虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/09(木)11:43:08 最近フ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/09(木)11:43:08 No.706928296

最近フリーゲームにハマってるので「」の好きな作品を教えてほしい 画像は昨日クリアしたやつ

1 20/07/09(木)11:44:28 No.706928500

vipRPG?

2 20/07/09(木)11:46:03 No.706928723

ヴァーレントゥーガにちょっと興味があるんだけどいまいちどんなゲームなのかわからないのとUI複雑そうで手がつけられない

3 20/07/09(木)11:46:21 No.706928762

戦闘面白いよねこれ

4 20/07/09(木)11:46:47 No.706928838

決闘を申し込む!

5 20/07/09(木)11:47:45 No.706928984

隠し通路多すぎるやつ

6 20/07/09(木)11:48:07 No.706929043

ミマモロール! ミマモロールをやってください!!

7 20/07/09(木)11:48:28 No.706929100

Elona!ざくアク!

8 20/07/09(木)11:48:52 No.706929158

アイテム入手のための隠し通路は全然いいんだけど第二階層のストーリー進めるのに隠し通路通らないといけないのがちょっと困ったというかあそこで結構迷った

9 20/07/09(木)11:49:48 No.706929293

>決闘を申し込む! アンデッドナイトさんのこのシーンめちゃくちゃかっけぇ!って大興奮してたのに後からAAが元ネタって聞いてダメだった

10 20/07/09(木)11:51:04 No.706929511

四月馬鹿達の宴

11 20/07/09(木)11:51:25 No.706929564

>アイテム入手のための隠し通路は全然いいんだけど第二階層のストーリー進めるのに隠し通路通らないといけないのがちょっと困ったというかあそこで結構迷った すぐ近くの図書館にヒントがあるんだぜー

12 20/07/09(木)11:52:22 No.706929742

viprpgは名作の数々がもうジオシティーズ終了で消えたか…

13 20/07/09(木)11:52:54 No.706929840

スレ画はドット絵の動きが良すぎて感動した 眺めてるだけで楽しい

14 20/07/09(木)11:53:34 No.706929940

さいはてhospital

15 20/07/09(木)11:55:36 No.706930281

spy

16 20/07/09(木)11:56:25 No.706930403

ふしぎの城のヘレンは理想的な短編RPGでありがたい 短編なのにシナリオだけじゃなく戦闘が面白いのもいい

17 20/07/09(木)11:56:31 No.706930418

>スレ画はドット絵の動きが良すぎて感動した >眺めてるだけで楽しい プロの犯行かと思うほどだったわ

18 20/07/09(木)11:57:14 No.706930534

作者カードゲームとか好きだしそういうとこから着想したのかな戦闘

19 20/07/09(木)11:58:50 No.706930792

雪道やろうぜ

20 20/07/09(木)11:58:52 No.706930800

むしろ短編でこの戦闘システム使うの勿体なくね?ってなる でもあくまで1vs1のシンプルな戦闘システムだしあんまり長いと流石に飽きるかなぁ

21 20/07/09(木)11:58:57 No.706930808

ヴァーレントゥーガ系ならロストテクノロジーとかおすすめ イラストがキレイでなぜか全員ボイスがついてる

22 20/07/09(木)12:00:44 No.706931109

タオルケットをもう一度ってあれナンバリングはどれから遊べばいいんです?

23 20/07/09(木)12:00:59 No.706931140

らんだむダンジョン Ruina 東方自然癒 ぷちだんLO

24 20/07/09(木)12:02:24 No.706931356

寄生ジョーカー

25 20/07/09(木)12:02:36 No.706931389

なんだかんだで有名どころ遊ぶのが間違いねえなってなる

26 20/07/09(木)12:03:00 No.706931449

モノリスフィア

27 20/07/09(木)12:03:25 No.706931517

インフレクエスト

28 20/07/09(木)12:04:01 No.706931617

Amatuer's Garden

29 20/07/09(木)12:04:18 No.706931673

>タオルケットをもう一度ってあれナンバリングはどれから遊べばいいんです? 基本つながってないしどこでもいい 出た順番にやってもいいけど個人的には2やればいいと思う

30 20/07/09(木)12:05:12 No.706931847

昔々につべでプレイ動画を見たRPGツクールDSのコンテストで賞を取った作品探してるけどどうも思い出せない 魔法少女の女の子が主人公なんだけど親に虐待されて実はもう死んでるのが終盤に明かされるみたいな内容だった気がするんだが

31 20/07/09(木)12:05:45 No.706931934

>寄生ジョーカー これとムーンライトラビリンスまだどこかで貰えるのかな?

