虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • データ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/07/09(木)15:22:31 No.706968875

    データ引き継ぎありがたい https://www.famitsu.com/news/202007/09201891.html

    1 20/07/09(木)15:25:04 No.706969407

    マジかよプロトメサイアー用意しなきゃ

    2 20/07/09(木)15:25:07 No.706969418

    モッチーかわいいな…

    3 20/07/09(木)15:28:44 No.706970071

    >ポケステで遊べたアルバイトもゲーム内で再現 気配りの達人かよ…

    4 20/07/09(木)15:29:06 No.706970134

    ポケステのバイトもバグでDNAカプセルは1種類しかもらえなかったんだよな

    5 20/07/09(木)15:31:48 No.706970703

    要求なしおねだりない状態のロードランナー育てたい…

    6 20/07/09(木)15:32:18 No.706970791

    ついにコルトがちゃんとピークを教えてくれるのか…?

    7 20/07/09(木)15:34:15 No.706971166

    ポケステ画面めちゃくちゃくっきりしてる

    8 20/07/09(木)15:35:50 No.706971504

    そういえばアルバイトやった事なかったな当時…

    9 20/07/09(木)15:36:11 No.706971571

    バグ対応とかどこまでやってくれるんだろうなあ

    10 20/07/09(木)15:36:19 No.706971595

    バグ修正とか色々ちゃんとするんだな

    11 20/07/09(木)15:37:45 No.706971874

    グラフィック解像度上がってる?

    12 20/07/09(木)15:37:45 No.706971877

    どのバグ直すんだろう…いっぱいあるからな

    13 20/07/09(木)15:37:59 No.706971931

    >バグ修正とか色々ちゃんとするんだな 1もバグはほぼ全て修正してくれてたしね 期待値は高いけど2は大小あまりにもバグが多過ぎる…

    14 20/07/09(木)15:38:24 No.706972015

    別ゲーになりそう 「」と対戦してみたいな

    15 20/07/09(木)15:39:13 No.706972192

    対人じゃなくても育てたモンスターのCPU対戦眺めてるだけで楽しいから これはセーブ枠12個買いですわ

    16 20/07/09(木)15:40:04 No.706972355

    >別ゲーになりそう >「」と対戦してみたいな 1移植でもレア種増やしてるしそういう意味でも期待したい

    17 20/07/09(木)15:40:07 No.706972362

    テストプレイで貧窮してる… fu29431.jpg

    18 20/07/09(木)15:40:47 No.706972495

    バグ修正もいいけどアイテムまとめ買いを頼む…

    19 20/07/09(木)15:41:06 No.706972568

    引き継ぎありって事は前作やらないとカードコンプリート出来ないのか

    20 20/07/09(木)15:42:32 No.706972841

    >引き継ぎありって事は前作やらないとカードコンプリート出来ないのか あーそういうやつか…

    21 20/07/09(木)15:43:05 No.706972939

    前作で出たモンスターも別で円盤再生できるんじゃねえかな ディスクナイトンとかマジンバジャールとかはわからんけど

    22 20/07/09(木)15:43:49 No.706973067

    モンスター400種類もいたんだっけ 100種くらいだと思ってた

    23 20/07/09(木)15:44:27 No.706973189

    えっ引き継ぎ…? まさかディノ持ち込めんの?

    24 20/07/09(木)15:44:30 No.706973201

    >バグ修正もいいけどアイテムまとめ買いを頼む… 後は倍速機能があれば嬉しいかな

    25 20/07/09(木)15:44:41 No.706973229

    >ディスクナイトンとかマジンバジャールとかはわからんけど どっちも種族指定再生のボツデータはあるな 実装されるかは知らんが

    26 20/07/09(木)15:44:51 No.706973253

    セーブ枠別売りとか金の亡者かよ 買います!

    27 20/07/09(木)15:44:53 No.706973260

    >モンスター400種類もいたんだっけ >100種くらいだと思ってた 元の200以上から400以上に増えるって書いてるね …これ1にしかいなかったモンスター追加されてるのでは?

    28 20/07/09(木)15:45:03 No.706973283

    >まさかディノ持ち込めんの? ※モンスターの種類によっては別の種類に変わる場合があります。

    29 20/07/09(木)15:45:06 No.706973292

    >えっ引き継ぎ…? >まさかプロトメサイアー持ち込めんの?

    30 20/07/09(木)15:45:12 No.706973316

    ディノは骨組みから作り直さないといけないから無理だ…

    31 20/07/09(木)15:45:23 No.706973344

    >テストプレイで貧窮してる… >fu29431.jpg 初プレイ時を思い出す…

    32 20/07/09(木)15:45:37 No.706973398

    PS4版もくれ

    33 20/07/09(木)15:45:50 No.706973446

    ディノはロードランナーのレアモンで純血が出るくらいじゃないかな というかそれ4か何かであったわ

    34 20/07/09(木)15:46:01 No.706973475

    試作型救世主ちゃんは特殊派生なら無理なく登場できる ガリ派生は新たなバグを呼び起こす危険性がある

    35 20/07/09(木)15:46:13 No.706973507

    >モンスター400種類もいたんだっけ >100種くらいだと思ってた メインだけでも38種居てそこにサブ血統混ざってくるからな… 正確には391種で敵専用が10種超居る感じ

