虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/09(木)10:19:02 棋聖戦 ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/09(木)10:19:02 No.706917505

棋聖戦 https://abema.tv/now-on-air/shogi

1 20/07/09(木)10:19:55 No.706917619

おやつ買いに行ってたらおやつタイム終わってた

2 20/07/09(木)10:20:13 No.706917661

ナベさん死にそうな顔してるけど大丈夫か

3 20/07/09(木)10:21:01 No.706917767

やっぱり評価地ほぼ動いてないね

4 20/07/09(木)10:21:03 No.706917771

肩にカメラが乗っちまう

5 20/07/09(木)10:22:03 No.706917885

思ってたよりだいぶ展開が早い…

6 20/07/09(木)10:22:15 No.706917912

>肩にカメラが乗っちまう 羽生さん時とかもだけど一流なのにこういう役回り多いよね…

7 20/07/09(木)10:22:21 No.706917928

チェリー食べたいですね

8 20/07/09(木)10:22:31 No.706917952

おいしそう

9 20/07/09(木)10:22:45 No.706917980

おやつあったじゃん!

10 20/07/09(木)10:22:48 No.706917991

午前のおやつ https://kifulog.shogi.or.jp/kisei/2020/07/post-02c9.html 渡辺棋聖「チーズケーキ、アイスコーヒー」 藤井七段「白ぶどうジュース」

11 20/07/09(木)10:22:51 No.706918005

チーズケーキおいしそう

12 20/07/09(木)10:22:54 No.706918013

ジュースだけか

13 20/07/09(木)10:23:01 No.706918030

ストレート負けしそうだなこのハゲ 情けないなこのハゲ

14 20/07/09(木)10:23:16 No.706918076

なんかただの白ぶどうジュースなのにすげー美味しそうに見える…

15 20/07/09(木)10:23:35 No.706918123

藤井七段の食事が細くなっている!?

16 20/07/09(木)10:23:54 No.706918169

>>肩にカメラが乗っちまう >羽生さん時とかもだけど一流なのにこういう役回り多いよね… 初代永世竜王対決では羽生さんの肩にカメラ乗せたしお互い様よ

17 20/07/09(木)10:23:57 No.706918175

前もおやつにアイスティーだけとかあったよね

18 20/07/09(木)10:24:00 No.706918180

今日のお昼は記録係のメニューも気になる

19 20/07/09(木)10:24:02 No.706918183

ダイエット中聡太

20 20/07/09(木)10:24:50 No.706918297

>今日のお昼は記録係のメニューも気になる 今日は平日だし流石に鰻囲いにはならないだろう…

21 20/07/09(木)10:25:07 No.706918326

>前もおやつにアイスティーだけとかあったよね 結構飲み物だけで済ます人多いね この間の一基もジンジャーエールだけとか

22 20/07/09(木)10:26:06 No.706918415

対局はじまって1時間だからな 昼までは飲み物だけでいいんだ

23 20/07/09(木)10:27:08 No.706918539

すげえところに角が入ってる…

24 20/07/09(木)10:28:25 No.706918663

序盤とはいえ角2枚渡しても劣勢にならないんだな

25 20/07/09(木)10:28:52 No.706918717

角とられてるのに五分なんだ

26 20/07/09(木)10:29:03 No.706918738

素人だと大駒は大事にしたくなっちゃうけど プロになると相手の陣地崩すために大胆に使うんだな…

27 20/07/09(木)10:29:22 No.706918773

読み筋千日手って…

28 20/07/09(木)10:29:50 No.706918829

>序盤とはいえ角2枚渡しても劣勢にならないんだな AIはだいたい角の評価値が思った以上に低いとは聞いたことある

29 20/07/09(木)10:30:01 No.706918837

su4032188.png さっきのスレの詰め将棋の答え 5三馬2一玉1三桂同金3一馬同玉2二銀まで

30 20/07/09(木)10:30:58 No.706918946

同じ貴重そうな駒でも角より飛車の方が使い易いのか

31 20/07/09(木)10:31:22 No.706918990

展開はやくない?

32 20/07/09(木)10:31:27 No.706918997

なんだかんだハゲの将棋好きだからここは粘って勝ってくれ

33 20/07/09(木)10:31:38 No.706919015

もう65手だわ

34 20/07/09(木)10:31:58 No.706919047

なんか今日はすぐ決着しそうだな

35 20/07/09(木)10:32:11 No.706919070

必ずしも飛車の方がって訳では無いと思うんだけど評価地の出し方はよく分からない…

36 20/07/09(木)10:33:40 No.706919240

>展開はやくない? 研究手だった序盤だけかと思ったら普通に早いねしかも結構綱渡りな内容で怖い

37 20/07/09(木)10:33:43 No.706919244

夕方までかかるかなぁ 昼から見れないんだよな

38 20/07/09(木)10:34:14 No.706919314

書き込みをした人によって削除されました

39 20/07/09(木)10:34:28 No.706919337

俺も17時には出かけないと…

40 20/07/09(木)10:34:48 No.706919371

研究範囲から外れたら思いっきり時間使うのかな

41 20/07/09(木)10:34:52 No.706919381

ハゲは勝つよ 全力でわからせにくる

42 20/07/09(木)10:34:59 No.706919402

記録係寝てない?

