キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/09(木)07:30:51 No.706899636
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/07/09(木)07:31:46 No.706899739
ズルッ ボチャン
2 20/07/09(木)07:38:48 No.706900466
どうして高齢者まで用水路や堤防を見に行くのですか
3 20/07/09(木)08:04:22 No.706903004
そもそも見に行ってどうにかなるの?
4 20/07/09(木)08:05:09 No.706903080
見に行ったら楽しいだろ?
5 20/07/09(木)08:05:53 No.706903144
今後自殺する必要が出てきたら保険はいって用水路見てこようと思う
6 20/07/09(木)08:06:01 No.706903153
心配や…
7 20/07/09(木)08:06:31 No.706903198
>そもそも見に行ってどうにかなるの? ちゃんと経過とかを記録しておかないと保険がおりない
8 20/07/09(木)08:06:36 No.706903205
保険の都合上状況確認要るんだ
9 20/07/09(木)08:07:27 No.706903283
物言いすべきなのは保険のありようであって見に行く人へ言うのは本来お門違いなんだよね…
10 20/07/09(木)08:08:51 No.706903422
決壊寸前らしいのでばえ写真とてくる
11 20/07/09(木)08:09:07 No.706903436
まー単に普段から高齢者批判したくてウズウズしてる輩にはいいダシにされてるんだろうなと思う
12 20/07/09(木)08:10:20 No.706903552
もうカメラ仕掛けとけよ
13 20/07/09(木)08:11:02 No.706903624
カメラ(証拠)が流されたら保険が下りぬ!だからこうして自分の足で行く
14 20/07/09(木)08:11:13 No.706903640
>もうカメラ仕掛けとけよ 現場の状況考えようぜ
15 20/07/09(木)08:11:35 No.706903684
>もうカメラ仕掛けとけよ 平時じゃない状況の話なのに
16 20/07/09(木)08:11:57 No.706903721
>現場の状況考えようぜ 現場の状況に対応させろよ!
17 20/07/09(木)08:12:07 No.706903740
経験したことのないレベルの大雨が続いているので お年寄りの経験が役に立たない危険な状況だってことは徹底してもいいと思うけど
18 20/07/09(木)08:12:32 No.706903777
逆に今保険料高くても保険下りる条件が緩い保険作ったらバカ売れ?
19 20/07/09(木)08:13:23 No.706903850
徹底して保険のあり方の方には関心向けない辺りがなぁ…
20 20/07/09(木)08:13:32 No.706903871
前に「」が言ってたけれど大雨になると自分の田んぼを守るために余所に水を押し付け始めるのでそれを防ぐために監視しないといけないらしい
21 20/07/09(木)08:14:13 No.706903947
大雨で用水路に流される高齢者って馬鹿なんじゃなくて生存競争の結果なんだな... 是正しろよ!!!!1!
22 20/07/09(木)08:14:22 No.706903963
>逆に今保険料高くても保険下りる条件が緩い保険作ったらバカ売れ? 虚偽申告でたかりに来るよ
23 20/07/09(木)08:14:33 No.706903982
見に行かなくても下りる保険を作れば良いだけの話なんだけど高齢者批判したい人には馬の耳に念仏状態
24 20/07/09(木)08:14:55 No.706904022
いつまでもオールドスクールで人死んでたら笑い話だ そんなに無理なこといってるか?
25 20/07/09(木)08:15:31 No.706904085
普段渇水はあっても大雨の水害とは無縁の地域なのに 今回の雨で市内で床上浸水起きててやべーなって
26 20/07/09(木)08:16:03 No.706904133
>いつまでもオールドスクールで人死んでたら笑い話だ >そんなに無理なこといってるか? だから保険改善しようぜって話なんだが
27 20/07/09(木)08:16:47 No.706904216
因果関係の順的にもオールドスクールな保険なのが悪い
28 20/07/09(木)08:17:18 No.706904283
>現場の状況に対応させろよ! 保険をな!