    36 20/07/09(木)15:46:58 No.706973623

    海外版限定の特殊派生も合流させたら400は軽く越える

    37 20/07/09(木)15:47:11 No.706973671

    CDネタ送らないと…

    38 20/07/09(木)15:47:33 No.706973737

    >正確には391種で敵専用が10種超居る感じ 新規追加のは途中で力尽きたのかだいぶサブ少ないよね

    39 20/07/09(木)15:47:39 No.706973764

    なそ にん

    40 20/07/09(木)15:47:42 No.706973775

    敵専用そんなにいたのか… モストとポリトカくらいしか意識したことなかった

    41 20/07/09(木)15:48:14 No.706973857

    >海外版限定の特殊派生も合流させたら400は軽く越える 居たなぁ デンネンとかのわかりにくいネタが差し替えられてるんだっけ

    42 20/07/09(木)15:48:18 No.706973870

    ノラモンにいろいろいたな

    43 20/07/09(木)15:48:18 No.706973871

    >海外版限定の特殊派生も合流させたら400は軽く越える そんなのいるの

    44 20/07/09(木)15:48:23 No.706973886

    割りと金に困るからなあ

    45 20/07/09(木)15:48:34 No.706973917

    バグに関しては当時と違ってアプデで対応出来るからあんまり心配してないな 勿論ロンチ時に無い方が良いけども

    46 20/07/09(木)15:48:59 No.706973998

    レアノラモンだけで18種類とかいるからな

    47 20/07/09(木)15:49:09 No.706974021

    >ガリ派生は新たなバグを呼び起こす危険性がある なんで…?

    48 20/07/09(木)15:49:12 No.706974031

    新モンスター3種類ぐらいしかいないの多いよね

    49 20/07/09(木)15:49:19 No.706974049

    加藤! ss353685.png

    50 20/07/09(木)15:49:33 No.706974091

    >割りと金に困るからなあ だからいつも最初はプラント種で始める

    51 20/07/09(木)15:49:41 No.706974112

    デスフェニックスいいよね

    52 20/07/09(木)15:49:49 No.706974143

    >バグに関しては当時と違ってアプデで対応出来るからあんまり心配してないな >勿論ロンチ時に無い方が良いけども 当時のバグはアプデどうこうとかいうレベルじゃないよ!

    53 20/07/09(木)15:49:51 No.706974148

    海外にデコトラ分かんないだろうから獅子舞にするね!でダンゴウザカ→Shishiになったバクー

    54 20/07/09(木)15:50:12 No.706974211

    >敵専用そんなにいたのか… >モストとポリトカくらいしか意識したことなかった 敵というか修行地の高ランクノラモンだな 各地に3体ずつだっけ

    55 20/07/09(木)15:50:22 No.706974238

    ダンゴウザカとかと変わってるのかな…

    56 20/07/09(木)15:50:35 No.706974270

    >海外にデコトラ分かんないだろうから獅子舞にするね!でダンゴウザカ→Shishiになったバクー 普通にお出ししていいナイスデザインなのでは

    57 20/07/09(木)15:50:36 No.706974274

    >ss353685.png 左下はむしろ日本向けじゃあ…

    58 20/07/09(木)15:50:59 No.706974347

    >加藤! >ss353685.png 丁寧なローカライズだなあ

    59 20/07/09(木)15:51:16 No.706974394

    >左下はむしろ日本向けじゃあ… ワーオジャパニーズ!ってアメリカ人は喜ぶだろう

    60 20/07/09(木)15:51:26 No.706974417

    >ss353685.png どれもいい感じだな…

    61 20/07/09(木)15:51:28 No.706974425

    そういやプールバグなくなるとプラントが若干弱くなるのか 差っ引いても便利だけどさ

    62 20/07/09(木)15:51:37 No.706974445

    投票のやつハレ晴れユカイからハレハレとか出そうと思ったけど同じ事考えてる奴10人くらいいそう

    63 20/07/09(木)15:51:59 No.706974505

    >そういやプールバグなくなるとコロペンドラが若干弱くなるのか

    64 20/07/09(木)15:52:44 No.706974627

    また色んな所で異様に愛が思いレビュー記事を書いてほしい

    65 20/07/09(木)15:53:02 No.706974681

    >ss353685.png スエゾー抱えてんのが芸が細かいな…

    66 20/07/09(木)15:53:06 No.706974695

    2は丈夫さ上げる労力で力と賢さ上げた方が固くて強くなるし…

    67 20/07/09(木)15:53:08 No.706974701

    レアモンはみんな考えるだろうし ステータスや技に凝った通常モンスターを登録していくのだ

    68 20/07/09(木)15:53:15 No.706974720

    今度こそブラッディJで殿堂入りしてみせる!

    69 20/07/09(木)15:53:31 No.706974773

    円盤石のやつ1のときはめっちゃネタ拾ってくれたな

    70 20/07/09(木)15:53:31 No.706974775

    ダメージ計算式的にプールバグで丈夫さの伸びが改善されて得する種族はまずいないので安心して欲しい モノリスも損する側

    71 20/07/09(木)15:53:48 No.706974828

    >また色んな所で異様に愛が思いレビュー記事を書いてほしい いいよね歪んだ愛情 https://www.4gamer.net/games/474/G047475/20191120059/

    72 20/07/09(木)15:54:10 No.706974883

    >円盤石のやつ1のときはめっちゃネタ拾ってくれたな トカイノハナーいいよね

    73 20/07/09(木)15:54:30 No.706974940

    https://w.atwiki.jp/mf2_matome/pages/32.html 多いなー

    74 20/07/09(木)15:54:39 No.706974960

    ゾイドのOPが軒並みライガーしか出ない!

