20/07/09(木)15:23:08 するこ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/09(木)15:23:08 No.706969022
することないんぬー
1 20/07/09(木)15:26:52 No.706969728
1-7から逃げるな
2 20/07/09(木)15:29:19 No.706970168
コールとマンガンが尽きたんぬ…集めたくないんぬ…
3 20/07/09(木)15:29:33 No.706970226
今は装置が欲しいから3-4走ってるけど割とすぐ終わる
4 20/07/09(木)15:30:05 No.706970337
コールは集めやすくなっただろ走れ
5 20/07/09(木)15:31:02 No.706970538
今日の8 H6-4を狙撃縛り且つ再配置時間1.5倍
6 20/07/09(木)15:31:08 No.706970568
やることまみれでじゃんじゃか石割ってる 悲しいのはレベル上がらんからレベルアップ理性回復の恩恵が無いんだよな
7 20/07/09(木)15:31:24 No.706970620
ぬあああ 育成終わらないんぬ
8 20/07/09(木)15:31:57 No.706970727
ドクターもう一回記憶失いたい Lv1で再就任したい ぷぇ
9 20/07/09(木)15:32:15 No.706970779
>H6-4を狙撃縛り且つ再配置時間1.5倍 ぬーっぬっぬっぬ 普通にやっても勝てないんぬ
10 20/07/09(木)15:33:04 No.706970936
明日来るであろうメテオリーテを取るかどうか悩んでいる 範囲狙撃ってあんま出番ないしシラユキ殿だけでいいんじゃないかって
11 20/07/09(木)15:33:18 No.706970985
シルバーアッシュの交換来ないならオフパコキャッツ交換しておこうかな…
12 20/07/09(木)15:34:02 No.706971132
まだチェンとサリアとブレイズ育てきってない ところでブレイズどうやって使うのがいいのこれ
13 20/07/09(木)15:34:21 No.706971182
明日だれが交換に来るんだろ
14 20/07/09(木)15:34:53 No.706971305
悩んでるなら取らない方がいい 上級資格証をもっと有効に使おう
15 20/07/09(木)15:35:23 No.706971386
38連を信じろ
16 20/07/09(木)15:36:18 No.706971594
星6はまた交換に回ってくるけど星5は一回きりだ 欲しいなら取っちゃえ
17 20/07/09(木)15:37:19 No.706971785
一通り昇進と特化終わったから後いるとするなら印くらいだしAP回してるな
18 20/07/09(木)15:37:25 No.706971811
メテオリーテ来るなら無茶苦茶欲しいわ
19 20/07/09(木)15:37:38 No.706971855
>まだチェンとサリアとブレイズ育てきってない >ところでブレイズどうやって使うのがいいのこれ こんな感じかな
20 20/07/09(木)15:37:58 No.706971925
てんにんかは交渉もってるけど口がうまそうに見えないんぬー もしやえっちなことしてるんぬー?
21 20/07/09(木)15:39:41 No.706972279
ねえこの世界の食文化というか国の分類で聞きたいんだけど ウルサス→ロシア 龍門→中国 レム・ビリトン→? クルビア→アメリカ カジミエーシュ→ポーランド、ユダヤ、中東から東欧? カズデル→? ヴィクトリア→英国 リターニア王国→北欧? イェラグ→北欧 かな?飯系の怪文書とかやろうと思ってるけど いまいち世界観の掘り下げが龍門とウルサスしかなくてわかってない
22 20/07/09(木)15:40:01 No.706972350
メテオリーテのスキン買っておけばよかった
23 20/07/09(木)15:40:44 No.706972490
>1594276658806.png ちょうどAP5の3人編成その配置でやってる サリアでヒール回してサリアの前をブレイズで斬るの強い 後ヒールの時のSP配布で微妙にS2の発動加速できる
24 20/07/09(木)15:41:09 No.706972579
ブ サ
25 20/07/09(木)15:41:28 No.706972633
リーテさんのスキル1はすごい雑に殲滅できる スキル2は狙ったタイミングで大火力が出せるスキルの中では珍しく自動回復かつ長射程だから一定間隔で厄介なのが湧いてくる場所を出落ちさせられる
26 20/07/09(木)15:41:29 No.706972636
>こんな感じかな ブサ!
27 20/07/09(木)15:41:59 No.706972734
スキル2使うならブサでよくない?