43 20/07/09(木)10:35:08 No.706919422

流れは完全に森内

44 20/07/09(木)10:35:19 No.706919441

ふさふさ

45 20/07/09(木)10:35:32 No.706919457

この髪本物?

46 20/07/09(木)10:35:44 No.706919478

あっYouTuberだ

47 20/07/09(木)10:36:37 No.706919575

su4032281.png 見てる間に詰将棋5手詰め

48 20/07/09(木)10:37:16 No.706919658

ゲームもやってるんだ

49 20/07/09(木)10:37:23 No.706919667

ウティのチャンネルは正直バックギャモンの方が楽しみである

50 20/07/09(木)10:37:43 No.706919701

登録してね!

51 20/07/09(木)10:37:58 No.706919729

イメージと違う

52 20/07/09(木)10:38:16 No.706919776

えっあのYouTuberで十八世名人の森内俊之先生!? https://www.youtube.com/channel/UCAwDrM75UAddwluabae4A6g

53 20/07/09(木)10:38:19 No.706919783

切り込むの早いし角もスパッと渡しちゃうしでもう全然分からん… 新手の急戦?

54 20/07/09(木)10:38:32 No.706919810

これで環奈さんタイトル挑戦したら熱い

55 20/07/09(木)10:39:16 No.706919890

盤面の解説何もしてねえ!

56 20/07/09(木)10:39:31 No.706919926

ヒもフォローしてね!

57 20/07/09(木)10:40:03 No.706919996

>切り込むの早いし角もスパッと渡しちゃうしでもう全然分からん… >新手の急戦? 62角61桂までは研究手だけどその後角金サラッと交換してるし分かってるっぽいけどねぇ

58 20/07/09(木)10:40:09 No.706920011

授業中に居眠りする高校生

59 20/07/09(木)10:40:58 No.706920111

>授業中に居眠りする高校生 藤井君だから許すが…

60 20/07/09(木)10:42:06 No.706920266

ウティはこのままよねやんの後をついでネット広報担当になれるのかな…

61 20/07/09(木)10:42:26 No.706920307

>授業中に居眠りする高校生 ちゃんと睡眠とってほしい

62 20/07/09(木)10:42:27 No.706920309

今日ももちゃん聞き手みたいだけどお昼前くらいからかな

63 20/07/09(木)10:43:02 No.706920377

展開早いなー

64 20/07/09(木)10:43:25 No.706920420

まだ10時なんだけど盤面えらい進んでる感じがする…

65 20/07/09(木)10:44:22 No.706920542

>まだ10時なんだけど盤面えらい進んでる感じがする… 実際70手近く進んでるし

66 20/07/09(木)10:44:47 No.706920590

早いよねもう中盤入ってる

67 20/07/09(木)10:45:08 No.706920630

魔太郎ヒゲ濃いんだな 伸ばしたら凄い強面になりそう

68 20/07/09(木)10:46:52 No.706920850

これ同金の後桂馬で取っちゃ駄目なのか…

69 20/07/09(木)10:46:52 No.706920852

>魔太郎ヒゲ濃いんだな >伸ばしたら凄い強面になりそう ハゲは男性ホルモン強いからだいたい体毛が濃い

70 20/07/09(木)10:46:59 No.706920863

AIが先手に若干振れた

71 20/07/09(木)10:47:05 No.706920871

ナベは速攻やるのが良いという展望かな

72 20/07/09(木)10:47:52 No.706920966

>これ同金の後桂馬で取っちゃ駄目なのか… 飛車の道が一気に通り良くなって攻撃の形が完成しちゃうね

73 20/07/09(木)10:48:00 No.706920978

この振れはちょっとしたら戻ると思うよ

74 20/07/09(木)10:48:17 No.706921016

>これ同金の後桂馬で取っちゃ駄目なのか… 森内九段も解説してたけど24飛の味がむちゃくちゃいいらしい 素人目にも縦横双方に飛車道が通っていて気持ちよさそうとは思う

75 20/07/09(木)10:48:47 No.706921088

飛車走ったら歩切れも解消するから美味しい

76 20/07/09(木)10:49:17 No.706921142

なんで森内九段って眠そうな顔なの

77 20/07/09(木)10:49:18 No.706921144

>ナベは速攻やるのが良いという展望かな 角換わりは先手有利だから後手はや仕掛けっていうのは素人の直感でもわかる 具体的な手順の展望はわからん

78 20/07/09(木)10:49:20 No.706921148

プロともなると角2枚渡しちゃってもそれだけじゃ形勢って変わらないもんなんだな…

79 20/07/09(木)10:49:35 No.706921179

今来たけど解説すごいな 森内と姉弟子か

80 20/07/09(木)10:49:39 No.706921192

角2枚は使いにくそうだな

81 20/07/09(木)10:49:56 No.706921222

マスクの影響ってあるんだろうか

82 20/07/09(木)10:50:03 No.706921236

37金を桂馬で取ったら飛車突っ込んで5筋にも行けるからか…

83 20/07/09(木)10:50:31 No.706921281

もしかして凄い殴り合いが見られるかも?

