虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/09(木)11:24:52 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/09(木)11:24:52 No.706925659

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/07/09(木)11:25:36 No.706925766

女の子って成長早いね

2 20/07/09(木)11:26:20 No.706925867

可愛いにも二種類

3 20/07/09(木)11:26:26 No.706925880

両生類っぽい

4 20/07/09(木)11:26:33 No.706925895

こんなちんちくりんだったのに

5 20/07/09(木)11:27:24 No.706926012

迫先生の娘さんがこんな感じだったのかな

6 20/07/09(木)11:27:42 No.706926054

このキャラ付けはいらなかったと思う

7 20/07/09(木)11:28:15 No.706926127

一瞬で消えたな

8 20/07/09(木)11:28:26 No.706926149

この設定消えたな…と思ったけど食事シーン自体そんな無かった

9 20/07/09(木)11:28:32 No.706926168

久しぶりに可愛い顔で食事して欲しい

10 20/07/09(木)11:28:43 No.706926198

表情豊かっていうキャラクターの表現方法としては結構いいと思う

11 20/07/09(木)11:28:55 No.706926215

このキャラ好きだったのに…

12 20/07/09(木)11:29:42 No.706926340

高校に上がってもちょっとこの顔しててだめだった

13 20/07/09(木)11:30:53 No.706926502

結局残る感情は闘争心という

14 20/07/09(木)11:31:17 No.706926562

>表情豊かっていうキャラクターの表現方法としては結構いいと思う テツさん絡んだ後の竜大さんとかな

15 20/07/09(木)11:31:17 No.706926563

ぶっさ

16 20/07/09(木)11:31:29 No.706926591

第4の家族BJがそう仕向けてるしね…

17 20/07/09(木)11:33:14 No.706926845

かわいいにも二種類…

18 20/07/09(木)11:33:34 No.706926889

顔以前にこの頃は等身バランスがヤバかった…

19 20/07/09(木)11:34:34 No.706927040

いっちはかわいいの二種類を同時に持つ女だから…

20 20/07/09(木)11:35:44 No.706927224

>顔以前にこの頃は等身バランスがヤバかった… 幼さを意識しすぎて幼児みたいなバランスになってた気がする

21 20/07/09(木)11:36:43 No.706927365

最初の方は子供描けないんだなーというか 描いたとこほとんど見たことなかったもんなーみたいなことを思って読んでた

22 20/07/09(木)11:37:35 No.706927490

子供らしい子供一切出ないマンガだったしな嘘喰い…

23 20/07/09(木)11:38:23 No.706927623

高校になってもこの顔出る でも食事シーンがなくなってしまった 食料はヤクザの息子にあげちゃうし

24 20/07/09(木)11:39:34 ID:oLgbUDqc oLgbUDqc No.706927790

削除依頼によって隔離されました >このキャラ付けはいらなかったと思う あっそ 親がすごく久しぶりに会って食事の時にこの頃の面影を見て 昔を懐かしんだりする場面で使えるから俺が作者なら必要だわ

25 20/07/09(木)11:40:21 No.706927915

この漫画みんな嘘喰いみたいなのを期待してたのと主人公が女の子なのと当初物語目的とかがわからないってのの合わせ技で結構脱落する読者が居たんだよな…

26 20/07/09(木)11:40:27 No.706927928

俺が作者なら母親のエッチな束縛シーンがあと100Pは必要だよ

27 20/07/09(木)11:40:29 No.706927932

能輪さんみたいなスタイルだったよね

28 20/07/09(木)11:40:55 No.706927995

別に設定消えたわけじゃないだろう 成長してからもたまに食事シーンあればやってる

29 20/07/09(木)11:41:33 No.706928079

嘘つくとき変な顔するのはやるしな…

30 20/07/09(木)11:41:34 No.706928081

>この漫画みんな嘘喰いみたいなのを期待してたのと主人公が女の子なのと当初物語目的とかがわからないってのの合わせ技で結構脱落する読者が居たんだよな… あとコマ割りとか構図がめっちゃ見難い…

31 20/07/09(木)11:42:01 No.706928136

今もたまに目的なんだったっけってなるからな

32 20/07/09(木)11:42:07 No.706928156

先生出てくるあたりまでセリフも読みづらいと思う 独特だよね

33 20/07/09(木)11:42:42 No.706928235

BJトーナメント始まるまではマジでダンス漫画になってしまうのではと思っていたよ

34 20/07/09(木)11:42:46 No.706928245

>この漫画みんな嘘喰いみたいなのを期待してたのと主人公が女の子なのと当初物語目的とかがわからないってのの合わせ技で結構脱落する読者が居たんだよな… そしてそれが結構長いからな…

35 20/07/09(木)11:42:59 No.706928275

>この漫画みんな嘘喰いみたいなのを期待してたのと主人公が女の子なのと当初物語目的とかがわからないってのの合わせ技で結構脱落する読者が居たんだよな… 物語の本筋が分からなかったからね 格闘バトルなのか家族愛の物語なのかはたまた嘘喰い路線になるのか 決まってなかったんかなぁ

36 20/07/09(木)11:43:12 No.706928302

BJ出るまで方向性もいっちの強みも何も分からなかったからなあ

37 20/07/09(木)11:43:43 No.706928365

>決まってなかったんかなぁ 決まってたけど決まってる話のためにあれをじっくり描いたんだ じっくりすぎた

38 20/07/09(木)11:43:49 ID:jmlbqE9c jmlbqE9c No.706928381

削除依頼によって隔離されました >>このキャラ付けはいらなかったと思う >あっそ >親がすごく久しぶりに会って食事の時にこの頃の面影を見て >昔を懐かしんだりする場面で使えるから俺が作者なら必要だわ まあお陰でweb送りになったけど俺たちは無料で読めるようになったから嬉しいよな

39 20/07/09(木)11:43:53 No.706928390

暴に目覚めてボクシング初めてかなりやりこんでるのに何故次の連載がカポエイラなんですか?

