20/07/09(木)15:11:49 いずれ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/09(木)15:11:49 No.706966811
いずれにせよ この戦いの勝者は我々です
1 20/07/09(木)15:12:47 No.706967015
案外明るいなこいつら
2 20/07/09(木)15:12:48 No.706967018
いずれにせよ 秦国にこの策を破る術はありません
3 20/07/09(木)15:13:20 No.706967115
いずれにせよ この戦いは最早詰みです
4 20/07/09(木)15:13:57 No.706967237
いずれにせよ 私はいずれ処刑されます
5 20/07/09(木)15:14:16 No.706967311
名君の器さんはどうなるんだ
6 20/07/09(木)15:14:42 No.706967395
李牧いいよね…
7 20/07/09(木)15:18:33 No.706968138
到着しましたよ のコマが今見ると明るい…
8 20/07/09(木)15:20:09 No.706968439
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
9 20/07/09(木)15:29:17 No.706970162
ナスやめろや!
10 20/07/09(木)15:30:04 No.706970334
>名君の器さんはどうなるんだ 王になれる目が無い以上は用済みじゃない?
11 20/07/09(木)15:32:00 No.706970736
>名君の器さんはどうなるんだ 代って国を作って最後の抵抗するからわりと重要かも…
12 20/07/09(木)15:34:17 No.706971173
白ナスは匈奴人だから「王がムカつくならぶっ殺して自分が王になればいいじゃん」ってスタイルなのかも
13 20/07/09(木)15:37:10 No.706971760
李牧の愛国って何に対してのものなのかさっぱりわからない
14 20/07/09(木)15:38:11 No.706971980
こいつ凄い安っぽいなと思ったら戦いの度に勝利確定セリフ吐いてるからか 秦は意外とそういうセリフ少ないのに
15 20/07/09(木)15:39:36 No.706972262
スレ画は勝利確定って言ってて秦側はマズイぞ!ばっかり言ってる 実際勝ってるのは…
16 20/07/09(木)15:39:42 No.706972284
白ナスの放言を咎めない時点でこいつも同類
17 20/07/09(木)15:42:40 No.706972865
秦を苦戦させるために常に敵側の兵力持ってきた皺寄せがモロ出てる せめて今回の防衛戦にリーボックがノータッチにしておけば… 北がヤバイから行ってくれとかいくらでもやりようあったと思う
18 20/07/09(木)15:44:55 No.706973266
他の国って今秦を攻めればよかったんじゃないの?
19 20/07/09(木)15:45:22 No.706973341
お前と郭開がガッツリ守ってりゃ普通に勝てるんじゃね?
20 20/07/09(木)15:45:54 No.706973454
こんなリーボックや白ナスにお頭負けるのいやだなぁ
21 20/07/09(木)15:45:56 No.706973460
>お前と郭開がガッツリ守ってりゃ普通に勝てるんじゃね? 李牧いなくても郭開さんが一人で守り切ったよ
22 20/07/09(木)15:46:40 No.706973578
>他の国って今秦を攻めればよかったんじゃないの? 合従連衡破れたばっかでしょ!
23 20/07/09(木)15:47:12 No.706973673
リーボックの献策を忠実に実行できるのを知ってれば誰でもできる事と思ってる作者が心配
24 20/07/09(木)15:47:40 No.706973769
白ナスはロキみたいなトリックスターポジションならまだ良かった ひっかきまわしたいだけのやつ
25 20/07/09(木)15:48:04 No.706973827
ちょっと 疲れましたね
26 20/07/09(木)15:48:22 No.706973885
明太子が王になれなかったら用済みて薄情な連中だな...
27 20/07/09(木)15:48:29 No.706973902
>>他の国って今秦を攻めればよかったんじゃないの? >合従連衡破れたばっかでしょ! 超大国楚でもだめなのかな
28 20/07/09(木)15:48:42 No.706973949
かーっ!王都軍がいたらなー!かーっ!
29 20/07/09(木)15:49:07 No.706974014
>リーボックの献策を忠実に実行できるのを知ってれば誰でもできる事と思ってる作者が心配 他に心配する所あるだろ
30 20/07/09(木)15:49:35 No.706974093
>超大国楚でもだめなのかな 楚は後継者問題で揉めてるから…
31 20/07/09(木)15:49:53 No.706974154
王の信任が厚く法の正当性を確保してから動き実行力に富む郭開
32 20/07/09(木)15:50:20 No.706974228
郭開に牢獄から進言させてるだけでいいんじゃないかな…
33 20/07/09(木)15:50:35 No.706974268
>明太子が王になれなかったら用済みて薄情な連中だな... 明太子いなかったら李牧は確実に処刑されてたはずなんだが…
34 20/07/09(木)15:50:57 No.706974340
>他に心配する所あるだろ 名有りキャラ一人も殺さずに終わらせたのでそっちの方は諦めた
35 20/07/09(木)15:51:10 No.706974379
実は楚って言うほど大きく無いからな 未開地がだだっ広いだけで
36 20/07/09(木)15:51:29 No.706974427
リーボック一派抜きでもリーボックに求められてる守備ができてるかくかい有能すぎる
37 20/07/09(木)15:51:44 No.706974463
1年放置して国力が落ちれば自分を頼らざるを得なくなるって発想は暗い…あまりにも…
38 20/07/09(木)15:52:24 No.706974570
何度見ても笑う煽り su4032767.png
39 20/07/09(木)15:53:10 No.706974705
この郭開有能描写はどういう意図でやってるんだ?
