虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/09(木)10:06:16 ID:5h9wStEw コロナ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/09(木)10:06:16 ID:5h9wStEw 5h9wStEw No.706915977

コロナはだらだら続くんだろうから 仕事どんどんなくなるだろうな

1 20/07/09(木)10:07:11 No.706916107

給付金モア!

2 20/07/09(木)10:09:12 No.706916363

給付金はもう出ないよ 財源無いから

3 20/07/09(木)10:09:18 ID:5h9wStEw 5h9wStEw No.706916375

たぶん年単位でコロナのせいでだらだらと不景気続くよ もうオリンピック景気なんて夢のまた夢だよ

4 20/07/09(木)10:10:05 No.706916461

ワクチン出来たらコロナも過去の事になるのかな

5 20/07/09(木)10:12:22 ID:5h9wStEw 5h9wStEw No.706916715

外国が蘇らなければ日本も引きずられたまま低迷し続けるよ アメリカほんとどうにかしてくれよとお前のバカ黒人のせいでこのざまだよ

6 20/07/09(木)10:15:27 No.706917081

>給付金はもう出ないよ >財源無いから 今どき財源がどうこういうおとこのひとって…

7 20/07/09(木)10:17:47 ID:5h9wStEw 5h9wStEw No.706917339

この時期に失職しちゃうと将来真っ暗闇 求人ふえるあてもないし

8 20/07/09(木)10:18:23 No.706917419

まあ将来明るかった事があったのかって話ではあるが

9 20/07/09(木)10:18:55 No.706917489

>財源無いから でも議員と役人にはボーナス出しマース!!

10 20/07/09(木)10:19:50 No.706917607

そもそも前回の給付金も何もないところからサッと出してきたものだからね

11 20/07/09(木)10:20:06 No.706917646

>アメリカほんとどうにかしてくれよとお前のバカ黒人のせいでこのざまだよ 誰のせいかって言えばそもそもばらまいたどっかのせいなんじゃ…

12 20/07/09(木)10:20:09 No.706917653

錬金術かよー

13 20/07/09(木)10:20:34 No.706917710

バカ黒人やりたい放題で世界経済失速説濃厚 日本も不況一直線なの バ レ バ レ

14 20/07/09(木)10:21:25 No.706917806

需要なくなりすぎると供給力毀損しちゃうから何もないところからお金出さんといかんのよ

15 20/07/09(木)10:22:28 No.706917945

>誰のせいかって言えばそもそもばらまいたどっかのせいなんじゃ… おれじゃないアル アメリカのせいアル 知らないアル 済んだことアル

16 20/07/09(木)10:23:24 No.706918100

円の価値を下げて株価を上げよう!

