虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/07/09(木)10:03:41 【ご報... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/09(木)10:03:41 No.706915637

【ご報告】 製作発表されておりましたSSSS.GRIDMAN「新条アカネスピンオフ漫画」は、作品の方向性の違いから話がまとまるに至りませんでした。1年あまり取り組んできましたが中止となります。期待してくださっていた読者の皆様には大変申し訳ありません。何卒ご理解の程宜しくお願い申し上げます。

1 20/07/09(木)10:05:53 No.706915935

方向性の違いって?

2 20/07/09(木)10:07:16 No.706916117

>方向性の違いって? 作画担当の人が言うに バンドの解散理由みたいになってますけども…言葉選びが難しくきっと適切なワードでは無いと思います だって

3 20/07/09(木)10:07:54 No.706916190

なるほどつまりなにも分からないと言う事か

4 20/07/09(木)10:08:00 No.706916203

怪獣書けると思ったらラブコメで描いてとか来たのかな…

5 20/07/09(木)10:08:29 No.706916257

知らねー!怪獣描きてえ!!したんかな…

6 20/07/09(木)10:08:30 No.706916263

まぁまとも理由ってな感じでは無いのは確かである

7 20/07/09(木)10:09:37 No.706916406

アカネ君が裕太の乳首開発してNTRる方向性か駄目だったのかな

8 20/07/09(木)10:09:50 No.706916434

作家さんを変更して再開しないの?

9 20/07/09(木)10:10:03 No.706916454

作画担当は言われた通りのものを描くのが仕事では…

10 20/07/09(木)10:10:42 No.706916533

版権元と編集部の話なのか編集部と漫画担当の話なのか 原作担当と作画担当の話なのかわからんことにはなんとも

11 20/07/09(木)10:10:51 No.706916554

アカネちゃんがムカついた奴殺しまくるひどい露悪作品になったか おっぱいと尻しかないエロ漫画描いてけおられたか

12 20/07/09(木)10:11:12 No.706916588

>作画担当は言われた通りのものを描くのが仕事では… しかしその言われたものが期限ギリギリに届く場合もある!

13 20/07/09(木)10:11:36 No.706916629

作画担当の人のヒを見るにウルトラ怪獣をよく描いたり擬人化描いてたり 人選はいいと思うんだけど何があったんだろ…

14 20/07/09(木)10:12:06 No.706916678

ええ!?こんな企画でいいのかいアカネ君

15 20/07/09(木)10:12:37 No.706916736

>作画担当の人のヒを見るにウルトラ怪獣をよく描いたり擬人化描いてたり >人選はいいと思うんだけど何があったんだろ… そういう人だからこそ譲れないとこがあって揉めたんじゃねぇかな…

16 20/07/09(木)10:12:42 No.706916748

怪獣は描かなくていい言われたんか

17 20/07/09(木)10:12:42 No.706916750

アカネ君の脚を太くしたら駄目だった

18 20/07/09(木)10:12:48 No.706916764

普通に残念だけど アカネくんらしいと言えばまぁ…らしいかな…

19 20/07/09(木)10:12:51 No.706916770

アカネくんかわいそうだけどらしいね

20 20/07/09(木)10:14:46 No.706916983

あらすじ六花が大好きなアカネとか書いてあって ん?って感じたから日常系で行こうとした形跡があるな

21 20/07/09(木)10:15:20 No.706917065

良くないねえ…とは言いにくい状況

22 20/07/09(木)10:15:32 No.706917088

>あらすじ六花が大好きなアカネとか書いてあって >ん?って感じたから日常系で行こうとした形跡があるな やっぱり怪獣いらねされたのかな…

23 20/07/09(木)10:15:43 No.706917110

六裕派とアカ裕派が対立してしまったんだろう

24 20/07/09(木)10:16:17 No.706917170

アカネくんが描いてたのかい?

25 20/07/09(木)10:16:29 No.706917188

全部把握してるわけじゃないけどスピンオフ多くない…?

26 20/07/09(木)10:17:07 No.706917261

描写の方向性でスピンオフを崩壊させるとかやっぱりアカネ君はめんどくさいねぇ!

27 20/07/09(木)10:17:22 No.706917284

別に延々と円谷について駄弁る漫画でも良かったのに

28 20/07/09(木)10:17:29 No.706917299

怪獣とか描く作画捕まえてきて怪獣全然出てこないイチャイチャ百合路線だったとかかな… いやでも方向性の違いは適切ではないというしわからん…

29 20/07/09(木)10:17:38 No.706917325

>アカネくんが描いてたのかい? 書きたいのは怪獣で指示が来たのは怪人で解散しちゃったんだ…

30 20/07/09(木)10:17:48 No.706917344

アカネと六花の百合漫画にしようとしてたのかな…

31 20/07/09(木)10:17:50 No.706917349

企画段階で倒れるとかあるんだな…

32 20/07/09(木)10:18:03 No.706917376

憎いよぉ…

33 20/07/09(木)10:18:30 No.706917434

>企画段階で倒れるとかあるんだな… しかも一年も練って上でとか本当に何があったんだろ…

34 20/07/09(木)10:19:07 No.706917517

怪獣の出ない百合日常路線で行きましょう!

