虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/09(木)13:51:12 ポテト... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/09(木)13:51:12 No.706951795

ポテトサラダはる

1 20/07/09(木)13:53:11 No.706952126

ポテ松貼るな

2 20/07/09(木)13:53:28 No.706952174

安いマッシャーで潰そうとしたら簡単にひん曲がった

3 20/07/09(木)13:55:33 No.706952554

元ツイートがマジでポテ松だからだめだった

4 20/07/09(木)13:57:18 No.706952884

何があったの…

5 20/07/09(木)13:58:15 No.706953034

ポテ松はまあもう放っておけばいいだろう きゅうりは入れとくからな

6 20/07/09(木)13:58:30 No.706953077

たまに滅茶苦茶甘いのがある

7 20/07/09(木)13:58:47 No.706953131

>安いマッシャーで潰そうとしたら簡単にひん曲がった ちゃんとふかすんだぞ

8 20/07/09(木)13:58:55 No.706953148

>きゅうりは入れとくからな きゅうりとかにんじんとか入れないで お願い

9 20/07/09(木)13:59:41 No.706953279

君がバズったから今日はポテサラ記念日

10 20/07/09(木)13:59:47 No.706953298

塩もみをして水分を抜いたきゅうりの歯ごたえは必要

11 20/07/09(木)14:01:16 No.706953574

ヒの住民って馬鹿なのかな 衆愚の極みだよね

12 20/07/09(木)14:06:08 No.706954557

ポテサラでさえ承認欲求の道具にされたの?

13 20/07/09(木)14:07:38 No.706954865

ところでポテトサラダってそんなの作るの面倒かな…

14 20/07/09(木)14:09:12 No.706955161

>ところでポテトサラダってそんなの作るの面倒かな… こういうレスが無限に元ツイートにぶら下がってそう

15 20/07/09(木)14:10:23 No.706955403

冷蔵庫内に自動ポップでもしない限り手間はあるんだからご家庭次第としか言いようがない

16 20/07/09(木)14:10:44 No.706955461

常に怒りの矛先となるのはおっさん スケープゴートを使った誘導と2分間憎悪の有効活用 おっさんがダビデの星を服に縫い付けてゲットーに送られる日もそう遠くない

17 20/07/09(木)14:11:10 No.706955533

>ところでポテトサラダってそんなの作るの面倒かな… これ言うのは作った事ないかよっぽど料理好きなやつのどっちかだぞ

18 20/07/09(木)14:11:40 No.706955623

ポテサラはちょこっと作ろうとすると手間かかる

19 20/07/09(木)14:12:43 No.706955834

なので粉末ポテトとミックスベジタブルとお惣菜ゆで卵を準備する

20 20/07/09(木)14:13:01 No.706955892

>常に怒りの矛先となるのはおっさん >スケープゴートを使った誘導と2分間憎悪の有効活用 >おっさんがダビデの星を服に縫い付けてゲットーに送られる日もそう遠くない これだから女はだめなんだよな 女はSNS禁止にすればいいのに

21 20/07/09(木)14:13:43 No.706956040

買った方が早インパラ

22 20/07/09(木)14:14:00 No.706956100

ポテトサラダとかコロッケとか自分で作ろうとすると面倒くさいから コンビニとかスーパーで買えるのありがたい  それはそれとしてキュウリは抜いてほしい

23 20/07/09(木)14:14:18 No.706956158

>これだから女はだめなんだよな >女はSNS禁止にすればいいのに 電柱より太い釣り針が飛んで来たぞ

24 20/07/09(木)14:14:48 No.706956262

>買った方が早インパラ 料理しないおじさんにはインパラは幻想生物らしい

25 20/07/09(木)14:15:16 No.706956357

ふかし芋つぶして炒めたベーコン加えて醤油ドレッシングとマヨで味整えて終わり! 簡単

26 20/07/09(木)14:15:25 No.706956394

ポテトサラダこんなに食えねぇよ母ちゃん…

27 20/07/09(木)14:15:59 No.706956507

>ポテトサラダとかコロッケとか自分で作ろうとすると面倒くさいから コロッケはめんどいけどポテトサラダは茹でて皮剥いて潰すだけだし楽じゃない?

