20/07/09(木)12:45:14 さーて... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/09(木)12:45:14 No.706940761
さーて今週のビックリドッキリZZはー?
1 20/07/09(木)12:56:16 No.706943057
ダブルゼータが来るってことはキュベレイはもっと後回しになるかなと思ってしまうな…
2 20/07/09(木)13:00:02 No.706943773
ウルトラスーパーフルアーマーヘビーデラックスガンダムZZついに来るのか
3 20/07/09(木)13:03:00 No.706944258
おーいくもよーどこへいくんかー
4 20/07/09(木)13:04:38 No.706944515
むなしい…
5 20/07/09(木)13:05:01 No.706944584
画像バレしたってだけでZZは二周年じゃないの
6 20/07/09(木)13:05:42 No.706944670
>画像バレしたってだけでZZは二周年じゃないの いいとこのZMSが圧縮されて出て来るのが分かったようなもんだから期待もしてしまう
7 20/07/09(木)13:06:34 No.706944805
2周年イベントが突然今日開始する可能性もないことはない まぁ何か出るとしてイベント予告くらいじゃないかとは思うけど
8 20/07/09(木)13:07:10 No.706944887
メタスバイアランメッサーラパラスアテネガザC 来るとしたらこの辺かな
9 20/07/09(木)13:07:23 No.706944919
正直ああいうやつは売上に直接影響するから見てるだけで胃が痛くなる…
10 20/07/09(木)13:07:41 No.706944964
ZZまでトークン溜めたいから暫くはどうでもいい機体でいいぞ
11 20/07/09(木)13:08:36 No.706945106
>ZZまでトークン溜めたいから暫くはどうでもいい機体でいいぞ 仕方ないけどこういう人が出るから売上に影響出ちゃうよね…
12 20/07/09(木)13:08:36 No.706945108
ZZはどんな性能になるのか…
13 20/07/09(木)13:09:27 No.706945248
ゼータプラスこないかな…
14 20/07/09(木)13:09:31 No.706945264
PSN側がもう新アイコン持ってるってことは更新がすぐ来るかもとか月末イベントやるとマキオン発売と被るとか妄想の余地が色々あるから待ってるのは楽しい
15 20/07/09(木)13:09:36 No.706945287
ZZといえばパイルドライバーですよね!
16 20/07/09(木)13:10:33 No.706945416
多少環境壊れてもいいから空中変形もち支援出してほしい
17 20/07/09(木)13:11:02 No.706945487
>>ZZまでトークン溜めたいから暫くはどうでもいい機体でいいぞ >仕方ないけどこういう人が出るから売上に影響出ちゃうよね… この手の大型目玉商品が早バレすると多くの人がガン待ちモードに入るから今週の機体が売れない+みんな石溜め込んだからZZの週で課金が回らないのダブルパンチになるんだよなー いやーほんと怖い怖い
18 20/07/09(木)13:11:02 No.706945488
バウンドドッグ出てほしいけどデカすぎるか…
19 20/07/09(木)13:11:09 No.706945504
>ゼータプラスこないかな… 設定的にはA型C型同時実装とかになるのかな ジムコマとかそんな感じだし
20 20/07/09(木)13:12:08 No.706945641
来月は白勲章増えそうだな
21 20/07/09(木)13:12:58 No.706945747
ZZの歩行速度鈍重にはしないでくれ…!
22 20/07/09(木)13:13:18 No.706945788
ハイパービームサーベルのリーチが凄いだろうな そのあとはネオジオンAOZセンチネル混ぜていくのかね…
23 20/07/09(木)13:13:42 No.706945839
>ZZの歩行速度鈍重にはしないでくれ…! いや絶対ジムキャⅡみたいな挙動でしょ…
24 20/07/09(木)13:13:47 No.706945852
ZZは600~650の支援でも良い
25 20/07/09(木)13:14:21 No.706945932
今日はパラスアテネなような気がする
26 20/07/09(木)13:15:10 No.706946044
>そのあとはネオジオンAOZセンチネル混ぜていくのかね… 年末か正月にスペリオルはありそうだなーって思ってる 対抗馬でMkVも来る
27 20/07/09(木)13:15:21 No.706946070
支援増やしでパラスっぽい
28 20/07/09(木)13:16:23 No.706946228
ネモ3だしといてヘイズル来なかったら笑う
29 20/07/09(木)13:16:23 No.706946230
あの時代では上位の機動性を持つ機体なのに何故かゲームだとかたいおそい馬火力にされるZZ…
30 20/07/09(木)13:17:30 No.706946397
ゲームでZZをそのままの性能で出したらぶっちぎりの壊れになるから…
31 20/07/09(木)13:17:40 No.706946414
サイサみたいに歩行は遅いけどスラスピ爆速みたいな感じかな…
32 20/07/09(木)13:18:58 No.706946590
一応直進速度は速いけど小回りではZに負けてるはず
33 20/07/09(木)13:19:09 No.706946623
無制限が全部ZZになるな
34 20/07/09(木)13:19:21 No.706946661
ライフル キャノン ミサイル バルカン ハイメガキャノン これに変形も加えると武装管理が大変そうだ
35 20/07/09(木)13:19:36 No.706946694
素と強化型とフルアーマーとついでにFAZZでZZ顔だらけにできそう
36 20/07/09(木)13:19:46 No.706946719
ZZは基本劇中で苦戦していた印象全くないぐらい飛び抜けてる 分離状態とかオーバーヒートて武装使えないとか1機だけで敵複数に対してるとか そんなハンデがあったらそこそこピンチの時間が長引くけど
37 20/07/09(木)13:20:17 No.706946806
原作描写に合わせるならまずおっちゃんのビームをパワーアップさせないと
38 20/07/09(木)13:20:18 No.706946809
ゲーム的にはガンダムには珍しいパワー重視のファイターでキャラ分けに使いやすいからな...