17 20/07/09(木)10:24:08 No.706918197

それでも16年水準か

18 20/07/09(木)10:24:18 ID:5h9wStEw 5h9wStEw No.706918222

中国も中国で第二派発生とかなぞの奇病がはやったりとか 世界全体が何かの意思で滅ぼそうとされてる感じがする

19 20/07/09(木)10:24:25 No.706918240

>>給付金はもう出ないよ >>財源無いから >今どき財源がどうこういうおとこのひとって… MMT理論きたな

20 20/07/09(木)10:25:58 No.706918405

>MMT理論きたな まぁMMR理論になんかに頼らなくても金出せるんだけどね…

21 20/07/09(木)10:26:27 No.706918460

最近はどこも若年者層の奪い合いだったので体力が無い会社に新規人材が流れなくていいんじゃないの

22 20/07/09(木)10:26:55 No.706918511

他国だと知らんがアメリカだと99%のコロナは無害と発表されたから大丈夫だよ

23 20/07/09(木)10:32:28 No.706919101

>>財源無いから >でも議員と役人にはボーナス出しマース!! 議員はともかく役人にはきちんと金出すべきだろ この状況で公共サービス滞ったらまじでやばいだろ

24 20/07/09(木)10:34:03 No.706919290

役人官僚はコロナ対策で労働量跳ね上がってるよね…

25 20/07/09(木)10:39:11 No.706919879

この状況で医療従事者と流通従事者の次ぐらいにコキ使われてるんじゃねーかな地方も中央も公務員は… 本来予定から変えないといけないで予定組み立て直ししてるだろうし

26 20/07/09(木)10:47:04 No.706920869

むしろこういう時に役人に給料出ないのが一番ヤバい…

27 20/07/09(木)10:48:37 No.706921065

公務員給与下がったからうちも下げるねって免罪符にされるからなあ…

28 20/07/09(木)10:49:24 No.706921158

会社潰れたり失業したりで回らなくなったお金はどこに行ってるの?

29 20/07/09(木)10:49:26 No.706921162

そもそも議員職員に出す給料で給付金が賄えるわけもない

30 20/07/09(木)10:49:44 No.706921201

財源ってのは別に税金の範囲内じゃないんだ

31 20/07/09(木)10:51:01 No.706921344

>会社潰れたり失業したりで回らなくなったお金はどこに行ってるの? 投資

32 20/07/09(木)10:52:23 No.706921502

>議員はともかく役人にはきちんと金出すべきだろ >この状況で公共サービス滞ったらまじでやばいだろ そういう正論はどうでもいい 俺より金貰ってるやつが存在するのが許せない

33 20/07/09(木)10:52:33 No.706921517

なんか災害も増えてるしそろそろ大仏建てようぜ

34 20/07/09(木)10:52:37 No.706921527

>>財源無いから >でも議員と役人にはボーナス出しマース!! 頭悪そう

35 20/07/09(木)10:53:17 No.706921608

財源ならあるだろ電通やら幽霊法人やらお友達企業が中抜してる金が

36 20/07/09(木)10:53:18 No.706921610

>>会社潰れたり失業したりで回らなくなったお金はどこに行ってるの? >投資 持続化給付金も含めて資金供給されたのが かなり株に行っててバブってる

37 20/07/09(木)10:54:17 No.706921727

>>>財源無いから >>でも議員と役人にはボーナス出しマース!! >頭悪そう 頭悪すぎて釣りなのかなって思えるレスがちょくちょくあるが そうだねがちゃんと入ってるからそいういう「」に需要があるスレなんだろうな

38 20/07/09(木)10:55:33 No.706921881

>議員はともかく役人にはきちんと金出すべきだろ >この状況で公共サービス滞ったらまじでやばいだろ それが狙いだろ 2週間後にアメリカみたいにしたいんだよ

39 20/07/09(木)10:56:18 No.706921988

「」がバカしかいないって言うのかよ!?

40 20/07/09(木)10:56:33 No.706922019

頭が悪いのでなくアジテーションが好きなんだな

41 20/07/09(木)10:59:42 No.706922432

>財源ならあるだろ電通やら幽霊法人やらお友達企業が中抜してる金が うんちぶりぶりぃ…?

42 20/07/09(木)11:08:30 No.706923547

>なんか災害も増えてるしそろそろ大仏建てようぜ 不況時は公共事業しかないのは明らか

43 20/07/09(木)11:08:55 No.706923605

アジはうまいからな

44 20/07/09(木)11:13:45 No.706924216

コロナ自体は東京よりマシだった大阪の方が経済的ダメージが大きいのね そりゃ知事も大阪モデルの基準値を何回も変更してでも経済優先するわ

45 20/07/09(木)11:16:24 No.706924571

>そういう正論はどうでもいい >俺より金貰ってるやつが存在するのが許せない こういうの実際にいそうだから嫌だ

46 20/07/09(木)11:17:31 No.706924702

仮定に仮定を重ねて憂うのは精神の病気になるよ もしくはすでに病気

47 20/07/09(木)11:18:02 No.706924774

今の時代に病気じゃない人間がどれくらいいるか

48 20/07/09(木)11:19:23 No.706924938

>役人官僚はコロナ対策で労働量跳ね上がってるよね… 政治家だってコロナで叩かれるわ激務だわ大変なのに なんでかスルーされてこう役人官僚ばっかり擁護されるのか本当に分からん