28 20/07/09(木)14:16:39 No.706956639

>茹でて皮剥いて潰す 面倒くさい!

29 20/07/09(木)14:17:38 No.706956828

サラダ面してるのが気に食わない

30 20/07/09(木)14:17:48 No.706956857

ポテトサラダめどいのでタマゴサラダ作るね

31 20/07/09(木)14:18:32 No.706956980

きゅうりはスライサーでサクサクしてハムも切って じゃがいもの皮剥いて適当な大きさに切るだろ 茹でるだろ水切るだろ んでじゃがいもをぐちゃぐちゃに潰して混ぜてマヨめちゃくちゃ入れて塩胡椒振ったら完成だ 比較的簡単な方だがめんどい時はめんどい工程がすごくめんどく感じるな

32 20/07/09(木)14:18:41 No.706957008

ポテト茹でるのも卵茹でるのも手間一緒ジャン!

33 20/07/09(木)14:18:57 No.706957055

居酒屋で出てきた一個まるごとの芋を崩しながら食べるポテサラ好き なんでわざわざ潰してるのかわからない

34 20/07/09(木)14:19:02 No.706957069

>>茹でて皮剥いて潰す >面倒くさい! 皮剥いてからレンジでチンだ!

35 20/07/09(木)14:19:48 No.706957223

どったらもちにしようよ

36 20/07/09(木)14:20:19 No.706957325

>じゃがいもの皮剥いて適当な大きさに切るだろ じゃがいも皮剥いてから茹でるより、茹でてから剥いたほうが楽じゃね 芽だけ茹でる前に除去しといたら厚手のゴム手袋使ってこするだけで剥けるし

37 20/07/09(木)14:20:40 No.706957388

>>ポテトサラダとかコロッケとか自分で作ろうとすると面倒くさいから >コロッケはめんどいけどポテトサラダは茹でて皮剥いて潰すだけだし楽じゃない? 茹でてから皮剥くのか それするとなんか効果あったりする?

38 20/07/09(木)14:20:45 No.706957402

たまに作るならいいけどいつもやれって言われたら面倒くさい時もある そういう時は買った方が早インパラ

39 20/07/09(木)14:21:27 No.706957536

>それするとなんか効果あったりする? ゆでる前に切り込み一周つけてからゆでると剥きやすい

40 20/07/09(木)14:21:52 No.706957605

>んでじゃがいもをぐちゃぐちゃに潰して ここをどれだけ頑張るかかなあ 俺はゴロゴロしてる方が好きだし楽なのでそうしてる

41 20/07/09(木)14:23:04 No.706957856

ポテトサラダは他の料理作りながらやれないから面倒なのよ 鍋の様子見ながら肉に火が通ったか確認して汁に味噌溶かして…とかやりたいのに芋に火が通った後はずっとついてなきゃいけない

