20/07/09(木)14:14:45 ぬ チン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/09(木)14:14:45 No.706956252
ぬ チンジャオロースーは青椒肉絲と書くんぬ 肉は豚肉という意味なんぬ 肉の無いチンジャオロースーはチンジャオロースーとは言わないんぬ!!!
1 20/07/09(木)14:16:21 No.706956576
チンジャオでいいじゃん
2 20/07/09(木)14:16:35 No.706956621
>肉の無いチンジャオロースーはチンジャオロースーとは言わないんぬ!!! 金がねーときは言うんぬ!!!
3 20/07/09(木)14:18:01 No.706956894
>チンジャオでいいじゃん スーは細切りの意なんぬ チンジャオだけだとピーマンになるんぬ
4 20/07/09(木)14:18:29 No.706956970
>金がねーときは言うんぬ!!! 何で金が無いんぬ…?
5 20/07/09(木)14:19:03 No.706957073
カウボーイビバップだったかぬ?
6 20/07/09(木)14:20:23 No.706957335
ピーマンいらないんぬ
7 20/07/09(木)14:20:28 No.706957353
金ならここに居るぜ
8 20/07/09(木)14:21:13 No.706957488
奥に一つぐらいあるんぬ
9 20/07/09(木)14:22:18 No.706957699
ほぼタレの味な気もするので肉抜きも普通にうまかったんぬ…
10 20/07/09(木)14:23:19 No.706957914
ぬは単なる野菜炒めにしか感じなかったんぬ… 普通に美味しいけど肉の足りなさがひしひし来るんぬ
11 20/07/09(木)14:24:02 No.706958050
スレ文でも言及されている事だが中華で肉と言ったら豚肉のことなので牛肉が食べたかったら牛肉って書いてある物を頼むといい
12 20/07/09(木)14:24:10 No.706958072
>スーは細切りの意なんぬ >チンジャオだけだとピーマンになるんぬ つまりチンジャオスーなんぬ?
13 20/07/09(木)14:25:35 No.706958361
ピーマンだけでもうまいと思うんぬ
14 20/07/09(木)14:28:17 No.706958896
ぬ ペペロンチーノは唐辛子って意味なんぬ アーリオ(にんにく)オーリオ(油)ペペロンチーノ(唐辛子)なんぬ ぬはめんどくさくてパスタに刻みニンニク入れて和えてペペロンチーノ唐辛子抜きなんぬーしてたんぬ 無を食してたんぬ…
15 20/07/09(木)14:28:24 No.706958915
トンカツ用のロース買ってきて細切りにするのいいよね
16 20/07/09(木)14:28:40 No.706958962
>つまりチンジャオスーなんぬ? なんぬ 中華料理の名前はだいたい食材や調理法が入ってるから分かりやすいんぬ たとえば油淋は油をかけながら揚げる技法なんぬ 油淋鶏とか名前だけでどんな料理か想像がつくんぬな
17 20/07/09(木)14:29:57 No.706959197
大根タイタンとかと同じ名付け方なのね
18 20/07/09(木)14:30:24 No.706959277
肉=豚 鷄=ニワトリ 牛=?
19 20/07/09(木)14:31:45 No.706959509
>>金がねーときは言うんぬ!!! >何で金が無いんぬ…? なんか色々ぶち壊した代金とか船の維持費修理費とか諸々で金が無いんぬ
20 20/07/09(木)14:32:08 No.706959589
食感変わりまくりだけど豚こまで作って安上がりなんぬ
21 20/07/09(木)14:33:26 No.706959877
じゃあ日本語に訳すと豚肉とピーマンの細切りか 炒めが入ってないと怖いな
22 20/07/09(木)14:33:43 No.706959936
>食感変わりまくりだけど豚こまで作って安上がりなんぬ 粉叩いてもやし数本巻くんぬ
23 20/07/09(木)14:34:54 No.706960139
スーパーの半額味付け肉でやるんぬ!
24 20/07/09(木)14:36:56 No.706960524
焼きビーフンとかいいんぬ……
25 20/07/09(木)14:39:36 No.706961021
ぬあ…オイスターソースがないから味噌と豆板醤で炒めるんぬ
26 20/07/09(木)14:40:29 No.706961148
焼肉のたれで炒めるんぬ
27 20/07/09(木)14:41:13 No.706961262
>肉=豚 >鷄=ニワトリ >牛=? 牛はニューでなかったかぬ 青椒牛肉絲はちんじゃおにゅーろーすーと記憶してたんぬ
28 20/07/09(木)14:41:30 No.706961303
>粉叩いてもやし数本巻くんぬ 美味そうなんぬ…やってみるんぬ
29 20/07/09(木)14:42:02 No.706961400
νガンダムは牛肉ガンダムなんぬ
30 20/07/09(木)14:42:05 No.706961410
豚肉は中国語だと猪肉って書くんぬ じゃあイノシシはなんて書くんぬ?