40 20/07/09(木)11:44:12 No.706928443

娘さんとjogoしてたからモデルは身近にあった筈 漫画表現に落とし込むのが難しかったのかな…

41 20/07/09(木)11:45:17 No.706928603

身近に娘さんいたから余計にその印象で描くと漫画だと違和感ある感じになってたんだろうな

42 20/07/09(木)11:45:21 No.706928612

子供の書き方は明らかに描き慣れてなくて未だに変

43 20/07/09(木)11:45:26 No.706928626

能輪で小柄な人は描き慣れてるはずなのに…

44 20/07/09(木)11:45:41 No.706928666

>娘さんとjogoしてたからモデルは身近にあった筈 >漫画表現に落とし込むのが難しかったのかな… 単純に年齢が違いすぎた 娘はまだ幼女だけどいっちは中学生スタートだし

45 20/07/09(木)11:45:59 No.706928710

始まった当初はなんか誰かが面白いって言い始めてからでいいかと思ってスルーしていました

46 20/07/09(木)11:46:33 No.706928801

>まあお陰でweb送りになったけど俺たちは無料で読めるようになったから嬉しいよな 最近この嘘喰いのスレ連載当初以上に見るようになったと思ったらそれか!

47 20/07/09(木)11:47:11 No.706928892

急に話題になってスレ立ちまくるときはだいたいそれだ

48 20/07/09(木)11:47:14 No.706928905

闇討ち路線に入ってからもちょくちょく迷走入るというか ヤクザVSBJのあたりは何読んでるのかわかんなくなりそうだった

49 20/07/09(木)11:47:46 No.706928987

>別に設定消えたわけじゃないだろう >成長してからもたまに食事シーンあればやってる というかいっちがあらゆる感情を表現できるって流れの一環だろうしな

50 20/07/09(木)11:48:01 No.706929034

今は可愛いしカッコいいし理想的な成長したと思う

51 20/07/09(木)11:48:09 No.706929047

ただ子供の変な挙動描いてた序盤はリアル娘さんへの愛が感じられて好き

52 20/07/09(木)11:48:24 No.706929089

半グレ主催のトーナメントも正直よくわかんね!

53 20/07/09(木)11:49:17 No.706929211

ワークショップで空手マン襲って二連ハボジアハイアのあたりでこれだよこれ!ってなった

54 20/07/09(木)11:50:07 ID:oLgbUDqc oLgbUDqc No.706929363

>まあお陰でweb送りになったけど俺たちは無料で読めるようになったから嬉しいよな ?

55 20/07/09(木)11:50:37 No.706929435

連載追ってた頃はうーんって感じだったけど一気読みするとはちゃめちゃに面白いのでブームになってくれればいいな

56 20/07/09(木)11:50:49 No.706929464

>まあお陰でweb送りになったけど俺たちは無料で読めるようになったから嬉しいよな 人も沢山増えたしね それにweb送りと言ってもDinnerもいるし一昔前とは少し意味合いが違うかもね

57 20/07/09(木)11:51:36 ID:oLgbUDqc oLgbUDqc No.706929594

>まあお陰でweb送りになったけど俺たちは無料で読めるようになったから嬉しいよな 会話になってねえ…

58 20/07/09(木)11:51:38 No.706929604

2話くらいまではダンス漫画なのかと思ってたから方向性がはっきり決まってからは熱中して読んでる

59 20/07/09(木)11:51:41 No.706929613

BJ出てきたら面白くなるよって聞いて読んでたけど出来てからは物語のテンポ一気によくなるな…

60 20/07/09(木)11:52:01 No.706929681

>闇討ち路線に入ってからもちょくちょく迷走入るというか >ヤクザVSBJのあたりは何読んでるのかわかんなくなりそうだった 個人的にいろんなキャラが少しずつ話進めてって最後に交わるの好きなんだ… 嘘喰いのタワー編くらいごちゃごちゃしてると頭痛くなるけど

61 20/07/09(木)11:52:12 No.706929712

そういやまくむすび読むの忘れてた

62 20/07/09(木)11:52:24 No.706929744

いっち同様頭のでかいガキだった純悟もめちゃくちゃかっこよく成長しやがって…

63 20/07/09(木)11:52:51 No.706929829

誰だ 玲… 霊!? でめっちゃ笑った

64 20/07/09(木)11:53:14 No.706929896

そのWeb移籍のお陰か最近ヒでもいじられ始めたからそのうちハネるだろ

65 20/07/09(木)11:53:30 No.706929934

悪軍編の純悟ずっとかっこいいよね… 特に竜大戦は名勝負だった

66 20/07/09(木)11:54:13 No.706930044

シームレスに残酷シーンとほのぼのギャグが繋がるから通して読むと感情の置き所に困る でもそれ自体がカポエラの二面性そのものを表現してる感じで良いよね

67 20/07/09(木)11:55:11 No.706930198

チンコを見せてもらいにきました

68 20/07/09(木)11:55:19 No.706930226

一気に読めてマジで良かったと思う けど未だにイッチの目標は両親助けることで分かるけど漫画の目標が分からない マフィアの息子娘たちとカポエイラで勝つことになるのかな

69 20/07/09(木)11:55:19 No.706930227

霊なんていない…!って自分に言い聞かせてたら殺し屋の霊が出てきてまたビビったりしてあざとさアピールに余念がないけど 霊じゃなくて兄弟と分かった途端強気に煽ったりするから困る

70 20/07/09(木)11:55:24 No.706930242

BJそれっぽさゼロだけど一応日系人なんだよな 喋ってるのも日本語で

71 20/07/09(木)11:55:59 No.706930342

嘘喰いにもたまにあったけど 急な画面転換+主語か述語のない独特なセリフ回しで「いま何やってんの?」ってなるシーンが序盤に多かった

72 20/07/09(木)11:56:14 No.706930381

>嘘喰いのタワー編くらいごちゃごちゃしてると頭痛くなるけど ちょっと待て!俺が表にしてやる!

