20/07/09(木)08:54:34 豚汁っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/09(木)08:54:34 No.706908262
豚汁ってなんで作りすぎちゃうの
1 20/07/09(木)08:55:01 No.706908313
とんじるはたまに食べたくなる
2 20/07/09(木)08:55:18 No.706908354
この世に豚が多すぎるから
3 20/07/09(木)08:56:17 No.706908455
他のおかず手抜きするからいっぱい食べるよね 多目に作ろ やりすぎたよ…
4 20/07/09(木)08:56:50 ID:Gk7T6aM. Gk7T6aM. No.706908508
豚汁派はばかだな
5 20/07/09(木)08:56:55 No.706908517
ぶたじるなら抑制して作れるんだがな…とんじるはどうしてもな…
6 20/07/09(木)08:57:58 No.706908640
男の料理はいつだって大雑把だから
7 20/07/09(木)08:58:22 No.706908690
だって豚汁は美味いから…あとはおにぎりとウィンナーと卵焼きと漬物で幸せだから…
8 20/07/09(木)09:03:45 No.706909253
>だって豚汁は美味いから…あとはおにぎりとウィンナーと卵焼きと漬物で幸せだから… 冷奴と多目に切ったネギとおろし生姜 豚汁に足してもいい
9 20/07/09(木)09:03:59 No.706909276
こんにゃく入れてると冷凍できないから全部食う
10 20/07/09(木)09:05:33 No.706909443
三日目からおいしくなる
11 20/07/09(木)09:06:56 No.706909576
>三日目からおいしくなる 春先までにしておけよ…腐る
12 20/07/09(木)09:07:41 No.706909640
だんご汁にしよう
13 20/07/09(木)09:07:51 No.706909659
人参と大根と豚バラと後何入れればいいの具
14 20/07/09(木)09:08:16 No.706909701
>春先までにしておけよ…腐る 石油ストーブある時期だけですよ
15 20/07/09(木)09:08:31 No.706909723
しいたけ!こんにゃく!
16 20/07/09(木)09:08:34 No.706909731
ごぼうとか里芋とか
17 20/07/09(木)09:08:51 No.706909766
じゃがいもとごぼうも欲しい
18 20/07/09(木)09:08:58 No.706909780
わかったシメジとネギとごぼうにする
19 20/07/09(木)09:09:19 No.706909814
ごぼうと里芋とえのき
20 20/07/09(木)09:10:43 No.706909948
味噌味か醤油味でもめるらしいな
21 20/07/09(木)09:11:28 No.706910037
>味噌味か醤油味でもめるらしいな 味噌以外があるのか…
22 20/07/09(木)09:11:57 ID:Gk7T6aM. Gk7T6aM. No.706910082
>ごぼうと里芋とえのき エノキ……? 百歩譲ってマイタケやシメジじゃなくて?
23 20/07/09(木)09:12:12 No.706910106
>味噌味か醤油味でもめるらしいな 両方入れる…
24 20/07/09(木)09:12:27 No.706910130
夏野菜と相性良くないのが玉にキズ
25 20/07/09(木)09:12:33 No.706910146
わたしは豚汁作った翌日に餅入れてデロデロに溶かすの大好きマン
26 20/07/09(木)09:15:28 No.706910446
>>味噌味か醤油味でもめるらしいな >味噌以外があるのか… 醤油だと豚けんちん汁とか
27 20/07/09(木)09:15:32 No.706910453
作りすぎて問題はあるのか?
28 20/07/09(木)09:17:06 No.706910620
>夏野菜と相性良くないのが玉にキズ 豚以外のメイン食材である大根も夏のは豚汁に合わない… すりおろして茹でたなめことオクラにかけて食べるね
29 20/07/09(木)09:21:30 No.706911077
冷や飯にぶっかけていい?
30 20/07/09(木)09:22:33 No.706911188
いいよ
31 20/07/09(木)09:22:39 No.706911200
>夏野菜と相性良くないのが玉にキズ ナスとミョウガと豚バラを軸にして夏バージョンを作ろう
32 20/07/09(木)09:23:19 No.706911265
めった汁いいよね
33 20/07/09(木)09:23:30 No.706911290
健康のためにお豆腐入れて味薄めで仕上げる けんちん汁になる
34 20/07/09(木)09:23:37 ID:Gk7T6aM. Gk7T6aM. No.706911298
>>夏野菜と相性良くないのが玉にキズ >ナスとミョウガと豚バラを軸にして夏バージョンを作ろう 毒おじが来るぞー!
35 20/07/09(木)09:24:46 No.706911444
マジ助かる!