31 20/07/09(木)14:42:33 No.706961504
肉が無い時はギョニソやチクワで代用するんぬ…不味くはないがビンボー味なんぬ…
32 20/07/09(木)14:42:43 No.706961541
糖は砂糖で醋は酢のことなんぬ これを二つ繋げた糖醋は高温の油で食材を揚げて甘酢餡をかける料理という意味なんぬ これを踏まえれば糖醋鯉魚がどんな料理かお分かりになると思うんぬ
33 20/07/09(木)14:42:56 No.706961577
>νガンダムは牛肉ガンダムなんぬ 伊達じゃないんぬ
34 20/07/09(木)14:43:30 No.706961683
>じゃあイノシシはなんて書くんぬ? 野猪なんぬ
35 20/07/09(木)14:44:06 No.706961764
>野猪なんぬ なるほどぬー
36 20/07/09(木)14:44:16 No.706961790
中国じゃ小麦で作ったのは全部麺なんぬ…… オートミールみたいな小麦のお粥も麺なんぬ……
37 20/07/09(木)14:45:34 No.706962065
>これを踏まえれば糖醋鯉魚がどんな料理かお分かりになると思うんぬ 鯉の甘酢あんかけ…甘酸っぱい初鯉の味なんぬ…
38 20/07/09(木)14:46:00 No.706962138
スペースカーキャッツ!
39 20/07/09(木)14:47:36 No.706962415
ぬあああ!実際は回鍋肉にはキャベツはいれないんぬぅうう! 麻婆豆腐もひき肉と胡椒は入れないで豆腐イン山椒なんぬうううう!
40 20/07/09(木)14:47:56 No.706962469
そういや中華料理であまり日本みたいな焼き魚って見たことないんぬ
41 20/07/09(木)14:48:36 No.706962580
>糖は砂糖で醋は酢のことなんぬ >これを二つ繋げた糖醋は高温の油で食材を揚げて甘酢餡をかける料理という意味なんぬ >これを踏まえれば糖醋鯉魚がどんな料理かお分かりになると思うんぬ 活きてる鯉!!!!
42 20/07/09(木)14:48:58 No.706962637
>ぬあああ!実際は回鍋肉にはキャベツはいれないんぬぅうう! 葉にんにくなんて無いんぬううう!!!! 植えてみようかな
43 20/07/09(木)14:49:27 No.706962722
ダンッ
44 20/07/09(木)14:49:27 No.706962725
水煮牛肉がおすすめなんぬ さっぱりしてるんぬ
45 20/07/09(木)14:51:16 No.706963015
天津飯を見ればいかにも天津で名物の料理って雰囲気なんぬなー
46 20/07/09(木)14:55:39 No.706963855
>>ぬあああ!実際は回鍋肉にはキャベツはいれないんぬぅうう! >葉にんにくなんて無いんぬううう!!!! >植えてみようかな はにんにくの回鍋肉食いたくなったんぬ…近所のスーパーで売ってるんぬ?
47 20/07/09(木)14:57:58 No.706964232
>>>ぬあああ!実際は回鍋肉にはキャベツはいれないんぬぅうう! >>葉にんにくなんて無いんぬううう!!!! >>植えてみようかな >はにんにくの回鍋肉食いたくなったんぬ…近所のスーパーで売ってるんぬ? あんまり売ってない 自分で植えて収穫した方が楽
48 20/07/09(木)14:59:56 No.706964543
油淋鶏と青椒肉絲が好きなんぬ 欲を言えばニラレバも欲しいんぬ
49 20/07/09(木)15:00:17 No.706964614
青椒鳥肉絲は無いんぬ?
50 20/07/09(木)15:01:09 No.706964785
そいや中国でもタケノコは基本入ってるんだろか
51 20/07/09(木)15:01:30 No.706964848
そろそろデザートが欲しいんぬ
52 20/07/09(木)15:03:15 No.706965202
>青椒鳥肉絲は無いんぬ? 青椒鶏絲(チンジャオジースー)なんぬ
53 20/07/09(木)15:03:29 No.706965243
>糖は砂糖で醋は酢のことなんぬ >これを二つ繋げた糖醋は高温の油で食材を揚げて甘酢餡をかける料理という意味なんぬ >これを踏まえれば糖醋鯉魚がどんな料理かお分かりになると思うんぬ 生きている鯉ですな
54 20/07/09(木)15:04:43 No.706965450
>青椒鶏絲(チンジャオジースー)なんぬ orzになりそうな名前なんぬ
55 20/07/09(木)15:06:30 No.706965758
青椒肉絲といえば竹の子なんぬ でももともとは竹の子入っていなかったんぬ?
56 20/07/09(木)15:07:12 No.706965877
ホイコーローにキャベツを入れた陳建民は流石だな 日本に合わせながらめちゃくちゃ美味い
57 20/07/09(木)15:08:16 No.706966074
本場の青椒肉絲はタケノコ入れないんぬ 別に美味けりゃ入れればいいとおもうんぬ
58 20/07/09(木)15:08:16 No.706966078
死んじゃうロース
59 20/07/09(木)15:09:00 No.706966238
青椒あぶらあげ絲作ってみたいんぬ
60 20/07/09(木)15:10:35 No.706966550
麻婆豆腐は正直名前から想像しづらそう ババア豆腐…
61 20/07/09(木)15:10:42 No.706966572
鶏肉を使うと青椒鶏丁になることが多い気がするんぬ 丁は角切りだから同一視して良いか困るんぬ
62 20/07/09(木)15:12:22 No.706966928
実際ババアが作った豆腐料理という意味なんぬ
63 20/07/09(木)15:14:20 No.706967321
清の時代に陳ってババアが作ったから麻婆豆腐なんぬ 日本には陳っておっさんがアレンジして広めたんぬ その後陳って息子が本格マーボーはこれや!って花椒効かせたやつも広めてるんぬ