28 20/07/09(木)15:41:59 No.706972736
ブレイズは腐るところがないぞマジで 進行ルートにおいて遠距離からバ火力で刻んでもよし 重装の後ろにおいて貫通火力でブチ抜いてよし 高台貫通攻撃して一人で2ライン攻撃してもよし
29 20/07/09(木)15:42:17 No.706972795
レムビリトンはオーストラリアじゃなかったか ウサギの国
30 20/07/09(木)15:42:30 No.706972835
リーテさんとシラユキ殿は全く運用が異なるから両方居ていいんだ
31 20/07/09(木)15:42:55 No.706972909
>ブサ! ブレイズとサリアって書くのめんどかったから略したらひどいことになった!!!
32 20/07/09(木)15:43:16 No.706972976
ブレイズの尻尾触りたい
33 20/07/09(木)15:43:19 No.706972984
サリアは受け
34 20/07/09(木)15:43:24 No.706972998
オーストラリアかあ……オーストラリアの飯知らないからそれはあえて書かないようにするか
35 20/07/09(木)15:43:42 No.706973047
ぶっさ ロドス抜けるわ
36 20/07/09(木)15:43:52 No.706973077
ガンダム交換まだんぬー?
37 20/07/09(木)15:43:56 No.706973088
廃ビル最強の女メテオリーテ なお狙撃禁止
38 20/07/09(木)15:44:10 No.706973132
レムビリトンは元ネタがオーストラリアと南アの会社が合併して出来たグローバル企業なんでそのどっちかかも ただ代表曰く寒い所なんだよな…
39 20/07/09(木)15:44:24 No.706973178
うちのブレイズさんはホシグマさんでしたのです
40 20/07/09(木)15:44:32 No.706973204
メテオさんはデフォルトで射線長いし範囲攻撃だしで もう一つなんか要素があったら星6でもいい人だよね
41 20/07/09(木)15:44:54 No.706973262
>うんち交換まだんぬー?
42 20/07/09(木)15:44:58 No.706973275
>明日だれが交換に来るんだろ 星6はガチャ画面のE1のほう 星5は3人の真ん中が交換キャラ つまり次のは安心院とリーテ su4032754.jpg
43 20/07/09(木)15:46:02 No.706973479
輸送車襲撃でブレイズニアールクオーラパフューマーで四人編成行けるようになった 探したらほぼ同じ置き方してる動画があった
44 20/07/09(木)15:46:04 No.706973483
元ファイヤーウォッチのメテオさんいいよね…
45 20/07/09(木)15:46:05 No.706973489
>メテオさんはデフォルトで射線長いし範囲攻撃だしで >もう一つなんか要素があったら星6でもいい人だよね メテオさんはカジミエーシュする方だってば!
46 20/07/09(木)15:46:25 No.706973538
ブサコンビ強いな…
47 20/07/09(木)15:46:57 No.706973621
マジでどっちかコードネーム変更してくれない!?
48 20/07/09(木)15:47:01 No.706973633
H6-4もレア度の暴力でごりおせちゃうし騒がれてるほどはむずくなかったって感じ
49 20/07/09(木)15:47:29 No.706973720
フロストノヴァ達が源石掘らされてた場所も寒いところだったらしいが源石って寒い所じゃないと採掘できないんだろうか 交配のプロファイル見てると火山みたいな暑いところはとてもじゃないが採掘できる環境ではないっぽいけども
50 20/07/09(木)15:47:57 No.706973807
ラテラーノは何となくスペインだと思っている
51 20/07/09(木)15:47:59 No.706973817
趣味の育成終わったから実用ベースで育成したいんだけど誰がオススメなんぬ? su4032761.jpg
52 20/07/09(木)15:48:03 No.706973825
ブ 親
53 20/07/09(木)15:48:04 No.706973829
しかしよく見るとAV撮影ってあくまで訓練なんだよね なんかオペレーターが「この死骸溶かせるけど見たい?」とか「焼いちまおうぜ!」とか言ってるけど
54 20/07/09(木)15:48:11 No.706973848
>H6-4もレア度の暴力でごりおせちゃうし騒がれてるほどはむずくなかったって感じ 多分レア度の暴力できるドクターは騒いでない
55 20/07/09(木)15:48:39 No.706973937
とりあえず星6全員かな
56 20/07/09(木)15:48:54 No.706973986
>趣味の育成終わったから実用ベースで育成したいんだけど誰がオススメなんぬ? >su4032761.jpg ちんちんにコーデを着せます
57 20/07/09(木)15:49:00 No.706974001
箱推しキャッツ!!