29 20/07/09(木)08:17:34 No.706904313
上級国民が被害者だったからあっさり保険が下りた前例あるし 結局は階級だと思う
30 20/07/09(木)08:19:55 No.706904582
責める対象の優先順位が明らかにおかしいのが居るけどひょっとしたらなんもしたくない保険屋のレスかも知れん…
31 20/07/09(木)08:20:33 No.706904669
なんとかして人間を呑み込みたい川のレス
32 20/07/09(木)08:22:42 No.706904908
何でもない奴がわざわざ荒れ狂う海岸行って攫われるのと同じ話だと思ってる無知が多過ぎる…
33 20/07/09(木)08:23:12 No.706904966
見に行くだけで証明になるの?
34 20/07/09(木)08:24:37 No.706905107
>見に行くだけで証明になるの? レスくらい読もう!
35 20/07/09(木)08:24:47 No.706905117
>なんとかして人間を呑み込みたい川のレス こわい!
36 20/07/09(木)08:25:28 No.706905186
40もないレスも読まないとかほんとにもー!
37 20/07/09(木)08:26:40 No.706905321
>だから保険改善しようぜって話なんだが それはわかったすまんな反省するわ でも言うだけ言って一向に話進めないのはなんなんだ
38 20/07/09(木)08:27:07 No.706905381
だって保険屋じゃねぇもん!
39 20/07/09(木)08:31:03 No.706905789
農家って…
40 20/07/09(木)08:32:01 No.706905903
もっと誰にとってもマシな保険にならないもんかなぁマジな話
41 20/07/09(木)08:36:35 No.706906388
通販型はクソ!
42 20/07/09(木)08:39:36 No.706906697
>通販型はクソ! 歌舞伎役者が顔真っ赤にしてケオりそう
43 20/07/09(木)08:40:52 No.706906831
物見遊山的にちょっと見に行ってくるわ!ってノリで用水路の様子見に行くわけじゃないからな
44 20/07/09(木)08:43:55 No.706907150
「」が考える新しい保険のかたち
45 20/07/09(木)08:44:40 No.706907233
>物見遊山的にちょっと見に行ってくるわ!ってノリで用水路の様子見に行くわけじゃないからな 「」には遊水池とかわかんないし
46 20/07/09(木)08:45:11 No.706907272
>「」が考える新しい保険のかたち 碌でもないものしか生まれなさそう
47 20/07/09(木)08:47:36 No.706907535
>>「」が考える新しい保険のかたち >碌でもないものしか生まれなさそう どこまでいっても文句付けるんだから当然だ
48 20/07/09(木)08:49:54 No.706907778
>今後自殺する必要が出てきたら保険はいって用水路見てこようと思う 行方不明に保険でないよ
49 20/07/09(木)08:50:16 No.706907825
ドローン使って状況確認できるようにならないかな
50 20/07/09(木)08:50:20 No.706907834
氾濫した川の様子を見に行くのはちびまる子ちゃんでネタになるくらいメジャーなイベントです
51 20/07/09(木)08:50:51 No.706907886
ほどよく土左衛門れば大丈夫だろ
52 20/07/09(木)08:52:52 No.706908075
まだカメラ云々ドローン云々言ってる方があーすればこーすれば考えてるんじゃね?
53 20/07/09(木)08:54:00 No.706908193
今のドローンって大雨でも飛んで撮影できるの?
54 20/07/09(木)08:54:23 No.706908239
無理に決まってる過ぎる
55 20/07/09(木)08:55:42 No.706908405
撮影用戦車が必要だ 多脚がいいなー
56 20/07/09(木)08:57:12 No.706908547
自殺したけりゃ餅食ってろ
57 20/07/09(木)08:57:39 No.706908607
保険のあり方が悪いまではいいけど愚痴りながら代案練る気も無ければ一緒だよ保険屋と
58 20/07/09(木)08:58:13 No.706908672
>保険のあり方が悪いまではいいけど愚痴りながら代案練る気も無ければ一緒だよ保険屋と うに
59 20/07/09(木)08:58:41 No.706908735
>だって保険屋じゃねぇもん!
