20/07/09(木)14:25:05 マイナ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/09(木)14:25:05 No.706958238
マイナポイント何に紐付るか決めた?
1 20/07/09(木)14:27:05 No.706958685
まだマイナンバーカード作ってない
2 20/07/09(木)14:27:43 No.706958796
カード作ろうかと思ったが市役所行かなきゃいけないみたいで止めた
3 20/07/09(木)14:33:39 No.706959923
WAONに紐づけた 追加ボーナス高めだしミニストップに行けば尼ギフにも変換できるし割と隙がないぞこの電子マネー
4 20/07/09(木)14:34:35 No.706960080
カードのひきかえけんこねえ
5 20/07/09(木)14:35:04 No.706960169
d払い
6 20/07/09(木)14:35:09 No.706960186
スマホが対応してなくてコンビニ行かないと登録できないみたいだ
7 20/07/09(木)14:40:38 No.706961181
クレジットカードかWAONかで悩んだけど WAONでアマギフ買えばいいじゃんと思ったらWAONにした
8 20/07/09(木)14:41:39 No.706961329
WAONに対抗するところが出てくるまで予約だけして待つ >ミニストップに行けば尼ギフ マジか WAONにしようかな
9 20/07/09(木)14:45:59 No.706962135
メインで使ってるクレカ 新規で電子マネー作ると還元率高くても使い忘れそうなので
10 20/07/09(木)14:47:00 No.706962300
>カード作ろうかと思ったが市役所行かなきゃいけないみたいで止めた 普通にスマホで出来たが?
11 20/07/09(木)14:47:23 No.706962375
>スマホが対応してなくてコンビニ行かないと登録できないみたいだ ほとんどの人これじゃねえのってなるくらいクソだよね…
12 20/07/09(木)14:48:58 No.706962638
イオンカードとWAONが強すぎて他がごみになった nanacoはWAON並に頑張れるはずなのに…
13 20/07/09(木)14:50:38 No.706962912
何をよく使うか考えたらsuicaになった
14 20/07/09(木)14:51:29 No.706963056
>何をよく使うか考えたらsuicaになった WAONでSuicaにチャージできるよ
15 20/07/09(木)14:52:18 No.706963200
>普通にスマホで出来たが? マイナンバーカードの申請はスマホでできる 交付は役所の窓口オンリー
16 20/07/09(木)14:53:42 No.706963465
交付窓口は予約したほうがいいぞ 場所によってはめっちゃ先になるけど…
17 20/07/09(木)14:54:45 No.706963654
WAON作ってなくて近所にイオンなかったからSuicaにしちゃった こっちも1000円プラスされるしまあいいかなって
18 20/07/09(木)14:57:03 No.706964102
WAONが使えない地域でもイオンカードかイオンデビットで2000円還元されるよ
19 20/07/09(木)14:57:24 No.706964157
おいおいずいぶんWAONの回し者が多いな
20 20/07/09(木)14:57:43 No.706964199
カード作るところからだからめんどくせえな
21 20/07/09(木)14:57:58 No.706964234
モバイルスイカ便利なんでスイカでいいかな イオン近所にねーし
22 20/07/09(木)14:57:59 No.706964236
>おいおいずいぶんWAONの回し者が多いな だって他がケチくさいから…
23 20/07/09(木)14:58:25 No.706964312
どうせビックでWAON使っちまう
24 20/07/09(木)14:59:28 No.706964479
>おいおいずいぶんWAONの回し者が多いな チャージするだけで還元 追加で2000円還元 バニラVISAギフトカードが買える これだけ好条件なのにWAON未満のを選ぶのがおかしい
25 20/07/09(木)14:59:38 No.706964506
ぺーぺーはここでバラマキに走らないのが意外だった
26 20/07/09(木)15:00:12 No.706964590
>おいおいずいぶんWAONの回し者が多いな 他がしょぼい… もっと争え…争え…
27 20/07/09(木)15:00:17 No.706964615
書き込みをした人によって削除されました
28 20/07/09(木)15:00:33 No.706964683
妥協して1000円のauPayかなぁ auユーザーならクレカとして使えるのが強い
29 20/07/09(木)15:00:41 No.706964708
前からWAON使ってたらWAONにしてたと思うけど使わんからなあ
30 20/07/09(木)15:00:46 No.706964719
>ぺーぺーはここでバラマキに走らないのが意外だった 大赤字過ぎてちょっと詰まりだした感がある
31 20/07/09(木)15:01:14 No.706964796
ハッキリ言ってWAON以外選んでるやつ馬鹿すぎだからな
32 20/07/09(木)15:02:21 No.706965008
使ってるカードが9月1日にならないと登録できない
33 20/07/09(木)15:02:21 No.706965011
WAONは決済音が可愛いだけでもう他にかなり差をつけてる でもすぐ近場ににまいばすけっともなけりゃマックスバリュもねえ
34 20/07/09(木)15:03:30 No.706965248
マイナンバーカードは近所のスーパーの証明写真つくる機械で申し込んだ
35 20/07/09(木)15:03:35 No.706965257
2000円帰って来るところと1000円帰って来るところと500円帰って来るところと100万円帰って来るかも!?してるところがある なら2000円のところから選ぼうねってだけだから…
36 20/07/09(木)15:04:06 No.706965352
スマホのアプリが…アプリがAndroidに対応していないんです…
37 20/07/09(木)15:04:17 No.706965382
5000円ポッキリのもたくさんあるんですよ!