58 20/07/09(木)15:49:10 No.706974024
>ねえこの世界の食文化というか国の分類で聞きたいんだけど その中の訂正だと龍門はおそらく香港ポジションで中国に当たるのは炎国だ
59 20/07/09(木)15:49:19 No.706974051
>趣味の育成終わったから実用ベースで育成したいんだけど誰がオススメなんぬ? 俺だったらアズリウスかな エクシアほどではないがその一歩手前というか防御が固いやつに対してはエクシアよりも輝く
60 20/07/09(木)15:50:02 No.706974179
これ以上岩を集めたら俺は1-7になってしまう
61 20/07/09(木)15:50:16 No.706974218
>その中の訂正だと龍門はおそらく香港ポジションで中国に当たるのは炎国だ ありがとう 炎国もイベントとかでなかなか出てこないから存在忘れてたぜ
62 20/07/09(木)15:50:16 No.706974219
>フロストノヴァ達が源石掘らされてた場所も寒いところだったらしいが源石って寒い所じゃないと採掘できないんだろうか >交配のプロファイル見てると火山みたいな暑いところはとてもじゃないが採掘できる環境ではないっぽいけども 源石あるとこがヤバいレベルの過酷な環境なんじゃない?
63 <a href="mailto:sage">20/07/09(木)15:50:44</a> [sage] No.706974300
>趣味の育成終わったから実用ベースで育成したいんだけど誰がオススメなんぬ? 後輩
64 20/07/09(木)15:51:15 No.706974387
>su4032761.jpg 後輩→アズにゃん→ホシグマさんかな テキサスも優先度高いけど多分クーリエ君使いたいだろうし
65 20/07/09(木)15:51:23 No.706974409
シラクーザ シチリア ラテラーノ ローマ? シエスタ ナポリ? イタリア多くね
66 20/07/09(木)15:51:25 No.706974415
エクシアでダメージ通らない相手にアズリウスのがいいよっての見る度に術が禁止とかコスト3倍でもない限り普通にそっち使えばいいのにってなる
67 20/07/09(木)15:51:31 No.706974431
>趣味の育成終わったから実用ベースで育成したいんだけど誰がオススメなんぬ? エイヤイフでいいでしょ S2特化1したいし
68 20/07/09(木)15:51:35 No.706974441
>趣味の育成終わったから実用ベースで育成したいんだけど誰がオススメなんぬ? >su4032761.jpg とりあえずテキサスとアズリウス優先かなぁ
69 20/07/09(木)15:52:05 No.706974519
エクシア出すコストで術が出せるならそっちの方がいいね
70 20/07/09(木)15:52:42 No.706974621
あじむー交換間に合いそうにないなあ…
71 20/07/09(木)15:52:46 No.706974629
>エクシアでダメージ通らない相手にアズリウスのがいいよっての見る度に術が禁止とかコスト3倍でもない限り普通にそっち使えばいいのにってなる アズリウスは術オペレーター...?
72 20/07/09(木)15:53:03 No.706974687
普通の狙撃1人くらいいないとドローンとか序盤の犬とかしんどいでしょ
73 20/07/09(木)15:53:04 No.706974690
>普通にそっち使えばいいのにってなる そりゃ術と一緒使うからだろ 後輩一人で全部カタがつくならいいが
74 20/07/09(木)15:54:07 No.706974876
>趣味の育成終わったから実用ベースで育成したいんだけど誰がオススメなんぬ? 大将軍もいいぞ
75 20/07/09(木)15:54:38 No.706974957
>エクシアでダメージ通らない相手にアズリウスのがいいよっての見る度に術が禁止とかコスト3倍でもない限り普通にそっち使えばいいのにってなる 術師ドローン優先して攻撃してくれないじゃん!