84 20/07/09(木)10:50:34 No.706921287

同じ種類の駒ホイホイ連続して使えるのは金銀歩くらいであとは種類が多いほうが嬉しいと思う

85 20/07/09(木)10:50:45 No.706921307

>この振れはちょっとしたら戻ると思うよ ただ桂馬跳ねる選択肢が減ってるぶんハゲは明確に微不利背負ったのは事実

86 20/07/09(木)10:51:07 No.706921353

>プロともなると角2枚渡しちゃってもそれだけじゃ形勢って変わらないもんなんだな… プロでも大駒は裏切らないって感覚あるはずだから 持たされてるのに五分なのに逆に焦るんじゃないか?

87 20/07/09(木)10:51:28 No.706921388

ここまでやりあって五分五分って形勢判断がわからない

88 20/07/09(木)10:51:48 No.706921425

>マスクの影響ってあるんだろうか この間解説では対局中特に終盤は付けてるの苦しい時どうしてもあるって言ってた

89 20/07/09(木)10:52:26 No.706921505

先手持って勝てる気がしない

90 20/07/09(木)10:52:41 No.706921532

藤井は角打つ場所作ってくれないから…

91 20/07/09(木)10:53:17 No.706921609

角は防御が糞弱いから打てる場所無いと使い道がね

92 20/07/09(木)10:53:57 No.706921673

駒たくさん持ってるのと陣地崩されてるのとでトントンって感じ?

93 20/07/09(木)10:54:12 No.706921715

角2つもあったら最強じゃん…

94 20/07/09(木)10:54:38 No.706921768

>角は防御が糞弱いから打てる場所無いと使い道がね 角切って攻めるのはすごく合理的なんだよね 攻めだけ強い駒を早々に使って形を作って防御しづらい駒でなんとかしてねって押し付ける

95 20/07/09(木)10:54:42 No.706921781

AIは角の評価が低いと聞いた

96 20/07/09(木)10:54:47 No.706921789

この形勢は囲いの差もあると思う

97 20/07/09(木)10:55:00 No.706921817

角は自陣に置いて睨むか敵陣に打ち込んで即成るかしないと

98 20/07/09(木)10:55:22 No.706921859

>AIは角の評価が低いと聞いた 相手に渡るとあんなにウザい駒なのに…

99 20/07/09(木)10:55:28 No.706921875

今の盤面だけ見ていうなら角を打ちてえーって場所がない 受けに使うならかなごまのほうが融通が利くことが多いし

100 20/07/09(木)10:55:36 No.706921886

もう終盤の入り口??はやない?

101 20/07/09(木)10:55:57 No.706921938

いつもは藤井くんを応援してるけど諸般の事情で棋聖戦と王位戦は現保持者を応援する

102 20/07/09(木)10:55:58 No.706921939

みるのは楽しい

103 20/07/09(木)10:56:09 No.706921960

ハムといい勝負するくらいのレベルだと角打ちケアしきれないことが多いからな

104 20/07/09(木)10:56:10 No.706921964

>>角は防御が糞弱いから打てる場所無いと使い道がね >角切って攻めるのはすごく合理的なんだよね >攻めだけ強い駒を早々に使って形を作って防御しづらい駒でなんとかしてねって押し付ける 角打たれる隙を一切作らないまま攻め続けるのが条件だけどな

105 20/07/09(木)10:56:18 No.706921989

午前なのに終盤とか言わないで

106 20/07/09(木)10:56:23 No.706922001

>いつもは藤井くんを応援してるけど諸般の事情で棋聖戦と王位戦は現保持者を応援する ウティは?

107 20/07/09(木)10:56:59 No.706922084

ゆっくりビール飲みながら眺めるのが楽しいんだ

108 20/07/09(木)10:57:08 No.706922104

魔太郎なんで坊さんみたいになってるの

109 20/07/09(木)10:57:33 No.706922158

姉弟子さんなの?

110 20/07/09(木)10:57:50 No.706922191

今日こそは魔太郎が全霊をかけて藤井研究してきてるだろうから意表を突いて速攻にしてるのかな

111 20/07/09(木)10:58:05 No.706922225

俺も美人な姉弟子ほしい!