73 20/07/09(木)11:56:24 No.706930398

純悟の戦い見るともう主人公でよくない?ってなっちゃうな 正直なところいっちが女の子である理由がよくわからんし

74 20/07/09(木)11:56:40 No.706930448

ルールもよくわからないゲームがないだけまだ読みやすいけど 少しさみしくもある

75 20/07/09(木)11:56:45 No.706930463

先生が強いのもいいよね ただ制服はキツい

76 20/07/09(木)11:56:49 No.706930470

su4032357.jpg

77 20/07/09(木)11:57:06 No.706930510

未だに出てきてないマフィアの息子の方…

78 20/07/09(木)11:57:18 No.706930541

細かいネタが多い 金山龍とかちょっと、ちょっとちょっととかめっちゃある

79 20/07/09(木)11:57:20 ID:jmlbqE9c jmlbqE9c No.706930544

>純悟の戦い見るともう主人公でよくない?ってなっちゃうな >正直なところいっちが女の子である理由がよくわからんし 逆に主人公が男じゃないと行けない理由って何?

80 20/07/09(木)11:57:23 No.706930558

最初は微妙なのは嘘喰いもだったけどあっちは廃坑で一気に跳ね上がった そういう分かりやすい跳ね上がりポイントがあればいいんだけど

81 20/07/09(木)11:57:25 No.706930564

いっちもじゅんごもちょくちょく死んだ目をしてた頃

82 20/07/09(木)11:57:32 No.706930576

>su4032357.jpg ホウケイの稲荷舐めんなよ?

83 20/07/09(木)11:57:36 No.706930589

幕張とコータローまかりとおる始めたときはなんで?ってなった

84 20/07/09(木)11:57:41 No.706930601

実際無料公開のおかげで知ってどハマりしてるので俺はありがたい… 雪菜さん可愛い…

85 20/07/09(木)11:58:05 No.706930671

女子高生の…羚

86 20/07/09(木)11:58:10 No.706930684

武蔵大杉で出てきたホモ、よく見ると初登場から泥酔レイプしようとしてる

87 20/07/09(木)11:58:14 No.706930696

稲荷はいろんな奴に稲荷狙われすぎじゃない?

88 20/07/09(木)11:58:16 No.706930708

迫先生だからBJパネルやりきるかどうかすらわからんし…

89 20/07/09(木)11:58:20 No.706930713

スケボー設定はあと1回くらい活かされると思う

90 20/07/09(木)11:58:22 No.706930718

「」が騒いでるから読んでみたら爆笑したよ

91 20/07/09(木)11:58:24 No.706930719

これは好みの問題だし比べるもんでもないけど嘘喰いは強いオッサン多いのが好きだったな

92 20/07/09(木)11:58:32 No.706930743

蜂鳥いいよね…

93 20/07/09(木)11:58:33 No.706930745

内容に関してはBJワークショップから一気に面白くなるし無料公開でいっぱい読まれてるしでもっと人気出てもいいと思う

94 20/07/09(木)11:58:45 No.706930775

>su4032357.jpg 序盤の強敵で1人だけ脱落しやがった…

95 20/07/09(木)11:58:46 No.706930779

2回目読んでやっとブラジル側の家族関係が理解できた

96 20/07/09(木)11:58:46 No.706930781

案外普通にスポ根しててビビる

97 20/07/09(木)11:58:50 No.706930794

状況どうなってんのか分かんなかったりこれ誰!?みたいんなることがちょいちょいある

98 20/07/09(木)11:58:53 No.706930802

>チンコを見せてもらいにきました てめえはもういっちじゃねえ……

99 20/07/09(木)11:58:55 No.706930805

>迫先生だからBJパネルやりきるかどうかすらわからんし… 半グレだいぶ長いしもういいんじゃねえかな!って気持ちはある

100 20/07/09(木)11:59:15 No.706930863

純悟クソかっけえよね…

101 20/07/09(木)11:59:28 No.706930898

>状況どうなってんのか分かんなかったりこれ誰!?みたいんなることがちょいちょいある 車にはねられて復帰するBJ

102 20/07/09(木)11:59:31 No.706930907

>女子高生の…羚 霊!?

103 20/07/09(木)11:59:31 No.706930908

全タイ男のお前は自分から油揚げを脱いだ…の下り意味不明過ぎてダメだった

104 20/07/09(木)11:59:32 No.706930912

メストレ同士のバトル見たい

105 20/07/09(木)11:59:35 No.706930924

わかりにくいかもしれないが再読向きの濃い内容でもあるんよ

106 20/07/09(木)11:59:39 No.706930931

>>su4032357.jpg >序盤の強敵で1人だけ脱落しやがった… 鍛え直して参戦するかと思ったら公園にもいやしねぇし因縁の相手消えたし…

107 20/07/09(木)11:59:47 No.706930956

割と悲惨な設定なのにギリギリスポ根の枠で収まってるのはすごい 収まってないかも

108 20/07/09(木)11:59:51 No.706930966

一回アクセル踏み始めたらもう安心して面白いのはさすが

109 20/07/09(木)11:59:52 No.706930972

ウニウニ

110 20/07/09(木)12:00:00 No.706930987

BJ登場まで2巻分くらいだっけ?

111 20/07/09(木)12:00:11 No.706931021

BJと両親2人と最終的に霊という結論になるの好き

112 20/07/09(木)12:00:22 No.706931053

>これは好みの問題だし比べるもんでもないけど嘘喰いは強いオッサン多いのが好きだったな あれはもう仕上がった暴をぶつける話だから バトゥーキで強いオッサンは後々になるんだろね

113 20/07/09(木)12:00:24 No.706931060

Webに入っていきなり絵がシンプルになった気がする!

114 20/07/09(木)12:00:27 No.706931072

作者はシステマに恨みでもあるのか?