    75 20/07/09(木)15:54:40 No.706974962

    ブラッディJやサンダーVは一応Vジャンプの特典のやつだったけどそれもデータベースに登録されるのかな?

    76 20/07/09(木)15:55:19 No.706975080

    とりあえず対抗戦行ってワーム解放してからが俺のMF2の始まりだ

    77 20/07/09(木)15:55:36 No.706975126

    バグとり以外に調整も入るかもしれんぞ 1もトロカチンの寿命マイナスかなり増えたしな

    78 20/07/09(木)15:55:38 No.706975132

    1の移植やってないけど再生できるのって音楽CDだけ? PS1のディスクも検索にでてくる?

    79 20/07/09(木)15:55:46 No.706975154

    >モノリスも損する側 マジで!?

    80 20/07/09(木)15:55:50 No.706975166

    昔は円盤石あるからアーカイブス無理だろって言われてたのに時代が進んだなぁ

    81 20/07/09(木)15:56:01 No.706975200

    ゴーレムのレアモンって体がボトル状の奴だったけどあれも差し替えられてたのか

    82 20/07/09(木)15:56:11 No.706975230

    >1の移植やってないけど再生できるのって音楽CDだけ? >PS1のディスクも検索にでてくる? ゲームソフトもだいぶ入ってるよ

    83 20/07/09(木)15:56:36 No.706975300

    アーケロ、ウンディーネ、グジラ、ケンタウロス、ジール、チャッキー、ナイトン、ネンドロ、バジャール、ホッパー、メタルナー、モックの2しか居なかった種の派生増やしていいのよ あとディスク、マジン、ラクガキの2ではオミットされたのも対抗戦後に出せるようにしてもいいのよ ディノはまあうn…ロードランナーと差別化難しいよね…

    84 20/07/09(木)15:56:36 No.706975301

    サタン・クロース:祝祭用の人形が取り憑かれてモンスターになった。 カンフーハム:古代の格闘技「クン・フー」をマスターするため、日々のトレーニングを欠かさない。 フォワードゴーレム:ゴールに突っ込む(目標を達成する)という強い意志を持つモンスターだ。 シシ:かまれた人はその年幸運になるという。 ニンジャアーケロ:忍術を身に着けたアーケロがこうなったといわれている。 ボクサーバジャール:素晴らしいフットワークを使いこなす。足はないが。 ・

    85 20/07/09(木)15:56:48 No.706975334

    市場に行くだけで忠誠度上がるのもバグなのかな 恐れ度も上がるし仕様?

    86 20/07/09(木)15:57:06 No.706975383

    >1の移植やってないけど再生できるのって音楽CDだけ? >PS1のディスクも検索にでてくる? それどころかPS2のタイトルでも出せた

    87 20/07/09(木)15:57:08 No.706975396

    >アーケロ、ウンディーネ、グジラ、ケンタウロス、ジール、チャッキー、ナイトン、ネンドロ、バジャール、ホッパー、メタルナー、モックの2しか居なかった種の派生増やしていいのよ 1も特殊派生がアプデで増えたし ちょっと期待できるかもしれん

    88 20/07/09(木)15:57:11 No.706975414

    そんな安易な手段でメモリ参照できるって本当に開発時間無かったんだな…

    89 20/07/09(木)15:57:26 No.706975456

    >ディノはまあうn…ロードランナーと差別化難しいよね… 見た目だけでもディノに出来るといいなぁ

    90 20/07/09(木)15:57:28 No.706975462

    >ゲームソフトもだいぶ入ってるよ ならスエキスエゾーとかは問題なさそうか 基本育てたモンスターは殺したくないからコイツいないと墓作れない…

    91 20/07/09(木)15:57:46 [ムネンド] No.706975523

    ムネンド

    92 20/07/09(木)15:57:52 No.706975544

    >昔は円盤石あるからアーカイブス無理だろって言われてたのに時代が進んだなぁ でもやっぱ家中のCDかき集めて何が出るのかなとワクワクしながら再生してる時が一番楽しかったなあみたいな気持ちもある アーカイブス自体は嬉しいんだけどね

    93 20/07/09(木)15:57:54 No.706975550

    ピクシーだけぶっちぎりで派生多いの開発の趣味入ってない?

    94 20/07/09(木)15:58:07 No.706975582

    >ゴーレムのレアモンって体がボトル状の奴だったけどあれも差し替えられてたのか お酒だからダメ

    95 20/07/09(木)15:58:30 No.706975651

    >ボクサーバジャール:素晴らしいフットワークを使いこなす。 うn >足はないが。 えぇ…

    96 20/07/09(木)15:58:48 No.706975707

    ヨロイモッチーなんかよく出ると思ってたけどまさか全キャラ中一位の再生率とかしらそん…

    97 20/07/09(木)15:58:49 No.706975709

    >ピクシーだけぶっちぎりで派生多いの開発の趣味入ってない? プレイヤーの需要に応えた結果よ

    98 20/07/09(木)15:59:00 No.706975753

    1にムーとか追加してくれたし 2にも逆に1からの追加とかあるかもしれんね

    99 20/07/09(木)15:59:03 No.706975763

    >ピクシーだけぶっちぎりで派生多いの開発の趣味入ってない? ドラゴンもビークロンもゴーレムも多いから 図鑑のNo.が若い順に開発していって後半で力尽きたんだと思うよ… まあピクシーがNo.1なのはたしかに趣味かもね

    100 20/07/09(木)15:59:06 No.706975774

    >ピクシーだけぶっちぎりで派生多いの開発の趣味入ってない? だってあのテクモだよ?