76 20/07/09(木)15:55:35 No.706975119
後輩二人いない?って思ったら二人いたわ
77 20/07/09(木)15:55:54 No.706975181
仮想敵とか前提を書かないから喧嘩になるんぬ
78 20/07/09(木)15:56:04 No.706975211
アズリウスがエクシアより刺さる場面って対高防御じゃなくて低HPが継続的に複数来るときでしょ
79 20/07/09(木)15:56:06 No.706975214
うちもダブルイフリータやりたい
80 20/07/09(木)15:56:23 No.706975272
パンがないならお菓子を食べればいいじゃないくらい そうじゃねえだろ感が凄い
81 20/07/09(木)15:56:56 No.706975361
育てたかったやつ全員E1にしてるんぬ
82 20/07/09(木)15:57:03 No.706975374
>俺だったらアズリウスかな >後輩 >後輩→アズにゃん→ホシグマさんかな >エイヤイフでいいでしょ >とりあえずテキサスとアズリウス優先かなぁ だいたいわかったんぬ ありがとうなんぬ >ちんちんにコーデを着せます お着替え忘れてたんぬ su4032773.jpg
83 20/07/09(木)15:57:25 No.706975453
ガンダムじゃ防御抜けないけどアズにゃんなら抜ける時は毒も添えてバランスもいい
84 20/07/09(木)15:57:40 No.706975501
星6凸印集めるならおまけ付く今が一番効率いいんぬ
85 20/07/09(木)15:57:41 No.706975505
ちんちんE2はマジでチンチンの振り回しすぎでやつれてない?って気分になる
86 20/07/09(木)15:57:45 No.706975521
誰育てるのがおすすめ? みたいなのは荒れるか質問者本人が速攻消えるかしか見てない気もする
87 20/07/09(木)15:58:07 No.706975581
荒れてるか?普通に話してるじゃないか
88 20/07/09(木)15:58:20 No.706975622
>シエスタ ナポリ? ハワイ
89 20/07/09(木)15:58:25 No.706975635
ドローンにあてがうパターン全部試せば解決なんぬ
90 20/07/09(木)15:58:30 No.706975649
じゃあ誰にちんこ入れるのがおすすめ?
91 20/07/09(木)15:58:34 No.706975662
>お着替え忘れてたんぬ やはり兄妹愛
92 20/07/09(木)15:58:35 No.706975668
グレースロート育成したいが戦力的にはプラチナアズリウス優先したほうがよさそうでウゴゴゴ…
93 20/07/09(木)15:58:52 No.706975728
レユニオンに乗せられてる…
94 20/07/09(木)15:58:59 No.706975748
>じゃあ誰にちんこ入れるのがおすすめ? シュヴァルツですわ!
95 20/07/09(木)15:59:22 No.706975826
防御高いやつにアズリウスぶつけるってのも防御だけが高いならともかく普通にHPまで高い敵には素質の術ダメージ目当てにするには完全に焼け石に水だから前提があまりに大まかすぎる…
96 20/07/09(木)15:59:40 No.706975879
>じゃあ誰にちんこ入れるのがおすすめ? エクシア
97 20/07/09(木)15:59:48 No.706975910
>グレースロート育成したいが戦力的にはプラチナアズリウス優先したほうがよさそうでウゴゴゴ… グレースロート役割的にはガンダムと被ってるからな…
98 20/07/09(木)15:59:50 No.706975916
よしひと…
99 20/07/09(木)15:59:52 No.706975923
E1である程度強いのとE2で化けるのが分かれてるから意見は一致しやすいよね
100 20/07/09(木)15:59:54 No.706975932
>グレースロート育成したいが戦力的にはプラチナアズリウス優先したほうがよさそうでウゴゴゴ… ガンダムいるケースだと単純に連射タイプ二人よりは射撃の中で複数or射程で幅持たせたいところだからな…
101 20/07/09(木)15:59:54 No.706975935
ホシグマさんってチンコ入れたら潰されそう
102 20/07/09(木)16:00:21 No.706976016
ファイアーウォッチ使ってる「」はいるかしら 使い心地を聞きたいというか
103 20/07/09(木)16:01:07 No.706976157
殲滅3みたいに突っ立ってるデブとか削り倒す事はできるからまぁ状況次第だよね 普通に歩いてきたら火力足りないし
104 20/07/09(木)16:01:18 No.706976194
>グレースロート育成したいが戦力的にはプラチナアズリウス優先したほうがよさそうでウゴゴゴ… 役割的に独自の売りあるとはいえぶっちゃけプラチナアズにゃんじゃないとクリア出来なかった…って場面はほぼないから趣味だよ狙撃は 精々ガンダムの耐久がないと耐えきれなかった…ってときがあるくらいだ
105 20/07/09(木)16:01:29 No.706976226
>ホシグマさんってチンコ入れたら潰されそう スキルで反射される
106 20/07/09(木)16:01:32 No.706976244
アズリウスはずっと火力維持できて複数攻撃なのがガンダムとの差別ポイントだ
107 20/07/09(木)16:01:34 No.706976247
まあ敵重装をアズリウスで溶かすって場面は待機時間が長い殲滅3ぐらいしか思いつかないな
108 20/07/09(木)16:01:40 No.706976270
いまいちわかってないんだけどアーツ適正と感染者か否かは別なの?
