20/07/09(木)06:05:48 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/09(木)06:05:48 No.706892847
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/07/09(木)06:05:58 No.706892854
デカイな
2 20/07/09(木)06:05:59 No.706892855
はえーよ
3 20/07/09(木)06:05:59 No.706892856
やべーぞ!
4 20/07/09(木)06:05:59 No.706892858
でけえええええええええええ
5 20/07/09(木)06:06:00 No.706892859
うわうわうわ
6 20/07/09(木)06:06:00 No.706892860
高崎沈没!
7 20/07/09(木)06:06:00 No.706892861
千葉急浮上
8 20/07/09(木)06:06:01 No.706892862
東京浮上!
9 20/07/09(木)06:06:01 No.706892863
町田ゆらゆら!!!!
10 20/07/09(木)06:06:02 No.706892865
杉並グラグラ!
11 20/07/09(木)06:06:02 No.706892866
雪さんは俺の嫁
12 20/07/09(木)06:06:02 No.706892867
やばいたてゆれ
13 20/07/09(木)06:06:02 No.706892868
茨城やばば
14 20/07/09(木)06:06:03 No.706892869
千葉浮上!
15 20/07/09(木)06:06:03 No.706892870
杉並沈没!
16 20/07/09(木)06:06:03 No.706892871
世田谷沈没!
17 20/07/09(木)06:06:03 No.706892872
でかあい
18 20/07/09(木)06:06:03 No.706892873
池袋スライド!
19 20/07/09(木)06:06:03 No.706892874
ぎょー!!
20 20/07/09(木)06:06:03 No.706892875
川越ロストグラウンド隆起!
21 20/07/09(木)06:06:04 No.706892876
おせーよ
22 20/07/09(木)06:06:04 No.706892877
dekai!!
23 20/07/09(木)06:06:04 No.706892878
立川浮上!
24 20/07/09(木)06:06:04 No.706892882
千葉崩壊
25 20/07/09(木)06:06:04 No.706892883
でかいでかいでかい
26 20/07/09(木)06:06:05 No.706892884
神奈川崩落!
27 20/07/09(木)06:06:05 No.706892885
千葉沈没!
28 20/07/09(木)06:06:05 No.706892886
ジバコイル死亡!
29 20/07/09(木)06:06:05 No.706892887
でかい
30 20/07/09(木)06:06:05 No.706892888
Q.急に来た?
31 20/07/09(木)06:06:05 No.706892889
でかいぞ!
32 20/07/09(木)06:06:06 No.706892890
でかい
33 20/07/09(木)06:06:06 No.706892891
東京深度2ぐらい
34 20/07/09(木)06:06:07 No.706892894
ひっ
35 20/07/09(木)06:06:07 No.706892895
豊島区沈没!
36 20/07/09(木)06:06:07 No.706892896
雪さん俺の嫁!!!
37 20/07/09(木)06:06:08 No.706892899
雪さんは俺の嫁
38 20/07/09(木)06:06:08 No.706892900
杉並区ゆらゆら
39 20/07/09(木)06:06:08 No.706892901
アラームかな?
40 20/07/09(木)06:06:08 No.706892902
つよい
41 20/07/09(木)06:06:08 No.706892903
でかい
42 20/07/09(木)06:06:08 No.706892904
雪さんと結婚
43 20/07/09(木)06:06:09 No.706892907
ティロン ティロン
44 20/07/09(木)06:06:09 No.706892908
まってまってまって こわいこわいこんい
45 20/07/09(木)06:06:09 No.706892909
群馬沈没
46 20/07/09(木)06:06:09 No.706892910
ズドンときたな
47 20/07/09(木)06:06:09 No.706892911
相模原ゆらゆら!
48 20/07/09(木)06:06:09 No.706892912
どこだ
49 20/07/09(木)06:06:10 No.706892913
埼玉沈没
50 20/07/09(木)06:06:10 No.706892914
町田爆砕!
51 20/07/09(木)06:06:10 No.706892915
やべーぞ!!!
52 20/07/09(木)06:06:10 No.706892916
足立区死亡確認…
53 20/07/09(木)06:06:10 No.706892917
終わった
54 20/07/09(木)06:06:10 No.706892918
千葉ぶるぶるぶるぶるした
55 20/07/09(木)06:06:10 No.706892919
千葉震度三くらい
56 20/07/09(木)06:06:11 No.706892921
川崎沈没!
57 20/07/09(木)06:06:11 No.706892922
長い!
58 20/07/09(木)06:06:13 No.706892925
筑波山噴火!
59 20/07/09(木)06:06:13 No.706892927
終わりじゃあ
60 20/07/09(木)06:06:13 No.706892928
竹ノ塚いいよね
61 20/07/09(木)06:06:13 No.706892930
府中結構強いし長い
62 20/07/09(木)06:06:14 No.706892931
茨城急に来た?
63 20/07/09(木)06:06:14 No.706892932
江ノ島緊急浮上!
64 20/07/09(木)06:06:14 No.706892936
江戸川区床オナ
65 20/07/09(木)06:06:15 No.706892939
埼玉気持ち悪っ
66 20/07/09(木)06:06:16 No.706892940
ちょいちょいちょいちょいちょいちょいちょいちょいちょいちょい
67 20/07/09(木)06:06:16 No.706892942
まぁこんなもんかな
68 20/07/09(木)06:06:16 No.706892943
川口崩壊!
69 20/07/09(木)06:06:16 No.706892944
熊本無震!
70 20/07/09(木)06:06:17 No.706892947
本厚木大爆発!!
71 20/07/09(木)06:06:17 No.706892948
おー揺れたね
72 20/07/09(木)06:06:17 No.706892950
ティロンティロン
73 20/07/09(木)06:06:18 No.706892951
イっくうううううううううう
74 20/07/09(木)06:06:18 No.706892952
品川爆沈浮上!
75 20/07/09(木)06:06:18 No.706892953
長いなオイ
76 20/07/09(木)06:06:18 No.706892954
横浜崩壊!
77 20/07/09(木)06:06:19 No.706892955
埼玉沈没!!!!!!
78 20/07/09(木)06:06:19 No.706892958
直下みたいなP波だった
79 20/07/09(木)06:06:20 No.706892959
町田クリクラ!
80 20/07/09(木)06:06:20 No.706892962
板橋水没!!!
81 20/07/09(木)06:06:20 No.706892963
国分寺崩壊!
82 20/07/09(木)06:06:20 No.706892964
小平崩壊!
83 20/07/09(木)06:06:20 No.706892965
ながいながい
84 20/07/09(木)06:06:21 No.706892967
長いんですけど!
85 20/07/09(木)06:06:22 No.706892968
びっくりするわ
86 20/07/09(木)06:06:22 No.706892969
横浜本日3度目のオナニー!
87 20/07/09(木)06:06:22 No.706892970
わりとでかいなどこだ
88 20/07/09(木)06:06:22 No.706892971
緊急地震速報流れてる
89 20/07/09(木)06:06:22 No.706892972
町田は東京!
90 20/07/09(木)06:06:22 No.706892973
自分だけ揺れてるかと思ったら違ったので安心した
91 20/07/09(木)06:06:22 No.706892974
うるせぇ!
92 20/07/09(木)06:06:23 No.706892975
武蔵野ぐらぐら!
93 20/07/09(木)06:06:23 No.706892976
横浜でっか! 揺れ揺れ怖い
94 20/07/09(木)06:06:23 No.706892977
わりとながい!
95 20/07/09(木)06:06:23 No.706892978
川崎長い!
96 20/07/09(木)06:06:23 No.706892979
東京3はありそう
97 20/07/09(木)06:06:23 No.706892980
こんな時にお前ー!
98 20/07/09(木)06:06:23 No.706892981
やっば
99 20/07/09(木)06:06:24 No.706892982
信玄どこだ!
100 20/07/09(木)06:06:24 No.706892983
コンビニいてくる!!!
101 20/07/09(木)06:06:24 No.706892984
コワイ!
102 20/07/09(木)06:06:24 No.706892986
長めな横浜
103 20/07/09(木)06:06:24 No.706892987
緊急地震速報おせええええ
104 20/07/09(木)06:06:24 No.706892988
川口市ズシンッて来た!!
105 20/07/09(木)06:06:24 No.706892989
ひさびさのあれ!
106 20/07/09(木)06:06:25 No.706892990
なげーな
107 20/07/09(木)06:06:25 No.706892991
川崎ゆれ
108 20/07/09(木)06:06:25 No.706892992
目黒区ぷるぷる!