38 20/07/09(木)15:05:10 No.706965541
PayPayはアクティブなユーザー数考えると1000円でも凄い額の支出になるからギャンブル性でごまかすしかない
39 20/07/09(木)15:06:03 No.706965693
証明写真取るアプリ入れるまではやった
40 20/07/09(木)15:06:24 No.706965744
25%は凄いけど 上限5000じゃすぐ行っちゃうよね
41 20/07/09(木)15:07:22 No.706965905
>ぺーぺーはここでバラマキに走らないのが意外だった 還元率低くてもペーペーを惰性で使う人が増えたからね たぶんあいつらはテイクアウトとか予約とか金融とかの手数料で稼ぐ段階に入ってる
42 20/07/09(木)15:07:57 No.706966017
>WAONは決済音が可愛いだけでもう他にかなり差をつけてる >でもすぐ近場ににまいばすけっともなけりゃマックスバリュもねえ ペイペイ!とか正直耳障りだからな…
43 20/07/09(木)15:08:29 No.706966125
20000チャージして確実に使う所があってプラスの特典がおいしいやつだ ギャンブルでぺぇぺぇにするか確実なWAONかだな
44 20/07/09(木)15:08:31 No.706966138
>ハッキリ言ってWAON以外選んでるやつ馬鹿すぎだからな WAON以外を選んでしまったことを正当化するために理屈付けてるのが悲しい…
45 20/07/09(木)15:09:10 No.706966269
面倒だから普段使いのkyashでいいや
46 20/07/09(木)15:09:47 No.706966398
ポイント予約アプリ対応してないからコンビニでやらないといけないのめんどくせ… そのうえコンビニの端末で予約対応してない決済もあるらしいのがまた酷い
47 20/07/09(木)15:10:18 No.706966484
1000円でそこまでマウント取る!?
48 20/07/09(木)15:10:36 No.706966551
漏れるからそれがネットだから
49 20/07/09(木)15:10:56 No.706966608
ミクさんのWAON愛用してるからもうこれでいいかなって
50 20/07/09(木)15:11:22 No.706966695
WAON近くにないからSuicaでいいわ…
51 20/07/09(木)15:11:22 No.706966698
暗証番号3回間違えたのでもういいやってなった
52 20/07/09(木)15:11:23 No.706966701
>20000チャージして確実に使う所があってプラスの特典がおいしいやつだ アマギフに変換できるっていうのがでかい
53 20/07/09(木)15:11:29 No.706966730
電子証明有効期限切れてないのに読み込んでもエラー出る
54 20/07/09(木)15:11:36 No.706966755
Suicaなら2万分チャージしてから6000ポイントもらって それもチャージしたあと解約して現金にできるのかな?
55 20/07/09(木)15:11:39 No.706966771
>ミクさんのWAON愛用してるからもうこれでいいかなって ミクさんボイスで「わぉん!」って言ってくれんの?
56 20/07/09(木)15:11:42 No.706966788
ら、楽天ペイ…
57 20/07/09(木)15:11:59 No.706966841
まだ申し込みはしなくていいでしょ
58 20/07/09(木)15:12:07 No.706966880
ハレタ!
59 20/07/09(木)15:12:31 No.706966959
>電子証明有効期限切れてないのに読み込んでもエラー出る エラーコードは?