112 20/07/09(木)10:58:12 No.706922247

>姉弟子さんなの? 若いのに人生経験豊富な姉弟子さんだ

113 20/07/09(木)10:58:25 No.706922274

囲いの強度に根本的な差がある 攻めるために跳ねたはずの桂を飛車で串刺しにされている 持ってる角の打ちどころを消されている 息苦しいハゲ

114 20/07/09(木)10:59:08 No.706922361

>su4032281.png 出来たけどこういうのパッと分かるの無理だよ…

115 20/07/09(木)10:59:31 No.706922413

>息苦しいハゲ ヤメロ

116 20/07/09(木)10:59:31 No.706922414

ハゲのことハゲっていうのやめなよ

117 20/07/09(木)10:59:38 No.706922425

>魔太郎なんで坊さんみたいになってるの 毛髪のことならセルフカット失敗のたまもの

118 20/07/09(木)11:00:24 No.706922515

「」もハゲだから許すが…

119 20/07/09(木)11:00:30 No.706922523

https://youtu.be/voIyC63RM50 詰将棋だとこの藤井くんはちょっと戦慄した

120 20/07/09(木)11:00:39 No.706922542

>若いのに人生経験豊富な姉弟子さんだ 例の離婚した姉弟子さんか…こんなぽわぽわした人なのか

121 20/07/09(木)11:01:44 No.706922666

>「」もハゲだから許すが… >>いつもは藤井くんを応援してるけど諸般の事情で棋聖戦と王位戦は現保持者を応援する >ウティは?

122 20/07/09(木)11:02:14 No.706922723

姉弟子は破天荒な人と聞いたが…

123 20/07/09(木)11:02:16 No.706922726

目隠ししてる女の子ってエロくね?

124 20/07/09(木)11:03:21 No.706922882

ウティは常にあの髪型と毛髪量なのが逆に怪しい

125 20/07/09(木)11:04:03 No.706922974

>ウティは常にあの髪型と毛髪量なのが逆に怪しい 若い頃から髪型変わらないね

126 20/07/09(木)11:04:19 No.706923011

>ウティは常にあの髪型と毛髪量なのが逆に怪しい 20年前から変わらないんだよな…

127 20/07/09(木)11:05:15 No.706923134

いちゃいちゃ

128 20/07/09(木)11:05:20 No.706923143

イチャイチャしてる…

129 20/07/09(木)11:05:39 No.706923192

ウティに忖度

130 20/07/09(木)11:06:13 No.706923250

女と話すより将棋がわかるやつと話すほうが楽しいからな…

131 20/07/09(木)11:06:33 No.706923290

仲良すぎか!

132 20/07/09(木)11:06:34 No.706923294

めちゃくちゃ元気になったな…

133 20/07/09(木)11:06:36 No.706923300

なんか楽しそうだな…

134 20/07/09(木)11:06:42 No.706923315

>女と話すより将棋がわかるやつと話すほうが楽しいからな… 室田だって将棋はわかるよ!なんなら囲碁もわかるよ!

135 20/07/09(木)11:07:09 No.706923374

解説楽しいな

136 20/07/09(木)11:07:12 No.706923379

イチャイチャ

137 20/07/09(木)11:07:37 No.706923434

百合4コマみたいなイチャつき方してる

138 20/07/09(木)11:08:31 No.706923549

正月とかの特別な時に解説お米聞き手タニーの時もこんな感じだった

139 20/07/09(木)11:08:31 No.706923552

イチャイチャしやがって…

140 20/07/09(木)11:08:48 No.706923584

急に喋り出した

141 20/07/09(木)11:09:27 No.706923672

書き込みをした人によって削除されました

142 20/07/09(木)11:09:42 No.706923700

でもこれ自分が若い方の解説だったら絶対森内九段に頭上がんないよね......

143 20/07/09(木)11:10:44 No.706923812

言われてみたら2四飛まで行ったら好き放題動けるようになるからヤバいな

144 20/07/09(木)11:11:07 No.706923865

めっちゃ時間使ってるな…

145 20/07/09(木)11:11:44 No.706923941

展開早いなぁ 15時のおやつくらいに終わるのでは?