115 20/07/09(木)12:00:31 No.706931082

嘘喰いも加速したのはテロリストからだから

116 20/07/09(木)12:00:55 No.706931132

ベッドの形でBJの部屋と一目で分かるの好き

117 20/07/09(木)12:01:08 No.706931168

無 一 文 ‼︎

118 20/07/09(木)12:01:12 No.706931175

>作者はシステマに恨みでもあるのか? 作画にうまく反映させられないという点で有るかも…

119 20/07/09(木)12:01:25 No.706931195

格闘技かと思ったらパオパオ言って遊んだり謎の楽器演奏したり

120 20/07/09(木)12:01:30 No.706931206

嘘喰のとき多かったけどああおまえも普通に強いんだ…はバトゥーキでも多くて好き

121 20/07/09(木)12:01:39 No.706931234

>無 >一 >文 >‼︎ 仕送りしてるもんな…

122 20/07/09(木)12:01:45 No.706931257

>無 >一 >文 >‼︎ 1コマで好感度爆上がりするからすげぇよ…

123 20/07/09(木)12:01:58 No.706931294

主人公チームのふりして入ってくるやつマジで気づかなかった

124 20/07/09(木)12:01:59 No.706931300

変則的な蹴りを出すとか奴隷がダンスやってるフリで発展させてきたとかって一般的な知識を超えた描写がいっぱいあって ここまでちゃんとカポエイラやる漫画ってあんまないよな…と感じる

125 20/07/09(木)12:02:12 No.706931329

最初読んだときはなんの漫画なの!?って絶対になると思う

126 20/07/09(木)12:02:26 No.706931361

トーナメント決勝のアレグリア!?誰だ!?ってなってるときのいっち美人すぎるしその後のジュンゴはイケメンすぎるしで完璧

127 20/07/09(木)12:02:27 No.706931362

兄様… あの子を高みに引き上げる事が出来たでしょうか…

128 20/07/09(木)12:02:38 No.706931395

ブ ヒ ッ

129 20/07/09(木)12:02:41 No.706931399

>兄様… >あの子を高みに引き上げる事が出来たでしょうか… 埋めろ

130 20/07/09(木)12:02:41 No.706931400

>主人公チームのふりして入ってくるやつマジで気づかなかった 数ページ読んでから話数確認したやつ

131 20/07/09(木)12:02:48 No.706931418

ゴクムスが金作って3人で大会乗り込むあたりの勢い好き

132 20/07/09(木)12:02:51 No.706931427

馬鹿か!?無慈悲な殺し屋だぞ!

133 20/07/09(木)12:02:55 No.706931438

今まで戦ってきた敵が仲間になる横道展開はいいけど 一日一善野郎がなんで急にいい奴になって協力してるのかわからん!

134 20/07/09(木)12:03:04 No.706931467

鉄馬にワンパンされたヤクザおじさんも多分いっちと鉄馬との決着ついてから鉄馬ワンパンして本当の強者は勝つべき時を選べるんですよーとか言い出すと思う

135 20/07/09(木)12:03:07 No.706931477

>>兄様… >>あの子を高みに引き上げる事が出来たでしょうか… >埋めろ このシーンマジで殺さんでくれ…頼むから…ってなってた

136 20/07/09(木)12:03:14 No.706931497

先読み分だけどノーモーション突きの表現には痺れたよ

137 20/07/09(木)12:03:24 No.706931515

この扉絵見たときはあっコイツ死んだわ…となった su4032366.jpg

138 20/07/09(木)12:03:26 No.706931524

>>>兄様… >>>あの子を高みに引き上げる事が出来たでしょうか… >>埋めろ >このシーンマジで殺さんでくれ…頼むから…ってなってた カマリオはいま潜入中だよ(^^)

139 20/07/09(木)12:03:32 No.706931539

ありがとうカメレオ…

140 20/07/09(木)12:03:38 No.706931561

>主人公チームのふりして入ってくるやつマジで気づかなかった なんかハーレの描き方変わったな…ってなった

141 20/07/09(木)12:03:45 No.706931582

>今まで戦ってきた敵が仲間になる横道展開はいいけど >一日一善野郎がなんで急にいい奴になって協力してるのかわからん! 1日一回はいいやつだからな なので情報を提供する

142 20/07/09(木)12:03:59 No.706931611

アペリードがカメレオンの時点で相当ヤバいことが分かる

143 20/07/09(木)12:04:04 No.706931625

>逆に主人公が男じゃないと行けない理由って何? 肉体の資質も強くなりたいという思考も男の方が自然で共感しやすいから 女が同じ事やっても及ばないし何より女らしさを捨てることになるので結局女である意味が薄い

144 20/07/09(木)12:04:05 No.706931629

カマリオは敵なの味方なの

145 20/07/09(木)12:04:08 No.706931641

決まった形がないシステマって上手いこと漫画で活躍させるの難しいと思う アクメツも使ってたけどあくまで一要素だったし

146 20/07/09(木)12:04:15 No.706931662

アレね 別にいい奴になってないんすよ…

147 20/07/09(木)12:04:21 ID:jmlbqE9c jmlbqE9c No.706931683

そりゃいっちに協力したらそれだけで一日一善だからだよ

148 20/07/09(木)12:04:29 No.706931711

甲斐くんがロデムポジなの笑う

149 20/07/09(木)12:04:30 No.706931713

>カマリオは敵なの味方なの 師匠の友達の弟子だぜ?

150 20/07/09(木)12:04:38 No.706931739

>先読み分だけどノーモーション突きの表現には痺れたよ あれかっこいいよね…

151 20/07/09(木)12:04:38 No.706931745

最初カマリオとオバル同一人物だと思ってて頭がバグった

152 20/07/09(木)12:04:46 No.706931768

>カマリオは敵なの味方なの アモロゾから力になるよう言われてるから味方だと思うよ

153 20/07/09(木)12:04:51 No.706931776

怒られるかもしれんがイッチは今のとこうまいこといってるエアマスターのマキって感じがある

154 20/07/09(木)12:05:32 No.706931904

大ヒットギャンブル漫画の次にカポエイラ漫画を描こうって思うのがすごい

155 20/07/09(木)12:05:54 No.706931960

そう言えば最新話ありえない事やらないとって言ってるのアレ自分の過去思い出して止めようとした?