109 20/07/09(木)06:06:25 No.706892994
埼玉直下型だった
110 20/07/09(木)06:06:25 No.706892995
大した地震じゃないか
111 20/07/09(木)06:06:25 No.706892996
町田死亡
112 20/07/09(木)06:06:26 No.706892997
あべし!
113 20/07/09(木)06:06:26 No.706892998
緊急地震速報より揺れの方が早かったぞ
114 20/07/09(木)06:06:26 No.706892999
港区飛んだぞ!
115 20/07/09(木)06:06:26 No.706893001
川越浮上!
116 20/07/09(木)06:06:27 No.706893003
警報!
117 20/07/09(木)06:06:28 No.706893004
カタカタ行ってると思ったら!
118 20/07/09(木)06:06:28 No.706893005
収まってきたな
119 20/07/09(木)06:06:29 No.706893006
ゴゴゴゴゴゴゴゴって感じに揺れたな
120 20/07/09(木)06:06:29 No.706893007
浦和沈没!
121 20/07/09(木)06:06:29 No.706893008
ヤベーぞ!
122 20/07/09(木)06:06:29 No.706893010
東京MX活き締め有頭海老!
123 20/07/09(木)06:06:30 No.706893012
草加煎餅爆砕!! 縦揺れはヤバい!!!!111!!
124 20/07/09(木)06:06:30 No.706893013
立川ちょっとゆれ
125 20/07/09(木)06:06:30 No.706893014
ぎゅいんぎゅいん!!!!!!!!!!!1111
126 20/07/09(木)06:06:30 No.706893015
神奈川ちんちん
127 20/07/09(木)06:06:30 No.706893017
朝だよガタゴト
128 20/07/09(木)06:06:30 No.706893018
江戸川区千葉化!
129 20/07/09(木)06:06:30 No.706893019
さいたまぶるんぶるん!
130 20/07/09(木)06:06:31 No.706893021
オイオイオイ
131 20/07/09(木)06:06:31 No.706893023
速報が遅い!
132 20/07/09(木)06:06:31 No.706893024
プワップワップワッ地震です地震です
133 20/07/09(木)06:06:31 No.706893025
なげーな
134 20/07/09(木)06:06:32 No.706893026
足立区爆散!!
135 20/07/09(木)06:06:32 No.706893027
茨城南部M4.95弱
136 20/07/09(木)06:06:33 No.706893028
そんな大きいか?
137 20/07/09(木)06:06:34 No.706893030
川崎浮上!
138 20/07/09(木)06:06:34 No.706893031
完全に揺れてから警報なったぞてめー!
139 20/07/09(木)06:06:34 No.706893032
羽田ゆらゆら
140 20/07/09(木)06:06:34 No.706893033
長いな
141 20/07/09(木)06:06:34 No.706893034
雪さんは俺の嫁
142 20/07/09(木)06:06:35 No.706893036
あーあ終わった
143 20/07/09(木)06:06:35 No.706893037
川崎揺れそこそこだけどめっちゃ長え!?
144 20/07/09(木)06:06:35 No.706893038
横浜駅完成!!
145 20/07/09(木)06:06:36 No.706893039
でっけー!
146 20/07/09(木)06:06:36 No.706893040
長いなー
147 20/07/09(木)06:06:37 No.706893042
風呂入ってる時に来んなや!
148 20/07/09(木)06:06:37 No.706893043
長いな
149 20/07/09(木)06:06:37 No.706893044
地震もいいけど
150 20/07/09(木)06:06:37 No.706893046
局部壊死ってタイトルなんなんだよ!
151 20/07/09(木)06:06:37 No.706893047
うっせ!
152 20/07/09(木)06:06:37 No.706893048
目が覚めた…
153 20/07/09(木)06:06:38 No.706893049
田無タワー倒壊!
154 20/07/09(木)06:06:38 No.706893050
こわいねえ
155 20/07/09(木)06:06:38 No.706893051
おっせーよ速報!
156 20/07/09(木)06:06:39 No.706893052
茨城県最大震度5!
157 20/07/09(木)06:06:39 No.706893053
群馬緊急浮上!
158 20/07/09(木)06:06:40 No.706893054
まだゆれてる…
159 20/07/09(木)06:06:40 No.706893055
横浜浮上!
160 20/07/09(木)06:06:41 No.706893056
ひたちなか2くらい
161 20/07/09(木)06:06:41 No.706893057
おは大槍
162 20/07/09(木)06:06:41 No.706893058
また東日本の余震かな
163 20/07/09(木)06:06:41 No.706893060
千葉撃沈
164 20/07/09(木)06:06:41 No.706893063
>雪さん俺の嫁!!! 屋上前歯
165 20/07/09(木)06:06:41 No.706893064
ちばゆらゆら
166 20/07/09(木)06:06:42 No.706893065
オイオイオイオイオイオイオイオイ
167 20/07/09(木)06:06:42 No.706893066
山梨ビックリ!
168 20/07/09(木)06:06:42 No.706893067
横浜優勝!
169 20/07/09(木)06:06:43 No.706893069
デカイ! 眠い!
170 20/07/09(木)06:06:43 No.706893071
千葉よくわかんない!!!!!
171 20/07/09(木)06:06:43 No.706893072
震源は茨城 まあいつもの余震
172 20/07/09(木)06:06:43 No.706893073
町田水没!
173 20/07/09(木)06:06:44 No.706893074
ゆらゆらしてると思ったらやっぱり地震か…壊滅!!!@北区
174 20/07/09(木)06:06:44 No.706893077
揺れの方が速報より速かった
175 20/07/09(木)06:06:44 No.706893079
地震ですですプープープー 地震ですですプープープー 地震ですですプープープー 地震ですですプープープー 地震ですですプープープー
176 20/07/09(木)06:06:45 No.706893081
俺の下痢うんこが引き起こしちまったかすまねえ
177 20/07/09(木)06:06:45 No.706893082
クソッせっかく並べたドミノが…
178 20/07/09(木)06:06:45 No.706893083
田無2くらい!
179 20/07/09(木)06:06:46 No.706893085
緊急地震速報があとから来やがった
180 20/07/09(木)06:06:46 No.706893086
土砂崩れないと良いが
181 20/07/09(木)06:06:46 No.706893088
書き込みをした人によって削除されました
182 20/07/09(木)06:06:47 No.706893089
バンガード発進!
183 20/07/09(木)06:06:47 No.706893091
横揺れでかかったな
184 20/07/09(木)06:06:47 No.706893092
ちんちんブラブラ!
185 20/07/09(木)06:06:47 No.706893093
警報遅え!
186 20/07/09(木)06:06:47 No.706893094
目覚ましみたいに有線放送鳴った
187 20/07/09(木)06:06:48 No.706893095
厚木脱糞!
188 20/07/09(木)06:06:48 No.706893096
23区だけどまず縦にドスっときたぞ…
189 20/07/09(木)06:06:48 No.706893097
ウンコ中なんですけおおおおおおおお!!!
190 20/07/09(木)06:06:49 No.706893098
地震超怖い
191 20/07/09(木)06:06:49 No.706893099
静岡には今揺れが来た
192 20/07/09(木)06:06:50 No.706893101
外房ほんのり
193 20/07/09(木)06:06:50 No.706893104
凄い強いやばい
194 20/07/09(木)06:06:51 No.706893106
なかなかでけえな
195 20/07/09(木)06:06:52 No.706893108
新宿爆沈!
196 20/07/09(木)06:06:52 No.706893109
埼玉(西東京)壊滅!
197 20/07/09(木)06:06:53 No.706893110
やっぱ地震か
198 20/07/09(木)06:06:53 No.706893111
たたき起こされた
199 20/07/09(木)06:06:53 No.706893112
朝方に揺らすのヤメロォ!
200 20/07/09(木)06:06:53 No.706893113
>風呂入ってる時に来んなや! 朝に風呂入んな!
201 20/07/09(木)06:06:54 No.706893114
でっけぇ…
202 20/07/09(木)06:06:54 No.706893115
練馬震度3に近い2
203 20/07/09(木)06:06:54 No.706893116
デカい地震の風格を感じる揺れ方だった北区
204 20/07/09(木)06:06:55 No.706893117
縦にドシンって来たね
205 20/07/09(木)06:06:55 No.706893118
治るのはやーい
206 20/07/09(木)06:06:55 No.706893119
朝から嫌な音を聞いた
207 20/07/09(木)06:06:55 No.706893120
ドンってきたな 防災無線が鳴ってる
208 20/07/09(木)06:06:56 No.706893121
蒲田PIOロボット変型失敗!!
209 20/07/09(木)06:06:57 No.706893125
強くないけど長いな
210 20/07/09(木)06:06:57 No.706893126
雪さんは俺の嫁
211 20/07/09(木)06:06:58 No.706893128
舎人難読語!