146 20/07/09(木)11:12:31 No.706924049

>展開早いなぁ >15時のおやつくらいに終わるのでは? ここで2人合計3時間くらい使うかもしれない

147 20/07/09(木)11:13:26 No.706924173

この数手で数時間は消費しそうだね

148 20/07/09(木)11:14:02 No.706924252

今1番時間使う所なのかな

149 20/07/09(木)11:14:02 No.706924253

素人目には同玉以外無いと思うけど同金もあるのかな

150 20/07/09(木)11:14:14 No.706924278

協定ではないのでセーフ

151 20/07/09(木)11:14:19 No.706924293

このまま昼食休憩かもしれない

152 20/07/09(木)11:14:35 No.706924331

いちゃいちゃ

153 20/07/09(木)11:14:59 No.706924392

スキあらば

154 20/07/09(木)11:15:03 No.706924399

全然全然全然

155 20/07/09(木)11:15:09 No.706924416

そういえば渡辺三冠なのに棋聖呼びするんだね

156 20/07/09(木)11:15:34 No.706924465

終盤まできちゃうと藤井君に勝てないんじゃぁ

157 20/07/09(木)11:15:34 No.706924466

>素人目には同玉以外無いと思うけど同金もあるのかな 解説にもあったけど脇腹開けるのは直感的にないかな 逃げても詰まないから取るかどうかとそのあとの展開が焦点

158 20/07/09(木)11:15:42 No.706924480

>そういえば渡辺三冠なのに棋聖呼びするんだね 棋聖戦だからスポンサーに配慮しなきゃね

159 20/07/09(木)11:15:54 No.706924510

>そういえば渡辺三冠なのに棋聖呼びするんだね タイトル戦中なので

160 20/07/09(木)11:15:57 No.706924516

詰みまで読み切りそうな

161 20/07/09(木)11:15:59 No.706924518

>そういえば渡辺三冠なのに棋聖呼びするんだね この看板やぞ

162 20/07/09(木)11:16:43 No.706924602

羽生さん七冠中もタイトル戦のときは該当タイトルで呼ばれてたのかな

163 20/07/09(木)11:16:49 No.706924615

9八にどくのも普通に怖いからね…もう詰むか詰まないかの入り口

164 20/07/09(木)11:17:30 No.706924697

今起きた もう中盤?

165 20/07/09(木)11:17:33 No.706924711

動きが

166 20/07/09(木)11:17:48 No.706924743

動じないのは強いな

167 20/07/09(木)11:17:53 No.706924756

この角度能條純一っぽい

168 20/07/09(木)11:18:10 No.706924795

ハム将棋ってもうサイト無くなっちゃったのね

169 20/07/09(木)11:18:13 No.706924804

またイチャイチャしてる…

170 20/07/09(木)11:18:15 No.706924809

>今起きた >もう中盤? ちょうど寄せに入ったかもわからん

171 20/07/09(木)11:18:19 No.706924818

>例の離婚した姉弟子さんか…こんなぽわぽわした人なのか ぽわぽわしてたからじゃないかなってちょっと思う

172 20/07/09(木)11:19:04 No.706924898

女流や囲碁は将棋以上に広報活動担当するような人は忙しくてプライベートな時間持てないから

173 20/07/09(木)11:19:10 No.706924904

でたな記録係メシ晒し!

174 20/07/09(木)11:19:14 No.706924910

ほんとに誰かわかんなくてなんかダメだった

175 20/07/09(木)11:19:17 No.706924918

どなた?

176 20/07/09(木)11:19:20 No.706924928

ラグがあるな現地

177 20/07/09(木)11:19:42 No.706924990

ラグが相当ありそうだな

178 20/07/09(木)11:19:48 No.706925000

なんで出てきた

179 20/07/09(木)11:19:52 No.706925009

相手の井山も当時六冠防衛しながら初の七冠目指してたクソ忙しい時期だったから…

180 20/07/09(木)11:19:59 No.706925018

なんだよこの人!

181 20/07/09(木)11:20:09 No.706925045

最後の記者会見でアベマ代表で聞いてる人?

182 20/07/09(木)11:20:14 No.706925056

聡太のチンポを知る女...

183 20/07/09(木)11:20:26 No.706925081

さすがに強いな

184 20/07/09(木)11:20:29 No.706925086

なぜわざわざ現地中継で行う

185 20/07/09(木)11:20:33 No.706925093

>ちょうど寄せに入ったかもわからん オイオイオイ 盤面見たら展開めっちゃ早いな!

186 20/07/09(木)11:20:34 No.706925096

ぎこちなさすぎてミュートにしちゃった…

187 20/07/09(木)11:20:42 No.706925115

ナベのタイトル戦強すぎる…

188 20/07/09(木)11:21:06 No.706925156

ストレート負けしてないんか魔太郎

189 20/07/09(木)11:21:55 No.706925254

>ストレート負けしてないんか魔太郎 藤井くんがタイトル取るのはもう時間の問題だろうけど 魔太郎がここでストレート失冠っていうのはそれ以上の意味があるかもしれないんだ

190 20/07/09(木)11:22:11 No.706925294

羽生さんに竜王取られて以来負けてないの? すげえな

191 20/07/09(木)11:22:31 No.706925335

どっちが勝ってんの?

192 20/07/09(木)11:22:50 No.706925380

竜王取った当時二十歳だったかな

193 20/07/09(木)11:22:58 No.706925404

二十歳の頃か…

194 20/07/09(木)11:23:46 No.706925510

ごめんミュートしてしまった

195 20/07/09(木)11:23:51 No.706925525

小学校からの付き合い将棋やってたのかなこの関係者

196 20/07/09(木)11:23:51 No.706925528

20で竜王って化物では

197 20/07/09(木)11:23:59 No.706925552

地球の反対側でもないのになぜそんなラグが

198 20/07/09(木)11:24:13 No.706925578

現地中継でやる内容か

199 20/07/09(木)11:24:49 No.706925648

今時珍しいラグだよねこの中継 スマホの電波でやってんのかって感じだ

200 20/07/09(木)11:24:53 No.706925663

渡部三冠って永世竜王取った頃より今の方が強いって聞いた気がするんですけど…

201 20/07/09(木)11:25:13 No.706925708

中継の人寝る前布団で頭抱えそう

202 20/07/09(木)11:25:14 No.706925709

>20で竜王って化物では 魔太郎のために竜王戦の昇段規定いろいろ作り直した程度には化け物だよ

203 20/07/09(木)11:25:26 No.706925742

トッププロが対策してこれは...