49 20/07/09(木)11:20:21 No.706925070

>政治家だってコロナで叩かれるわ激務だわ大変なのに >なんでかスルーされてこう役人官僚ばっかり擁護されるのか本当に分からん 身近な存在だから 家族とか親戚とか自分自身とかの問題は守護りたくなるでしょ

50 20/07/09(木)11:21:41 No.706925225

>この状況で公共サービス滞ったらまじでやばいだろ 公務員はストライキ禁止なのも知らんとか頭悪過ぎでしょ ちゃんと義務教育受けてるのか?

51 20/07/09(木)11:23:14 No.706925443

>公務員はストライキ禁止なのも知らんとか頭悪過ぎでしょ >ちゃんと義務教育受けてるのか? ストライキするまでもなく普通に退職するだけで止まるだろ…

52 20/07/09(木)11:23:41 No.706925501

電通に配った委託金が無駄 あれ回収してコロナ対策に回せよ

53 20/07/09(木)11:23:55 No.706925539

>こういうの実際にいそうだから嫌だ 不相応に好待遇に見えるなら自分もその立場目指せばいいし 代わりにやるなんて無理だと思うならそう安易に他人の仕事否定するもんでもないよね

54 20/07/09(木)11:25:09 No.706925698

>ストライキするまでもなく普通に退職するだけで止まるだろ… 公務員の離職率はクソ低いけど? 調べもせず妄想でレスしてるなよ頭悪くなるぞ

55 20/07/09(木)11:25:37 No.706925768

>調べもせず妄想でレスしてるなよ頭悪くなるぞ もうなってるから心配すんなよ

56 20/07/09(木)11:25:55 No.706925805

公務員の息子かな?

57 20/07/09(木)11:26:07 No.706925843

>ストライキするまでもなく普通に退職するだけで止まるだろ… 転職先あるんです?

58 20/07/09(木)11:26:10 No.706925847

>ストライキするまでもなく普通に退職するだけで止まるだろ… 新しい雇用先もなく退職するの?

59 20/07/09(木)11:26:28 No.706925886

バカばっかりだなこのスレ

60 20/07/09(木)11:26:53 No.706925942

>ストライキするまでもなく普通に退職するだけで止まるだろ… じゃあ普通に退職すれば? 止めないよ?

61 20/07/09(木)11:27:06 No.706925972

>公務員の離職率はクソ低いけど? >調べもせず妄想でレスしてるなよ頭悪くなるぞ 上がるかもって話をしてるのにこれまでの離職率出してどうすんだ

62 20/07/09(木)11:27:20 No.706925997

imgは大喜利してボケ合うところであって真面目に議論するような場所じゃないと思うの

63 20/07/09(木)11:28:11 No.706926116

前提となる知識に差があり過ぎるからどうにもならないよ

64 20/07/09(木)11:28:25 No.706926145

現状公務員の離職率って民間の1割以下でしょ? なに心配してるんだこの低能

65 20/07/09(木)11:29:27 No.706926300

>上がるかもって話をしてるのにこれまでの離職率出してどうすんだ お前の感想が正しい前提で話進めるなよ 知的障害者じゃねーんだからさぁ

66 20/07/09(木)11:29:29 No.706926305

時々邪悪な公務員に魔法で「」に変えられたかのように恨んでる「」がいるからな…

67 20/07/09(木)11:29:39 No.706926331

>>ストライキするまでもなく普通に退職するだけで止まるだろ… >じゃあ普通に退職すれば? >止めないよ? 今官僚の離職率滅茶苦茶上がって問題になってる…

68 20/07/09(木)11:29:54 No.706926375

公務員に親殺されてそうな「」が居るな…

69 20/07/09(木)11:31:02 No.706926527

これまでもいろんな危機があったのに離職しないんだからこれからもしないって話わかれよな… 統計を見て逆張りをするのは意味がわからぬ

70 20/07/09(木)11:31:44 No.706926631

>imgは大喜利してボケ合うところであって真面目に議論するような場所じゃないと思うの そもそもそういう話題すんなってルールを積極的に破ってんだから むしろ真面目とは正反対の存在になりたがってる人なんだよね