42 20/07/09(木)14:23:13 No.706957888

ポテサラに関しては買うと味があんま美味しくないやつに当たる率が高いんだよな なんでか妙な酸味があるから作るか…ってなる

43 20/07/09(木)14:23:18 No.706957904

>それするとなんか効果あったりする? 茹でる前に剥く場合は刃物がいる 茹でた後だとそのままずるっと手だけで剥ける

44 20/07/09(木)14:23:34 No.706957967

ポテトを適当にレンチン!棒で適当に砕く!マヨと適当に混ぜる!和えるものがあれば和える! ポテサラなんてそれでいいんだよ…

45 20/07/09(木)14:23:40 No.706957990

具で戦争起きるからうちでは作らなくなった

46 20/07/09(木)14:23:52 No.706958020

じゃがりこに熱湯入れてほぐしてお好みの具を潜影蛇手するのよ

47 20/07/09(木)14:24:16 No.706958084

言われてみればうちの実家でも具で揉めるから最終的にマッシュポテトになっていったな…

48 20/07/09(木)14:24:32 No.706958135

小さめのジャガイモだったりするとマッシャーあっても潰しにくいのがな…

49 20/07/09(木)14:24:36 No.706958144

わたしはいいわよ ベーコンさえ入っていれば

50 20/07/09(木)14:24:39 No.706958154

初めて作ったらなかなかめどかったし一人暮らしなのにそこそこの量出来て困ったからもうやりたくない…

51 20/07/09(木)14:24:40 No.706958159

>鍋の様子見ながら肉に火が通ったか確認して汁に味噌溶かして…とかやりたいのに芋に火が通った後はずっとついてなきゃいけない 決められた時間茹でるだけだしキッチンタイマーやっときゃよくない?

52 20/07/09(木)14:24:41 No.706958162

一品だけ作るならポテトサラダは簡単 他のと並行して作るとなるとちょっとなあ…

53 20/07/09(木)14:24:47 No.706958182

>じゃがりこに熱湯入れてほぐしてお好みの具を潜影蛇手するのよ スライスチーズを入れると旨すぎてウマになるわね

54 20/07/09(木)14:24:55 No.706958210

ゴーヤとスパムを入れるレシピが好き

55 20/07/09(木)14:25:00 No.706958223

スーパーのポテサラと手作りのポテサラって別モンにならない?

56 20/07/09(木)14:25:05 No.706958237

>ゆでる前に切り込み一周つけてからゆでると剥きやすい >茹でた後だとそのままずるっと手だけで剥ける へえー知らなかった 便利そうだし今度やってみるよ

57 20/07/09(木)14:25:43 No.706958393

前から思ってたけど芋がサラダを名乗るのっておこがましくない?

58 20/07/09(木)14:25:56 No.706958426

>決められた時間茹でるだけだしキッチンタイマーやっときゃよくない? よく見ろ茹でた後の話だ

59 20/07/09(木)14:26:01 No.706958448

ないです

60 20/07/09(木)14:26:22 No.706958520

ジャガイモはレンジ調理器具に頼るようになった 茹でるよりは確実

61 20/07/09(木)14:26:26 No.706958537

>前から思ってたけど芋がサラダを名乗るのっておこがましくない? たまごとマカロニにも言ってやれ

62 20/07/09(木)14:26:58 No.706958652

>前から思ってたけど芋がサラダを名乗るのっておこがましくない? サラダチキンにも言ってやれ

63 20/07/09(木)14:27:00 No.706958665

>前から思ってたけど芋がサラダを名乗るのっておこがましくない? 芋が名乗ってもいいけど生じゃないのに名乗るのかとは思う

64 20/07/09(木)14:27:20 No.706958733

>たまごとマカロニにも言ってやれ うn 別においしさを否定はしないけどサラダじゃねーだろとは常々思ってる

65 20/07/09(木)14:28:19 No.706958902

>サラダチキンにも言ってやれ サラダに入れるチキンだからサラダチキンだろ?

66 20/07/09(木)14:28:22 No.706958910

うるせえ生野菜が含まれてたらセーフだ

67 20/07/09(木)14:28:33 No.706958942

仕事と家事と幼稚園や保育園へのお迎えでドタバタしてるお母さんが夕飯一品増やそうとポテサラ買うのと ハゲで無職の「」が暇つぶしに料理するのとでは 全然大変さが違うと思う 俺は無職だけどフサフサ

