20/07/09(木)15:18:02 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/09(木)15:18:02 No.706968037
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/07/09(木)15:20:32 No.706968501
カップヌードルスケルトンとあったのか
2 20/07/09(木)15:21:43 No.706968718
20年くらい前でいいのか
3 20/07/09(木)15:21:53 No.706968763
>カップヌードルスケルトン su4032707.jpg
4 20/07/09(木)15:22:42 No.706968924
スケルトンって…
5 20/07/09(木)15:24:19 No.706969271
サラマンダ
6 20/07/09(木)15:25:12 No.706969431
ゲームボーイとかPSコントローラーとかスケスケだったな…
7 20/07/09(木)15:30:18 No.706970386
似たようなのだと最近はゲーミングなんとかが流行りだろうか
8 20/07/09(木)15:31:19 No.706970603
その時代そんなによかったか
9 20/07/09(木)15:31:20 No.706970605
スケルトンって骨だから言うならシースルーだよなあってずっと思ってた
10 20/07/09(木)15:32:48 No.706970890
でも俺思うんだけど また何年か何十年かしたらもう一度スケルトンブームきそう
11 20/07/09(木)15:32:48 No.706970891
シースルーじゃエッチじゃん
12 20/07/09(木)15:37:10 No.706971761
ゲーミングなんとかはなんであんなピカピカ光るn…?
13 20/07/09(木)15:40:37 No.706972465
かっこいいから
14 20/07/09(木)15:40:51 No.706972511
>スケルトンって骨だから言うならシースルーだよなあってずっと思ってた 上のカップヌードルのはスケルトンというより内臓みたいでおいしくなさそうだなって思う
15 20/07/09(木)15:41:45 No.706972695
>ゲーミングなんとかはなんであんなピカピカ光るn…? 数十年後にはあの時代はなぜあんなにピカピカ光らせてたんだろうと疑問に思われてそう 同じ時代に生きる俺も知らん
16 20/07/09(木)15:43:14 No.706972965
スケルトンカップラーメン!スケルトンPC!
17 20/07/09(木)15:43:26 No.706973008
オシャレとしてのスケルトンは滅びたけど 仕組みを知るための教材的なスケルトンは工場見学とかで生き残ったぜ
18 20/07/09(木)15:45:29 No.706973367
スケルトンのカップヌードルってカップめっちゃ熱くなりそう
19 20/07/09(木)15:45:48 No.706973438
PCはずっと透明のパネルが主流じゃないの?
20 20/07/09(木)15:48:21 No.706973880
スケルトンカセットを持ってないものは石を投げなさい
21 20/07/09(木)15:52:54 No.706974659
カップヌードルスケルトン今見てもちょっとかっこいな…
22 20/07/09(木)15:54:47 No.706974981
スケルトンだと透けてる感じあるじゃん?
23 20/07/09(木)15:55:40 No.706975141
スケルトンは透けるトンというダジャレとかかってるから…
24 20/07/09(木)16:04:45 No.706976923
スカートとパンツが透けるなら魔王軍に行くわ
25 20/07/09(木)16:04:49 No.706976939
昔は肩パット山盛りにしたり人間は意味不明な流行を作るよね
26 20/07/09(木)16:06:05 No.706977203
>PCはずっと透明のパネルが主流じゃないの? みんながiMacに憧れた頃じゃないかな
27 20/07/09(木)16:10:27 No.706978026
>スカートとパンツが透けるなら魔王軍に行くわ パンツ見たいのに透かしてどうする
28 20/07/09(木)16:10:56 No.706978127
>>スカートとパンツが透けるなら魔王軍に行くわ >パンツ見たいのに透かしてどうする 見たのはマンコですし
29 20/07/09(木)16:11:05 No.706978165
>昔は肩パット山盛りにしたり人間は意味不明な流行を作るよね 「」が言えたことじゃないよ...
30 20/07/09(木)16:11:57 No.706978319
>>>スカートとパンツが透けるなら魔王軍に行くわ >>パンツ見たいのに透かしてどうする >見たのはマンコですし いつでも観れるものに価値はないぞ
31 20/07/09(木)16:12:10 No.706978357
>数十年後にはあの時代はなぜあんなにピカピカ光らせてたんだろうと疑問に思われてそう >同じ時代に生きる俺も知らん スケルトンがはやった理由もよくわからんしそんなもんではないかと
32 20/07/09(木)16:12:33 No.706978418
ビーダマンとかミニ四駆とか何でもスケルトン出してた時代
33 20/07/09(木)16:13:33 No.706978596
90年代後半~00年代初頭くらいに戻したいのか魔王
34 20/07/09(木)16:15:43 No.706979026
バブル経済に戻してくれるなら付いて行く人は多そう
35 20/07/09(木)16:15:50 No.706979048
>90年代後半~00年代初頭くらいに戻したいのか魔王 あまり良い時代じゃない気がするぞ魔王!
36 20/07/09(木)16:18:56 No.706979615
何でもスケルトン時代はまだネット未発達だから困る…