    101 20/07/09(木)15:59:08 No.706975778

    >サタン・クロース:祝祭用の人形が取り憑かれてモンスターになった。 >カンフーハム:古代の格闘技「クン・フー」をマスターするため、日々のトレーニングを欠かさない。 >フォワードゴーレム:ゴールに突っ込む(目標を達成する)という強い意志を持つモンスターだ。 >シシ:かまれた人はその年幸運になるという。 >ニンジャアーケロ:忍術を身に着けたアーケロがこうなったといわれている。 >ボクサーバジャール:素晴らしいフットワークを使いこなす。足はないが。 テキストもいいな

    102 20/07/09(木)15:59:19 No.706975818

    >>足はないが。 >えぇ… ランプの魔人型のモンスターだから…

    103 20/07/09(木)15:59:21 No.706975824

    >ボクサーバジャール:素晴らしいフットワークを使いこなす。 >足はないが。 恥を知りなさい!

    104 20/07/09(木)15:59:35 No.706975868

    >>ディノはまあうn…ロードランナーと差別化難しいよね… >見た目だけでもディノに出来るといいなぁ 特殊派生にいなかった?

    105 20/07/09(木)15:59:38 No.706975876

    逆にチャッキーは何であんなに多いんだ

    106 20/07/09(木)15:59:44 No.706975899

    >そんな安易な手段でメモリ参照できるって本当に開発時間無かったんだな… ステータス値がおかしいモンスターが堂々と大会に出場してるんだぜ チェックやってる項目のほうが少ないんじゃないかってレベルだ

    107 20/07/09(木)16:00:05 No.706975971

    ミーアとポワゾンは技継承でお世話になった 他にも色々とお世話になった

    108 20/07/09(木)16:00:10 No.706975985

    チャッキーは技も多いし妙に気合い入ってる

    109 20/07/09(木)16:00:24 No.706976025

    アーケロとかがいっぱいいるよりはピクシーいっぱいいる方が喜ぶプレイヤー多いかなって…

    110 20/07/09(木)16:00:37 No.706976063

    >逆にチャッキーは何であんなに多いんだ 設定的にも出回ってる人形に魂が宿ったで作りやすいからな…

    111 20/07/09(木)16:00:42 No.706976078

    >逆にチャッキーは何であんなに多いんだ デフォルメするだけで完成!

    112 20/07/09(木)16:00:43 No.706976081

    >逆にチャッキーは何であんなに多いんだ 最初は全モンスター×全モンスター作るくらいのプランだったんだと思う 納期の問題

    113 20/07/09(木)16:01:19 No.706976197

    >アーケロとかがいっぱいいるよりはピクシーいっぱいいる方が喜ぶプレイヤー多いかなって… ならウンディーネが3種しか居ないのはどういう了見だ!

    114 20/07/09(木)16:01:25 No.706976218

    カードナンバー後半は技も1のころからそのままだったり 派生が少なかったりして 露骨な大人の事情を感じる

    115 20/07/09(木)16:01:35 No.706976248

    ゴーストって2以外にいたっけ

    116 20/07/09(木)16:01:39 No.706976264

    >ならウンディーネが3種しか居ないのはどういう了見だ! >納期の問題

    117 20/07/09(木)16:01:50 No.706976307

    >ゴーストって2以外にいたっけ 1にもいるよ

    118 20/07/09(木)16:01:51 No.706976312

    カスミってDOAネタだったの子供だったから知らなかった 最新グラで新作作ったらマジで受けるのでは?

    119 20/07/09(木)16:01:54 No.706976322

    ピクシーはこの後からどんどん露出減るから2が一番エロい

    120 20/07/09(木)16:01:59 No.706976338

    >ゴーストって2以外にいたっけ 1

    121 20/07/09(木)16:02:45 No.706976501

    なんでチャッキーは無駄に充実してるんだよ…

    122 20/07/09(木)16:02:57 No.706976541

    >特殊派生にいなかった? えっいたっけ?

    123 20/07/09(木)16:03:08 No.706976576

    97年の7月末に1が出て 99年の2月末に2が出るって 開発決定するタイミングとゲーム自体のボリューム考えるとマジで狂ってるよ

    124 20/07/09(木)16:03:10 No.706976584

    賛否両論あるけど3の追加モンスター好きなんだよなぁ 2に追加されないかなぁ

    125 20/07/09(木)16:03:31 No.706976664

    >ブラッディJやサンダーVは一応Vジャンプの特典のやつだったけどそれもデータベースに登録されるのかな? 軽く探してみた感じ付録CDはデータベースでは出てこないな 製品版のデータベースでは用意されるかもしれんが まぁ何らかのCDで出るようにはなるだろう