32 20/07/09(木)12:06:15 No.706932012

延々と悠遠物語をプレイしてるな...

33 20/07/09(木)12:06:38 No.706932089

イストワール好きなんだけど流石に古すぎるか

34 20/07/09(木)12:07:58 No.706932329

新しいやつ探すならもぐらゲームズで後はコンテスト入賞作品を漁るのが安牌ではある たまにコンテスト出てない名作もあるから一概には言えないけど

35 20/07/09(木)12:07:59 No.706932332

タオルケットは無限にアイテム拾いまくれるのが好きだった

36 20/07/09(木)12:08:08 No.706932358

なんだっけ…フリージアみたいな名前のやつ…

37 20/07/09(木)12:09:03 No.706932527

ディアボロ

38 20/07/09(木)12:09:10 No.706932557

>イストワール好きなんだけど流石に古すぎるか 未だに同ジャンルで超えるものないし…

39 20/07/09(木)12:09:11 No.706932561

きみは空を渡り地に響く、おおきなものになりたかった。ってやつが良かったよ

40 20/07/09(木)12:09:25 No.706932610

洞窟物語だっていまだにオススメされるんだ 古すぎるなんてことはあるまい

41 20/07/09(木)12:10:43 No.706932871

シルフェイド幻想譚

42 20/07/09(木)12:10:44 No.706932877

リョナ要素とかたまに出てくる珍妙な台詞とかばっかり言及されてたイメージだけど 実際あのよくできた時間・フラグの管理と行動によって色々分岐してそれでいて破綻はしないシナリオとか割ととんでもないゲームだったな寄生ジョーカー

43 20/07/09(木)12:11:38 No.706933064

PC初心者だからたまにあるzipでくれないやつに困る

44 20/07/09(木)12:11:49 No.706933107

め…巡り廻る…

45 20/07/09(木)12:12:02 No.706933153

途中からフリーのリョナゲばっかやってたな…

46 20/07/09(木)12:12:24 No.706933231

ゆめにっき派生好きだったのにオモコロで弄られてて悲しくなった

47 20/07/09(木)12:12:40 No.706933293

寄生ジョーカーの地下ルートは結局クリアできなかった 弱点知ってても亀が苦手すぎる

48 20/07/09(木)12:12:47 No.706933314

人気出たフリゲが一大ブームになってたような時代ってIb辺りが最後になるんだろうか

49 20/07/09(木)12:12:49 No.706933319

Fanastasisなかなかいいぞ 最新の良い感じネフェイスト系だと思う

50 20/07/09(木)12:13:39 No.706933487

Ibってそんなに人気だったのか?

51 20/07/09(木)12:13:45 No.706933508

スマホに移植した魔女の家が広告のタイミング最悪すぎて没入感がゼロになるって聞いたな

52 20/07/09(木)12:13:58 No.706933561

>人気出たフリゲが一大ブームになってたような時代ってIb辺りが最後になるんだろうか その後はインディーズに取って替わった印象

53 20/07/09(木)12:14:12 No.706933602

SRPG Studio産は元のシステムだけで大体遊べるものになってるから気楽

54 20/07/09(木)12:14:29 No.706933668

魔王物語物語! 魔王物語物語!

55 20/07/09(木)12:14:57 No.706933768

ざくざくアクターズ

56 20/07/09(木)12:15:11 No.706933828

青鬼とかホラー系やってないな…今やっても楽しめるかな

57 20/07/09(木)12:15:12 No.706933831

neko flight

58 20/07/09(木)12:16:07 No.706934030

フリーゲームで一番というとelonaだが そこから無料有料を問わずあらゆるローグライクとハクスラに手を出す羽目になったから多分今の一番はPoEだ… 後Battle for Wesnothも好きだった

59 20/07/09(木)12:16:16 No.706934059

箱庭えくすぷろーらー!