109 20/07/09(木)16:01:59 No.706976336
>ファイアーウォッチ使ってる「」はいるかしら >使い心地を聞きたいというか 使用感はレッドと同じ 必殺仕事人
110 20/07/09(木)16:02:15 No.706976395
差別化できる狙撃なら卑しいギャル天使もおすすめなんぬ マップ全体に攻撃力2000で撃ちまくるのは強いんぬ
111 20/07/09(木)16:02:56 No.706976537
>殲滅3みたいに突っ立ってるデブとか削り倒す事はできるからまぁ状況次第だよね >普通に歩いてきたら火力足りないし 防御高い奴って重装でブロックしてもらって悠長に削り殺すには状況なり敵のステや能力なりで厳しいことも多いからね…
112 20/07/09(木)16:03:01 No.706976559
>ファイアーウォッチ使ってる「」はいるかしら >使い心地を聞きたいというか su4032778.jpg 楽しいよ 特化1で十分なタイプだしヒリ付きなら割と雑に爆撃できまくる ただ対空枠として連れて行くとビーしやすいから狙撃とは別枠って認識は持ってた方がいい
113 20/07/09(木)16:03:13 No.706976595
術に切り替えられる単狙撃がほしい
114 20/07/09(木)16:03:16 No.706976604
ガンダムとグレスロはスキル中の瞬間火力ぶっ飛んでるから結果的に集団を殲滅できるし強いよ H6-4の氷蜂打たせずに殺せるし
115 20/07/09(木)16:03:24 No.706976640
狙撃E2が1人もいないんだけど優先するとしたらガンダムかアズにゃんがいいのかな
116 20/07/09(木)16:03:33 No.706976675
プププランド君交換まだ…
117 20/07/09(木)16:03:49 No.706976737
>役割的に独自の売りあるとはいえぶっちゃけプラチナアズにゃんじゃないとクリア出来なかった…って場面はほぼないから趣味だよ狙撃は 大体ガンダムアズリウスでずっとやって来たけどある程度火力のある狙撃2人いれば良いから趣味だな…って感じだ
118 20/07/09(木)16:04:10 No.706976802
>術に切り替えられる単狙撃がほしい ララランドくん…狙撃になれ…
119 20/07/09(木)16:04:11 No.706976804
荒廃した広場なら犬にはアズリウス術師にはエクシア 廃ビルなら地上にはアズリウスでバクダンバチの処理にはエクシアだけどスタンや減速の味方が複数いるならアズリウス 殲滅3なら毒ダメージ云々よりも先に歩いてきてる雑魚やドローンを優先処理しつつ2体攻撃ででかいやつを巻き込めるからアズリウス
120 20/07/09(木)16:04:25 No.706976854
>いまいちわかってないんだけどアーツ適正と感染者か否かは別なの? アーツを起動するには源石が必要で 感染者は体内にある石を媒体にしてアーツを使うが当然負荷がかかる 非感染者は外付けのアーツ起動システムを使う
121 20/07/09(木)16:04:32 No.706976881
>術に切り替えられる単狙撃がほしい そんなんいたら…術師が泣くだろうが…!
122 20/07/09(木)16:04:36 No.706976897
グレートススーロは攻撃回復がネック
123 20/07/09(木)16:04:49 No.706976941
>いまいちわかってないんだけどアーツ適正と感染者か否かは別なの? 別 アーツの使用には触媒として源石が必要だけど感染者は体が石になってるから無手でもで術行使できるくらい たまーにアーツ適正が跳ね上がる運が良い感染者もいる
124 20/07/09(木)16:05:06 No.706977004
>狙撃E2が1人もいないんだけど優先するとしたらガンダムかアズにゃんがいいのかな 優先なら圧倒的にガンダムだと思う シナリオなら狙撃としての役割以外にボスキラーにもなり得るので
125 20/07/09(木)16:05:27 No.706977069
>特化1で十分なタイプだしヒリ付きなら割と雑に爆撃できまくる じゃあ育ててみよう…
126 20/07/09(木)16:05:35 No.706977096
>術に切り替えられる単狙撃がほしい いっけーシュヴァルツ!!!