39 20/07/09(木)13:20:55 No.706946905
本来の設定云々って話になると実際の交戦距離とかそういう話にまでなるから ゲームのシステムに落としこんでバランス取ったらこうなりましたで割り切ってる
40 20/07/09(木)13:22:08 No.706947079
リーチ長くて連撃無しとかかなハイパービームサーベル
41 20/07/09(木)13:22:25 No.706947119
遂に来るかダウン属性射撃
42 20/07/09(木)13:22:26 No.706947122
ゲーマルクなんかもちゃんと再現されたらかなりヤバイと思う
43 20/07/09(木)13:22:52 No.706947180
ZZはデカすぎるから1機編成に入ると味方の設定上限コストが300下がるとかにしよう
44 20/07/09(木)13:22:58 No.706947208
今の高コスト環境だと支援は最低でもミサイサ並みに動けないときついよね… ギャプランとハンブラビはもちろんZまで相性関係ねぇ!って感じで飛んでくるし
45 20/07/09(木)13:23:54 No.706947316
バルカンもダブルバルカンで性能ヤバそうだ バルカン切るかミサイル切るかで悩みそう
46 20/07/09(木)13:24:08 No.706947358
ヘイズル出ても武装にあまり特色ないから ごく普通の450くらいの汎用機になりそうでな…
47 20/07/09(木)13:24:23 No.706947395
ギャプランフライルーとか来たら二周年待たずに回してしまうかもしれん
48 20/07/09(木)13:24:30 No.706947405
ダブルビームライフルがどう考えても壊れ性能になる予感しかしない
49 20/07/09(木)13:25:03 No.706947476
溜める溜めると言ったそばから回す ガチャとはそういうもの
50 20/07/09(木)13:25:10 No.706947497
宇宙専用機体はもう出さなくていいんじゃないだろうか
51 20/07/09(木)13:27:00 No.706947788
>宇宙専用機体はもう出さなくていいんじゃないだろうか でも俺SガンBstとか乗りたいよ…
52 20/07/09(木)13:28:06 No.706947957
ハイメガキャノンは移動しながら10秒溜めて発射できます!とか…
53 20/07/09(木)13:28:13 No.706947972
>宇宙専用機体はもう出さなくていいんじゃないだろうか その週は回さなきゃいいだけじゃないの
54 20/07/09(木)13:28:19 No.706947986
>宇宙専用機体はもう出さなくていいんじゃないだろうか 地上専用と違って性能差が露骨なのがな 引けなかった人間は余計宇宙に寄り付かなくなる悪循環
55 20/07/09(木)13:29:10 No.706948126
そろそろメッサーラが来る!