204 20/07/09(木)11:25:39 No.706925772

>渡部三冠って永世竜王取った頃より今の方が強いって聞いた気がするんですけど… 去年のMVP扱いでもいいんじゃないかな

205 20/07/09(木)11:26:06 No.706925840

>ハム将棋ってもうサイト無くなっちゃったのね https://web.archive.org/web/20190618072555/http://www.hozo.biz/shogi/ ここで出来るよ

206 20/07/09(木)11:26:10 No.706925848

現地の情報とは…

207 20/07/09(木)11:26:34 No.706925896

猫動画ください

208 20/07/09(木)11:26:47 No.706925924

こう言っちゃ失礼だけど棋聖戦に羽生さんが絡んでないのに隔世の感がある

209 20/07/09(木)11:26:48 No.706925927

>>渡部三冠って永世竜王取った頃より今の方が強いって聞いた気がするんですけど… >去年のMVP扱いでもいいんじゃないかな 実際竜王名人を差し置いて最優秀賞棋士だよね

210 20/07/09(木)11:26:54 No.706925945

そんな競馬みたいな予想せんでも…

211 20/07/09(木)11:27:03 No.706925967

挑戦者が3人勝ってる

212 20/07/09(木)11:27:14 No.706925986

豊島さん初タイトルだったんだ

213 20/07/09(木)11:27:43 No.706926057

>こう言っちゃ失礼だけど棋聖戦に羽生さんが絡んでないのに隔世の感がある 棋聖といえば羽生さんのものだったよね

214 20/07/09(木)11:27:50 No.706926071

オカルトというかなんの参考にもならんというか

215 20/07/09(木)11:27:54 No.706926076

……

216 20/07/09(木)11:27:57 No.706926083

間が悪いな…

217 20/07/09(木)11:27:59 No.706926087

どうでしょうか って言われても困るよね…

218 20/07/09(木)11:27:59 No.706926088

正直この人の話はどうでもいいな…

219 20/07/09(木)11:28:03 No.706926096

挑戦者にはゲンが良い場所か

220 20/07/09(木)11:28:10 No.706926112

221 20/07/09(木)11:28:28 No.706926152

…………

222 20/07/09(木)11:28:32 No.706926164

流れっていうかアヤみたいな考え方はなくもない ないけど大山升田時代までかな…

223 20/07/09(木)11:28:59 No.706926226

こういう所はニコニコが勝ってると思うわ

224 20/07/09(木)11:29:00 No.706926228

ワイドショーがやりそうな内容ではある

225 20/07/09(木)11:29:11 No.706926261

共感性羞恥がちょっと…

226 20/07/09(木)11:29:27 No.706926301

はい

227 20/07/09(木)11:29:39 No.706926332

なるほど

228 20/07/09(木)11:29:41 No.706926336

>https://web.archive.org/web/20190618072555/http://www.hozo.biz/shogi/ >ここで出来るよ おお残ってたのかありがと

229 20/07/09(木)11:29:47 No.706926357

>こういう所はニコニコが勝ってると思うわ アベマは中継してくれてるけど所々タイミング悪いのとか目立つよね

230 20/07/09(木)11:30:07 No.706926408

ということで・・・

231 20/07/09(木)11:30:07 No.706926410

現地にいる意味!?

232 20/07/09(木)11:30:10 No.706926414

現地である必要あったかな…

233 20/07/09(木)11:30:32 No.706926459

Abemaは将棋詳しくないのではと思い当たる節がある

234 20/07/09(木)11:31:21 No.706926574

このままお昼またぐか

235 20/07/09(木)11:31:28 No.706926589

昼まで考えそうだな

236 20/07/09(木)11:31:29 No.706926590

CM入りの時に映るアベマのぬいぐるみちょっと好き

237 20/07/09(木)11:31:31 No.706926597

やっと戻ってきたと思ったらCM

238 20/07/09(木)11:31:32 No.706926601

…フリップだけ渡して二人に勝手に喋ってもらえばよかったのでは?