127 20/07/09(木)16:05:38 No.706977107
ディープスロートちゃんはストーリーで使ってみた感じスキルの音が気持ち良いなって
128 20/07/09(木)16:05:41 No.706977119
>感染者は体内にある石を媒体にしてアーツを使うが当然負荷がかかる >非感染者は外付けのアーツ起動システムを使う なんで感染者は外付けユニット使わないの?
129 20/07/09(木)16:05:50 No.706977147
アズリウスはいつぞやの廃ビル最高等級ノーダメージにスキル2特化3が凄い役立った
130 20/07/09(木)16:06:22 No.706977258
>>術に切り替えられる単狙撃がほしい >そんなんいたら…術師が泣くだろうが…! まだ泣いてないみたいな言い方
131 20/07/09(木)16:06:23 No.706977262
術攻撃の重曹が欲しい
132 20/07/09(木)16:06:27 No.706977274
>いっけーシュヴァルツ!!! あまりに発達しすぎた物理ダメージは術と見分けがつかないからな…
133 20/07/09(木)16:06:29 No.706977281
ガンダム アズリウス シュヴァルツ メテオリーテ シラユキ 位の性能順で見た優先度って認識
134 20/07/09(木)16:06:46 No.706977325
>いまいちわかってないんだけどアーツ適正と感染者か否かは別なの? 鉱石病に罹るとアーツが増強される傾向はあるっぽい 鉱石病でアーツ能力が減衰したアステシアが特殊な例として挙げられてるので
135 20/07/09(木)16:07:00 No.706977375
そろそろシルバーアッシュお迎えしたいんですけどどうすれば
136 20/07/09(木)16:07:22 No.706977439
>術攻撃の重曹が欲しい スキル発動中に限るけどいるだろ!
137 20/07/09(木)16:07:38 No.706977485
プラチナは廃ビルで明確に刺さったけど多分リーテシラユキでもなんとかなったとは思う
138 20/07/09(木)16:07:47 No.706977513
>なんで感染者は外付けユニット使わないの? 上にもあるが外付けユニット使うより感染状態で体内石使ってるほうが出力が大きい だから術師は大抵感染者だしオーキッドさんなんて戦闘経験一切ない事務員だったのに星3レベルの腕前になってる 狙撃手は弓矢や銃にアーツシステムを積んでそれで攻撃してて その中でも調整がとんでもなく難しいサブマシンガンを使いこなすエクシアは別格
139 20/07/09(木)16:08:05 No.706977569
ファイアーウォッチさんはスキンがしっとりとした色気があって良い
140 20/07/09(木)16:08:14 No.706977603
スカイフレアは何もなしでアーツ使ってるっぽいし 実はよく分からん…
141 20/07/09(木)16:08:18 No.706977614
ニアンも一応術重装に入るのか…?
142 20/07/09(木)16:09:13 No.706977778
アズリウス勧めてくるのは言外にE2でスキル1特化3が含まれてることもあるから気をつけて! 殲滅3でおすすめされたから使ったらバリスタにやられたんですけお!してる人見たことある
143 20/07/09(木)16:09:43 No.706977865
経験なしの「」も感染すれば凄腕オペレーターになれる可能性...?