212 20/07/09(木)06:06:59 No.706893129
茨城召喚!
213 20/07/09(木)06:06:59 No.706893130
俺はスク水ガンダムで行く!
214 20/07/09(木)06:07:00 No.706893131
あの音だ…
215 20/07/09(木)06:07:00 No.706893132
渋谷弱振!
216 20/07/09(木)06:07:00 No.706893133
なげえし雨降ってるしもー!
217 20/07/09(木)06:07:00 No.706893134
九州だったら土砂崩れがえらいことになってたな
218 20/07/09(木)06:07:01 No.706893135
珍しく静岡まで揺れが届いたぞ
219 20/07/09(木)06:07:01 No.706893136
横浜噴火!
220 20/07/09(木)06:07:01 No.706893137
オオオ イイイ
221 20/07/09(木)06:07:01 No.706893138
疫病! 洪水! そして地震!
222 20/07/09(木)06:07:02 No.706893139
オオオ オオオ
223 20/07/09(木)06:07:03 No.706893141
震源近いな
224 20/07/09(木)06:07:04 No.706893142
揺れる前に先に音が聞こえてきたからビビった
225 20/07/09(木)06:07:04 No.706893143
千葉浮上!
226 20/07/09(木)06:07:04 No.706893145
グンマー3くらいか 雨で地盤がゆるゆるになったところにスーッと効いて…これはありがためいわく
227 20/07/09(木)06:07:05 No.706893146
長い雨で緩んでそうだしどこかで土砂災害あってもおかしくないな
228 20/07/09(木)06:07:05 No.706893147
スマホのおとが もう あれだけど
229 20/07/09(木)06:07:05 No.706893148
短かった
230 20/07/09(木)06:07:06 No.706893149
なんで俺がシコってるときばっか大きめのやつくんだよ馬鹿野郎!ふざけんなよ!
231 20/07/09(木)06:07:06 No.706893150
久々に緊急地震速報が鳴ったわ
232 20/07/09(木)06:07:06 No.706893151
酒々井アウトレット浮上!
233 20/07/09(木)06:07:07 No.706893152
緊急地震速報間に合わなかったな
234 20/07/09(木)06:07:08 No.706893154
じわじわ大きくなる感じだったけどそんなでもなかった
235 20/07/09(木)06:07:08 No.706893155
東京震度23くらい?結構でかかったな
236 20/07/09(木)06:07:08 No.706893157
結構大きかった
237 20/07/09(木)06:07:09 No.706893159
もーやだもー
238 20/07/09(木)06:07:11 No.706893161
震源茨城!?
239 20/07/09(木)06:07:11 No.706893162
ギュインギュイン地震です ギュインギュイントキぃ
240 20/07/09(木)06:07:12 No.706893163
>雪さん俺の嫁!!! >雪さんは俺の嫁 >雪さんと結婚 許さないよ
241 20/07/09(木)06:07:12 No.706893164
>また東日本の余震かな 100年くらい
242 20/07/09(木)06:07:13 No.706893165
ねぇなんで最近深夜とか朝方ばっかり地震起こるの!?
243 20/07/09(木)06:07:14 No.706893168
高崎強制目覚まし!
244 20/07/09(木)06:07:14 No.706893170
未だに揺れが止まらない…
245 20/07/09(木)06:07:15 No.706893171
久々におっ!てなった
246 20/07/09(木)06:07:15 No.706893172
>地震アラーム超怖い
247 20/07/09(木)06:07:15 No.706893174
ふと思ったけど今の寝床何かあったら頭から本棚に潰されるわ
248 20/07/09(木)06:07:16 No.706893175
朝からこの音を聞くと気が滅入る
249 20/07/09(木)06:07:16 No.706893176
おは埼玉ムイ゛ッ゛ムイ゛ッ゛ムイ゛ッ゛
250 20/07/09(木)06:07:16 No.706893177
渋谷封鎖!
251 20/07/09(木)06:07:16 No.706893178
おなかいっぱいだよう
252 20/07/09(木)06:07:17 No.706893179
>茨城南部M4.95弱 うちかー 思ったよりは平気だった
253 20/07/09(木)06:07:17 No.706893180
群馬4くらいかなぁ?
254 20/07/09(木)06:07:17 No.706893182
ロストグラウンド隆起!
255 20/07/09(木)06:07:21 No.706893185
川越水没! 茨城が震源?
256 20/07/09(木)06:07:21 No.706893186
東京でこれなら茨城相当でかいな…
257 20/07/09(木)06:07:21 No.706893189
>疫病! >洪水! >そして地震! 加減しろ!!!!
258 20/07/09(木)06:07:22 No.706893192
豪雨だの地震だのコロナだのもう踏んだり蹴ったりだな!
259 20/07/09(木)06:07:22 No.706893193
もう止んだか雑魚め
260 20/07/09(木)06:07:23 No.706893194
横浜駅完成!
261 20/07/09(木)06:07:23 No.706893195
NHKの警報音ドキッする
262 20/07/09(木)06:07:24 No.706893196
>なんで俺がシコってるときばっか大きめのやつくんだよ馬鹿野郎!ふざけんなよ! いつもシコってるだろ…
263 20/07/09(木)06:07:25 No.706893197
>東京震度23くらい?結構でかかったな 地球割れるわ
264 20/07/09(木)06:07:25 No.706893198
>>風呂入ってる時に来んなや! >朝に風呂入んな! 理不尽すぎる…
265 20/07/09(木)06:07:25 No.706893200
床オナ射精と同時だったから凄い気持ちよかった
266 20/07/09(木)06:07:25 No.706893201
揺れたと同時に雨が強くなってきた
267 20/07/09(木)06:07:25 No.706893202
埼玉以外全部沈没!
268 20/07/09(木)06:07:26 No.706893203
あっちこっちでスマホの警報鳴りだすとめっちゃ怖い!
269 20/07/09(木)06:07:26 No.706893204
ちょっと前は不安でしかたないSEが何か受け入れられるようになってる!まずい…
270 20/07/09(木)06:07:26 No.706893205
>雪さんは俺の嫁 屋上 前歯
271 20/07/09(木)06:07:28 No.706893206
横浜変形合体!
272 20/07/09(木)06:07:28 No.706893207
これまた千葉震源とかじゃないか
273 20/07/09(木)06:07:29 No.706893208
朝から防災無線鳴らすな@川越
274 20/07/09(木)06:07:29 No.706893209
>東京震度23くらい?結構でかかったな なそ にん
275 20/07/09(木)06:07:30 No.706893210
ドーン!って音がしたと思ったら揺れた
276 20/07/09(木)06:07:32 No.706893211
揺れる前にズンッてくるの怖いから止めて!!
277 20/07/09(木)06:07:33 No.706893213
>舎人難読語! いやああああああ超近所
278 20/07/09(木)06:07:35 No.706893216
コロナに洪水にさらに地震までかぶせるのだけはやめて欲しい
279 20/07/09(木)06:07:35 No.706893217
すごい嫌な感じの揺れだった
280 20/07/09(木)06:07:35 No.706893218
モーニングアースクエイク!
281 20/07/09(木)06:07:35 No.706893219
>東京震度23くらい?結構でかかったな なそ にん
282 20/07/09(木)06:07:37 No.706893222
雨で緩んだ地盤にシュー!!
283 20/07/09(木)06:07:37 No.706893223
緊急地震速報鳴らなかった…あれって震度2くらいじゃならないのかな?
284 20/07/09(木)06:07:37 No.706893224
>東京震度23くらい? なそ にん
285 20/07/09(木)06:07:38 No.706893225
緊急地震速報鳴らなかった なんでだ
286 20/07/09(木)06:07:39 No.706893229
九州揺れないといいが…
287 20/07/09(木)06:07:40 No.706893231
>東京震度23くらい?結構でかかったな なそ にん
288 20/07/09(木)06:07:44 No.706893233
震度4に修正 雑魚だった
289 20/07/09(木)06:07:44 No.706893234
なんか揺れる数秒前から「ん…?」って感覚があった
290 20/07/09(木)06:07:44 No.706893235
小田原@ぶるぶるぶる
291 20/07/09(木)06:07:45 No.706893238
>ねぇなんで最近深夜とか朝方ばっかり地震起こるの!? サプライズ
292 20/07/09(木)06:07:45 No.706893239
20日にデカいの来るってマジかもな…
293 20/07/09(木)06:07:45 No.706893241
この雨の中で地震は嫌だな…
294 20/07/09(木)06:07:46 No.706893242
震源近いせいもあるけど 揺れはじめてから地震ですギュインギュインされてもな
295 20/07/09(木)06:07:47 No.706893243
>疫病! >洪水! >そして地震! そろそろ火山も噴火するか?