    126 20/07/09(木)16:03:35 No.706976678

    まあ確かに攻略本の図鑑見ると後半の新規組は明らかに数少なかったな派生…

    127 20/07/09(木)16:03:37 No.706976690

    一旦ゲーム卒業した時期で2からやってないんだよなあ すげーありがたいわ

    128 20/07/09(木)16:03:39 No.706976696

    >賛否両論あるけど3の追加モンスター好きなんだよなぁ よく勘違いされるザン あれソロモンが初出なんだよね…

    129 20/07/09(木)16:03:56 No.706976759

    ちょうど高校上がりたての頃にやったからかデュラハン解放したらひたすらそれ系育ててた この時が一番ディテールの作り込みすごいんだよな…

    130 20/07/09(木)16:03:57 No.706976767

    >>特殊派生にいなかった? >えっいたっけ? 3以降かもしれないけどロードランナー種の特殊派生にディノいたはず

    131 20/07/09(木)16:04:01 No.706976778

    >カスミってDOAネタだったの子供だったから知らなかった >最新グラで新作作ったらマジで受けるのでは? 来てもスマホだろうけど新作欲しいよね… まあピクシーは露出減らされるだろうけど

    132 20/07/09(木)16:04:16 No.706976824

    ラクガキとマジンとディスクとかの1限定モンスター好きだったんだけどなんで2では消えたんだろうな

    133 20/07/09(木)16:04:21 No.706976845

    >賛否両論あるけど3の追加モンスター好きなんだよなぁ >2に追加されないかなぁ 3以降はレシオネ・アントラン・ザンあたりは馴染むと思う

    134 20/07/09(木)16:04:32 No.706976880

    >この人は,りっぱな探検屋だと思いました。自分の探検のためなら,周囲の人たちのこまりごとなど,どうでもいいのでしょう。ホリィに頼んで,帰ってもらいました。すっかり雪化粧された街道を,ひとりトボトボと歩いて帰っていくかれの後ろ姿に,僕は留飲をさげました。 この文章好き

    135 20/07/09(木)16:04:57 No.706976973

    よくモッチーやスエゾーみたいなクリーチャー看板にしようと思ったな

    136 20/07/09(木)16:05:20 No.706977054

    サイローラかわいいから好き

    137 20/07/09(木)16:05:37 No.706977106

    >この時が一番ディテールの作り込みすごいんだよな… テクスチャとか技のモーションとか冷静に見ると作業量おかしいよね

    138 20/07/09(木)16:05:39 No.706977115

    >よくモッチーやスエゾーみたいなクリーチャー看板にしようと思ったな むしろクリーチャーの方が愛着湧くゲームだし そのせいでアントランやガルゥは合ってない感が

    139 20/07/09(木)16:05:42 No.706977122

    >ラクガキとマジンとディスクとかの1限定モンスター好きだったんだけどなんで2では消えたんだろうな ラクガキは最初から一発ネタみたいなモンスターだしな… マジンは実は海外だと黒人差別に引っかかりそうで際どいのでクビ ディスクは…なんでだろうな

    140 20/07/09(木)16:05:50 No.706977146

    複雑なゲームが多くなったからこういう単純に数値伸ばす育成ゲー需要は実際眠ってると思う

    141 20/07/09(木)16:06:01 No.706977190

    モッチーの技の貧弱っぷりは手を入れてもらえるかな…

    142 20/07/09(木)16:06:16 No.706977237

    >3以降はレシオネ・アントラン・ザンあたりは馴染むと思う 一番ほしいのはパンチョ系

    143 20/07/09(木)16:06:47 No.706977331

    純血マジンとかどっからどう見ても黒人バスケットボーラーだからな…

    144 20/07/09(木)16:06:51 No.706977340

    フリーバトルで敵専用といつでも対戦とか出来たら嬉しい

    145 20/07/09(木)16:06:58 No.706977367

    >マジンは実は海外だと黒人差別に引っかかりそうで際どいのでクビ 移植版ちゃんと出れたの?

    146 20/07/09(木)16:07:00 No.706977376

    ザン欲しいな… 必要なステだけ伸ばせばいいし伸ばしやすいし 何よりカッコいい

    147 20/07/09(木)16:07:09 No.706977401

    ミーアのパンチラで抜くって子供ってどんだけ性欲持て余してるんだろうね 今だともっとエロいのソシャゲで山ほどあるから失われた文化だけど

    148 20/07/09(木)16:07:15 No.706977414

    >テクスチャとか技のモーションとか冷静に見ると作業量おかしいよね 3というか古代編だと表現法変えてトゥーンチックにしたせいで簡略化されていっぱい悲しかった しかもそれ以降それが標準になって…

    149 20/07/09(木)16:07:22 No.706977438

    モンスターファームの看板キャラはピクシーじゃねえの!?