36 20/07/09(木)09:26:17 No.706911597
うーん…ぶた肉と とん汁で ぶたがダブってしまった
37 20/07/09(木)09:27:30 No.706911732
豚汁は完全食
38 20/07/09(木)09:30:13 No.706912022
豚汁とライスだけで充分なんだな
39 20/07/09(木)09:30:45 No.706912087
野菜が安いとつい全部使い切らなきゃってなる 結果鍋の許容量いっぱいになる
40 20/07/09(木)09:31:01 No.706912112
一度にたくさん作った方がうまいとかあるんじゃないの
41 20/07/09(木)09:32:54 No.706912318
味噌入れるときも調節と称して増量する
42 20/07/09(木)09:33:19 No.706912377
ブタジルハクマイタクアン
43 20/07/09(木)09:37:53 No.706912829
豚肉は偉いよな
44 20/07/09(木)09:39:46 No.706913036
豚汁は野外で食べるとやばい美味しい キャンプでいつも作る
45 20/07/09(木)09:41:01 No.706913171
>豚汁は野外で食べるとやばい美味しい >キャンプでいつも作る カレーと同じ感覚で作れるのか
46 20/07/09(木)09:43:26 No.706913415
カタログで他の汚い画像と並んでるとクソ不味そうに見えるな
47 20/07/09(木)09:44:21 No.706913494
豚汁と炊き込みご飯の組み合わせは好きなんだがこの季節はやりづらいな
48 20/07/09(木)09:45:17 No.706913583
具の種類が多いと最終的な量の想像がつかなくてつい切りすぎちゃうんだよな そして半端に残るなら入れちゃうか…とかにもなりやすい
49 20/07/09(木)09:45:42 No.706913631
>カレーと同じ感覚で作れるのか まあ基本湯沸かして粉末ダシ入れて切った野菜と豚肉投入して火通してアクとって味噌溶かしたらできるしな かんたん
50 20/07/09(木)09:46:29 No.706913709
豚汁に合わせるのは冷めた塩にぎりもいいな
51 20/07/09(木)09:50:09 No.706914137
2日分作る程度にしたいけどちゃんと材料揃えるとそんな量で済まないくらいになる かといって余った材料を他の料理に使うにもどうすりゃいいか悩むし
52 20/07/09(木)09:51:04 No.706914253
この季節は劣化しやすいのが辛味
53 20/07/09(木)09:56:36 No.706914863
そこらへんのスーパーで制菌剤売ってればいいのに
54 20/07/09(木)09:57:16 No.706914931
豚汁の具材切った時点で多すぎたかも…ってなったら 半分そのままカレーにしちゃう
55 20/07/09(木)09:57:24 No.706914943
おかずか汁物か
56 20/07/09(木)09:58:21 ID:Gk7T6aM. Gk7T6aM. No.706915047
豚汁派どんなに品目を足してもいいんだ 懐が深いんだ
57 20/07/09(木)09:58:43 No.706915087
インスタントでも美味しいけど具が少ないんだよね… 具の多いインスタント豚汁か他に具を足す方法ってないのかな?
58 20/07/09(木)10:00:02 No.706915232
豚汁にじゃがいもじゃなくてさつまいも入れるの好き
59 20/07/09(木)10:00:48 No.706915299
ぶたじるにサツマイモ入ってるの美味しくすき
60 20/07/09(木)10:01:09 No.706915342
酒粕ぶち込んでるのに出会った時はビックリした
61 20/07/09(木)10:01:20 No.706915370
>2日分作る程度にしたいけどちゃんと材料揃えるとそんな量で済まないくらいになる >かといって余った材料を他の料理に使うにもどうすりゃいいか悩むし 芋系以外は大体炊き込みご飯に流用できるんぬ 芋系だけ煮っころがしとかにして炊き込みご飯メインのステキな晩御飯になるんぬ
62 20/07/09(木)10:02:08 No.706915458
味噌とだしの素入れたら豚汁になるしカレー粉入れればカレーになる あとは材料の切り方の問題かな
63 20/07/09(木)10:02:51 No.706915522
豚汁たくさん作ると最後らへん具だけにならない? 俺だけ?
64 20/07/09(木)10:03:14 No.706915576
みそ汁って結構深いな 面倒でやったことないけど具材をごま油で軽く炒めてから入れると美味しいらしい
65 20/07/09(木)10:03:45 No.706915645
>具の多いインスタント豚汁か他に具を足す方法ってないのかな? インスタントなら乾燥野菜足すぐらいかなぁ肉用意するぐらいなら自作するし
66 20/07/09(木)10:04:06 No.706915692
>みそ汁って結構深いな >面倒でやったことないけど具材をごま油で軽く炒めてから入れると美味しいらしい それ巻繊汁では
67 20/07/09(木)10:04:55 No.706915794
大根1/2本ですら刻むと結構な量になるからなぁ 大根おろしにして減らすか
68 20/07/09(木)10:05:01 No.706915808
>豚汁たくさん作ると最後らへん具だけにならない? >俺だけ? ちゃんと底からすくいなされ
69 20/07/09(木)10:05:28 No.706915870
けんちん汁ってそんな漢字書くんだ はじめて知った
70 20/07/09(木)10:06:44 No.706916048
炊き出しの定番になるぐらいだからな…
71 20/07/09(木)10:11:29 No.706916618
大根と人参いちょう切りにするから余るのよ!カレーみたいに一口大に切るね!食べづらい…
72 20/07/09(木)10:11:40 No.706916639
肩ロース以外の部位でつくるのはなんなんだろうか
73 20/07/09(木)10:12:58 No.706916786
納豆ご飯と豚汁の組み合わせ最高だと思う
74 20/07/09(木)10:17:22 No.706917285
>肩ロース以外の部位でつくるのはなんなんだろうか 脂のうま味が欲しいなら豚バラで値段の安さをとるならロース肉か豚コマだ
75 20/07/09(木)10:18:16 No.706917407
豚ではなく猪で作る猪汁はさらにうまいぞ