156 20/07/09(木)12:05:57 No.706931972

クラゲはクラゲのままで安心する

157 20/07/09(木)12:06:05 No.706931989

雪菜さんいいよね

158 20/07/09(木)12:06:20 No.706932033

電子版買ってたけど単行本も買うことにしたので書店に行ったら何故か5巻だけ無かったんですけお!!なんとかしてくだち集英社リニンサン!!!!11

159 20/07/09(木)12:06:21 No.706932037

>大ヒットギャンブル漫画の次にカポエイラ漫画を描こうって思うのがすごい 多分本人がどハマリしたんだろうなって感ある

160 20/07/09(木)12:06:25 No.706932049

純悟とか一般人な筈なのにつえーな! 先生も何者なんだよ

161 20/07/09(木)12:06:45 No.706932112

純悟あの覚悟の決まり具合でまだ中学生なのがやばい

162 20/07/09(木)12:07:03 No.706932174

>純悟あの覚悟の決まり具合でまだ中学生なのがやばい ブヒッ

163 20/07/09(木)12:07:09 No.706932190

>先生も何者なんだよ 実は旗側の関係者かなーと思ったり

164 20/07/09(木)12:07:12 No.706932196

>雪菜さんいいよね 今回はセコンドしないでほしいの

165 20/07/09(木)12:07:28 No.706932241

完全に裏の世界だった嘘喰いと違って半分表だからキャラがあんまり死にそうにないよね

166 20/07/09(木)12:07:32 No.706932254

ヤクザの息子闘うと強いって言いながら割とヘタレっぽいとこ見せてるのアレ後々マジで強いの見せつけて言っただろう強いってみたいなフリだよね

167 20/07/09(木)12:07:36 No.706932269

指折られても同時に敵の足の骨折ってるし顔色一つ変えないのすごいよね…

168 20/07/09(木)12:07:38 No.706932277

親指ヘシ折られても全く動じないメンタルをどこで鍛えたんだよ

169 20/07/09(木)12:07:38 No.706932279

栄子ちゃんが日常の象徴って感じでいいよね

170 20/07/09(木)12:07:43 No.706932298

>一日一善野郎がなんで急にいい奴になって協力してるのかわからん! エゴサで稲荷のメンタルが話題になってるの目にしたっぽい迫先生がヒでちょっと解説してるけど あいつは一善のタイミングでさえあれば相手がどんな巨悪であっても立ち向かうし そんなことやっておいて普通に悪行もやるんだ でもそれ人間らしくね?と先生は言ってる

171 20/07/09(木)12:07:59 No.706932331

>完全に裏の世界だった嘘喰いと違って半分表だからキャラがあんまり死にそうにないよね 兄様が再起不能くらいかと思ったら普通に死んでてビックリした…

172 20/07/09(木)12:07:59 No.706932335

>完全に裏の世界だった嘘喰いと違って半分表だからキャラがあんまり死にそうにないよね 兄ィ…様…

173 20/07/09(木)12:08:29 No.706932419

しれっと仲間面してる一日一善

174 20/07/09(木)12:08:32 No.706932433

…盗品かね?

175 20/07/09(木)12:08:36 No.706932440

ちゃんと鍛えた大人がちゃんと強いのいいよね… いっちでも未だにメストレ勢に対応できる気がしない あと普通にリーマンやってたのに拉致られてから暴の化身になってるいっちの親父はなんなの…

176 20/07/09(木)12:08:45 No.706932466

>ヤクザの息子闘うと強いって言いながら割とヘタレっぽいとこ見せてるのアレ後々マジで強いの見せつけて言っただろう強いってみたいなフリだよね あいつのフランクヤバいらしいからな…

177 20/07/09(木)12:08:54 No.706932501

読み直したら純悟盛大に若死にフラグが立っててつらい 闇堕ち対立フラグかもしれないけど

178 20/07/09(木)12:08:58 No.706932509

ふたばjun君は海外に居たからな…

179 20/07/09(木)12:09:00 No.706932520

>怒られるかもしれんがイッチは今のとこうまいこといってるエアマスターのマキって感じがある すでにその兆候が少しあるけどあんまり精神世界に行かれるとよくわからんよね

180 20/07/09(木)12:09:10 No.706932556

少なくともいっちの仲間たちに殺人はさせられない

181 20/07/09(木)12:09:13 No.706932563

イッチパパもともとマフィアだし…イッチを守るために強いままでいないといけないし…

182 20/07/09(木)12:09:32 ID:jmlbqE9c jmlbqE9c No.706932625

>あと普通にリーマンやってたのに拉致られてから暴の化身になってるいっちの親父はなんなの… いやもともと直径のカポエイリスタだよ だから組織に入り込んだマランドラ―ジェンでもあり得る

183 20/07/09(木)12:09:40 No.706932648

Bがアモロゾの可能性は…

184 20/07/09(木)12:09:49 No.706932682

>あと普通にリーマンやってたのに拉致られてから暴の化身になってるいっちの親父はなんなの… 日本に来る前にすでにカポエイラ治めてるから…

185 20/07/09(木)12:10:03 No.706932732

>ふたばjun君は海外に居たからな… 4chan帰りの特殊性癖か…

186 20/07/09(木)12:10:21 No.706932790

包茎おいなりさんはァナル貫通済みなんだよね

187 20/07/09(木)12:10:22 No.706932796

何巻かは忘れたけど全然刷ってない上に重版もしねーから 紙だと全然ない巻があるんだっけか

188 20/07/09(木)12:10:39 No.706932853

su4032385.jpg

189 20/07/09(木)12:10:41 No.706932861

ギャングの娘嫁にするってことはまあそういうことだから…

190 20/07/09(木)12:10:46 No.706932884

いっちの親父(真じゃない)は日本に元からいるやつじゃなかったっけ

191 20/07/09(木)12:10:46 No.706932885

騙されないぞ栄子も土壇場で梶くんみたいになるんだろ!