    150 20/07/09(木)16:07:28 No.706977460

    >移植版ちゃんと出れたの? 出れた 移植版って海外版出てないのかな

    151 20/07/09(木)16:07:29 No.706977462

    >モッチーの技の貧弱っぷりは手を入れてもらえるかな… ガチ勢の研究で問題点多いモンスターはわかってる調整あるんじゃねぇかなぁ アッパー方向なら文句もないだろうし…まぁ期待しすぎるのは良くないが

    152 20/07/09(木)16:07:45 No.706977506

    >賛否両論あるけど3の追加モンスター好きなんだよなぁ サイローラ、スズリン、タコピ、パンチョ、モギィ、モモ、レシオネって並べると可愛いに振りすぎてる感はある

    153 20/07/09(木)16:08:13 No.706977601

    >モンスターファームの看板キャラはピクシーじゃねえの!? コラボ先に行くのはだいたいスエゾー

    154 20/07/09(木)16:08:16 No.706977611

    俺は俺の育てたスエゾーがピクシーに尻尾巻きつけてディープキッスする姿で勃起しておったよ

    155 20/07/09(木)16:08:23 No.706977630

    ザンは力版ジョーカーみたいな伸び代で それでいて回避も丈夫さも伸びるパーフェクトソルジャーだからな…

    156 20/07/09(木)16:08:24 No.706977634

    3以降はキモカワ系がほとんど追加されないからな

    157 20/07/09(木)16:08:35 No.706977671

    マジン好きだった俺はバジャールにはハマれなかった…

    158 20/07/09(木)16:08:35 No.706977672

    DNAカプセルって種類あったなんてしらそん

    159 20/07/09(木)16:09:03 No.706977745

    Vジャンプの攻略本が小学生の自分がわかるレベルで間違いだらけだったな

    160 20/07/09(木)16:09:12 No.706977776

    モッチーはまだモッチ砲があるし… お前ほんと何なんだよロードランナー

    161 20/07/09(木)16:09:39 No.706977852

    マジンというかガトリングブローが好きで最初のフルモンだった

    162 20/07/09(木)16:09:45 No.706977869

    米津のレモンからメロンボ出るのはずるいと思う

    163 20/07/09(木)16:10:05 No.706977940

    >モモ 思い出せないからググったけど黄金モモしか出ねぇ!

    164 20/07/09(木)16:10:09 No.706977955

    プリズムシャドウのクリスタル1みたいにつけて欲しい

    165 20/07/09(木)16:10:19 No.706977996

    >3以降はキモカワ系がほとんど追加されないからな ワームもここでリストラされたのが…

    166 20/07/09(木)16:10:36 No.706978052

    >マジン好きだった俺はバジャールにはハマれなかった… そもそも解禁されなかった!

    167 20/07/09(木)16:10:42 No.706978073

    >マジン好きだった俺はバジャールにはハマれなかった… 俺もだ マジンのがカッコよかった

    168 20/07/09(木)16:10:51 No.706978113

    >思い出せないからググったけど黄金モモしか出ねぇ! 純血種だとクルミ持ってるやつ

    169 20/07/09(木)16:10:54 No.706978120

    >3以降はキモカワ系がほとんど追加されないからな かわいい系に変わるゲル

    170 20/07/09(木)16:10:58 No.706978132

    モッチーは種族値で得してるんだから釣り合い取れてるでしょ フルモン戦はどうしようも無いけど

    171 20/07/09(木)16:11:00 No.706978142

    昔から露出が多くてアプリのアイコンになってるぐらいだしスエゾーが看板キャラでしょ モッチー推そうとして失敗したし

    172 20/07/09(木)16:11:04 No.706978162

    モンスターフィーム昔土曜とかにアニメやってたよね

    173 20/07/09(木)16:11:06 No.706978168

    ガッツダウン技ハメやられる可能性避けるために丈夫さ捨ててでも回避上げてりゃいいって思ってるけどその辺も調整してほしい

    174 20/07/09(木)16:11:10 No.706978186

    >俺は俺の育てたスエゾーがピクシーに尻尾巻きつけてディープキッスする姿で勃起しておったよ 将来有望すぎてそりゃ「」にもなるわ

    175 20/07/09(木)16:11:18 No.706978212

    モンファーの看板は?って言われたらまあスエゾーだな

    176 20/07/09(木)16:11:24 No.706978229

    >>思い出せないからググったけど黄金モモしか出ねぇ! >純血種だとクルミ持ってるやつ あーサボテン食う派生いるやつか

    177 20/07/09(木)16:11:36 No.706978249

    モッチーとかホッパーとかはモーションが恵まれててモーションが長いのが災いして 相手のガッツの貯めやすさと自分のガッツの貯めにくさになっちゃってる感じだからなぁ

    178 20/07/09(木)16:11:57 No.706978317

    >マジン好きだった俺はバジャールにはハマれなかった… そもそもバグで殆どの技がほぼまともに覚えられないし 体型が変化するとテクスチャがバグってポリゴンがゴミの塊みたいになるし 派生種もほぼ無いし ハマれる人なんかいないと思う

    179 20/07/09(木)16:12:17 No.706978375

    >モンスターフィーム昔土曜とかにアニメやってたよね 1期ラスボスがムーで2期ラスボスがブラッディJだ

    180 20/07/09(木)16:12:22 No.706978389

    バジャール死んだ時クソうるさくて笑った記憶ある

    181 20/07/09(木)16:12:25 No.706978401

    技が多くても役に立つかどうかは…

    182 20/07/09(木)16:12:39 No.706978430

    >モンスターフィーム昔土曜とかにアニメやってたよね 当時からしてもその…ベテラン揃えました感すごかった

    183 20/07/09(木)16:12:49 No.706978466

    >そもそも解禁されなかった! バジャールの条件調べてみたら >ブリーダーランクが8段以上(4大大会2つクリア) >家の増築を3回、小屋の増築を2回行っている >資金が22000G以上 でSランクすら覚束なかったからそりゃ覚えてねえな…となった

    184 20/07/09(木)16:12:50 No.706978469

    >ガッツダウン技ハメやられる可能性避けるために丈夫さ捨ててでも回避上げてりゃいいって思ってるけどその辺も調整してほしい ガッツダウン技自体は面白いんでなかなか難しいな… 夏美草の痩せ効果なくして育成段階ではデブるようにするとか?