60 20/07/09(木)12:16:49 No.706934177

絶対名前上がる四月馬鹿だけどさいはてホスピタルの方が好きな人多いと思ってる

61 20/07/09(木)12:17:14 No.706934277

Ib

62 20/07/09(木)12:18:19 No.706934529

隠れた名作みたいなのないの

63 20/07/09(木)12:18:21 No.706934533

最近のスマホゲーが全然出て来てないよ「」!

64 20/07/09(木)12:18:44 No.706934610

65 20/07/09(木)12:18:47 No.706934613

一般的にフリゲというジャンルが隠れてるので…

66 20/07/09(木)12:19:07 No.706934682

西高科学部作品はどっちも超おすすめだ 俺は四月馬鹿が創作するきっかけになった

67 20/07/09(木)12:19:37 No.706934791

Ibもやたら評価されすぎて作者がプレッシャーで潰れてるのが辛い

68 20/07/09(木)12:19:48 No.706934831

フリゲはまってる人にソシャゲを勧めるのは違うだろう ソーシャルじゃないスマホゲーもあるけどさ

69 20/07/09(木)12:19:59 No.706934872

>絶対名前上がる四月馬鹿だけどさいはてホスピタルの方が好きな人多いと思ってる どっちも好きすぎて決めらんねえ 新作はやく…

70 20/07/09(木)12:20:10 No.706934918

>絶対名前上がる四月馬鹿だけどさいはてホスピタルの方が好きな人多いと思ってる うーん ねがいとか創造属性とか好きなんだよね あと魔法のシステマチックさとかも四月馬鹿の方が好き

71 20/07/09(木)12:20:16 No.706934941

おばけと魔法と 委員長が可愛い

72 20/07/09(木)12:20:17 No.706934943

ハッシュビートステップやりたいのにオトセナイ……

73 20/07/09(木)12:20:36 No.706935016

>ヴァーレントゥーガにちょっと興味があるんだけどいまいちどんなゲームなのかわからないのとUI複雑そうで手がつけられない とりあえず当たってあとは流れでお願いしますできる光の目からやろう

74 20/07/09(木)12:20:42 No.706935040

俺はシル幻だけあればいい

75 20/07/09(木)12:20:43 No.706935043

フリゲというかブラゲだけどANATHEMAシリーズ好きだよ

76 20/07/09(木)12:20:51 No.706935078

>フリゲはまってる人にソシャゲを勧めるのは違うだろう >ソーシャルじゃないスマホゲーもあるけどさ いくら何でもソシャゲとフリゲを混合はしてないよ! 無料のほぼ買い切りと同じだけど無料のスマホゲーもいくつもあるでしょ!

77 20/07/09(木)12:21:06 No.706935131

>最近のスマホゲーが全然出て来てないよ「」! スマホゲーでさらにフリゲとなるとレアすぎないか 基本無料は含めないんだろうし

78 20/07/09(木)12:21:12 No.706935160

ibフォロワー作品だけどシュピーゲルアイ超好き センスがいい

79 20/07/09(木)12:21:23 No.706935192

>Ibもやたら評価されすぎて作者がプレッシャーで潰れてるのが辛い 続編は前作を超える必要はない だってこれは仕事じゃないんだから といういい言葉

80 20/07/09(木)12:21:32 No.706935221

Ibってそんな面白いのか 全くアンテナに引っかからなかったけど一度やってみるか…

81 20/07/09(木)12:21:52 No.706935298

>隠れた名作みたいなのないの ぷちだんLO

82 20/07/09(木)12:22:09 No.706935358

スレ画の作者がファイソにハマっててダメだった

83 20/07/09(木)12:22:21 No.706935404

>無料のほぼ買い切りと同じだけど無料のスマホゲーもいくつもあるでしょ! 課金やら動画広告つきなのはなんか違わない? ズィーマのやつとか好きだけどここで挙げるものではないだろ

84 20/07/09(木)12:22:22 No.706935408

SCE2はいいぞ

85 20/07/09(木)12:22:39 No.706935476

キャンディリミットおすすめなのでやってほしい ウディコン大賞だったよねたしか 解説はネタバレするから見るな

86 20/07/09(木)12:22:42 No.706935492

>>隠れた名作みたいなのないの >ぷちだんLO 名前だけ覚えてて検索したら絵柄でこれかぁー!てなった まだ作者は活動してるのかな

87 20/07/09(木)12:23:06 No.706935581

>隠れた名作みたいなのないの Amateur's Gardenは隠れてると思うし中々名作だと思う

88 20/07/09(木)12:23:07 No.706935583

ヴァンガードプリンセス!