239 20/07/09(木)11:32:08 No.706926694

>Abemaは将棋詳しくないのではと思い当たる節がある 実際そうだよ スタッフもテレビ局出身の人間多いし 言っちゃ悪いが時代遅れなセンスの番組も多い

240 20/07/09(木)11:32:31 No.706926743

>Abemaは将棋詳しくないのではと思い当たる節がある まぁあっちはお上の肝入りだったし…

241 20/07/09(木)11:32:52 No.706926792

ニコデスマンの方が将棋に詳しいスタッフ多かったのかな? 母体企業の差だろうか

242 20/07/09(木)11:33:17 No.706926852

なんだこの制服姿きっつ…

243 20/07/09(木)11:33:22 No.706926867

アベマは麻雀チャンネルするためのものだからな…

244 20/07/09(木)11:33:26 No.706926872

ドワンゴは川上が囲碁には詳しかったから理解あった

245 20/07/09(木)11:33:31 No.706926880

ニコニコの方は視聴者追い出しさえ無ければなあ…

246 20/07/09(木)11:33:37 No.706926903

>アベマは麻雀チャンネルするためのものだからな… HipHopもやりますがー?

247 20/07/09(木)11:34:00 No.706926964

CMきらい

248 20/07/09(木)11:34:49 No.706927080

イチャイチャした空気が一気に無くなったな

249 20/07/09(木)11:35:00 No.706927122

局面動かずか

250 20/07/09(木)11:35:11 No.706927142

棋聖って響きいいよね

251 20/07/09(木)11:35:15 No.706927161

藤井君ストレートで勝つのかな…

252 20/07/09(木)11:36:10 No.706927284

高見のちょっと空回りしつつも一所懸命喋るとこ好きよ

253 20/07/09(木)11:36:39 No.706927354

なんで女流ってこの喋り方なんだろうね おとなしく半歩引いて丁寧にというか

254 20/07/09(木)11:36:59 No.706927413

高見のいなくなって分かる可愛さ

255 20/07/09(木)11:37:07 No.706927428

>なんで女流ってこの喋り方なんだろうね >おとなしく半歩引いて丁寧にというか そういう役回りをもらって生き延びてるから

256 20/07/09(木)11:37:26 No.706927474

>棋聖って響きいいよね 天野宗歩のために作られた称号だからな…

257 20/07/09(木)11:38:09 No.706927574

>藤井君ストレートで勝つのかな… 現実的に2連敗してる奴が3回目に勝てるかと言ったらだいぶ厳しい 切り札とか奥の手みたいなのがあれば別だけど将棋ってそういうゲームじゃないし

258 20/07/09(木)11:38:40 No.706927655

>そういう役回りをもらって生き延びてるから 女流が延びないのはこういう理由はあると思う

259 20/07/09(木)11:39:03 No.706927702

>なんで女流ってこの喋り方なんだろうね >おとなしく半歩引いて丁寧にというか 安心してください例外も居ます

260 20/07/09(木)11:39:06 No.706927713

動いた!

261 20/07/09(木)11:39:32 No.706927781

流れは完全に森内

262 20/07/09(木)11:39:35 No.706927791

解説がどうとかいうより実力付けんと

263 20/07/09(木)11:39:38 No.706927802

なんかみてた

264 20/07/09(木)11:39:47 No.706927816

おお取るのか

265 20/07/09(木)11:39:50 No.706927827

同玉かー

266 20/07/09(木)11:39:56 No.706927838

>現実的に2連敗してる奴が3回目に勝てるかと言ったらだいぶ厳しい >切り札とか奥の手みたいなのがあれば別だけど将棋ってそういうゲームじゃないし 渡辺は3連敗したことないんですよ

267 20/07/09(木)11:40:12 No.706927890

ダブル解説じゃなくて「聞き手」だしね…

268 20/07/09(木)11:40:16 No.706927898

なんかひと昔はひたすら実況にソフトの評価貼って実況に参加する奴いたなーと思ってたけど最近は公式番組でソフト動かしてんのね

269 20/07/09(木)11:40:28 No.706927931

ハムはハメ手ばっかりでやってたからいざじっくり指すとちょっと手数かけちゃうな

270 20/07/09(木)11:40:29 No.706927934

ワイプの位置が悪いな…おっぱいが見えない

271 20/07/09(木)11:40:48 No.706927980

>渡辺は3連敗したことないんですよ はぁ…そうですか

272 20/07/09(木)11:41:10 No.706928034

藤井くんのおしっこタイム計ってる人いないのかな

273 20/07/09(木)11:41:17 No.706928047

>なんかひと昔はひたすら実況にソフトの評価貼って実況に参加する奴いたなーと思ってたけど最近は公式番組でソフト動かしてんのね 正直ありがたい だってわかんないもんプロ対局の形勢判断なんて…

274 20/07/09(木)11:41:18 No.706928049

7段のおっぱい気になるよね

275 20/07/09(木)11:41:24 No.706928056

これはまあ手堅く同玉ってことなのかな

276 20/07/09(木)11:41:26 No.706928060

AIリニンサンそうちゃん贔屓しすぎ

277 20/07/09(木)11:41:29 No.706928065

>女流が延びないのはこういう理由はあると思う 単純に競技人口が少ないからライバルが少ないし 対局数が少ないから経験積む機会が少ないし なんもかんも人数少ないのが悪い