68 20/07/09(木)14:28:44 No.706958976

ポテサラにマヨネーズ入れないでほしい

69 20/07/09(木)14:28:53 No.706959000

サラダは混ぜる料理なのでポテトサラダだろうがマカロニサラダだろうがなんの問題もないぞ

70 20/07/09(木)14:29:09 No.706959035

なんかの集まりの時に作るのはちょうどいいけど 一人暮らしの平日だとかなり持て余す

71 20/07/09(木)14:29:10 No.706959040

スーパーのポテサラはマヨだけで味付けしてるのか 異様に酸味多いうえに水っぽいの多いよな

72 20/07/09(木)14:29:24 No.706959086

>サラダは混ぜる料理なのでポテトサラダだろうがマカロニサラダだろうがなんの問題もないぞ じゃあプリッツのサラダ味は…?

73 20/07/09(木)14:29:24 No.706959091

>うるせえ生野菜が含まれてたらセーフだ きゅうりを入れないのでポテトサラダではなくなってしまった…

74 20/07/09(木)14:29:54 No.706959186

>じゃあプリッツのサラダ味は…? あれはサラダ油味だ

75 20/07/09(木)14:30:01 No.706959210

なかなかかーちゃんと同じ味にならねえなー

76 20/07/09(木)14:30:09 No.706959229

>一人暮らしの平日だとかなり持て余す 割と長持ちするから小分けにしてタッパーにいれればええ 唾液が付着してなきゃ冷蔵庫で一週間はもつし

77 20/07/09(木)14:30:35 No.706959306

主語がでかい

78 20/07/09(木)14:30:53 No.706959357

作り方は簡単だけど労力はまあ…

79 20/07/09(木)14:30:58 No.706959375

刻んだたくあん入れると宇宙

80 20/07/09(木)14:31:01 No.706959389

>前から思ってたけど芋がサラダを名乗るのっておこがましくない? 根菜類も野菜みたいなもんじゃない?

81 20/07/09(木)14:31:07 No.706959412

レンジ使えば余裕じゃない?

82 20/07/09(木)14:31:11 No.706959421

ほんだしとか鶏がらスープの素を少量混ぜるのも結構いいぞ

83 20/07/09(木)14:31:57 No.706959548

もうレンチンしてバター乗せたやつをポテサラと言って出してくれ

84 20/07/09(木)14:32:25 No.706959649

いっぱい作って飽きてきたら味覇とか混ぜてる

85 20/07/09(木)14:32:39 No.706959687

芋でも問題ないって人は米もサラダ? つまり茶碗飯はサラダという認識でいい?

86 20/07/09(木)14:32:49 No.706959734

サラダ油はなにかを混ぜている…?

87 20/07/09(木)14:33:16 No.706959834

>もうレンチンしてバター乗せたやつをポテサラと言って出してくれ それはじゃがバターだ

88 20/07/09(木)14:33:20 No.706959845

>芋でも問題ないって人は米もサラダ? >つまり茶碗飯はサラダという認識でいい? いいよ

89 20/07/09(木)14:33:28 No.706959889

>芋でも問題ないって人は米もサラダ? >つまり茶碗飯はサラダという認識でいい? ライスサラダというものが海外にはある 米も野菜だからヘルシー…

90 20/07/09(木)14:33:40 No.706959925

>もうレンチンしてバター乗せたやつをポテサラと言って出してくれ じゃがバターじゃねえか!

91 20/07/09(木)14:33:42 No.706959935

>つまり茶碗飯はサラダという認識でいい? ライスサラダって呼ばれる料理は普通にあるぞ

92 20/07/09(木)14:34:05 No.706959990

>それはじゃがバターだ 何の違いもありゃしないだろうが!

93 20/07/09(木)14:34:09 No.706960005

>サラダ油はなにかを混ぜている…? サラダのドレッシングに適した油だからサラダ油だ

94 20/07/09(木)14:34:39 No.706960099

>ライスサラダって呼ばれる料理は普通にあるぞ ポテトサラダもあるけどそれでいいの?って話では

95 20/07/09(木)14:34:52 No.706960133

カーチャン!ポテサラにキュウリ入れるのやめてよ!水分出るしそもそも合わないんだよ! その日以降カーチャンがポテサラ作ってくれなくなったよ… ポテサラが憎い…

96 20/07/09(木)14:35:34 No.706960254

>カーチャン!ポテサラにリンゴ入れるのやめてよ!