60 20/07/09(木)15:13:14 No.706967094
たった5000円ってしょぼすぎ
61 20/07/09(木)15:13:24 No.706967127
このあともっとお得なところが出てきたりしない?
62 20/07/09(木)15:13:34 No.706967163
>電子証明有効期限切れてないのに読み込んでもエラー出る 俺の場合給付金申請の時通らないと思ったら転居手続きした時に向こうのミスで更新できてなくて駄目だったな 一瞬で終わるから役所行こう
63 20/07/09(木)15:13:35 No.706967165
カードの発行手続きして大分立つけどまだ来てないな
64 20/07/09(木)15:13:48 No.706967205
Suicaって2万以上は現金チャージできないけどポイントがどういう扱いになるのかよくわからない JREポイントって?
65 20/07/09(木)15:14:02 No.706967254
nanacoでいいやと思ったけど駄目なのか
66 20/07/09(木)15:14:19 No.706967319
Kyashは普段使ってるけどおまけないし予約でコンビニ非対応だし 追加でなんかデカイの来ない限り今回はたぶんWAON選ぶかな…
67 20/07/09(木)15:14:29 No.706967355
>たった5000円ってしょぼすぎ 気に入らないなら使わなければ済む話よ
68 20/07/09(木)15:14:36 No.706967378
マイナンバーカード市役所に取りに行くのわすれてたわ
69 20/07/09(木)15:15:02 No.706967459
マイナポイント申し込んで即チャージしそうで怖い
70 20/07/09(木)15:15:20 No.706967513
>>電子証明有効期限切れてないのに読み込んでもエラー出る >俺の場合給付金申請の時通らないと思ったら転居手続きした時に向こうのミスで更新できてなくて駄目だったな >一瞬で終わるから役所行こう なんか俺も転居した時にデータの紐付けされてませんねーとか言われたからミスというか仕様なんじゃないのか
71 20/07/09(木)15:15:51 No.706967616
>マイナポイント申し込んで即チャージしそうで怖い そのためにデカデカと注意書きがされてるから…
72 20/07/09(木)15:16:03 No.706967668
>マイナポイント申し込んで即チャージしそうで怖い まあチャージなら対象外でも別にそれで損はしないから…
73 20/07/09(木)15:16:13 No.706967702
>このあともっとお得なところが出てきたりしない? 可能性はあると思うよメルペイも最近さらに追加施策を発表したし 4000万人登録にはまだまだ遠いし焦る必要はない
74 20/07/09(木)15:16:13 No.706967706
自分がよくいく店舗で取り扱ってたらあのゆうちょpayでも良かったんだけどね 対応店舗少なすぎだって!
75 20/07/09(木)15:16:27 No.706967755
WAONなんて使わないがお得だからWAONにしとくか…? イオンは前からマイナポイントに力入れてただけあって頑張るな
76 20/07/09(木)15:16:30 No.706967768
マイナカードからやらないと
77 20/07/09(木)15:16:45 No.706967808
スマホも対応してるはずなんだけど 電子証明書が云々って言われてカードリードでしくじる…畜生
78 20/07/09(木)15:16:51 No.706967827
Kyashは負け戦なのにステマさせられててかわいそう 推せるポイントがなくて内容空っぽの推し書き込みをそこら中でしてる…
79 20/07/09(木)15:17:01 No.706967860
お写真取るのめんどくせー
80 20/07/09(木)15:17:07 No.706967872
QRコードみたいにスキャンするのかと 勝手に思ってたらまさかカードの上にスマホ直接載せるとは 説明に書いてくれ
81 20/07/09(木)15:17:29 No.706967939
WAONならミニストップでアマギフやiTunesカードも買えるはず
82 20/07/09(木)15:17:33 No.706967957
>>電子証明有効期限切れてないのに読み込んでもエラー出る >エラーコードは? MKCZ405E 読み取れてないって書かれてるけど読み取った音なってから出てくる
83 20/07/09(木)15:17:35 No.706967960
少し前に顔に大きな傷作ったから顔写真つきのカード作るの億劫 マイナンバーカードって一生同じカードなの?