278 20/07/09(木)11:41:47 No.706928112

研究してますよアピール

279 20/07/09(木)11:41:51 No.706928118

>なんかひと昔はひたすら実況にソフトの評価貼って実況に参加する奴いたなーと思ってたけど最近は公式番組でソフト動かしてんのね いまでもヒとかにはいるね自分でも回してる人

280 20/07/09(木)11:42:08 No.706928159

>単純に競技人口が少ないからライバルが少ないし >対局数が少ないから経験積む機会が少ないし >なんもかんも人数少ないのが悪い そんななか役割を与えてくれた米長先生は素晴らしい人だよね

281 20/07/09(木)11:42:09 No.706928162

ナベの研究範囲って事か

282 20/07/09(木)11:43:05 No.706928290

>渡辺は3連敗したことないんですよ なんか納得できる理由があるなら是非聞きたい 「今まで3連敗したことないから今回も3戦目は勝つ」ってだけなら何言ってんだお前で終わるんだけど…

283 20/07/09(木)11:43:15 No.706928309

女流の喋り方とかは一応昔ながらの礼節の教育あってのものだから媚びてこうなってるわけではない けどまあ古風な価値観が含まれてるのは否定できない

284 20/07/09(木)11:43:25 No.706928331

米長はあっちでおとなしくしてないと将棋世界買ってやらんぞ

285 20/07/09(木)11:43:26 No.706928335

中継やAIでリアルタイムで見るのもいいし ブログとかテキストベースで控室の状況含めて見るのも好き

286 20/07/09(木)11:43:49 No.706928380

ナベ弱すぎ問題

287 20/07/09(木)11:44:05 No.706928426

AIは金下げるのがいいって言ってるのか

288 20/07/09(木)11:44:06 No.706928430

アベマの%表示はちょっとどの程度とか分かり辛い大体70%30%の時で+1000程度って見たことあるけど

289 20/07/09(木)11:44:42 No.706928525

米やんも地獄のフチで見てることだろう

290 20/07/09(木)11:44:49 No.706928537

>現実的に2連敗してる奴が3回目に勝てるかと言ったらだいぶ厳しい >切り札とか奥の手みたいなのがあれば別だけど将棋ってそういうゲームじゃないし 渡辺はひっくり返した実績があるし ファンはただで終わって欲しくないって気持ちもある

291 20/07/09(木)11:44:50 No.706928542

>現実的に2連敗してる奴が3回目に勝てるかと言ったらだいぶ厳しい ってのに対して3連敗したことない奴がいるなら 厳しいようだけど現実的に今までも3回目に勝ってるんだから今回もそうかもしれないって言えるんじゃねえの? 外野だけど

292 20/07/09(木)11:44:59 No.706928556

なべが弱いのではなく藤井が強すぎる

293 20/07/09(木)11:44:59 No.706928558

女流の人が藤井君若いから…みたいな事言うたびに正直えっちな気持ちになる

294 20/07/09(木)11:45:02 No.706928567

>そんななか役割を与えてくれた米長先生は素晴らしい人だよね まあ今後どんどん女流から強い人も出てくるだろうしね もし女流制度なかったら女性プロ棋士出ないままかもしれん

295 20/07/09(木)11:45:33 No.706928644

>米やんも地獄のフチで見てることだろう 騙くらかして三途の川で見てそう

296 20/07/09(木)11:45:39 No.706928661

ウティのさりげないユーチューバー宣伝

297 20/07/09(木)11:45:41 No.706928665

今月の別冊マガジン読んできた お前らの目の前で将棋指してる男はひよこが何になるか知らない男だぞ……

298 20/07/09(木)11:46:04 No.706928727

>現実的に2連敗してる奴が3回目に勝てるかと言ったらだいぶ厳しい >切り札とか奥の手みたいなのがあれば別だけど将棋ってそういうゲームじゃないし とっておきの新手・研究手があるならここで出してはくるだろう 研究はまあ切り札と言っていいんじゃないかな

299 20/07/09(木)11:46:11 No.706928739

>>米やんも地獄のフチで見てることだろう >騙くらかして三途の川で見てそう 奪衣婆とヤッてる絵が容易に思い浮かぶ

300 20/07/09(木)11:46:13 No.706928745

YouTubeやろうぜ

301 20/07/09(木)11:46:31 No.706928790

囲碁は女流とかじゃない女性棋士そこそこいるんだけどねぇ

302 20/07/09(木)11:46:55 No.706928852

>>米やんも地獄のフチで見てることだろう >騙くらかして三途の川で見てそう 升田先生と酒飲みながらどうでもいい話してそう

303 20/07/09(木)11:46:58 No.706928858

じょばんのクソ早展開はどっちも研究の範囲内だったんかな

304 20/07/09(木)11:47:03 No.706928871

米長は女流に関してはLPSAの件があるから手放しに褒められない…

↑Top