97 20/07/09(木)14:35:47 No.706960294

ジャガイモと玉ねぎとベーコンのみだ 胡椒をがっつり効かせてな

98 20/07/09(木)14:35:50 No.706960304

コメなんて前菜だよ ライスのミネストラだってあるんだから

99 20/07/09(木)14:36:07 No.706960373

>ジャガイモと玉ねぎとベーコンのみだ >胡椒をがっつり効かせてな ビールに合う…

100 20/07/09(木)14:36:38 No.706960459

>カーチャン!ポテサラにタマネギ入れるのやめてよ!

101 20/07/09(木)14:36:41 No.706960469

>カーチャン!ポテサラにキュウリ入れるのやめてよ!水分出るしそもそも合わないんだよ! >その日以降カーチャンがポテサラ作ってくれなくなったよ… >ポテサラが憎い… ピクルスにしてあるものならめっちゃ合うよ コルニッションとかおすすめ

102 20/07/09(木)14:36:42 No.706960474

エビチリ作った時はめんどくせ…!めんどくせ…!ってなりながら作ったからストレートにやらせてくれるポテサラは有情

103 20/07/09(木)14:37:23 No.706960630

きゅうりはめっちゃ塩もみしてこれ漬物じゃね?ってくらいのを混ぜると美味しいよ

104 20/07/09(木)14:37:34 No.706960665

いやポテサラにはきゅうり必須じゃね?

105 20/07/09(木)14:37:36 No.706960668

きゅうりと人参と玉ねぎは切ったら塩振ってしばし放置して十分水出たら親の仇みたく力一杯絞ってマッシュポテトに打っ込む その時塩気は洗っちゃダメそのまま下味のつもりでいもと混ぜて酢かレモン汁とオリーブオイルも混ぜてしっかり冷えるまで冷蔵庫で寝かせて食べる直前にマヨで和えると美味いとどこぞのホテルのシェフに教わった マスタードや胡椒もお好みで混ぜると美味い

106 20/07/09(木)14:37:50 No.706960712

最近は和風ポテサラがマイブーム ダシ粉と麺つゆマヨ入れて適当に味整えたら出来上がり

107 20/07/09(木)14:38:04 No.706960764

きゅうり旨いだろ!入れるぞ!

108 20/07/09(木)14:38:08 No.706960773

きゅうりはスライサー使って薄切りにすれば合うけど 水分出るせいで保存しにくくなるとこはある

109 20/07/09(木)14:38:12 No.706960786

ポテサラはまあ 茹でるのがめんどくさいといえばめんどくさいな… あとは一人暮らしだと量が多くなる…

110 20/07/09(木)14:38:21 No.706960812

混ぜるの大変ならきゅうりとマヨネーズだけ出してくれていいよ

111 20/07/09(木)14:38:50 No.706960889

>水分出るせいで保存しにくくなるとこはある なので先に塩もみして減らす

112 20/07/09(木)14:38:51 No.706960891

新たまねぎだけ入れて欲しい 潰したゆで卵も入れて欲しい

113 20/07/09(木)14:39:02 No.706960918

レーズンも入れよう

114 20/07/09(木)14:39:05 No.706960922

さつまいも混ぜるとうまいぜ!