192 20/07/09(木)12:10:46 No.706932886

俺もカポエラやるかなと思ったけど知らない人と2人で踊るみたいのあって無理だなってなった

193 20/07/09(木)12:11:06 No.706932950

>少なくともいっちの仲間たちに殺人はさせられない この暴走特急さん半グレを殺しかけてるんですけど…

194 20/07/09(木)12:11:26 No.706933013

>su4032385.jpg BJみたいなベッドで寝てるのかな…

195 20/07/09(木)12:11:30 No.706933036

>su4032385.jpg タンクにめり込むくらい硬いんだろうな…

196 20/07/09(木)12:12:18 No.706933207

どっちかっていうと一度は全てを捨てて日本で一般人として暮らそうとした事の方が浮いてる程 ブラジルマフィアどっぷりっぽいイッチパパ

197 20/07/09(木)12:12:36 No.706933277

>俺もカポエラやるかなと思ったけど知らない人と2人で踊るみたいのあって無理だなってなった そういう人は人見知りを直してからだな…

198 20/07/09(木)12:13:22 No.706933427

やってみたいけどカポエラの動きを真似できる身体能力なんて無いよ…

199 20/07/09(木)12:13:27 No.706933445

>包茎おいなりさんはァナル貫通済みなんだよね なんか全体的に邪悪なゲイが多くない?

200 20/07/09(木)12:13:35 No.706933476

>このシーンマジで殺さんでくれ…頼むから…ってなってた (^^)

201 20/07/09(木)12:13:44 No.706933506

トッマトッマ トッマトッマ アイアイアイ アイアイアイ

202 20/07/09(木)12:13:54 No.706933546

>騙されないぞ栄子も土壇場で梶くんみたいになるんだろ! そうなったらチャンプみたいに普通の人を追加しなきゃいけなくなる

203 20/07/09(木)12:13:57 No.706933554

BJがやってる事は最初から最後まで悪党のそれなんだけど憎みきれない…

204 20/07/09(木)12:14:14 No.706933611

カラテマンちょっと更生してたのに別のカラテマンのせいでまたイカれてしまった…

205 20/07/09(木)12:14:36 No.706933695

いっちパパ強キャラ化すると思ったら人質にされて酷いことになってる…

206 20/07/09(木)12:14:37 No.706933700

>やってみたいけどカポエラの動きを真似できる身体能力なんて無いよ… ブラジルの人だって最初は無いよ…

207 20/07/09(木)12:14:38 No.706933701

栄子はデキる女スパイになるよ

208 20/07/09(木)12:14:47 No.706933734

>BJがやってる事は最初から最後まで悪党のそれなんだけど憎みきれない… いっちへの行為は許されないけど パパママは正直先に裏切ったのこっちだから仕方ないかなって…

209 20/07/09(木)12:14:47 No.706933735

雪菜さん口悪いわりに優しいし面倒見よくて好き それはそうと悠人さんのチンコ頂きます

210 20/07/09(木)12:14:52 No.706933751

BJ死ねと思うけど死んだらめっちゃ寂しい

211 20/07/09(木)12:14:54 No.706933759

あの正統派カラテマンも良い奴でダメだった

212 20/07/09(木)12:14:55 No.706933763

パパヤク漬けにされちゃったんですけど!

213 20/07/09(木)12:15:02 No.706933787

半グレの人達も弁護士以外は仲間になりそうな気がする

214 20/07/09(木)12:15:07 No.706933804

BJも追い詰められてはいるからな…

215 20/07/09(木)12:15:22 No.706933863

BJは兄ぃと真剣殺したのはまあ理解できるけど いっちのカモフラージュのために罪のない十代女子殺したっぽいのはやべーよな

216 20/07/09(木)12:15:28 No.706933884

柔道テコンドーカップル大丈夫かな

217 20/07/09(木)12:15:34 No.706933902

>なんか全体的に邪悪なゲイが多くない? 貫通させたゲイは元はと言えばお稲荷が悪いし…

218 20/07/09(木)12:15:46 No.706933942

BJは復讐に狂ったのかと思いきや子供の頃からヤベー奴だった

219 20/07/09(木)12:15:47 No.706933946

片手指全損するわヤク漬けだわ割を食いまくっている…

220 20/07/09(木)12:15:48 No.706933947

>栄子はデキる女スパイになるよ くせ者か!?

221 20/07/09(木)12:15:49 No.706933953

チンコさん空手やってるのに高校生編に入ってから全然登場しないな

222 20/07/09(木)12:15:55 No.706933980

>雪菜さん口悪いわりに優しいし面倒見よくて好き >それはそうと悠人さんのチンコ頂きます テメーはもう「」っちじゃねぇ…ビッチだ!

223 20/07/09(木)12:16:00 No.706934005

>エゴサで稲荷のメンタルが話題になってるの目にしたっぽい迫先生がヒでちょっと解説してるけど >あいつは一善のタイミングでさえあれば相手がどんな巨悪であっても立ち向かうし >そんなことやっておいて普通に悪行もやるんだ >でもそれ人間らしくね?と先生は言ってる でも現状逃げたよね?

224 20/07/09(木)12:16:04 No.706934018

組織を裏切るときにBJを誘ってたらどうなっただろう

225 20/07/09(木)12:16:48 No.706934175

>半グレの人達も弁護士以外は仲間になりそうな気がする 鉄馬と溝ノ口さんはメチャクチャ良い奴なんだなぁって感じだけど 他のメンバーは丈青君含めて文化祭殴り込み案件だし 許されて良いのか許されるべきじゃないのか何とも言えない

226 20/07/09(木)12:16:51 No.706934188

というかあの半グレ邪悪さは大分メンバーごとに差があるな…

227 20/07/09(木)12:16:54 No.706934194

しれっといる一善 su4032397.jpg

228 20/07/09(木)12:16:57 No.706934205

ハボジアハイア=メイアルーアジコンパッソ

229 20/07/09(木)12:17:06 No.706934236

ナガノがファンアート投稿した時も 「こんな知らない漫画よりヒロアカのファンアートまた描いて!」みたいなクソリプつく程度の知名度だったからな…

230 20/07/09(木)12:17:16 No.706934285

技名が覚えられない

231 20/07/09(木)12:17:22 No.706934306

ギャグ描写入るような絵柄じゃないのにギャグやってもしっかり面白いのは強い

232 20/07/09(木)12:17:33 No.706934339

BJが幽霊にビビり散らかしてるので笑っちゃう パパママも知ってか知らずか幽霊騒ぎに乗ってるし

233 20/07/09(木)12:17:34 No.706934345

>チンコさん空手やってるのに高校生編に入ってから全然登場しないな 強いのか弱いのかもわからん もしかしたらBJパネルに組み込まれてるかもしれんが

234 20/07/09(木)12:17:36 No.706934350

というかあんな暴を備えてる半グレってなんなんだよ…

235 20/07/09(木)12:17:47 No.706934401

稲荷逃げたの?