296 20/07/09(木)06:07:48 No.706893244
>東京震度23くらい? オオオ イイイ
297 20/07/09(木)06:07:48 No.706893246
町田爆破!
298 20/07/09(木)06:07:48 No.706893247
三郷消滅!
299 20/07/09(木)06:07:48 No.706893248
大地震ですって言うけど強い揺れはほぼ一瞬だった
300 20/07/09(木)06:07:49 No.706893249
23はちょっとでかすぎる…
301 20/07/09(木)06:07:50 No.706893251
久々の大きい揺れ
302 20/07/09(木)06:07:51 No.706893252
4かー
303 20/07/09(木)06:07:52 No.706893253
世田谷区木曜!
304 20/07/09(木)06:07:52 No.706893254
雨やら地震やら今年も攻めてるな・・・
305 20/07/09(木)06:07:53 No.706893255
4かよ 雑魚
306 20/07/09(木)06:07:54 No.706893256
>ふと思ったけど今の寝床何かあったら頭から本棚に潰されるわ 異世界転生できるな
307 20/07/09(木)06:07:56 No.706893257
学園祭来年1月に延期!
308 20/07/09(木)06:07:57 No.706893258
ごごーぉ! って感じで来た! つーか揺れてから速報来るなや!!
309 20/07/09(木)06:07:57 No.706893259
うちの地震速報鳴った試しがないんだけど 大丈夫かこれ
310 20/07/09(木)06:07:58 No.706893261
大きさはそんなだったけど揺れ方が心臓に悪過ぎる…
311 20/07/09(木)06:08:01 No.706893264
埼玉あたりなのか 千葉でも結構揺れたから埼玉ヤバイのでは
312 20/07/09(木)06:08:02 No.706893266
コロナ!豪雨!地震!次は!?
313 20/07/09(木)06:08:03 No.706893268
最近いつも明け方なのはなんなの
314 20/07/09(木)06:08:03 No.706893269
起こされちまった悲しみに
315 20/07/09(木)06:08:03 No.706893271
>>風呂入ってる時に来んなや! >朝に風呂入んな! 朝風呂気持ちいいぞ 夜入ってないのはまた問題だが
316 20/07/09(木)06:08:05 No.706893272
揺れてから緊急速報投げるなや!
317 20/07/09(木)06:08:05 No.706893273
びっくりして屁が出た
318 20/07/09(木)06:08:06 No.706893276
西は洪水 東は大揺れ
319 20/07/09(木)06:08:06 No.706893277
たった震度4か
320 20/07/09(木)06:08:07 No.706893278
どこの田舎だよ
321 20/07/09(木)06:08:08 No.706893279
まだ揺れてない?
322 20/07/09(木)06:08:11 No.706893286
雨戸閉めてたから強い風が吹いてんのかと思った
323 20/07/09(木)06:08:14 No.706893287
ちばギュンギュンした割にあんまりだったな
324 20/07/09(木)06:08:14 No.706893288
震源俺みたい 悪かった
325 20/07/09(木)06:08:16 No.706893293
オリンピックに合わせて力を貯めてるかもしれん
326 20/07/09(木)06:08:18 No.706893297
4か 解散
327 20/07/09(木)06:08:18 No.706893299
先に窓だけカタカタ言い出したからビビった
328 20/07/09(木)06:08:19 No.706893300
>20日にデカいの来るってマジかもな… そんな説あるの?
329 20/07/09(木)06:08:22 No.706893303
飾ってたジムだけ倒れた ジム弱えー
330 20/07/09(木)06:08:23 No.706893304
始めのズズズ感でやべーと思ったら雑魚だぜ!!
331 20/07/09(木)06:08:24 No.706893307
第二波くる
332 20/07/09(木)06:08:25 No.706893309
東京も揺れたぞ
333 20/07/09(木)06:08:26 No.706893311
やはり国が乱れておるな…
334 20/07/09(木)06:08:26 No.706893312
>コロナ!豪雨!地震!次は!? ハゲ!オヤジ!
335 20/07/09(木)06:08:26 No.706893313
さいたまロボ発進!!
336 20/07/09(木)06:08:27 No.706893314
雨とセットで来るなあ
337 20/07/09(木)06:08:27 No.706893315
さいたまけいドラキテル!!!!!!
338 20/07/09(木)06:08:28 No.706893317
気を張ったぜ 大丈夫か
339 20/07/09(木)06:08:30 No.706893322
南部地域じゃなくてよかったね…
340 20/07/09(木)06:08:32 No.706893325
もし震度23だったらどのぐらいのコトが起きるの?
341 20/07/09(木)06:08:33 No.706893326
地震雷火事ニンジャ! マッポーカリプス!マッポーカリプス近し!
342 20/07/09(木)06:08:33 No.706893327
震度4多いな
343 20/07/09(木)06:08:33 No.706893328
>なんで俺がシコってるときばっか大きめのやつくんだよ馬鹿野郎!ふざけんなよ! おまえの射精とプレートが連動してる
344 20/07/09(木)06:08:33 No.706893329
生まれて初めてうんこ中に地震来たけどやべーなこれ 撒き散らされた
345 20/07/09(木)06:08:36 No.706893333
栃木か…珍しい
346 20/07/09(木)06:08:36 No.706893334
震度23ってもう地球割れてそう
347 20/07/09(木)06:08:37 No.706893336
水戸 速報きたけど全然揺れないぞ
348 20/07/09(木)06:08:41 No.706893338
>大きさはそんなだったけど揺れ方が心臓に悪過ぎる… いつもと違う初動だな…ってなるのいいよね… よくない
349 20/07/09(木)06:08:41 No.706893340
また筑波大か
350 20/07/09(木)06:08:42 No.706893344
船橋全然揺れなかった
351 20/07/09(木)06:08:42 No.706893345
緊急地震速報ちゃん完全敗北してませんでした…?
352 20/07/09(木)06:08:42 No.706893347
これ何千回繰り返すと直下型のM7で震度7クラスなの分散できるの?
353 20/07/09(木)06:08:46 No.706893349
>学園祭来年1月に延期! マジか
354 20/07/09(木)06:08:48 No.706893357
震度4であの音鳴らすなや!
355 20/07/09(木)06:08:51 No.706893358
>どこの田舎だよ おっと土臭い人発見!
356 20/07/09(木)06:08:52 No.706893359
>>コロナ!豪雨!地震!次は!? >ハゲ!オヤジ! つ鏡
357 20/07/09(木)06:08:53 No.706893360
久々に揺れる前のブルブル震動も感じたのにザコだった
358 20/07/09(木)06:08:56 No.706893363
>東京震度23くらい?結構でかかったな 23とか地球割れそう
359 20/07/09(木)06:09:00 No.706893368
M0.2下がるだけで震度5から4に下がるのな
360 20/07/09(木)06:09:07 No.706893371
最近めっちゃ地震多いけど大地震のエネルギー発散してるの?
361 20/07/09(木)06:09:08 No.706893373
余り強くないっぽくてよかった ただ雨で地盤緩んでる様な所は怖いか…
362 20/07/09(木)06:09:08 No.706893375
>>20日にデカいの来るってマジかもな… >そんな説あるの? 5/11にも来るって言ってたのにこなかったじゃねーか
363 20/07/09(木)06:09:09 No.706893378
震度23はもう地面バキバキで通信どころじゃないだろ…
364 20/07/09(木)06:09:09 No.706893379
>揺れてから緊急速報投げるなや! 地震川柳だ
365 20/07/09(木)06:09:16 No.706893387
雑魚じゃねーか
366 20/07/09(木)06:09:21 No.706893392
>もし震度23だったらどのぐらいのコトが起きるの? 10だかで地球が割れるから23は地球が粉微塵になる
367 20/07/09(木)06:09:22 No.706893393
地震速報より早い大槍の尻
368 20/07/09(木)06:09:23 No.706893394
>>>風呂入ってる時に来んなや! >>朝に風呂入んな! >理不尽すぎる… 朝風呂はハゲの元とかなんとか言うし… まぁすでにハゲてる「」にはあまり関係のない話だったかもな!
369 20/07/09(木)06:09:23 No.706893395
言うても普通にこえーよ震度4
370 20/07/09(木)06:09:29 No.706893399
関東でじわーっとって感じだ
371 20/07/09(木)06:09:29 No.706893402
4じゃんかよ
372 20/07/09(木)06:09:30 No.706893403
>生まれて初めてうんこ中に地震来たけどやべーなこれ >撒き散らされた いい感じに揺れて巻きグソ作ればプロになれるぞ
373 20/07/09(木)06:09:30 No.706893404
たまには大きいのいいよね…
374 20/07/09(木)06:09:34 No.706893405
警報の方にびっくりした…
375 20/07/09(木)06:09:34 No.706893406
大仏をつくらねば…
376 20/07/09(木)06:09:36 No.706893407
コロナ!豪雨!地震!声優結婚!