115 20/07/09(木)14:39:24 No.706960985

未加熱玉葱は割と人選ぶよな 玉葱というかネギ類全般だけども

116 20/07/09(木)14:39:26 No.706960988

作ってすぐ食べるからキュウリの水分とか気にしたことなかった

117 20/07/09(木)14:39:35 No.706961014

>ポテサラにマヨネーズ入れないでほしい 逆にどういうポテサラなんだこれ

118 20/07/09(木)14:39:35 No.706961016

明太子入れると美味いけどポテサラに使うのも勿体ない気がする

119 20/07/09(木)14:40:09 No.706961096

>明太子入れると美味いけどポテサラに使うのも勿体ない気がする ふりかけでもいいぞ

120 20/07/09(木)14:40:09 No.706961098

一パック分だけ作るくらいなら買った方がいい

121 20/07/09(木)14:40:16 No.706961116

明太ポテサラにUFOをイン…!

122 20/07/09(木)14:40:27 No.706961146

ポテトサラダサンドイッチ好き

123 20/07/09(木)14:40:36 No.706961173

ポテサラに青唐辛子を混ぜるんだ 騙されたと思ってやってみてほしい

124 20/07/09(木)14:42:02 No.706961403

焼いたトーストに濃い目の味付けのポテサラ乗せるのもいいぞ

125 20/07/09(木)14:42:34 No.706961507

>さつまいも混ぜるとうまいぜ! >>カーチャン!ポテサラにさつまいも入れるのやめてよ!

126 20/07/09(木)14:42:48 No.706961559

嘘サラ

127 20/07/09(木)14:43:40 No.706961709

なんかマヨネーズで満足しちゃうのか味の足りないポテサラ多いよね

128 20/07/09(木)14:43:43 No.706961717

いろいろバリエーションいじれるけどまず芋をゆでて破壊する基本工程がめんどくさいから作らない

129 20/07/09(木)14:44:17 No.706961793

ベーコンとチーズをがっつり入れてつまみにするのが好き

130 20/07/09(木)14:44:25 No.706961824

ポテサラは朝飯に欲しいが朝にこんなんは作ってられんというジレンマ

131 20/07/09(木)14:44:33 No.706961849

ポテサラこの前作ったらえっマヨネーズこんなにかけても味が足りない…?ってなったけど塩とか胡椒とかダシとか入れるべきだったのか

132 20/07/09(木)14:45:04 No.706961971

胡椒たっぷりにするといいぞ

133 20/07/09(木)14:45:24 No.706962040

>ポテサラは朝飯に欲しいが朝にこんなんは作ってられんというジレンマ だから量を多めに作っておくのでは? 作ったら全部食っちまうデブは置いといて

134 20/07/09(木)14:45:36 No.706962069

味噌汁を味噌だけで味付けしたら物足りなくなるのと一緒で マヨメインでも+αは入れたほうがいいよ

135 20/07/09(木)14:45:40 No.706962077

ボウルに いっぱいの ポテサラが 食いてえ

136 20/07/09(木)14:45:48 No.706962100

手間かかるから一度に作りたいが日持ちするものでもない

137 20/07/09(木)14:45:53 No.706962118

基本は胡椒か黒胡椒ではないかね

138 20/07/09(木)14:46:16 No.706962187

>ポテサラこの前作ったらえっマヨネーズこんなにかけても味が足りない…?ってなったけど塩とか胡椒とかダシとか入れるべきだったのか それもあるがポテサラは結構マヨドパドパ使う こんな入れんの!?ってなる