89 20/07/09(木)12:23:09 No.706935595

ざくアク完クリしてないなぁ… マオちゃん攻略辺で止めてたわ…

90 20/07/09(木)12:23:12 No.706935602

スマホゲーで無料で課金要素一切なくて広告もなくて となると「」が作ったスラクラしか知らない

91 20/07/09(木)12:23:41 No.706935725

>>>隠れた名作みたいなのないの >>ぷちだんLO >名前だけ覚えてて検索したら絵柄でこれかぁー!てなった >まだ作者は活動してるのかな なんと続編制作中

92 20/07/09(木)12:24:02 No.706935802

生贄娘がようやくクリアできたので「」にも苦しんでほしい

93 20/07/09(木)12:24:02 No.706935804

>とりあえず当たってあとは流れでお願いしますできる光の目からやろう どういったゲームなのか軽く触って感触を掴みたいなら「ヴァーレントーゥーガ本体」か「むなしい努力」 システムと世界観をガッツリ楽しみたいなら「ハルスベリヤ叙事詩2」か「光の目」って感じが個人的にはする

94 20/07/09(木)12:24:25 No.706935894

歴史隆々ってのが好きだったんだけどやってる人を見たことない 最初に舞台セットしたらずーっとAIが動くのを見てるゲームなんだけど類似ゲームあったら知りたい

95 20/07/09(木)12:24:41 No.706935956

むなしい努力いいよね 更新マダカナー

96 20/07/09(木)12:24:44 No.706935968

不思議の森のポコラ…

97 20/07/09(木)12:24:51 No.706936008

STARGAZERやろう伝説のクソゲーを良ゲーとして体験できるぞ

98 20/07/09(木)12:24:53 No.706936015

RSやってみたけど全く意味がわからなかった ストーリーもシステムも全然わかんねえ

99 20/07/09(木)12:25:04 No.706936053

らんダンとざくアクやろう! ざくアクはまだ更新するしらんダンのキャラも出てくるから両方やった方がいい

100 20/07/09(木)12:25:08 No.706936071

>ぷちだんLO >Amateur's Garden 雑な質問に答えてくれるなんて…遊んでみるねありがとう

101 20/07/09(木)12:25:10 No.706936085

vipRPGは消滅の危機の時に大体避難してるはず

102 20/07/09(木)12:25:50 No.706936236

ふしぎの森のポコラ 幼女と謎毛玉の鬼ごっこゲーム トトロじゃないよ http://lizsoft.jp/pokora/

103 20/07/09(木)12:25:57 No.706936265

とりあえずヴァーレントゥーガの派生で評判の良いシナリオを上から10やれば3つは当たる筈だからお勧めだ

104 20/07/09(木)12:26:14 No.706936322

ヴァーレンなら光の目かきのたけやってこの手のゲーム好きになったら好みの探すといい感じだと思う

105 20/07/09(木)12:26:16 No.706936334

まももRuinaは思い出したように一周やっちゃうな… elonaは意識的にハマらないようにしてる時間がゴミになる

106 20/07/09(木)12:26:19 No.706936345

ヴァーレントーガの系列だとハルスベリヤ叙事詩2が面白かったよ

107 20/07/09(木)12:26:44 No.706936455

私ESCキーでゲームが終了するフリゲ嫌い!

108 20/07/09(木)12:27:03 No.706936533

>RSやってみたけど全く意味がわからなかった >ストーリーもシステムも全然わかんねえ あれはAMの集大成だから…ぢとかのほうがいいよ

109 20/07/09(木)12:27:09 No.706936563

待てよ魔王のアクジと楽園のがーでぃあんは名作だろ!? ・アクジ http://freegamelibrary.net/soft/akuji.htm ・がーでぃあん https://www.vector.co.jp/magazine/softnews/050914/n0509145.html

110 20/07/09(木)12:27:29 No.706936639

タイムアタック!RPGのストーリーはマジで凄いと思った 1時間くらいでクリア出来て唸りたい人におすすめ

111 20/07/09(木)12:28:09 No.706936788

人類滅亡のピノキア面白いよ 続編もおすすめ

112 20/07/09(木)12:28:14 No.706936807

怪奇学園ってホラーRPG知ってる「」居る?