71 20/07/09(木)11:31:47 No.706926638

どこまで耐えられるか負荷テストを行う

72 20/07/09(木)11:32:01 No.706926678

公務員が不景気になって待遇悪くなってやめるわって言っても 公務員の待遇は大企業を基準としてるんで多少待遇悪くなった程度で退職して再就職しようとしたら ほぼそれ以下の待遇のとこしかないってのもあって辞めない

73 20/07/09(木)11:33:05 No.706926827

官僚も今省によっては年間50人入るけど20人以上辞めるようなとこ出てるよ

74 20/07/09(木)11:33:19 No.706926857

埼玉の48人でやっとどんなバカでも気付いたよね 満員電車がヤバイって

75 20/07/09(木)11:33:36 No.706926902

デキル「」が集まるスレと聞きました

76 20/07/09(木)11:33:55 No.706926951

>今官僚の離職率滅茶苦茶上がって問題になってる… 天下り前提だから問題なんじゃねぇのかな…

77 20/07/09(木)11:34:51 No.706927085

つかimgで公務員についてあれこれ語る意義ってなんなの?

78 20/07/09(木)11:35:11 No.706927149

官僚の離職率は女性官僚も増えたから 若年で離職していく数が増えただけじゃないのかな

79 20/07/09(木)11:35:46 No.706927231

>天下り前提だから問題なんじゃねぇのかな… 天下りが見えてきた年齢の連中は辞めてないよ! まだ転職してなんとかなりそうな若手の離職率が高くなってる上にそもそも入ってくる連中の学歴も下がってきてるからヤバいんだよ

80 20/07/09(木)11:36:05 No.706927279

というか公務員の離職率が高い国とか最悪じゃねーか

81 20/07/09(木)11:36:15 No.706927296

霞が関勤務はブラックなイメージ

82 20/07/09(木)11:36:18 No.706927304

>埼玉の48人でやっとどんなバカでも気付いたよね >満員電車がヤバイって そのヤバい満員電車がずっと放置されてるのに今更急に変わる訳ないじゃん

83 20/07/09(木)11:36:24 No.706927318

今の公務員の待遇とか老後含めて民間以上でしょ ボーナス無くなったくらいじゃ絶対辞めないと思うよ断言できる でも自衛隊とか警察とか消防関係の現場職は色つけてあげていいとは思う

84 20/07/09(木)11:36:29 No.706927332

>つかimgで公務員についてあれこれ語る意義ってなんなの? 人がそれなりにいて基本的にはID無しで連投しまくれるから 好き勝手に偏ったレスするのに便利

85 20/07/09(木)11:36:41 No.706927360

官僚の離職率上がったのは内閣に人事権取られたからだよ アホらしってなってみんな辞めてってる

86 20/07/09(木)11:36:53 No.706927396

地方公務員ならやめないだろうけど国家公務員レベルの能力あればどこでもやっていけると思う

87 20/07/09(木)11:37:44 No.706927511

官僚の学歴神話はもう崩壊してるでしょ 今まで高学歴官僚が主導したせいで日本の経済ガタガタになってるんだしもう説得力無くなった感ある

88 20/07/09(木)11:38:17 No.706927599

東大じゃ 日本を動かしたかったら政治家じゃなく官僚になれ って教えてたけど内閣に人事権が移ってからはそれも無くなった

89 20/07/09(木)11:38:33 No.706927646

>今の公務員の待遇とか老後含めて民間以上でしょ こういう話で毎回思うんだけど民間って一括で比べるには幅が広すぎると思う

90 20/07/09(木)11:38:44 No.706927667

>官僚の離職率上がったのは内閣に人事権取られたからだよ >アホらしってなってみんな辞めてってる じゃあ給料云々関係ないじゃん なんで頭悪そうな子は公務員の給料の話に無理やり絡めようとしてるの?

↑Top