377 20/07/09(木)06:09:38 No.706893411
>コロナ!豪雨!地震!次は!? そろそろ超大型台風さんがスタンバりはじめるころ
378 20/07/09(木)06:09:39 No.706893412
今日か明日か明後日以降にでっかい地震あるよ 備えよう
379 20/07/09(木)06:09:39 No.706893413
ズズズズと地鳴りの様な揺れ方してやべえと思ったらそれっきりおさまった こえーよ
380 20/07/09(木)06:09:40 No.706893414
この程度の揺れで起こすな
381 20/07/09(木)06:09:40 No.706893415
今年はどうなってんだよ れいわって呪われてるわ
382 20/07/09(木)06:09:42 No.706893417
きょう 9日06時05分ころ、地震がありました。 震源地は、茨城県南部(北緯36.1度、東経139.9度)で、震源の深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は4.7と推定されます。
383 20/07/09(木)06:09:43 No.706893418
久々にピロリん聞いた
384 20/07/09(木)06:09:43 No.706893420
さっきの揺れはデカかったなこれ以上デカイの来ないことを祈る
385 20/07/09(木)06:09:44 No.706893422
揺れてから鳴ってる当たり科学の敗北を感じる
386 20/07/09(木)06:09:46 No.706893424
>M0.2下がるだけで震度5から4に下がるのな マジレスすると震度は距離とか地盤とか深さに左右されまくるので単純に相関は計れない
387 20/07/09(木)06:09:46 No.706893425
女子「」ですが脱糞しました
388 20/07/09(木)06:09:48 No.706893427
>>20日にデカいの来るってマジかもな… >そんな説あるの? 最近の地震発生周期的に7月上旬に地震起きたら20辺りに本震が来る…みたいなのを聞いた
389 20/07/09(木)06:09:49 No.706893428
>M0.2下がるだけで震度5から4に下がるのな 震度5.01とか4.98とか小数点つけて言われても困るし…
390 20/07/09(木)06:09:49 No.706893429
ビビった4か
391 20/07/09(木)06:09:54 No.706893434
予言するけど10分後にもう一度来るね
392 20/07/09(木)06:09:55 No.706893435
>つ鏡 つでもの渡してくるレス十数年前の壺いらいだ見たの
393 20/07/09(木)06:09:56 No.706893437
>コロナ!豪雨!地震!声優結婚! 最後はめでたいだろが!
394 20/07/09(木)06:09:57 No.706893438
>たまには大きいのいいよね… 尻と地震は大きいほどよい
395 20/07/09(木)06:10:05 No.706893450
酷いモーニングコールだ
396 20/07/09(木)06:10:06 No.706893455
>ふと思ったけど今の寝床何かあったら頭から本棚に潰されるわ 阪神大震災でそれで痛い目(文字通り)にあったので強力に固定したぞ俺 それでも倒れるなら家が潰れる時くらいに
397 20/07/09(木)06:10:09 No.706893459
市内の放送まで鳴るとは 大したことなくて良かったが
398 20/07/09(木)06:10:09 No.706893461
頻繁に揺れずに1年に1度ドカンとくるようにしてよ怖いわ
399 20/07/09(木)06:10:10 No.706893463
そろそろ俺も角笛吹くか
400 20/07/09(木)06:10:12 No.706893466
>そろそろ超大型台風さんがスタンバりはじめるころ 九州になんの恨みがあるんだよ…
401 20/07/09(木)06:10:12 No.706893467
茨城は体感大きかった?
402 20/07/09(木)06:10:15 No.706893469
su4032085.jpg
403 20/07/09(木)06:10:22 No.706893477
緊急速報鳴らなかったんだけど東京住みだから?
404 20/07/09(木)06:10:25 No.706893480
>最近の地震発生周期的に7月上旬に地震起きたら20辺りに本震が来る…みたいなのを聞いた そんな生理周期みたいな…
405 20/07/09(木)06:10:27 No.706893483
>最近めっちゃ地震多いけど大地震のエネルギー発散してるの? 311の震源域で今日だけでも4回起きてる
406 20/07/09(木)06:10:29 No.706893485
防災放送鳴りまくったわ
407 20/07/09(木)06:10:30 No.706893486
>コロナ!豪雨!地震!声優結婚! 祝福してやれよ!かなりギリギリだろ年齢的に
408 20/07/09(木)06:10:34 No.706893490
>阪神大震災でそれで痛い目(文字通り)にあったので強力に固定したぞ俺 >それでも倒れるなら家が潰れる時くらいに 成仏して
409 20/07/09(木)06:10:37 No.706893495
>揺れてから鳴ってる当たり科学の敗北を感じる 直下型は速報じゃ対応できんよ…
410 20/07/09(木)06:10:39 No.706893500
横浜駅完成!
411 20/07/09(木)06:10:39 No.706893501
>>もし震度23だったらどのぐらいのコトが起きるの? >10だかで地球が割れるから23は地球が粉微塵になる なそ にん
412 20/07/09(木)06:10:42 No.706893502
まさか711がくるのか……⁉︎
413 20/07/09(木)06:10:43 No.706893503
>緊急速報鳴らなかったんだけど東京住みだから? 埼玉鳴った
414 20/07/09(木)06:10:47 No.706893505
>女子「」ですが脱糞しました もう日常にもどったのか…
415 20/07/09(木)06:10:49 No.706893507
大雨なのに地震とかほんと勘弁してくれよ
416 20/07/09(木)06:10:51 No.706893510
またどこかの「」がオナニーが震源だったのだろう
417 20/07/09(木)06:10:55 No.706893513
su4032086.jpg
418 20/07/09(木)06:10:55 No.706893515
>横浜駅完成! 本当に…?
419 20/07/09(木)06:11:02 No.706893526
>頻繁に揺れずに1年に1度ドカンとくるようにしてよ怖いわ 日本が沈むのでは…
420 20/07/09(木)06:11:03 No.706893527
NHK画面の設定かなにか間違えてない?
421 20/07/09(木)06:11:05 No.706893532
揺れはたいしたことなかったけどこの天気だと土砂崩れが心配ね
422 20/07/09(木)06:11:06 No.706893533
俺の目覚ましが荒ぶったみたいだ
423 20/07/09(木)06:11:06 No.706893534
>緊急速報鳴らなかったんだけど東京住みだから? スマホが寝てた
424 20/07/09(木)06:11:10 No.706893536
地震予言っていくらオカルトだと思い込んでても不安にはさせられてしまうので邪悪だわ…
425 20/07/09(木)06:11:12 No.706893541
運転中だから全く気づかなかった…
426 20/07/09(木)06:11:12 No.706893542
終わってみれば普通にカス地震やったな
427 20/07/09(木)06:11:14 No.706893545
黙示録の「」徒きたな…
428 20/07/09(木)06:11:16 No.706893547
俺の本能のほうが早かった
429 20/07/09(木)06:11:16 No.706893549
また鹿島神宮のあたりなのか 要石抜けかかってるんじゃないの?
430 20/07/09(木)06:11:17 No.706893551
>緊急速報鳴らなかったんだけど東京住みだから? 俺も東京だけどガンガン鳴ったぞ
431 20/07/09(木)06:11:18 No.706893552
震度は被害規模を段階で示すものでマグニチュードと違うからと何度言えば「」は覚えられますか
432 20/07/09(木)06:11:22 No.706893558
>ふと思ったけど今の寝床何かあったら頭から本棚に潰されるわ 真面目に怪我・死因の結構な割合を占めるらしいから何とかしようね
433 20/07/09(木)06:11:23 No.706893560
>コロナ!豪雨!地震!声優結婚! ほあーやゆかりんが結婚したら日本はどうなってしまうんだ
434 20/07/09(木)06:11:25 No.706893562
足立区の上だけどなったよ
435 20/07/09(木)06:11:29 No.706893567
アニメ・ゲームにハマってた世代はもういい年だから 結婚に対する拒否反応は一昔前より強力になってる気がする
436 20/07/09(木)06:11:32 No.706893570
>またどこかの「」がオナニーが震源だったのだろう 「」は神話の神々か何かで?