56 20/07/09(木)13:29:18 No.706948142
>ダブルビームライフルがどう考えても壊れ性能になる予感しかしない 当たったら必ずダウン
57 20/07/09(木)13:29:34 No.706948182
ジオングとか間違いなく宇宙専用な機体が宇宙のみなのはいいけどガーベラとかスーパーガンダムとかちょっとがっかりするよね
58 20/07/09(木)13:31:03 No.706948396
>当たったら必ずダウン 次弾撃てるまで再チャージ凄く時間かかりそう
59 20/07/09(木)13:31:51 No.706948512
GP04宇宙専用なのはいまだ納得いかない
60 20/07/09(木)13:32:03 No.706948541
ガーベラはあのプロペラント外したら地上行けるだろお前って気にはなる
61 20/07/09(木)13:32:55 No.706948682
ダブルビームライフルは強よろけのビーム版輝き砲みたいなのに落ち着く気もする
62 20/07/09(木)13:33:05 No.706948718
宇宙専用のステータスと適正持ったのと比べるとZやブラビですらやっぱりちょっとブースト周りきついからなぁ 適正なしの補正が引き上げられてるのにこれだから中々厳しい
63 20/07/09(木)13:34:31 No.706948918
Zは宇宙適正付けろよマジで…
64 20/07/09(木)13:34:39 No.706948935
宇宙は宇宙専用機と課金装備のアタッチメントがないと出入り禁止だよ
65 20/07/09(木)13:37:03 No.706949348
持ってない人はジムコマとリックドム2で350までに行こう それ以上の高コストはやめよう
66 20/07/09(木)13:37:03 No.706949351
ハイメガとぶっとくてダブルなビームが飛び交う戦場とか控えめに言って地獄だと思う
67 20/07/09(木)13:37:12 No.706949377
今日は星2の汎用とかかな
68 20/07/09(木)13:38:39 No.706949590
最近の流れだと半額ステップがあるような気もするしないような気もするし
69 20/07/09(木)13:40:08 No.706949856
ごんぶとビームだけじゃなくてデカいサーベルも振り回すのが最高にぶっ壊れの匂いがする 長レンジ格闘はカウンター取りにくいんだよ…
70 20/07/09(木)13:40:20 No.706949882
Zのハイメガは機体が武器で追加するって言ってたしそろそろと予想する
71 20/07/09(木)13:40:26 No.706949906
宇宙は流行らせる気をまったく感じない
72 20/07/09(木)13:40:59 No.706950002
いい加減600スタートの支援をですね…
73 20/07/09(木)13:41:11 No.706950037
やはりハイメガZ
74 20/07/09(木)13:41:16 No.706950052
いや宇宙は新マップ良い感じだったし…
75 20/07/09(木)13:41:43 No.706950137
ヘイゼルでシールドブースター使わせてくれ!!!
76 20/07/09(木)13:41:43 No.706950139
宇宙テコ入れしても全然人来ないんだもん…
77 20/07/09(木)13:41:45 No.706950145
>いい加減600スタートの支援をですね… わかりました! 今週は600汎用です!
78 20/07/09(木)13:41:56 No.706950176
というか宇宙適正と宇宙適正なしで格差つける必要ある?
79 20/07/09(木)13:42:55 No.706950338
ハイメガZを支援で出したら変形で逃れる厄介な支援になってしまう 600ならいいか
80 20/07/09(木)13:43:53 No.706950508
>というか宇宙適正と宇宙適正なしで格差つける必要ある? 地上と宇宙同じ機体で代わり映えなくなる
81 20/07/09(木)13:44:21 No.706950566
バトオペのゲームシステムを元にしての宇宙の高速3次元戦闘に対応出来るプレイヤーが少ないからなぁ オートロックや誘導弾のあるゲームだともっとマシだったとは思う
82 20/07/09(木)13:45:05 No.706950692
>地上と宇宙同じ機体で代わり映えなくなる そんなんだから人増えないんだよ!
83 20/07/09(木)13:45:52 No.706950810
楽しいんだけどマッチしない時は本当にしないからやれない時がちょくちょくあるんだよな 後地上よりマップ少ないから低コス宇宙しか並んでないみたいな時多いし
84 20/07/09(木)13:47:47 No.706951183
申し訳ないけど宇宙で止まってるパイロットを機体上下しながらいじめるの楽しいです…
85 20/07/09(木)13:49:08 No.706951421
>申し訳ないけど宇宙で止まってるパイロットを機体上下しながらいじめるの楽しいです… いいんだよ バトオペに限らずガンダム動物園はそういう感想で楽しんでいるプレイヤーが大半だからな 対人ゲーだし
86 20/07/09(木)13:49:08 No.706951422
宇宙と地上レート分けたらやる人とやらない人が極端に別れたような気もしない …別れてないときはもっと宇宙過疎ってたか
87 20/07/09(木)13:49:13 No.706951438
移動する敵を読んで射撃当てたりとか宇宙は慣れると楽しいんだけどね ただ慣れる前提なのが人が来ないんだろうなって
88 20/07/09(木)13:49:41 No.706951526
高コストの宇宙はグリグリ動けて楽しいよと言っても中々伝わりにくいのも分かる 低コス宇宙が本当に溺れてるようにしかならないのはもう仕方ないのか…
89 20/07/09(木)13:49:42 No.706951529
宇宙だと地上以上に袋叩きよろけハメやりやすいから慣れないうちは何もできずにやられやすくなるのがなあ
90 20/07/09(木)13:50:52 No.706951734
宇宙は操作ミスを誤魔化せる強制噴射ないとすぐ死ぬ
91 20/07/09(木)13:51:26 No.706951831
自分がグリグリ動けて楽しいよということは相手はもっとグリグリ動いて弾も当てられずぶっちぎりで点数差付けられて余計にストレスが溜まるだけの悪循環だからだよ