113 20/07/09(木)12:28:23 No.706936841

ヴァーレントゥーガでM&Bみたいなフリーシナリオで依頼受けて自軍ちまちま育てるようなのない?

114 20/07/09(木)12:28:32 No.706936884

幸せスクリブル

115 20/07/09(木)12:28:39 No.706936914

バーチャルファイティンガーやろうぜ

116 20/07/09(木)12:28:44 No.706936937

>雑な質問に答えてくれるなんて…遊んでみるねありがとう ローグライクが好きならArkaLunaticもオススメ 好きじゃないならオススメじゃない

117 20/07/09(木)12:28:45 No.706936940

vipRPG系列だとLightTowerとか

118 20/07/09(木)12:30:16 No.706937298

当時子供だった私はツクールに読み込ませてチートしてました

119 20/07/09(木)12:30:17 No.706937304

KreisReiseってメトロイドヴァニアがボリュームも結構あってオススメなんだけど 三半規管が弱い人は間違いなく酔ってプレイどころじゃない欠点がある

120 20/07/09(木)12:30:30 No.706937357

意外とはきか監督のフリーゲームはやったって聞かない

121 20/07/09(木)12:30:37 No.706937389

無題と無題の続きはデフォだらけだったけど良いゲームだったよ

122 20/07/09(木)12:30:40 No.706937404

Elonaみたいなゲームがまたやりたい

123 20/07/09(木)12:31:03 No.706937490

俺もスレ画最近クリアしたわ 数年前にも一回やったんだんけど再プレイしたくなるフリゲーは珍しい

124 20/07/09(木)12:31:28 No.706937594

バイオリンハザードやろうぜ!

125 20/07/09(木)12:31:39 No.706937631

フリゲでローグライクは割とあるけど不思議のダンジョンっぽいのはそんなないイメージがある それこそディアボロぐらいか

126 20/07/09(木)12:31:56 No.706937687

メイデンスノウの妖怪大魔境 代替になるゲームが思いつかない

127 20/07/09(木)12:32:06 No.706937728

>人類滅亡のピノキア面白いよ 結局一体も解体できなかったよ… >続編もおすすめ あるの!? 今度こそパイズリ射精管理される?

128 20/07/09(木)12:32:08 No.706937742

そういえば加賀が作ったFEっぽいやつまだやってなかったわ

129 20/07/09(木)12:32:29 No.706937837

フリー版の片道勇者のいいよ

130 20/07/09(木)12:32:36 No.706937857

のびハザとかニコニコRPGとか色々アレなのはわかるんだけど好きだったなあ 今でも落とせんのかな

131 20/07/09(木)12:33:02 No.706937952

>代替になるゲームが思いつかない eveやって大魔境やってを繰り返す他あるまい

132 20/07/09(木)12:33:17 No.706938022

帝国魔導院決闘科!

133 20/07/09(木)12:33:49 No.706938143

ロマサガ好きなら新約帽子世界

134 20/07/09(木)12:34:02 No.706938189

>Elonaみたいなゲームがまたやりたい 上にもう書いてあるけどPoEとかgrimdawnとか… 2Dのターン制が好みならToME4やAngband派生

135 20/07/09(木)12:34:45 No.706938353

>>人類滅亡のピノキア面白いよ >結局一体も解体できなかったよ… >>続編もおすすめ >あるの!? >今度こそパイズリ射精管理される? ないけど面白いぞ! 前作より日数緩いから崩壊世界ゆっくり探検できる

136 20/07/09(木)12:34:48 No.706938361

>帝国魔導院決闘科! 拝承のやつも良いぞ!