236 20/07/09(木)12:17:58 No.706934448

>ギャグ描写入るような絵柄じゃないのにギャグやってもしっかり面白いのは強い 前もちょいちょいギャグはやってたからな…

237 20/07/09(木)12:18:11 No.706934500

一日一善が時間制限付きなのがな…

238 20/07/09(木)12:18:22 No.706934537

喧嘩商売で言う所の「陽」側に属してる癖にいっちに次ぐ強さの純悟がすごい

239 20/07/09(木)12:18:24 No.706934543

霊ちゃんは実力伴ってないのに態度がデカイだけだよね今のところ BJに育てられるのかな

240 20/07/09(木)12:18:32 No.706934572

ここはワンピースだろうがBLEACHだろうが無料にならねえとそんなに話題にならねえ無法掲示板だからな…

241 20/07/09(木)12:18:48 No.706934618

ゴクムスは本当に強いの?

242 20/07/09(木)12:18:55 No.706934638

>というかあんな暴を備えてる半グレってなんなんだよ… 作中でも言われてるけど半グレってそんな名前通りの可愛いもんじゃない

243 20/07/09(木)12:18:59 No.706934654

その一善もいいことをしたいからじゃなく自分が気持ちよくなりたいからだ 筋金入り

244 20/07/09(木)12:19:02 No.706934672

>喧嘩商売で言う所の「陽」側に属してる癖にいっちに次ぐ強さの純悟がすごい 学校さぼってバイトしてる15歳は陰側じゃねえかな…

245 20/07/09(木)12:19:05 No.706934676

>メイアルーアジコンパッソ コンパッソがコンパスなんだよな ヘリコプターみたいな単語ついた技もあったはず

246 20/07/09(木)12:19:14 No.706934708

ワンピと鰤はなんとなく避けてた人がいるのはわかるけど バキまで無料になるまで読んでねえってのいたからな…

247 20/07/09(木)12:19:19 No.706934726

「」っち… 半グレの意味知ってるか?

248 20/07/09(木)12:19:30 No.706934767

ゴクムスが覚醒して本当に強いとこ見せたら「」っちは確実に惚れる

249 20/07/09(木)12:19:37 No.706934786

関東ではメジナとも呼ばれる…

250 20/07/09(木)12:19:41 No.706934811

>ゴクムスは本当に強いの? 母親死んでからハンガーストライキしてたのにシステマがびびるフランクフルトの持ち主だぞ?

251 20/07/09(木)12:19:51 No.706934847

>ワンピと鰤はなんとなく避けてた人がいるのはわかるけど >バキまで無料になるまで読んでねえってのいたからな… そもそも何年前の漫画だって話よ

252 20/07/09(木)12:20:01 No.706934880

桜ちゃん喧嘩商売の工藤みたいに柔道捨ててベアバックルすればいっち勝ててたと思う

253 20/07/09(木)12:20:07 No.706934902

(暴力団から見て)半グレであって一般人から見たら超全グレだからね… 暴対法もないからより凶悪

254 20/07/09(木)12:20:17 No.706934947

フランクフルトでたおせ!

255 20/07/09(木)12:20:39 No.706935027

>そもそも何年前の漫画だって話よ ワンピもバキも連載中だろ!

256 20/07/09(木)12:20:48 No.706935065

バトゥーキ組はみんなキチガイになり得るセンスを持ってるから一周回って基本が若干キチガイの稲荷がバトゥーキ組の良心になるの可能性はある

257 20/07/09(木)12:21:04 No.706935126

先生がボコられるのは見たくない気持ちが強い

258 20/07/09(木)12:21:10 No.706935150

>というかあんな暴を備えてる半グレってなんなんだよ… 法的にヤクザ認定されないヤクザってだけで ヤクザに憧れてるチンピラとかそういう可愛いニュアンスの言葉じゃないからな 脱法ドラッグみたいなもんだぞ

259 20/07/09(木)12:21:39 No.706935247

>「」っち… 半グレの意味知ってるか? 半分グレてる…?

260 20/07/09(木)12:21:43 No.706935263

なんなら肉体言語強いヤクザだっておかしい

261 20/07/09(木)12:21:51 No.706935287

そこら辺のメジャーなのは歴史長いから入って行きづらいというのもある

262 20/07/09(木)12:22:28 No.706935424

純いちは気ぶれる

263 20/07/09(木)12:22:37 No.706935466

>>「」っち… 半グレの意味知ってるか? >半分グレてる…? 俺まじでこれだと思ってた

264 20/07/09(木)12:22:40 No.706935481

ボッカジカウサ

265 20/07/09(木)12:22:47 No.706935513

>バトゥーキ組はみんなキチガイになり得るセンスを持ってるから一周回って基本が若干キチガイの稲荷がバトゥーキ組の良心になるの可能性はある まぁ甲斐くんと違ってあれ以上拗らすことはないだろうからな…

266 20/07/09(木)12:22:51 No.706935533

もぐらコロッケの人がファンアート描いた時 「なにこの漫画」 「知らない漫画でした!こんなマイナー漫画知ってるナガノさんはすごいですね!」 「こんなのよりヒロアカのファンアートまた見たいなー」 みたいなリプついてて酷すぎた