437 20/07/09(木)06:11:35 No.706893578
4.7とか雑魚じゃん
438 20/07/09(木)06:11:36 No.706893579
>su4032085.jpg うわちっちゃ なんでこんな地震で警報鳴るの
439 20/07/09(木)06:11:36 No.706893580
震度4じゃん誤報かよ…
440 20/07/09(木)06:11:36 No.706893582
そっちは大雨大丈夫なの?
441 20/07/09(木)06:11:38 No.706893583
>su4032086.jpg 震源いつもの所かこれ
442 20/07/09(木)06:11:40 No.706893590
緊急地震速報からずっと朝の番組で地震の事扱ってるけど 震度4程度でそこまで時間を割くほどかな
443 20/07/09(木)06:11:42 No.706893599
一瞬おっ?と思ったけどしょーもない規模だった
444 20/07/09(木)06:11:43 No.706893602
11説は11日に悪い災害が起こる!みたいなジンクスのオカルトから来てるやつだから割と適当
445 20/07/09(木)06:11:45 No.706893606
>su4032086.jpg また盛大に揺れたな…
446 20/07/09(木)06:11:47 No.706893607
>茨城は体感大きかった? 真上住みででかそうってなったけど短いしそうでもなかったかも 揺れ方かね
447 20/07/09(木)06:11:53 No.706893612
>まさか711がくるのか……⁉︎ 最低だなセブンイレブン
448 20/07/09(木)06:11:56 No.706893614
>やったな ネットで似非関西弁使うキチガイは死んで
449 20/07/09(木)06:11:58 No.706893617
VRゲームやってたからかなりびっくりした ビックリして死ぬかと思った
450 20/07/09(木)06:11:59 No.706893618
>NHK画面の設定かなにか間違えてない? 4K環境も増えたし震度字幕を見やすくするために縮小する方向になった
451 20/07/09(木)06:12:00 No.706893621
以下ゾロ目はうんこ漏らし
452 20/07/09(木)06:12:00 No.706893622
なんかでっかい気がしたけどそんなでもなかったな
453 20/07/09(木)06:12:00 No.706893623
台所で洗い物してたから確信もてなかったけどやっぱり地震あったのか
454 20/07/09(木)06:12:14 No.706893639
東京都下とかだとならなかったとかじゃない?
455 20/07/09(木)06:12:14 No.706893640
>震度は被害規模を段階で示すものでマグニチュードと違うからと何度言えば「」は覚えられますか 「」はヒリ頭だから3歩進んだら忘れちまうんだ
456 20/07/09(木)06:12:28 No.706893651
くそー頭がボーッとする…
457 20/07/09(木)06:12:35 No.706893658
緊急速報の音気持ち悪いのにするのやめろよ
458 20/07/09(木)06:12:37 No.706893663
震源地俺んちの下か
459 20/07/09(木)06:12:45 No.706893669
元々今月24日にオリンピックやる予定だったと思うとそこそこ凄い慌ただしいことになってたな
460 20/07/09(木)06:12:47 No.706893672
>>>もし震度23だったらどのぐらいのコトが起きるの? >>10だかで地球が割れるから23は地球が粉微塵になる 震度は倍数じゃなく乗数だもんな…
461 20/07/09(木)06:12:49 No.706893676
>なんかでっかい気がしたけどそんなでもなかったな 観測地点の基準震度だから家がボロかったり地盤がボロい「」の家の揺れとは違うと思う
462 20/07/09(木)06:12:49 No.706893678
便秘6日目なのにまたうんこ引っ込んじまった…また
463 20/07/09(木)06:12:49 No.706893679
ゲームしてるときに聞き覚えのないSEがしたと思ったら揺れたからびっくり あの音がゲーム側に仕込まれてるのかテレビに仕込まれてるのかは分からんけど…
464 20/07/09(木)06:12:55 No.706893685
この年号になってから悪いことばかりだな 呪われてるのでは
465 <a href="mailto:地球">20/07/09(木)06:12:55</a> [地球] No.706893686
「」ちゃん朝よー起きなさーい
466 20/07/09(木)06:12:55 No.706893689
>緊急速報の音気持ち悪いのにするのやめろよ しないと気にしないだろ
467 20/07/09(木)06:12:57 No.706893691
雨で地盤緩んだトコにでかいの来たら山沿いの地域とか全部埋まりそうだな
468 20/07/09(木)06:12:57 No.706893692
>su4032086.jpg みっしり数字で埋め尽くされてて震源地の場所がさっぱりわかんなくてダメだった
469 20/07/09(木)06:12:59 No.706893695
>緊急速報の音気持ち悪いのにするのやめろよ テリンテリン テリンテリン
470 20/07/09(木)06:12:59 No.706893696
本当に711来たらセブンイレブン名前変えるのかな
471 20/07/09(木)06:13:08 No.706893703
>真上住みででかそうってなったけど短いしそうでもなかったかも >揺れ方かね 時間の短さのお陰のやつかね? なんともなさそうでよかった
472 20/07/09(木)06:13:14 No.706893711
>緊急速報の音気持ち悪いのにするのやめろよ 気持ち悪がってくれて… ありがとう!
473 20/07/09(木)06:13:20 No.706893716
茨城県南っていつもの辺りだ
474 20/07/09(木)06:13:20 No.706893717
結構大きく感じたけどこれで震度4か… 震度7とか洒落にならないな…
475 20/07/09(木)06:13:32 No.706893724
>元々今月24日にオリンピックやる予定 無理ゲーにもほどがある…
476 20/07/09(木)06:13:37 No.706893729
緊急時にASMR流されてもちょっと…
477 20/07/09(木)06:13:40 No.706893736
>緊急速報の音気持ち悪いのにするのやめろよ 聴いてて印象に残らねえ方が問題だよ!
478 20/07/09(木)06:13:41 No.706893739
>便秘6日目なのにまたうんこ引っ込んじまった…また 病院行って肛門側からほじれや
479 20/07/09(木)06:13:41 No.706893740
>緊急速報の音気持ち悪いのにするのやめろよ マツケンサンバにします
480 20/07/09(木)06:13:44 No.706893744
>su4032085.jpg 茨城県南部でM4.7って気象庁が言ってるのに栃木南部が震源みたいに見える
481 20/07/09(木)06:13:58 No.706893761
茨城ってここ数年日本一地震多くない?
482 20/07/09(木)06:14:01 No.706893764
なんかもっと大きく揺れそうなところを我慢みたいな そんな揺れだった
483 20/07/09(木)06:14:06 No.706893775
>本当に711来たらセブンイレブン名前変えるのかな ガス器具メーカーのコロナですら変わってないんだからそれはないんじゃない
484 20/07/09(木)06:14:24 No.706893792
>結構大きく感じたけどこれで震度4か… >震度7とか洒落にならないな… 横と縦でも割と変わるしな…一見ヤバイのが横で絶大にヤバイのが縦だ
485 20/07/09(木)06:14:30 No.706893796
>元々今月24日にオリンピックやる予定だったと思うとそこそこ凄い慌ただしいことになってたな 来年も似たような状況じゃないかな…
486 20/07/09(木)06:14:33 No.706893800
>>緊急速報の音気持ち悪いのにするのやめろよ >聴いてて印象に残らねえ方が問題だよ! ゴジラの音楽の人の親族が作ったんだっけ?
487 20/07/09(木)06:14:39 No.706893805
>本当に711来たらセブンイレブン名前変えるのかな もともと731みたいなもんだし
488 20/07/09(木)06:14:42 No.706893806
なんか雨強くなってきたんですけお
489 20/07/09(木)06:14:53 No.706893821
>結構大きく感じたけどこれで震度4か… >震度7とか洒落にならないな… 311の時は歩くのもやっとの揺れ方だったそうだ
490 20/07/09(木)06:14:54 No.706893823
>茨城ってここ数年日本一地震多くない? そりゃ震災の余震が何十年か続くんだからね
491 20/07/09(木)06:14:55 No.706893826
シコってたら揺れた
492 20/07/09(木)06:14:57 No.706893828
ギュインギュイン鳴って町内放送までティロンティロンし出したけどドガンって一瞬揺れただけだった 震度4ってなってるけど体感2か3だったなぁ
493 20/07/09(木)06:15:10 No.706893843
>「」ちゃん朝よー起きなさーい あと一時間後にしてくだち…
494 20/07/09(木)06:15:13 No.706893846
疫病やら豪雨やらで少しひきしめてこって気分なんだろう 最近あんま鳴らなくなってたし
495 20/07/09(木)06:15:15 No.706893848
ドキドキして胸が気持ち悪い
496 20/07/09(木)06:15:27 No.706893861
「」はいつでもシコっているから地震がある時は大抵シコってる
497 <a href="mailto:地球">20/07/09(木)06:15:35</a> [地球] No.706893869
ちょっと揺らしただけで変な板切れが変な音鳴らして人間共が慌てふためくのおもしれ…
498 20/07/09(木)06:15:37 No.706893871
>元々今月24日にオリンピックやる予定だったと思うとそこそこ凄い慌ただしいことになってたな えっ世界の終末が来るって恐慌起こした白人美女を宥めてくんずほぐれつ危機セックスを!?