60 20/07/09(木)08:58:43 No.706908737
せん
61 20/07/09(木)08:59:00 No.706908764
このスレで初めて事情知った人が引くに引けない事になってそう
62 20/07/09(木)08:59:34 No.706908824
去年の台風19号の時はつい川を見に行ってしまったけどすごかった
63 20/07/09(木)09:02:09 No.706909108
相変わらず農家のスレは殺伐としてるな そんなだから田舎者は陰険だって言われてんだよ
64 20/07/09(木)09:02:37 No.706909157
普段は海に潜る仕事してるけど 流れのある瀬は馴れてる人でも助からないから入水したらあかんで…
65 20/07/09(木)09:04:17 No.706909311
ただ見にいくだけではなく稲を守る為に隣の田んぼに水を流し込む際に流れていくと聞いて納得と同時に哀れみが出たな…
66 20/07/09(木)09:05:01 No.706909390
>せん おいしい
67 20/07/09(木)09:06:55 No.706909573
朝のニュースで定点カメラの川の様子映してたけど 明らかな野次馬2~3人が橋の上で呑気に川の様子を見てた
68 20/07/09(木)09:07:44 No.706909649
>普段は海に潜る仕事してるけど >流れのある瀬は馴れてる人でも助からないから入水したらあかんで… 海女さんやってる「」はじめて見た
69 20/07/09(木)09:10:13 No.706909897
潜水士かも知れないじゃん!
70 20/07/09(木)09:10:38 No.706909938
>普段は海に潜る仕事してるけど おっさん人魚きたな…
71 20/07/09(木)09:11:55 No.706910080
河川の維持業務やってると行きたくなくても川の様子見に行かなきゃならないんだ
72 20/07/09(木)09:12:07 No.706910097
田んぼや畑は生活が掛かってるから見に行くと聞いたな…まあ自分が流されちゃ元も子もないけどさ
73 20/07/09(木)09:12:42 No.706910166
命がけの仕事任せて申し訳ないけどそこは頑張ってくれ
74 20/07/09(木)09:15:09 No.706910408
>おっさん人魚きたな… おっさんの顔が付いてると白子食べるのにすごい抵抗が生まれる
75 20/07/09(木)09:17:10 No.706910627
まあそんな感じで農業はクソだから豪農以外はなり手ガンガン減ってるんだわ
76 20/07/09(木)09:17:47 No.706910675
>>おっさん人魚きたな… >おっさんの顔が付いてると白子食べるのにすごい抵抗が生まれる 白子鍋なんて食ザーじゃん!!
77 20/07/09(木)09:17:55 No.706910686
めっちゃカリカリしてるなザリガニでも食って落ち着け
78 20/07/09(木)09:18:01 No.706910695
嵐に乗じてライバル農家に水路に細工されることがあるから見張る必要があるって言ってた「」がいたな
79 20/07/09(木)09:18:36 No.706910756
農家に親族でも刈られたのかってなくらいの「」がおる
80 20/07/09(木)09:18:40 No.706910759
保険の問題がなくても「誰かが状況を確認しなきゃいけない」で割食った奴が行くんだよ 言うと世間体悪いから黙ってるだけで
81 20/07/09(木)09:19:31 No.706910839
用水路は奪い合いだからな…
82 20/07/09(木)09:20:33 No.706910953
>田んぼや畑は生活が掛かってるから見に行くと聞いたな…まあ自分が流されちゃ元も子もないけどさ ある意味、株と同じでその時に見て無かったせいで全て失ったり首括る羽目になったりとかそういう感覚みたいだとか…
83 20/07/09(木)09:20:41 No.706910965
>今のドローンって大雨でも飛んで撮影できるの? ちょっと考えたら分かるだろ!?
84 20/07/09(木)09:21:08 No.706911022
日常が戦いなんだ ギスギスするのは仕方ないんだ
85 20/07/09(木)09:21:44 No.706911103
台風や大雨一つで一年以上投資してきた稼ぎや収入源が吹き飛ぶからな…