144 20/07/09(木)16:09:55 No.706977908
星6オペレーターの術師なんかエイヤなんて目も耳も壊れかけで イフリータは実験体で石塗れでモスティマはなんでお前感染してないのにそんな強いの?って特別枠
145 20/07/09(木)16:10:21 No.706978004
殲滅3はアーツバードとバリスタの攻撃重なってくる時に耐えられるかどうかのチェックあるからな…
146 20/07/09(木)16:11:09 No.706978176
後輩は聴覚と視覚だけじゃなくて壁に頭ぶつけたりしてるらしいので平衡感覚あたりもやられてるのかな…
147 20/07/09(木)16:11:32 No.706978242
>経験なしの「」も感染すれば凄腕オペレーターになれる可能性...? 素質がハチやイノシシ猿に強いけどカニに致命的に弱い
148 20/07/09(木)16:11:45 No.706978291
>後輩は聴覚と視覚だけじゃなくて壁に頭ぶつけたりしてるらしいので平衡感覚あたりもやられてるのかな… 目と耳ほぼ機能してなかったら壁にもぶつかるだろ…
149 20/07/09(木)16:11:58 No.706978325
別にスキル7でも普通に強いよ 特化の恩恵が飛び抜けてるだけで
150 20/07/09(木)16:12:03 No.706978336
>経験なしの「」も感染すれば凄腕オペレーターになれる可能性...? 良くて機動盾兵
151 20/07/09(木)16:12:05 No.706978341
聴覚視覚がやられたら後輩じゃなくてもまともに歩くの無理じゃないかな…
152 20/07/09(木)16:12:11 No.706978358
スキル1特化リーテは楽しいぞ
153 20/07/09(木)16:12:24 No.706978397
術師じゃないけどアッシュとかサリアとかホシグムとかも感染してないのに化物じみてて…やはり才能の世界
154 20/07/09(木)16:12:53 No.706978479
>ニアンも一応術重装に入るのか…? 実は既にスキル中に術攻撃をする特性を持つ重装として通常の重装よりもコスト重めのジュナーちゃんタイプが新設されてる そしてニアンさんはスキル中に術ダメ出るけど区分けとしてはホシグマさん達と同じ通常の重装
155 20/07/09(木)16:13:01 No.706978499
エイヤS2特化終わった 改めて見るとなんかこう…雑に強いな!?
156 20/07/09(木)16:13:02 No.706978503
>後輩は聴覚と視覚だけじゃなくて壁に頭ぶつけたりしてるらしいので平衡感覚あたりもやられてるのかな… 平衡感覚は主に聴覚と視覚の役割なんですが…
157 20/07/09(木)16:13:05 No.706978513
スカジなんか感染耐性付きだし才能で恵まれざるものとの差がやばい
158 20/07/09(木)16:13:09 No.706978530
5章ステージとか考えると狙撃二人いたらまあ後は好きなので良いんじゃないか と氷獄でグラウコス使いながら思いました
159 20/07/09(木)16:13:50 No.706978650
あじむーの重力操作は元々素質あったのか感染者になってから使えることがわかったのかどっちなんだろ >目と耳ほぼ機能してなかったら壁にもぶつかるだろ… 壁ぶつかったってのは初めてロドスに来た時の記述 その時には耳はともかく目がどうだったかは言及されてないよ
160 20/07/09(木)16:14:02 No.706978697
狙撃そんな何人もいても使い道ねえしな
161 20/07/09(木)16:14:05 No.706978709
星4の癖にSP4で最大35%デバフかけられるメテオはおかしい
162 20/07/09(木)16:14:12 No.706978728
>スカジなんか感染耐性付きだし才能で恵まれざるものとの差がやばい あれはアビサルハンター自体が特別なんだと思う スペクターは変な薬飲まされて感染した
163 20/07/09(木)16:14:26 No.706978775
狙撃は個性強いけどみんな何人育ててるの?
164 20/07/09(木)16:15:04 No.706978897
アーツ適正に関しては卓越組の半分が非感染者なので一定以上になるとあまり関係なくなるイメージがある
165 20/07/09(木)16:15:06 No.706978904
>狙撃は個性強いけどみんな何人育ててるの? 単狙撃二人と範囲狙撃一人
166 20/07/09(木)16:15:59 No.706979074
シャイニングなんて感染してないけどヒーラーできる上元近接だし やっぱ才能だよな
167 20/07/09(木)16:16:16 No.706979115
絶対すごい術師に石ぶっかけたらどうなるのかなーって人体実験してる組織あるって
168 20/07/09(木)16:16:32 No.706979168
ロープを見ろよ スラムの孤児で子悪党の強盗で栄養失調の感染度は実験体とほぼ同じでそれでいてアーツ才能は並だ 少し彼女に救いがあってもいいんじゃないかな
169 20/07/09(木)16:16:40 No.706979197
強いやつはもともと強いんだ悔しいだろうが仕方ないんだ
170 20/07/09(木)16:17:02 No.706979256
そもそもオリパシーになったからといってすごくアーツが強くなるわけじゃないからね 才能の壁がでかすぎる
171 20/07/09(木)16:17:09 No.706979287
危機契約とか考えると狙撃が多いに越したことはないけど まあそれ以前に優先すべきことは沢山あるよ
172 20/07/09(木)16:17:23 No.706979317
>ロープを見ろよ >スラムの孤児で子悪党の強盗で栄養失調の感染度は実験体とほぼ同じでそれでいてアーツ才能は並だ >少し彼女に救いがあってもいいんじゃないかな 銃弾の雨で、あなたたちを苦痛から救済しよう…
173 <a href="mailto:sage">20/07/09(木)16:17:34</a> [sage] No.706979341
Dr,Arknightsの動画全部非公開になってるけど、なんかあったの?