137 20/07/09(木)12:35:25 No.706938520

雪道

138 20/07/09(木)12:36:00 No.706938642

ノベルゲーとかありますか

139 20/07/09(木)12:36:26 No.706938740

>>Elonaみたいなゲームがまたやりたい >上にもう書いてあるけどPoEとかgrimdawnとか… >2Dのターン制が好みならToME4やAngband派生 上二つは明らかにelona的なのじゃないだろ? TOMEはマジ面白いオススメ 最初は残機無限でやってもいいと思う

140 20/07/09(木)12:36:28 No.706938748

>ノベルゲーとかありますか 送電塔のミメイがおすすめ

141 20/07/09(木)12:37:08 No.706938906

怪談実ハ

142 20/07/09(木)12:37:17 No.706938939

最近のフリゲだとALIENQUEST EVE アクションゲーム好きの作者が仕事を止めてまで制作に集中したいと支援サイトで寄付を募りながら約3年かけて完成させたR18メトロイドヴァニア

143 20/07/09(木)12:37:43 No.706939036

家電はノベルゲーかな…

144 20/07/09(木)12:37:52 No.706939063

あまりやらないけど星を見る人リメイクだけは結構やった

145 20/07/09(木)12:38:04 No.706939109

家電はアドベンチャーだろう

146 20/07/09(木)12:38:05 No.706939112

>ノベルゲーとかありますか わたしには聞こえるとかある夏の日山荘でとか程よい長さのミステリーでいいよ

147 20/07/09(木)12:38:19 No.706939168

>ヴァンガードプリンセス! 作者生きてるかな…

148 20/07/09(木)12:38:23 No.706939186

>ないけど面白いぞ! >前作より日数緩いから崩壊世界ゆっくり探検できる サンキュー「」! ピノキアはだいぶ面白くてここでもダイマスレ自分で立てたくらいだから嬉しい だったら新作も知ってろよって話だが

149 20/07/09(木)12:38:38 No.706939248

月夜に響くNocturne Rebirth プリンセスラナ 木精リトの魔王討伐記

150 20/07/09(木)12:38:44 No.706939277

>俺もスレ画最近クリアしたわ >数年前にも一回やったんだんけど再プレイしたくなるフリゲーは珍しい 次再プレイしたくなったらSteam版おすすめ 若干追加もあるし

151 20/07/09(木)12:39:06 No.706939365

>ALIENQUEST EVE 横からだけど面白そうだな

152 20/07/09(木)12:39:20 No.706939425

風雲相討学園フラット 有料版もたのしみじゃよ

153 20/07/09(木)12:39:22 No.706939432

家電みたいなフリーのエロゲってあったっけ ジーコの旧作配布とかかな

154 20/07/09(木)12:39:34 No.706939477

最近のやつだと新約帽子世界が好き

155 20/07/09(木)12:40:07 No.706939607

>プリンセスラナ これ最近久々にやったけど今でもめっちゃ遊べる…楽しい… 操作感が快適すぎて凄い

156 20/07/09(木)12:40:35 No.706939743

>家電みたいなフリーのエロゲってあったっけ >ジーコの旧作配布とかかな き…鬼畜王…

157 20/07/09(木)12:40:37 No.706939751

>最近のやつだと新約帽子世界が好き 正直新約が完成するとは思ってなかった 制作日誌見ると実際途中で年単位で製作止めてた時期あったようだし よくぞ完成させたなって

158 20/07/09(木)12:41:06 No.706939872

キミガシネとか面白いけどまだ未完だからなぁ

159 20/07/09(木)12:41:18 No.706939913

>家電みたいなフリーのエロゲってあったっけ しずくちゃん!

160 20/07/09(木)12:41:37 No.706939986

>最近のフリゲだとALIENQUEST EVE 横からサンクスv1.01が最新かな

161 20/07/09(木)12:41:37 No.706939988

>横からだけど面白そうだな エロも含めたらフリーでお出ししてはいけない出来だと思う 海外産だけど一応日本語にも対応してる

162 20/07/09(木)12:41:40 No.706940001

>>プリンセスラナ >これ最近久々にやったけど今でもめっちゃ遊べる…楽しい… >操作感が快適すぎて凄い ソロモンの鍵系列だと最高傑作だと思う ただ声については人によって好き嫌いがあるみたいなんだよな

163 20/07/09(木)12:41:47 No.706940017

アリスホールはいいぞ

164 20/07/09(木)12:41:57 No.706940054

>横からサンクスv1.01が最新かな 左様

165 20/07/09(木)12:42:24 No.706940160

ぼろぼろ泣いたやつ http://blog.livedoor.jp/u_q_sha/archives/3548090.html

↑Top