84 20/07/09(木)15:18:06 No.706968051
>ら、楽天ペイ… 設定の仕方のページ行ったら対応スマホ持ってる前提だったけど 国はともかく楽天も紐付けてほしくないの…
85 20/07/09(木)15:18:30 No.706968124
給付金もマイナポイントもiPhoneだと速攻で申請できた ちょうべんりねこれ
86 20/07/09(木)15:18:32 No.706968132
数年で期限切れで作り直しだぞ
87 20/07/09(木)15:18:44 No.706968178
>対応店舗少なすぎだって! 想像以上に少なくて苦しいな…
88 20/07/09(木)15:18:45 No.706968184
楽天で追加ポイントあればよかったのにないのかよ
89 20/07/09(木)15:19:01 No.706968225
>このあともっとお得なところが出てきたりしない? 新規限定だけどイオンカードの+6200円を上回れるところはさすがにないと思う
90 20/07/09(木)15:19:02 No.706968226
>なんか俺も転居した時にデータの紐付けされてませんねーとか言われたからミスというか仕様なんじゃないのか 俺の場合カードには新住所書いてたけど電子証明は前の住所だったから向こうのミスらしい その当時にマイナンバー窓口行ったら地獄みたいな待ち時間だったから結局書類申請したよ… こないだ行ったら5分で終わった
91 20/07/09(木)15:19:15 No.706968270
紐づけできるのって今出てるので全部なの? 後から増えたりしない?
92 20/07/09(木)15:19:18 No.706968278
>少し前に顔に大きな傷作ったから顔写真つきのカード作るの億劫 >マイナンバーカードって一生同じカードなの? 電子ナンチャラは5年 カードは10年で切れる更新手続きしないとアカン
93 20/07/09(木)15:19:27 No.706968299
楽天が笑うぐらい何も無しなのを見ると あのおじさんがキャッシュレス決済に興味無いんだなってのがよくわかる
94 20/07/09(木)15:19:37 No.706968335
>QRコードみたいにスキャンするのかと >勝手に思ってたらまさかカードの上にスマホ直接載せるとは >説明に書いてくれ QRだと複製できまくりでやばいから…
95 20/07/09(木)15:19:45 No.706968359
>少し前に顔に大きな傷作ったから顔写真つきのカード作るの億劫 >マイナンバーカードって一生同じカードなの? シャンクス…
96 20/07/09(木)15:19:51 No.706968380
今なら役場空いてるかな?
97 20/07/09(木)15:20:03 No.706968419
>楽天で追加ポイントあればよかったのにないのかよ 楽天payを紐つけるとポイント支払いも還元の対象になりますよってやってる ポイント余ってるならお得かな
98 20/07/09(木)15:20:04 No.706968422
楽天ペイ自体はQRの中でも結構使いやすい方なのにな…
99 20/07/09(木)15:20:12 No.706968444
イオンとか行かないからWAONはないな…
100 20/07/09(木)15:20:18 No.706968458
まだこないんだよ…
101 20/07/09(木)15:20:25 No.706968477
Amazonのクレカって駄目なのか… 使えねー
102 20/07/09(木)15:20:42 No.706968528
即5000円もらえると勘違いしてるひともいる
103 20/07/09(木)15:20:57 No.706968581
>楽天が笑うぐらい何も無しなのを見ると >あのおじさんがキャッシュレス決済に興味無いんだなってのがよくわかる 「使いたい人だけ使えば?」感が凄いよね楽天ペイ そもそも楽天ユーザー以外チャージすらできねぇ 楽天ユーザーは期間限定ポイント使えて還元もあるから嬉しいんだけども…
104 20/07/09(木)15:21:01 No.706968593
楽天と紐付けようとしたら対応スマホじゃないとNGでPCからもNGって鬼だった
105 20/07/09(木)15:21:01 No.706968594
4000万人分の予算用意したけど現時点でカード持ってる人2200万人だし全員すんなり申請できる知能があるとは思えないので かなり余裕持ったままキャンペーン終わると思うので うまあじのあるプラン出るまでまってもいいんじゃない?