    185 20/07/09(木)16:13:02 No.706978502

    公式のAとかSになると明らかに見た目も強そうなのが揃ってくるの良いよね…

    186 20/07/09(木)16:13:04 No.706978506

    ヴァージアハピのバグは救済として残しておいてほしい

    187 20/07/09(木)16:13:38 No.706978610

    >ヴァージアハピのバグは救済として残しておいてほしい バグ版ヴァージアハピと普通ので分けそう

    188 20/07/09(木)16:13:48 No.706978643

    >1期ラスボスがムーで2期ラスボスがブラッディJだ 二期ってレジェンド杯テーマなのにラスボスモストじゃねえの!?

    189 20/07/09(木)16:13:55 No.706978674

    2の技習得システムは今考えてもやっぱり頭おかしいなって思う

    190 20/07/09(木)16:13:56 No.706978680

    とりあえずメタルナーはナーフして

    191 20/07/09(木)16:14:24 No.706978766

    アニメのopすごい好きだった 続編?で変わったはずだけどそっちはあんま覚えてない

    192 20/07/09(木)16:14:26 No.706978776

    >>1期ラスボスがムーで2期ラスボスがブラッディJだ >二期ってレジェンド杯テーマなのにラスボスモストじゃねえの!? モストはラスボスというか裏ボス…

    193 20/07/09(木)16:14:43 No.706978820

    ピクシー派生全種でないかな…

    194 20/07/09(木)16:15:01 No.706978886

    >二期ってレジェンド杯テーマなのにラスボスモストじゃねえの!? モストがなんかトロフィーくれたんだけどデュラハンがそれ奪って 中に埋まってる石使ってブラッディJになったとかそんなんだったような

    195 20/07/09(木)16:15:02 No.706978891

    技使い込んだら上位技覚えられるのってわくわくして好きだな 50回使用が条件てのは正気か?って思うけど…

    196 20/07/09(木)16:15:09 No.706978918

    >とりあえずメタルナーはナーフして ポン拳

    197 20/07/09(木)16:15:25 No.706978971

    >アニメのopすごい好きだった 風がそよぐ場所に僕らは生まれて

    198 20/07/09(木)16:15:26 No.706978976

    >2の技習得システムは今考えてもやっぱり頭おかしいなって思う 使い込みだけはなくしてほしい

    199 20/07/09(木)16:15:30 No.706978991

    アタック!二連アタック!三連アタック! フォームアルファ!フォームベータ!フォームガンマ! 全部揃えるのに寿命どんだけ捧げりゃいいんだクソァ!

    200 20/07/09(木)16:15:41 No.706979022

    >>とりあえずメタルナーはナーフして >ポン拳 ポン拳

    201 20/07/09(木)16:15:58 No.706979071

    >>>とりあえずメタルナーはナーフして >>ポン拳 >ポン拳 てつざんこう

    202 20/07/09(木)16:16:08 No.706979095

    >アニメのopすごい好きだった 風がそよぐ場所は名曲だからな…

    203 20/07/09(木)16:16:13 No.706979110

    >>とりあえずメタルナーはナーフして >ポン拳 ポン拳

    204 20/07/09(木)16:16:24 No.706979141

    宇宙人帰れや!

    205 20/07/09(木)16:17:02 No.706979255

    メタルナーはポン拳以外も強いからな…

    206 20/07/09(木)16:17:03 No.706979257

    メタルナーのサブ種は途端に未来感出て好きだった

    207 20/07/09(木)16:17:04 No.706979259

    >アニメのopすごい好きだった >続編?で変わったはずだけどそっちはあんま覚えてない いいよね小松未歩…

    208 20/07/09(木)16:17:06 No.706979273

    アニメのせいでスエゾー=関西弁のイメージが

    209 20/07/09(木)16:17:09 No.706979285

    >全部揃えるのに寿命どんだけ捧げりゃいいんだクソァ! 使い込み撤廃してってコメント多かったけどどうするんだろうね

    210 20/07/09(木)16:17:10 No.706979288

    G回復帯の中層…というか6と18以外の上方修正とか無理かな 二極化してて息してないモンスターが多いんだよね

    211 20/07/09(木)16:17:26 No.706979324

    宇宙人の悪い所は雑にクリティカル率が盛られて逆転性もあるところだ

    212 20/07/09(木)16:17:41 No.706979366

    甲子園の結果見たらメタルナー?知らん!ってなってたな

    213 20/07/09(木)16:17:57 No.706979410

    デジタルミュージックパワーいいよね

    214 20/07/09(木)16:17:58 No.706979416

    使い込み技はそれ自体は悪いとは言わないけど 必要回数が異常すぎる

    215 20/07/09(木)16:18:14 No.706979466

    >宇宙人の悪い所は雑にガッツダウンが盛られてハメ性もあるところだ

    216 20/07/09(木)16:18:16 No.706979476

    ディスクトレイ開けれないの!?