40 20/07/09(木)15:53:18 No.706974736
奇襲で数も有利だった合従軍で負けたうえに国境にあせあき倒した蒙武と騰いるから楚もやる気でなさそう
41 20/07/09(木)15:54:21 No.706974918
>何度見ても笑う煽り >su4032767.png 編集が白ナス
42 20/07/09(木)15:54:45 No.706974977
楚の巨人
43 20/07/09(木)15:55:06 No.706975045
>この郭開有能描写はどういう意図でやってるんだ? 李牧嵌め殺しする人間が無能じゃいけないとか? あとはこの防衛も李牧様の助言のおかげなんだけどなー! 郭開に手柄奪われちゃったなー! てしたいんじゃない?
44 20/07/09(木)15:55:33 No.706975114
ラブコメもはじまったぞ!
45 20/07/09(木)15:56:07 No.706975219
>この郭開有能描写はどういう意図でやってるんだ? この作戦はリーボックの予言を実行しただけのものなんだ 有能なのはリーボックなんだ
46 20/07/09(木)15:56:07 No.706975221
>1年放置して国力が落ちれば自分を頼らざるを得なくなるって発想は暗い…あまりにも… 明太子掲げただけならともかくそれ以前から勝手にテロ起こしたことどう思ってんだってのと 民が苦しむの放置しておいて何が愛国心だと
47 20/07/09(木)15:56:23 No.706975270
李牧の策を李牧が指揮したら負けて 郭開が指揮したら防げたって これどっちが有能かといえば…
48 20/07/09(木)15:56:43 No.706975324
李牧様の策を丸パクりするなんて…おのれ郭開!!1!
49 20/07/09(木)15:56:44 No.706975327
今の展開色々言いたいことあるだろうけどヤンジャンアプリのコメント見ると正解なのかも知れん
50 20/07/09(木)15:57:18 No.706975427
>代って国を作って最後の抵抗するからわりと重要かも… 信にとっちゃラスボスだしな
51 20/07/09(木)15:57:22 No.706975442
>この作戦はリーボックの予言を実行しただけのものなんだ >有能なのはリーボックなんだ 李牧が自分で立案した作戦で負けてたから 実務能力は郭開の方が上って事でいいんですかね
52 20/07/09(木)15:57:28 No.706975464
そんな難しい読み方読者に求めてないでしょ がんばったのにうらぎりものあつかいだーリーボックかわいそうだなー でいいんだよ
53 20/07/09(木)15:58:10 No.706975592
>1年放置して国力が落ちれば自分を頼らざるを得なくなるって発想は暗い…あまりにも… トライアングル作られたら滅びますって言ってたのに
54 20/07/09(木)15:58:59 No.706975751
>そんな難しい読み方読者に求めてないでしょ >がんばったのにうらぎりものあつかいだーリーボックかわいそうだなー >でいいんだよ 光の読者きたな……
55 20/07/09(木)15:59:13 No.706975798
>今の展開色々言いたいことあるだろうけどヤンジャンアプリのコメント見ると正解なのかも知れん imgには闇の読者しかいないからな…
56 20/07/09(木)16:00:05 No.706975970
趙国民の為にゲリラ戦で時間稼ぐぞ!とかならまだわからんでもない
57 20/07/09(木)16:00:14 No.706975993
っし
58 20/07/09(木)16:00:38 No.706976066
>っし フー
59 20/07/09(木)16:00:43 No.706976085
書き込みをした人によって削除されました
60 20/07/09(木)16:00:52 No.706976112
>>っし >フー ゴキゴキ
61 20/07/09(木)16:00:58 No.706976132
信とリーボックどっちにも感情移入できる!どっちも頑張れ!
62 20/07/09(木)16:01:07 No.706976158
>そんな難しい読み方読者に求めてないでしょ >がんばったのにうらぎりものあつかいだーリーボックかわいそうだなー >でいいんだよ 簡単な読み方したらそれこそリーボックの処刑妥当だし…
63 20/07/09(木)16:01:12 No.706976170
>>>っし >>フー >ゴキゴキ カ様...
64 20/07/09(木)16:01:12 No.706976171
>>>っし >>フー >ゴキゴキ ……嘉様
65 20/07/09(木)16:01:36 No.706976257
李牧擁護のほうが難しい読み方だろ!?