499 20/07/09(木)06:15:41 No.706893879
巨女性癖で地球に突っ込んでオナニーしてる絵があったな…
500 20/07/09(木)06:15:41 No.706893880
>茨城ってここ数年日本一地震多くない? でも神宮の要石で抑えてるから…
501 20/07/09(木)06:15:42 No.706893883
>311の時は歩くのもやっとの揺れ方だったそうだ まず歩かないけどな 収まってからパートのおばさん避難させてたわ
502 20/07/09(木)06:15:46 No.706893885
>ゴジラの音楽の人の親族が作ったんだっけ? 急に懐かしい話しだしてどうした
503 20/07/09(木)06:15:49 No.706893889
揺れより地鳴りが
504 20/07/09(木)06:16:08 No.706893910
ほぼ埼玉の東京だけどこれで震度2…? めっちゃ大きかった気がするけど…
505 20/07/09(木)06:16:17 No.706893920
>>>20日にデカいの来るってマジかもな… >>そんな説あるの? >5/11にも来るって言ってたのにこなかったじゃねーか なんの科学的裏付けもない駄法螺なんか信じるなよ
506 20/07/09(木)06:16:18 No.706893921
>みっしり数字で埋め尽くされてて震源地の場所がさっぱりわかんなくてダメだった su4032090.jpg
507 20/07/09(木)06:16:39 No.706893949
>>緊急速報の音気持ち悪いのにするのやめろよ >マツケンサンバにします イントロ終わるまでに避難完了するわ…
508 20/07/09(木)06:16:40 No.706893950
関東人の一体感を感じる… なんだろう…揺れ…来ている確実に着実に…
509 20/07/09(木)06:16:51 No.706893962
町内のスピーカーからもディロンディロン鳴り出すと存外怖いもんだな
510 20/07/09(木)06:16:52 No.706893963
来週か再来週辺りに地震くるよ 範囲2くらいズレるかもだけどほぼ確実に来ると思う
511 20/07/09(木)06:16:57 No.706893966
>まず歩かないけどな 屋内ならまだ分かるけど野外だったら場所によってはとどまったら危険
512 20/07/09(木)06:16:58 No.706893967
牛久大仏の護りがなければ危うかったな
513 20/07/09(木)06:17:04 No.706893971
やめてよこんな雨でやばいタイミングで…
514 20/07/09(木)06:17:16 No.706893987
震災のときは福島ばっか余震あったけど 最近はずっと震源が茨城に移動シてる気もする
515 20/07/09(木)06:17:36 No.706894017
気持ち悪い音にしても慣れたら気持ち悪いなーとしか思わないしもっといい感じの音楽にした方がいいと思う
516 20/07/09(木)06:17:38 No.706894019
>関東人の一体感を感じる… >なんだろう…揺れ…来ている確実に着実に… 「」はそろそろ壺エミュ更新しよ?
517 20/07/09(木)06:17:48 No.706894034
でもそろそろ超大型の地震きてもおかしくない周期だよね
518 20/07/09(木)06:17:49 No.706894038
ちなみに今日の地震で東日本の時のエネルギーを発散しようとすると今の西暦+1000年近く掛かる計算だゾ! あの震災頭おかしくない?
519 20/07/09(木)06:17:53 No.706894040
>やめてよこんな雨でやばいタイミングで… 地震と豪雨のダブルパンチは土砂崩れが洒落にならんよね…
520 20/07/09(木)06:18:04 No.706894052
>関東人の一体感を感じる… >なんだろう…揺れ…来ている確実に着実に… 風・・・なんだろう吹いてきてる確実に、着実に、俺たちのほうに。 中途半端はやめよう、とにかく最後までやってやろうじゃん。 ネットの画面の向こうには沢山の仲間がいる。決して一人じゃない。 信じよう。そしてともに戦おう。 工作員や邪魔は入るだろうけど、絶対に流されるなよ。
521 20/07/09(木)06:18:20 No.706894063
>ちなみに今日の地震で東日本の時のエネルギーを発散しようとすると今の西暦+1000年近く掛かる計算だゾ! なそにん
522 20/07/09(木)06:18:47 No.706894095
>気持ち悪い音にしても慣れたら気持ち悪いなーとしか思わないしもっといい感じの音楽にした方がいいと思う 国家斉唱するか
523 20/07/09(木)06:18:50 No.706894104
雨!風!地震!ついでに疫病! これで避難所沙汰になるとほんとやばいね
524 20/07/09(木)06:18:52 No.706894107
311の余震で鍛えられたのか緊急地震速報よりも早く気付ける
525 20/07/09(木)06:18:58 No.706894111
>気持ち悪い音にしても慣れたら気持ち悪いなーとしか思わないしもっといい感じの音楽にした方がいいと思う 結局同じじゃねえか
526 20/07/09(木)06:19:08 No.706894117
シャワー浴びてて気づかなかったからセーフ!
527 20/07/09(木)06:19:16 No.706894122
>311の余震で鍛えられたのか緊急地震速報よりも早く気付ける わかる 寝転んでると確実
528 20/07/09(木)06:19:18 No.706894125
天から雨 地上にはコロナ 地下から地震
529 20/07/09(木)06:19:35 No.706894145
お店で営業終了時間近くになると流れるやつを流せばみんなおとなしく避難するよ
530 20/07/09(木)06:19:41 No.706894157
大雨に地震で崖崩れコンボ!
531 20/07/09(木)06:19:52 No.706894165
地鳴りに気付くようになるな
532 20/07/09(木)06:19:54 No.706894170
311みたいのは50年に1度ぐらいにしてくだち…
533 20/07/09(木)06:19:55 No.706894172
国民保護サイレンを一度生で聞いてみたい まあ印象はファミスタ?なんだけど
534 20/07/09(木)06:19:59 No.706894179
>雨!風!地震!ついでに疫病! >これで避難所沙汰になるとほんとやばいね 終末ってやつかな?
535 20/07/09(木)06:20:01 No.706894182
ただの梅雨のはずなのに台風以上に豪雨ふりやがって
536 20/07/09(木)06:20:23 No.706894202
>311みたいのは50年に1度ぐらいにしてくだち… 下手すると生涯に2回くらい食らいそうだな
537 20/07/09(木)06:20:32 No.706894209
変えられるなら警報の音をsnake eaterとかにしたい
538 20/07/09(木)06:20:33 No.706894210
最近奇妙な虹やら流星まであったし これは古文書に残るわ…
539 20/07/09(木)06:20:51 No.706894226
>国民保護サイレンを一度生で聞いてみたい 耳にしたら最後数秒後にミサイル直撃して死ぬかもしれないのいいよね
540 20/07/09(木)06:20:54 No.706894232
台風の避難所でパンデミックはあるだろうと思ってたら 大雨が先だった
541 20/07/09(木)06:21:03 No.706894246
>お店で営業終了時間近くになると流れるやつを流せばみんなおとなしく避難するよ 蛍の光みたいなローテンポの曲を背景に避難するとかもう完全に助からないやつじゃん…
542 20/07/09(木)06:21:07 No.706894252
>お店で営業終了時間近くになると流れるやつを流せばみんなおとなしく避難するよ https://youtu.be/OgYWssWn7uQ
543 20/07/09(木)06:21:10 No.706894258
>気持ち悪い音にしても慣れたら気持ち悪いなーとしか思わないしもっといい感じの音楽にした方がいいと思う 勇者王誕生にしよう
544 20/07/09(木)06:21:13 No.706894261
>変えられるなら警報の音をsnake eaterとかにしたい 爆発オチになっちゃう!
545 20/07/09(木)06:21:22 No.706894267
>国民保護サイレンを一度生で聞いてみたい >まあ印象はファミスタ?なんだけど 北の方の日本海側に住めばまた聞けるかもしれんぞ
546 20/07/09(木)06:21:28 No.706894277
>>国民保護サイレンを一度生で聞いてみたい >耳にしたら最後数秒後にミサイル直撃して死ぬかもしれないのいいよね 何もよくねえ…
547 20/07/09(木)06:21:41 No.706894288
初期微動の継続時間で震源からの距離大体予想つくようになってきて慣れって怖い
548 20/07/09(木)06:21:44 No.706894291
全然雨降らなくて水なくなるよりは降った方がいいよね
549 20/07/09(木)06:21:45 No.706894292
https://www.youtube.com/watch?v=3pi0oXJymIw ホームラン警報
550 20/07/09(木)06:21:46 No.706894294
>https://youtu.be/OgYWssWn7uQ 次の動画でいいんじゃねえかな…!