139 20/07/09(木)14:46:37 No.706962247

何か物足りないと思ったら顆粒だしかコンソメを入れとけば正解なんだよ

140 20/07/09(木)14:46:49 No.706962267

芋は薄くスライスしてチンポすれば簡単に潰せる

141 20/07/09(木)14:46:53 No.706962280

作るのは割と面倒なので大量に作って小分けに冷凍した 解凍したらべっしょべしょになった まあそれはそれで美味かった

142 20/07/09(木)14:46:53 No.706962285

ポテサラは作るの面倒すぎる…

143 20/07/09(木)14:47:25 No.706962380

じゃがいも茹でる時にお湯に砂糖ドバドバ入れるとうまいよ

144 20/07/09(木)14:47:27 No.706962385

家で作るときはマスタードとかいれると合う

145 20/07/09(木)14:47:35 No.706962411

芋類は冷凍すると大分食感変わるからなぁ

146 20/07/09(木)14:47:41 No.706962430

>芋は薄くスライスしてチンポすれば簡単に潰せる ポテサラニーはちょっと…

147 20/07/09(木)14:47:52 No.706962462

>それもあるがポテサラは結構マヨドパドパ使う >こんな入れんの!?ってなる やっぱりそれもあるよねよかった なんかめっちゃマヨ使いまくってるけど大丈夫かこれってなったけどマヨ使うよね

148 20/07/09(木)14:47:58 No.706962474

食べる時にソースかけるから薄味でいいんだ

149 20/07/09(木)14:48:08 No.706962499

>芋は薄くスライスしてチンポすれば簡単に潰せる 熱も通してない芋を潰すピストンとか想像を絶するな

150 20/07/09(木)14:48:45 No.706962601

準備. じゃがいもはよく洗い、芽を取り除いておきます。 1. じゃがいもは皮付きのまま、キッチンペーパーで包みます。 2. 水を入れたボウルに1をくぐらせ、ラップで包みます。 3. 600Wの電子レンジで7分程、じゃがいもに中まで火が通るまで加熱します。 4. ラップとキッチンペーパーを外し、十字に切り込みを入れます。 5. お皿に盛り付け、切り込みに有塩バターを乗せて完成です。

151 20/07/09(木)14:48:49 No.706962612

里芋で作るのもいいぞ

152 20/07/09(木)14:49:01 No.706962650

ミカンの缶詰だばぁ

153 20/07/09(木)14:49:06 No.706962666

ポテトと玉ねぎとツナ缶放り込んでからしマヨで混ぜる ご飯に乗せて食う

154 20/07/09(木)14:49:40 No.706962761

>ミカンの缶詰だばぁ 何故そんなことを…?

155 20/07/09(木)14:50:00 No.706962810

間違って二次元画像検索したら2枚目に凄いの出てきて笑ってしまった

156 20/07/09(木)14:50:05 No.706962826

>何故そんなことを…? フルーツ入れてるのって市販品でも結構見るな

157 20/07/09(木)14:50:38 No.706962909

>何故そんなことを…? は?

158 20/07/09(木)14:50:45 No.706962939

>お皿に盛り付け、切り込みに有塩バターを乗せて完成です。 潰せ

159 20/07/09(木)14:51:07 No.706962992

バターをな…バターをこれでもかと入れるんだ…

160 20/07/09(木)14:51:37 No.706963071

酢豚にパイナップルと同じ愚行に思えるが…

161 20/07/09(木)14:51:53 No.706963120

芋に砂糖入れるのは煮物考えればそう不思議なもんではないよ あれめっちゃ砂糖ぶち込むし

162 20/07/09(木)14:52:23 No.706963215

みかんで対立煽るのは無理ありすぎるんじゃねえかな…

163 20/07/09(木)14:53:16 No.706963375

ポテサラ果物は宗教だからな リンゴとミカンはみたことあるが他はなんかあるか

164 20/07/09(木)14:53:17 No.706963379

普通果物とかいれないもんな

165 20/07/09(木)14:53:17 No.706963381

ヒの話はともかく いろんなマイポテサラや企業努力の証を知れたのはよかった

166 20/07/09(木)14:53:30 No.706963423

ポテサラなんてパワー系の料理なんて俺は作りたくないから 作らせるか店で買うのが当たり前

167 20/07/09(木)14:53:55 No.706963515

>リンゴとミカンはみたことあるが他はなんかあるか 柿

168 20/07/09(木)14:54:12 No.706963569

>リンゴとミカンはみたことあるが他はなんかあるか レーズン

↑Top