20/07/09(木)12:22:52 勝負だ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/09(木)12:22:52 No.706935538
勝負だファイナルソード
1 20/07/09(木)12:25:17 No.706936101
何このフォント
2 20/07/09(木)12:26:17 No.706936338
こっちは地味に遊べただろ!
3 20/07/09(木)12:33:17 No.706938025
ファイナルソードの駄目なスチムーゲーム感すごいよね 実際はどうか知らんがアセットフリップゲーの匂いがプンプンする
4 20/07/09(木)12:33:53 No.706938153
ファイナルソード見て真っ先に思い出したゲーム
5 20/07/09(木)12:37:15 No.706938929
絶対にリスク分散させるために違うデベロッパ名で他にもゲーム配信してる
6 20/07/09(木)12:38:19 No.706939169
時間を忘れて徹夜で朝まで8時間以上プレイしてしまった名作きたな
7 20/07/09(木)12:39:08 No.706939369
これは特にアセットって感じでもない
8 20/07/09(木)12:40:38 No.706939755
騙されたと思って!
9 20/07/09(木)12:41:29 No.706939949
3DSでネットで8人同時プレイできてボイチャが素で実装されてる驚異の作品だ そのために他のすべてを犠牲にしてるが…
10 20/07/09(木)12:42:13 No.706940111
ワンコインで遊べる過ぎる…
11 20/07/09(木)12:42:15 No.706940118
zonbi kowai
12 20/07/09(木)12:43:06 No.706940303
キッズと人狼するゲームらしいな
13 20/07/09(木)12:43:22 No.706940363
なんか小学生にも人気だったらしいな
14 20/07/09(木)12:44:04 No.706940518
海外ってプロでもゴシック体信仰強くて 日本語ならカタカナゴシック体が最高にクールとされてるから 監修入らないと全部フォントこんな感じなるんだよな…
15 20/07/09(木)12:44:59 No.706940702
ファイナルソードも最低限遊べそうな空気はあるけどその他の問題がデカすぎる 一番デカい問題は値段
16 20/07/09(木)12:45:11 No.706940742
kanja pk
17 20/07/09(木)12:46:04 No.706940924
>海外ってプロでもゴシック体信仰強くて >日本語ならカタカナゴシック体が最高にクールとされてるから >監修入らないと全部フォントこんな感じなるんだよな… 面白すぎる… 真面目なストーリーのゲームの字幕やUI全部ゴシックだったらぞっとするが
18 20/07/09(木)12:47:01 No.706941118
ファイナルソードって紛うことなきクソゲーなんだけどPSや64時代の3Dゲームの雰囲気出ててクソゲーと一蹴したくないクソゲー
19 20/07/09(木)12:47:37 No.706941253
ボイチャと何らかのエモートがあるだけで楽しいんだ その点だけに限って言えば3DSといわずswitchの殆どのソフトに勝ってる
20 20/07/09(木)12:47:59 No.706941336
GTA5で車に乗ると右下にオシャンな筆記体で車名出るんだけどローカライズだとクソダサゴシックで台無しになってんのそういう事情?
21 20/07/09(木)12:48:18 No.706941404
>ファイナルソードも最低限遊べそうな空気はあるけどその他の問題がデカすぎる 実際結構遊べてるよ 金の渋さと敵の強さの上がり幅が頭おかしいけど魔法使えるようになって遠距離攻撃覚えると楽しくなってきた ただ話題にならなければ同じ金でもっと名作は幾らでもあるのは確かではある
22 20/07/09(木)12:49:21 No.706941639
ボイチャでおっさんだってバレるとキッズがチーム組んで狩りに来るゲーム
23 20/07/09(木)12:49:46 No.706941735
安くてオン無料でキッズニウケた
24 20/07/09(木)12:50:08 No.706941810
遊べば愛着が湧きそうなゲームなだけに値段とBGM無断使用が惜しい
25 20/07/09(木)12:50:46 No.706941942
>ボイチャでおっさんだってバレるとキッズがチーム組んで狩りに来るゲーム それがスレ画像につながるのか
26 20/07/09(木)12:50:52 No.706941959
ゴシック体がクールなんだ…
27 20/07/09(木)12:51:22 No.706942068
キッズにしては髪薄いな
28 20/07/09(木)12:51:26 No.706942085
ゴシック体も嫌いじゃないけど雰囲気がカラッとしすぎてる
29 20/07/09(木)12:51:40 No.706942136
>騙されたと思って! 騙された!!!!