106 20/07/09(木)15:21:08 No.706968621
>紐づけできるのって今出てるので全部なの? >後から増えたりしない? 俺が使ってるmijicaカードは9月1日から申請可能だからあとから増えたりする
107 20/07/09(木)15:21:09 No.706968623
>紐づけできるのって今出てるので全部なの? >後から増えたりしない? 申請したら変更できません!後から増えるかもしれませんヨ! って公式サイトには書いてある
108 20/07/09(木)15:22:04 No.706968785
連携めんどくせえなと 思ったらぺいぺいは専用ボタンで 一発だった
109 20/07/09(木)15:22:10 No.706968808
楽天ペイ自体は使いやすいけど楽天は普及に興味ないね
110 20/07/09(木)15:22:14 No.706968819
まあもっとお得なのが出ても最低でも5000円はもらえるんだからそれで良しとしろ
111 20/07/09(木)15:22:21 No.706968846
行動範囲内がセブン&iの勢力強いからWAON使うとポイント目当てに無駄なガソリン代を使う事になる
112 20/07/09(木)15:22:43 No.706968927
キャッシュレスで2万使うのって意外とハードル高い気がする 高い買い物クレジットでするし
113 20/07/09(木)15:22:50 No.706968952
>後から増えたりしない? 参加企業募集中なので後から増えるとは思う
114 20/07/09(木)15:23:05 No.706969010
おのれおさいふPonta…
115 20/07/09(木)15:23:06 No.706969016
>あのおじさんがキャッシュレス決済に興味無いんだなってのがよくわかる 楽天pay普及率地味に凄いのと事業者還元のときばら撒きまくったから抑え気味なだけだよ 常時高還元やるとどうなるかはorigamiで見えてるから
116 20/07/09(木)15:23:09 No.706969024
>イオンとか行かないからWAONはないな… ミニストかイオン系列のスーパーがあれば電子マネーに変換できるから… まぁ2000円ぐらいの話だしめんどくさいなら自分が常に使ってるやつでいいよね
117 20/07/09(木)15:23:19 No.706969058
あとから増やすメリットがあるとは思えんしこれで終わりじゃねえかな
118 20/07/09(木)15:23:32 No.706969098
>おのれおさいふPonta… し、死んでる…
119 20/07/09(木)15:23:35 No.706969104
>楽天が笑うぐらい何も無しなのを見ると >あのおじさんがキャッシュレス決済に興味無いんだなってのがよくわかる ボーナス分はほとんど赤字だからね WAONはほとんど自社でしか使われないから10%つけても赤字にならない
120 20/07/09(木)15:23:46 No.706969144
>>あのおじさんがキャッシュレス決済に興味無いんだなってのがよくわかる >「使いたい人だけ使えば?」感が凄いよね楽天ペイ まあ楽天はカード発行数が国内トップだからね… わざわざ金かけてQR決済でインフラ再構築する必要ないってのはある それに今は他に金使いたいだろうし
121 20/07/09(木)15:23:47 No.706969149
俺はこのメルペイで行く
122 20/07/09(木)15:23:52 No.706969165
マイナポの申請者は1000万人もいれば良い方って日経プラス10でやってた
123 20/07/09(木)15:24:06 No.706969216
>キャッシュレスで2万使うのって意外とハードル高い気がする アマギフにかえてフィギュア買えばすぐになくなる
124 20/07/09(木)15:24:25 No.706969282
>キャッシュレスで2万使うのって意外とハードル高い気がする >高い買い物クレジットでするし ちょっと多めのチャージと思えばいける範囲ではあるだろう
125 20/07/09(木)15:24:37 No.706969331
後楽天はモバイルの方の事務手数料還元しますってばらまきが何か出来てないみたいなので 大丈夫なのか?って思ってる
126 20/07/09(木)15:24:43 No.706969356
ドラダンボール7つ分買えばすぐだぞ
127 20/07/09(木)15:24:46 No.706969365
>ミニストかイオン系列のスーパーがあれば電子マネーに変換できるから… まいばすけっとしかないし使ってない
128 20/07/09(木)15:25:04 No.706969405
2万円チャージすれば 即5000円なのでゲーム本体買うなら 周辺機器くらいは
129 20/07/09(木)15:25:05 No.706969411
ネット決済のも還元対象なんかな DMMとかいくつかQR決済使えるけど
130 20/07/09(木)15:25:15 No.706969441
セブンなら在宅のおかげで月に2万以上使ってるから1番楽するならnanacoかな 社食が恋しい
131 20/07/09(木)15:25:29 No.706969483
>キャッシュレスで2万使うのって意外とハードル高い気がする スーパーで買い物してたら案外消える 一人暮らしとかでも3か月あれば余裕で消えると思う…
132 20/07/09(木)15:25:52 No.706969544
5000円もらえるならもらわない理由もないと思うんだが案外少ないもんだな