35 20/07/09(木)10:19:26 No.706917551

アカネくんが漫画書く怪獣作りそう

36 20/07/09(木)10:19:42 No.706917590

六花とアカネくんは百合じゃないよ~

37 20/07/09(木)10:20:00 No.706917630

>アカネと六花の百合漫画にしようとしてたのかな… 作画の人むしろ擬人化計画で百合っぽい描写かなり入れてたからその辺は大丈夫だと思う やっぱり怪獣なんて出さなくていいから!とかアニメのアカネちゃんのことは忘れて!とかそういう方向じゃねぇかな…

38 20/07/09(木)10:20:00 No.706917631

>別に延々と円谷について駄弁る漫画でも良かったのに それはそれで知識ハードルや解釈的な炎上リスクも高くて 生半可には取り組めないぞ…

39 20/07/09(木)10:20:09 No.706917654

一応ウルトラ怪獣絵師だったからグリッドマン怪獣とソリが合わなかったのかな

40 20/07/09(木)10:20:10 No.706917656

企画の段階ってギャラ出るんかね

41 20/07/09(木)10:20:41 No.706917723

他のコミカライズもそれぞれ連載始まったからそろそろと思ったけどマジか

42 20/07/09(木)10:21:43 No.706917844

>やっぱり怪獣なんて出さなくていいから!とかアニメのアカネちゃんのことは忘れて!とかそういう方向じゃねぇかな… アニメは最後実写だったからそこからアニメに戻してとかになったのかもしれない

43 20/07/09(木)10:21:49 No.706917862

掲載誌決まったと思ったら別の仕事とかちあったとか…

44 20/07/09(木)10:22:11 No.706917901

もちろん作画の人の方が問題あった可能性もあるんだけど 擬人化計画の漫画が原作リスペクトもしっかりしてて話もよかったから贔屓目に見てしまう

45 20/07/09(木)10:22:12 No.706917904

キャラが欲しいだけで怪獣ネタや原作ネタはいらんて言われた可能性もあるのかな

46 20/07/09(木)10:22:30 No.706917949

まあこれ以降あのスピンオフ企画について触れらることは無いだろうしfigmaのアカネちゃん届くの待つね…

47 20/07/09(木)10:22:53 No.706918009

>まあこれ以降あのスピンオフ企画について触れらることは無いだろうしfigmaのアカネちゃん届くの待つね… 未だに発送日が決まってないから心配!

48 20/07/09(木)10:23:03 No.706918038

kawaii重視でアカネちゃんから毒気抜いてくれとか言われたのかもしれない 少なくともそれ言われたら俺は降りる

49 20/07/09(木)10:23:04 No.706918041

作家変えてやり直しって有るのかな?

50 20/07/09(木)10:23:19 No.706918087

作画の人作画の人って言ってるけど話も本人がやる感じじゃなかったの

51 20/07/09(木)10:23:33 No.706918120

グリッドマンはスピンオフとか展開失敗してるイメージが… ミニプラもずっと投げ売りされてるし…

52 20/07/09(木)10:24:21 No.706918228

>ミニプラもずっと投げ売りされてるし… 単純に高いのもあるけど多分作り過ぎだよねアレ

53 20/07/09(木)10:24:26 No.706918243

上のほうから百合はねえから…されたとか

54 20/07/09(木)10:24:31 No.706918256

>作画の人作画の人って言ってるけど話も本人がやる感じじゃなかったの 一年練って方向性の違いとあるので話は上が決めてたんじゃかないかな

55 20/07/09(木)10:25:12 No.706918334

やはりアカネちゃんに眼鏡をかけさせるか否か…

56 20/07/09(木)10:25:30 No.706918372

描きたいものの違いともちょっと違うって感じだし 契約面で相入れない部分があったんじゃないの ちょっと生々しいから大っぴらに言えないとかで

57 20/07/09(木)10:25:37 No.706918377

じゃあやらなくていいやで済むもんなのこういうの…

58 20/07/09(木)10:25:40 No.706918382

>作画の人作画の人って言ってるけど話も本人がやる感じじゃなかったの 少なくとも本人の一存では話決められなかったからポシャったんだろうし…

59 20/07/09(木)10:25:58 No.706918406

>上のほうから百合はねえから…されたとか じゃあ企画段階で止めとけよ!

60 20/07/09(木)10:25:59 No.706918407

ユリ描写好きで怪獣もかけるなら後はもうけおって虐殺しまくる漫画にしてくれと言われたとしか…

61 20/07/09(木)10:26:11 No.706918425

ミニプラはウルトラマンのイベントでもグリッドマンだけ抜かれたのが残っててダメだった

62 20/07/09(木)10:26:44 No.706918495

グリッドマンここで終わるのはつれぇなあ ダイナゼノンはいつやるんだっけ

63 20/07/09(木)10:26:44 No.706918497

適切なワードではないというから 案外、基本ページ数やそれに関するギャラ配分とかそっちの可能性もあるのかもしれない 予算の都合とは言えんし

64 20/07/09(木)10:27:29 No.706918568

>ミニプラもずっと投げ売りされてるし… 作り過ぎてるのもあるだろうけど完成済みのがあるからそっちに流れてるのもある

65 20/07/09(木)10:27:33 No.706918577

>単純に高いのもあるけど多分作り過ぎだよねアレ だよね…あと放送直後あちこちが立体化に名乗り出たけど フルパワーグリッドマンは立体化前提のデザインじゃないから 腰アーマーが発売元個別に全部アレンジ入ってたりお世辞にも良い出来とは…のもある

66 20/07/09(木)10:27:48 No.706918596

su4032275.jpg 発表時

67 20/07/09(木)10:27:52 No.706918602

ミニプラは早々に初代シグマナイトと4人揃ってありがたい 互換性あるのもいいけど直ぐポロリする

↑Top