30 20/07/09(木)12:51:43 No.706942148
配信してた「」がキッズ弄んでたのがひどすぎた
31 20/07/09(木)12:55:43 No.706942948
フォートナイトに移ったキッズも多かろう
32 20/07/09(木)13:00:30 No.706943855
スレ画のグラフィックの64っぽさは凄かったが
33 20/07/09(木)13:01:53 No.706944082
このゲームの騙されマーケティング略して騙マが流行ってて笑ったよ
34 20/07/09(木)13:02:01 No.706944105
今はもうワンコインより安い無料のゲームがたくさんあるからな…
35 20/07/09(木)13:02:30 No.706944185
>これは特にアセットって感じでもない というよりアセットストアで売ってるようなものって3DSにはそのままじゃ入らないと思う
36 20/07/09(木)13:03:19 No.706944310
pk iru
37 20/07/09(木)13:03:33 No.706944346
>面白すぎる… >真面目なストーリーのゲームの字幕やUI全部ゴシックだったらぞっとするが すちむーのセールバナーのフォントのダサさは毎回すごいぞ!
38 20/07/09(木)13:04:21 No.706944460
>フォートナイトに移ったキッズも多かろう そりゃ移るよ…
39 20/07/09(木)13:04:44 No.706944531
セリフ体って古臭くて野暮ったいよな!やっぱりゴシックだぜ! 何なら貧弱なくらい細いのがクールなんだ!って感覚なので ネタにされる極度乾燥しなさいとかファッションブランド系ですらああなる
40 20/07/09(木)13:04:45 No.706944535
今の時代だと用もないし売れることもない時代に愛されたゲーム
41 20/07/09(木)13:05:02 No.706944586
>配信してた「」がキッズ弄んでたのがひどすぎた あの部屋最後に(i)したら一人意外全員orz返したじゃねーか!
42 20/07/09(木)13:05:12 No.706944610
時代の徒花
43 20/07/09(木)13:06:30 No.706944798
ファイナルソードは音楽すら無いのに なんであの村みたいな所でヤバい音源使ったの…
44 20/07/09(木)13:10:29 No.706945403
アイスステーション3いつ出るんだろ
45 20/07/09(木)13:11:42 No.706945585
>なんであの村みたいな所でヤバい音源使ったの… アセットに適当な素材詰めて売るとか割とあることらしいし本当にそういうの掴まされたんでないかな
46 20/07/09(木)13:13:05 No.706945765
バトロワ系ゲームが流行り始めてまだスイッチにフォトナなかった頃に出たゲームがこれだからな 出来が悪くても流行りに乗れば売れる
47 20/07/09(木)13:13:56 No.706945876
mizu aru?
48 20/07/09(木)13:14:35 No.706945962
>バトロワ系ゲームが流行り始めてまだスイッチにフォトナなかった頃に出たゲームがこれだからな おとなのおにいさんたちが楽しくPUBGという新しいゲーム体験を見せつけていた頃だからな
49 20/07/09(木)13:15:04 No.706946028
>mizu aru? nonda
50 20/07/09(木)13:15:20 No.706946068
スレ画よく見たら左腕雑でダメだった
51 20/07/09(木)13:16:00 No.706946176
>>mizu aru? >nonda ha?
52 20/07/09(木)13:16:54 No.706946302
似たジャンルだとProject Winterってゲームが面白そうなんだけど第一印象がアイステZ
53 20/07/09(木)13:16:57 No.706946310
PUBGにDayZにキッズに手が出ないゲームを皆持ってるハードに キッズのお小遣いで買える値段で投げれるのは強い… マイクラクローンだって投げてきてる会社だぞ
54 20/07/09(木)13:17:06 No.706946335
なるほどフォートナイトの先祖みたいなもんか
55 20/07/09(木)13:17:45 No.706946427
>似たジャンルだとProject Winterってゲームが面白そうなんだけど第一印象がアイステZ 流石に一緒にしてやるなよ!
56 20/07/09(木)13:18:16 No.706946499
>なるほどフォートナイトの先祖みたいなもんか >流石に一緒にしてやるなよ!
57 20/07/09(木)13:19:11 No.706946631
RESIDENT EVIL for 3DS
58 20/07/09(木)13:19:18 No.706946649
エリア縮小じゃなく水と食料で生存競争させるというのはいいアイデア
59 20/07/09(木)13:19:22 No.706946662
今だに3dsのランキングに顔出すこともあるみたいだし スイッチでも出せばそれなりに売れるかな?
60 20/07/09(木)13:19:59 No.706946746
PUBGやフォートナイトに憧れたキッズ達…
61 20/07/09(木)13:20:24 No.706946831
面白いか面白くないかで言えばめっちゃ面白かったよ
62 20/07/09(木)13:20:37 No.706946860
騙されたと思って
63 20/07/09(木)13:20:50 No.706946895
>騙されたと思って 騙された!