267 20/07/09(木)12:23:11 No.706935600

半殺しは半数殺すの意味だし…

268 20/07/09(木)12:23:18 No.706935627

着ぐるみから出てきた蒸れたいっちはけっこうエロいと思う

269 20/07/09(木)12:23:21 No.706935641

逆立ちも側転も出来ねえぜ

270 20/07/09(木)12:23:35 No.706935705

親指折られて即相手の足指折り返して安い買い物だったぜはちょっとカタギの中学生のメンタル超えてる

271 20/07/09(木)12:23:45 No.706935738

アニメ化とかがない限り長編シリーズを途中から有料で追いかける方がむしろ珍しい

272 20/07/09(木)12:23:48 No.706935756

ちいかわにだからなんだってんだよ…の怪異がまた発生してしまう…

273 20/07/09(木)12:23:49 No.706935760

純悟が親指折られた時数コマで治っててダメだった

274 20/07/09(木)12:23:56 No.706935780

ナガノの話はもういいよ

275 20/07/09(木)12:24:06 No.706935816

探求者メストレはマジで放浪してたっぽいけど JK先生はギャングかどっかから送られた目付役としか思えねえ

276 20/07/09(木)12:24:12 No.706935840

桜ちゃんオリンピックで金メダル取れる器だろうに異種格闘技戦にのめり込んでいいのか

277 20/07/09(木)12:24:12 No.706935842

書き込みをした人によって削除されました

278 20/07/09(木)12:24:19 No.706935874

無料でまとめ読みだから面白いけど週間で読むには辛いの典型だし

279 20/07/09(木)12:24:28 No.706935904

>もぐらコロッケの人がファンアート描いた時 >「なにこの漫画」 >「知らない漫画でした!こんなマイナー漫画知ってるナガノさんはすごいですね!」 >「こんなのよりヒロアカのファンアートまた見たいなー」 >みたいなリプついてて酷すぎた ごく一部のリプじゃねーか

280 20/07/09(木)12:24:29 No.706935909

スレ画のせいで軽い知的障害者だと思ってた

281 20/07/09(木)12:24:32 No.706935928

メイアルーアジコンパッソは忍殺で強いやつは大体使う技っていうイメージしかなかった

282 20/07/09(木)12:24:42 No.706935961

マフィア関係者殴っちゃったのが超イレギュラーで 普段はお互いの事考えて闇側に行きたがらないカップルの方が 一般常識人枠なんじゃないかな

283 20/07/09(木)12:24:48 No.706935987

>親指折られて即相手の足指折り返して安い買い物だったぜはちょっとカタギの中学生のメンタル超えてる お口でむりやり折れた指を矯正しつつそれだぜ

284 20/07/09(木)12:25:18 No.706936107

読み返したら先生はいっちのカポエイラを監視カメラでみてたんだな

285 20/07/09(木)12:25:37 No.706936188

>無料でまとめ読みだから面白いけど週間で読むには辛いの典型だし 何に向かうのか分からない話を週刊で追うのはキツい

286 20/07/09(木)12:25:44 No.706936206

ジュンゴは多分そのうち賭郎からお声かかるよ

287 20/07/09(木)12:25:44 No.706936214

半グレはなんか字面でちょっとグレてるヤンキーレベルみたいな認識の人多いと思う

288 20/07/09(木)12:26:24 No.706936370

正直これも最初から1話ずつだったらかなり早い段階で挫折してたと思う

289 20/07/09(木)12:26:27 No.706936377

>純悟が親指折られた時数コマで治っててダメだった ちゃんと自分で元に戻してたじゃん 試合後に包帯すら巻かないけど

290 20/07/09(木)12:26:31 No.706936395

ゴクムスは母親死んでからずっと拒食症だったみたいなので今はいっちの弁当で強さ取り戻してる最中なんだろう…

291 20/07/09(木)12:26:40 No.706936433

全部読んでてもジョーゴとかの意味がわかってない

292 20/07/09(木)12:26:42 No.706936448

>ジュンゴは多分そのうち賭郎からお声かかるよ 世界観繋がってたら絶対目を付けられてるよね

293 20/07/09(木)12:26:53 No.706936492

半グレっ愚連隊の略って聞いた

294 20/07/09(木)12:26:59 No.706936508

いっちの額がテカテカするのも変な設定だったな

295 20/07/09(木)12:27:12 No.706936575

半グレはヤクザ行為を「は?地元のチンピラが独断で勝手にやっただけですが?」するための実行部隊みたいなもんだよ

296 20/07/09(木)12:27:17 No.706936594

ジュンゴは愛に生きてるせいかメンタルが完成しすぎ

297 20/07/09(木)12:27:21 No.706936609

純悟はカポエラネームがマシャドで斧なのが普通にカッコよくてズルい

298 20/07/09(木)12:27:27 No.706936632

ここ可愛いよね… su4032421.jpg

299 20/07/09(木)12:27:32 No.706936654

>半グレっ愚連隊の略って聞いた 「グレる」がそもそも愚連隊でしょ

300 20/07/09(木)12:27:59 No.706936751

半グレはなんで指定暴力団にならないんだろう

301 20/07/09(木)12:28:09 No.706936790

偽パパ薬盛られまくって精神崩壊してるじゃねーか! 偽ママは救出されてどこに行ったの!?

302 20/07/09(木)12:28:32 No.706936883

なったら半グレじゃなくなるし…

303 20/07/09(木)12:28:35 No.706936895

ジョーゴが手合わせメストレが師匠ビリンバウが楽器的に覚えたが 技名とか何言ってんだか全然わからねえ

304 20/07/09(木)12:28:47 No.706936957

>半グレはなんで指定暴力団にならないんだろう 半グレも暴対法でしょっぴけるようにしたらさらにそれを潜り抜ける3割グレみたいなのが出るだけよ

305 20/07/09(木)12:28:52 No.706936983

萌えパパはもう見られないんだ残念だけど仕方ないんだ

306 20/07/09(木)12:28:56 No.706936997

>偽パパ薬盛られまくって精神崩壊してるじゃねーか! >偽ママは救出されてどこに行ったの!? ちゃんとママのこと案じてるから崩壊はしてないはず

307 20/07/09(木)12:29:00 No.706937019

>ジョーゴが手合わせメストレが師匠ビリンバウが楽器的に覚えたが >技名とか何言ってんだか全然わからねえ ビンバは?

308 20/07/09(木)12:29:01 No.706937024

>ここ可愛いよね… >su4032421.jpg 片手指全部落とされて読み返すとお辛い

309 20/07/09(木)12:29:04 No.706937036

甲斐くんは密葬課に声かけられてそう

↑Top