66 20/07/09(木)16:01:49 No.706976301
>ここを何故か秦も楚も魏も燕をねらわないんだろうな… 攻め時でっせって有益な情報が一切他国に流れないんだろう
67 20/07/09(木)16:02:25 No.706976423
>攻め時でっせって有益な情報が一切他国に流れないんだろう 李牧敗北の報は即座に伝わったのに...
68 20/07/09(木)16:02:30 No.706976440
そもそも自分でやっても負けてるのにどこからその自信が出てくるんだ…
69 20/07/09(木)16:02:32 No.706976445
>李牧擁護のほうが難しい読み方だろ!? 白ナスが王は無能だりぼくかわいそう!って言ってるだろ よく出てくるキャラの言うことを信じろよ
70 20/07/09(木)16:02:51 No.706976519
>ていうか結構な数の兵と将を切り取って国力自体を弱体化させた挙げ句1年間待つぜーはマヌケすぎる… >ここを何故か秦も楚も魏も燕をねらわないんだろうな… 狙われてボコられるから1年待てば郭開も頭下げるだろ… だから暗い…あまりにも…
71 20/07/09(木)16:03:37 No.706976689
列尾わざと弱くして明け渡したくせに数で勝る防衛戦で負けたやらかしがマジでどうしようもねぇのが
72 20/07/09(木)16:03:39 No.706976695
王は悪人顔だから悪いやつ!
73 20/07/09(木)16:03:46 No.706976729
郭開は1年は持ちこたえるという評価なの面白すぎる
74 20/07/09(木)16:04:26 No.706976858
原先生何も考えてないと思うよ
75 20/07/09(木)16:05:37 No.706977104
有能な人が 正しいことしているのに 不当に虐げられている リーボック可哀想!
76 20/07/09(木)16:05:50 No.706977145
今週でやっと終わってフーゴキゴキってなってるよ俺 この話が始まってから終わるまでに3年と4ヶ月もかかった…
77 20/07/09(木)16:06:37 No.706977304
今の趙の窮地はリーボックの作戦の所為だからな
78 20/07/09(木)16:07:25 No.706977448
>有能な人が >正しいことしているのに >不当に虐げられている >リーボック可哀想! 全部の行にツッコミ入れたいけど多分描きたいことはこれなんだろうな…
79 20/07/09(木)16:08:04 No.706977566
返り血塗れのはずなのにラブコメやってて怖かったよ今週
80 20/07/09(木)16:08:24 No.706977631
そもそも簡単な読み方してる層は王騎とかヒョウ公とか松左殺してるリーボック嫌いなんじゃねぇかな…
81 20/07/09(木)16:08:36 No.706977674
正直最後のフーゴキゴキでこの話は名エピソードになった
82 20/07/09(木)16:08:54 No.706977720
>郭開はデブだから悪いやつ!
83 20/07/09(木)16:09:09 No.706977766
>そもそも簡単な読み方してる層は王騎とかヒョウ公とか松左殺してるリーボック嫌いなんじゃねぇかな… もう覚えてないだろ
84 20/07/09(木)16:09:42 No.706977859
>今の趙の窮地はリーボックの作戦の所為だからな 軍事対国外的な窮地もそうだし 内政も白ナスとカイネ中心で要人殺しまくってるし 逆賊だなぁ
85 20/07/09(木)16:09:55 No.706977906
>そもそも簡単な読み方してる層は王騎とかヒョウ公とか松左殺してるリーボック嫌いなんじゃねぇかな… 武器をふるった張本人じゃないからヘイトは行かない
86 20/07/09(木)16:10:41 No.706978067
なんとなく雰囲気だけで受け取って李牧たちに同情してくれる読者がたくさんいるのはまあいいんだけど そういう読み方しないと意図が伝わらない漫画書いてることについて思うところないのか原先生
87 20/07/09(木)16:10:41 No.706978068
おうせんより性質悪い逆賊なのは本当笑う
88 20/07/09(木)16:10:47 No.706978095
>>そもそも簡単な読み方してる層は王騎とかヒョウ公とか松左殺してるリーボック嫌いなんじゃねぇかな… >武器をふるった張本人じゃないからヘイトは行かない 武神にヘイト向けてそうだよね
89 20/07/09(木)16:11:36 No.706978253
>もう覚えてないだろ 人気投票2位じゃなかったか王騎将軍
90 20/07/09(木)16:11:38 No.706978259
>正直最後のフーゴキゴキでこの話は名エピソードになった まぁ暗い王死亡からの明太子賢人周りはインパクトあったな
91 20/07/09(木)16:11:45 No.706978290
頭光の読者は脳みそ光ってるからな…
92 20/07/09(木)16:12:53 No.706978477
キングダム読んでてあせあき以来の輝きだったよフーゴキゴキ
93 20/07/09(木)16:13:36 No.706978606
逆賊になってないだけリーボック一派よりは武神の方がマシに思える