174 20/07/09(木)16:17:35 No.706979345
>ロープを見ろよ >スラムの孤児で子悪党の強盗で栄養失調の感染度は実験体とほぼ同じでそれでいてアーツ才能は並だ >少し彼女に救いがあってもいいんじゃないかな 最終的にロドスに転がり込めたのは救いだと思いたい
175 20/07/09(木)16:17:51 No.706979399
>ロープを見ろよ >スラムの孤児で子悪党の強盗で栄養失調の感染度は実験体とほぼ同じでそれでいてアーツ才能は並だ >少し彼女に救いがあってもいいんじゃないかな ロドスに入れたよ良かったね
176 20/07/09(木)16:18:22 No.706979496
エクシアは総合的にはシンプルな狙撃の頂点だけど オーバーロードの火力という一点だけでやっぱり単純比較してはいけない次元にいると思う
177 20/07/09(木)16:18:25 No.706979502
感染者が絶対的に強いってなると別の問題が起きそうだし…
178 20/07/09(木)16:18:55 No.706979612
まあロープはロドスに入れたから寝床に困らないし食事もあるし治療で延命はできるし… ヴァーミルとかのボイスもすげえこの部屋屋根付いてる!とかでちょっと泣きたくなる
179 20/07/09(木)16:18:58 No.706979620
アーツ適性卓越で非感染者勢のプロファイルを見てみると大体が鉱石病に対して何かしらの特別な対応を取ってるぽい
180 20/07/09(木)16:19:31 No.706979696
アステシアなんか鉱石病になってアーツが弱まってるぞ
181 20/07/09(木)16:19:37 No.706979715
スキン見る限りロープがちゃんと食事とれてるようでよかった
182 20/07/09(木)16:19:51 No.706979761
>>少し彼女に救いがあってもいいんじゃないかな >ロドスに入れたよ良かったね 水着も内定したしな…
183 20/07/09(木)16:20:04 No.706979811
レユニオン兵士とか普通の剣とか使ってるのもいるからな 全員が全員アーツが格段に強くなるなら迫害もまた違う形になってたんじゃないかな…
184 20/07/09(木)16:20:06 No.706979818
シルバーアッシュとかロープに小物盗まれても 「それは私が彼にあげたのですよ…」すると思う
185 20/07/09(木)16:20:30 No.706979894
他の強星6がだいたい別の職の権利を侵害してる奴等ばかりなのにエクシアだけは狙撃を極めてあのポジションなのほんとすごいと思う
186 20/07/09(木)16:20:37 No.706979916
>シルバーアッシュとかロープに小物盗まれても >「それは私が彼にあげたのですよ…」すると思う 盗られたのが妹たちのなら?
187 20/07/09(木)16:20:43 No.706979932
>感染者が絶対的に強いってなると別の問題が起きそうだし… ウルサス帝国なんて軍隊に非感染者しかいないだろうから激弱ってことになっちゃうしな…
188 20/07/09(木)16:20:50 No.706979952
ロープはアーツ適正普通 将軍もアーツ適正普通 つまり普通は普通じゃない
189 20/07/09(木)16:20:55 No.706979966
しかし病気のデメリットってやっぱり筋肉の一部が石になれば動き回るだけで激痛で 内臓器官が石になれば透析とかが必須な体になるのかな
190 20/07/09(木)16:21:32 No.706980071
>盗られたのが妹たちのなら? 汝らの哀鳴、我が威光に掻き消されたり
191 20/07/09(木)16:21:36 No.706980079
>>感染者が絶対的に強いってなると別の問題が起きそうだし… >ウルサス帝国なんて軍隊に非感染者しかいないだろうから激弱ってことになっちゃうしな… 感染者の方が強い世界観ならウルサス軍の末端は感染強化兵士しかいないよ
192 20/07/09(木)16:21:54 No.706980129
戦闘技術卓越でアーツ適性もあるランド君は正しく魔法戦士って感じがする