    217 20/07/09(木)16:18:22 No.706979495

    使い込み中に棄権されると絶望なんだよなぁ

    218 20/07/09(木)16:18:41 No.706979563

    使い込みは全部1/10くらいでいいよ…

    219 20/07/09(木)16:18:41 No.706979564

    ホッパー好きなんだけど中距離遠距離でもある程度戦える代わりに火力のなくなったハムって感じなんだよな

    220 20/07/09(木)16:18:43 No.706979572

    全国はメタルナー全員駆逐されて大いに盛り上がったと聞く

    221 20/07/09(木)16:18:43 No.706979574

    消費45くらいある技を50回使ってね!

    222 20/07/09(木)16:18:48 No.706979586

    >使い込み撤廃してってコメント多かったけどどうするんだろうね バランス15回 それ以外30回くらいなら嬉しい

    223 20/07/09(木)16:18:51 No.706979592

    メタルナー最強はわかるけど次点にナーガが上がるなんて 俺の子供の頃の知識と違う

    224 20/07/09(木)16:19:02 No.706979628

    条件無視再生バグ欲しいけどまあ放置するわけにもいかないよな… 回数限定で条件無し再生とか無理かな

    225 20/07/09(木)16:19:08 No.706979643

    >ディスクトレイ開けれないの!? 名前バグできないな…

    226 20/07/09(木)16:19:13 No.706979655

    >メタルナー最強はわかるけど次点にナーガが上がるなんて >俺の子供の頃の知識と違う 突き 突き 突き 突き

    227 20/07/09(木)16:19:18 No.706979669

    これ複数枚組アルバムをディスク毎に登録は無理なのか 小松未歩ベストが2枚組でディスクが黄色とピンクなので スエゾーとモッチーとかやりたかったんだが

    228 20/07/09(木)16:19:38 No.706979717

    >>メタルナー最強はわかるけど次点にナーガが上がるなんて >>俺の子供の頃の知識と違う >突き >突き >突き >突き やってることかわんねーじゃねーか!

    229 20/07/09(木)16:19:40 No.706979722

    フル前提なら技性能とG補正の戦いだしオートだと別ゲー感ある

    230 20/07/09(木)16:19:43 No.706979733

    甲子園でめちゃくちゃ多いメタルナーの中で頑張るソボロベント

    231 20/07/09(木)16:19:51 No.706979766

    >G回復帯の中層…というか6と18以外の上方修正とか無理かな >二極化してて息してないモンスターが多いんだよ G補正強いと言っても最遅でないギドラスみたいなドラゴンは普通に超強いし基本は技性能よ

    232 20/07/09(木)16:19:55 No.706979779

    最初に再生したのがメガネザルみたいなやつで温泉掘り当てる前に死んだから2匹目育て直した思い出が蘇る… イベントの流れ当時のままとしてイベント起こすために優先的に再生させた方がいいやつっているかな

    233 20/07/09(木)16:20:04 No.706979809

    使い込み技の使い込み技で実質必要回数100とか150になってるのよくない…

    234 20/07/09(木)16:20:05 No.706979814

    フルモン戦やると丈夫さの数値が仕事してなさすぎると思う

    235 20/07/09(木)16:20:10 No.706979833

    >>アニメのopすごい好きだった >>続編?で変わったはずだけどそっちはあんま覚えてない 2期の完成したOP映像好きだからよければ見てほしい…

    236 20/07/09(木)16:20:12 No.706979835

    ナーガは育てにくいってだけで技は優秀だしな

    237 20/07/09(木)16:20:20 No.706979855

    >最初に再生したのがメガネザルみたいなやつで温泉掘り当てる前に死んだから2匹目育て直した思い出が蘇る… >イベントの流れ当時のままとしてイベント起こすために優先的に再生させた方がいいやつっているかな すえきすえぞー!

    238 20/07/09(木)16:20:35 No.706979909

    レマクラストのデザインが死ぬほど好き ロケパンのモーションもくそかっこいい

    239 20/07/09(木)16:20:47 No.706979944

    火炎連砲はバグ扱いされてるけど個人的にはCPU限定技だと思ってる

    240 20/07/09(木)16:20:47 No.706979945

    シオンカメンとかモノリスナーガ派生のやつとかおすすめ

    241 20/07/09(木)16:20:48 No.706979946

    >G補正強いと言っても最遅でないギドラスみたいなドラゴンは普通に超強いし基本は技性能よ でも技性能がバランス良く強いアローヘッドが上がってこないのはやっぱG回復だと思うの

    242 20/07/09(木)16:21:28 No.706980059

    >ホッパー好きなんだけど中距離遠距離でもある程度戦える代わりに火力のなくなったハムって感じなんだよな フリッカー系のおかげで終盤のハメ性能は全種族でもかなり上の方だよ 終盤に行く前に試合終わることが多いだけで

    243 20/07/09(木)16:21:51 No.706980119

    アローヘッドはどいつもこいつもかっこよくていいよね

    244 20/07/09(木)16:21:57 No.706980137

    >シオンカメンとかモノリスナーガ派生のやつとかおすすめ 嫌がらせ・混乱の元

    245 20/07/09(木)16:21:57 No.706980138

    >火炎連砲はバグ扱いされてるけど個人的にはCPU限定技だと思ってる ヘンガーもCPU専用技持ってたよね