551 20/07/09(木)06:22:10 No.706894321
じゃあ呼び込みくんで…
552 20/07/09(木)06:22:11 No.706894323
台風まだ来てねぇんだよね…
553 20/07/09(木)06:22:43 No.706894357
>勇者王誕生にしよう https://www.youtube.com/watch?v=kjYRfPVUW1E&list=RDkjYRfPVUW1E&start_radio=1 アニメ化しないかな
554 20/07/09(木)06:22:55 No.706894367
>全然雨降らなくて水なくなるよりは降った方がいいよね しかし家無くなるほど降られても困るぞ
555 20/07/09(木)06:23:04 No.706894375
>>お店で営業終了時間近くになると流れるやつを流せばみんなおとなしく避難するよ >蛍の光みたいなローテンポの曲を背景に避難するとかもう完全に助からないやつじゃん… いーつまでもーたえることなくーともだちでいよぉー エヴァっぽくなるな
556 20/07/09(木)06:23:04 No.706894376
地震情報見たらここ二、三日各地で地震増えてるなぁ
557 20/07/09(木)06:23:05 No.706894378
>台風まだ来てねぇんだよね… 線状降水帯台風ってことで負からない…?
558 20/07/09(木)06:23:23 No.706894395
人間はわがままだ
559 20/07/09(木)06:23:28 No.706894403
はいx3
560 20/07/09(木)06:23:28 No.706894404
>人間のからだに感じる地震は、どのくらい起こっているのですか? >日本およびその周辺で人間のからだに感じる地震(震度1以上の有感地震)は、1年間に1,000~2,000回程度あります。単純に平均すると、1日あたり3~6個となります
561 20/07/09(木)06:23:48 No.706894424
地震もいいけど大槍もね
562 20/07/09(木)06:23:50 No.706894426
台風はもう去年千葉をボロボロにしたアレ級が毎年発生するらしいからやばい
563 20/07/09(木)06:24:11 No.706894445
なんかここ数年は毎年馬鹿みてぇな大雨とか馬鹿みてぇな数の大型台風とかに見舞われてる気がする
564 20/07/09(木)06:24:19 No.706894456
台風1号はまだか
565 20/07/09(木)06:24:29 No.706894471
高床式住居が流行っちまうー!
566 20/07/09(木)06:24:29 No.706894472
>地震情報見たらここ二、三日各地で地震増えてるなぁ 西之島とか連日ドカンドカンやっててこれは
567 20/07/09(木)06:24:32 No.706894476
揺れたのが熊本じゃなくてよかったな
568 20/07/09(木)06:24:37 No.706894481
>じゃあ呼び込みくんで… ぱぱーぱぱぱっぱぱーぱぱぱっ ぱっぱぱぱっぱー
569 20/07/09(木)06:24:54 No.706894492
>地震もいいけど大槍もね よくねえよ!
570 20/07/09(木)06:24:56 No.706894496
>なんかここ数年は毎年馬鹿みてぇな大雨とか馬鹿みてぇな数の大型台風とかに見舞われてる気がする 気温が上がる=海水がめっちゃ蒸発してすごい雲になる=めっちゃ雨降る というかんたんなりくつ
571 20/07/09(木)06:24:58 No.706894501
>台風はもう去年千葉をボロボロにしたアレ級が毎年発生するらしいからやばい ゴルフ練習場がいっぱいしぬ…良いことのような気がしてきたぞ…
572 20/07/09(木)06:25:01 No.706894505
全国ボロボロで復興が追いつかないすぎる…
573 20/07/09(木)06:25:02 No.706894507
年々環境が過酷になるの年数が進むとキツくなるタイプのゲームみたいでいいよね
574 20/07/09(木)06:25:18 No.706894522
これからの日本はガチガチの鉄筋コンクリ高床式住居がスタンダードになるんだろうか
575 20/07/09(木)06:25:28 No.706894529
そろそろ台風一発目も飛んでくる時期か
576 20/07/09(木)06:25:33 No.706894535
カサンドラかな調整してるの…
577 20/07/09(木)06:25:34 No.706894536
>ゴルフ練習場がいっぱいしぬ…良いことのような気がしてきたぞ… ゴルフは石田純一がイメージダウンに貢献したばかりだからな…
578 20/07/09(木)06:25:43 No.706894543
もう全国の都市に東京の地下神殿みたいな放水路のアレ掘ったほうが良くない?
579 20/07/09(木)06:25:48 No.706894552
PCずっとつけてる人とかはkiwiとかブラウザの拡張機能とか入れとくといいよ 尻より早く気付ける
580 20/07/09(木)06:25:55 No.706894559
>>台風はもう去年千葉をボロボロにしたアレ級が毎年発生するらしいからやばい >ゴルフ練習場がいっぱいしぬ…良いことのような気がしてきたぞ… ゴルフ場は不景気ゆえほとんどすでに墓場…
581 20/07/09(木)06:26:09 No.706894574
>じゃあ天国と地獄で…
582 20/07/09(木)06:26:11 No.706894576
地震と台風を消せる技術早くくれ
583 20/07/09(木)06:26:15 No.706894582
>もう全国の都市に東京の地下神殿みたいな放水路のアレ掘ったほうが良くない? あれ埼玉なんです…
584 20/07/09(木)06:26:16 No.706894584
>これからの日本はガチガチの鉄筋コンクリ高床式住居がスタンダードになるんだろうか アルミで作った家がいいって聞いた
585 20/07/09(木)06:26:47 No.706894611
>尻より早く気付ける アナルバイブに地震速報連携させるのは新しいな
586 20/07/09(木)06:26:58 No.706894627
水戸タワーがまたぐにゃぐにゃになってないか心配
587 20/07/09(木)06:27:28 No.706894665
>年々環境が過酷になるの年数が進むとキツくなるタイプのゲームみたいでいいよね 後半めんどくなって投げるやつじゃん!
588 20/07/09(木)06:27:30 No.706894670
>年々環境が過酷になるの年数が進むとキツくなるタイプのゲームみたいでいいよね 自分らの生活に影響ないんならいいけどな…
589 20/07/09(木)06:27:51 No.706894695
>台風1号はまだか 奴さん5月に死んだよ
590 20/07/09(木)06:28:01 No.706894703
最初震度どのくらいに感じた?
591 20/07/09(木)06:28:03 No.706894705
>もう全国の都市に東京の地下神殿みたいな放水路のアレ掘ったほうが良くない? 予算くだち まあ河川の浚渫くらいはした方がいいと思う
592 20/07/09(木)06:28:13 No.706894722
>>尻より早く気付ける >アナルバイブに地震速報連携させるのは新しいな 速報入った瞬間動けなくなるんじゃないか
593 20/07/09(木)06:28:17 No.706894730
発展するほど未来は悪くなるから困るね
594 20/07/09(木)06:28:55 No.706894768
>最初震度どのくらいに感じた? 船橋市だけどドドドドドの後は2くらいかな…
595 20/07/09(木)06:29:02 No.706894773
>まあ河川の浚渫くらいはした方がいいと思う 泥さらいはすっごい大変なんじゃよー
596 20/07/09(木)06:29:28 No.706894805
一旦氷河期迎えたほうがいいのでは
597 20/07/09(木)06:30:01 No.706894835
川底の堀り下げは定期的にしないといずれ堆積物で溢れるからな…
598 20/07/09(木)06:30:03 No.706894839
地震も怖いけどスマホの速報の音が怖すぎて消してる リビングのテレビから聞こえてきたよ畜生寝れないじゃねーか
599 20/07/09(木)06:30:04 No.706894841
>水戸タワーがまたぐにゃぐにゃになってないか心配 最初からだよ!
600 20/07/09(木)06:31:04 No.706894910
>一旦氷河期迎えたほうがいいのでは 植物絶滅からの食糧不足で実質大量絶滅になるので 温暖化のほうがずっとマシじゃよ
601 20/07/09(木)06:31:49 No.706894973
なんか俺が生きてる間に人類滅びそうで怖い
602 20/07/09(木)06:31:52 No.706894979
これからの家の防災スタンダード
603 20/07/09(木)06:31:58 No.706894982
>地震も怖いけどスマホの速報の音が怖すぎて消してる 怖いのが正常なので元に戻すように
604 20/07/09(木)06:33:02 No.706895053
>なんか俺が生きてる間に人類滅びそうで怖い ないから安心して欲しい 100年後だと日本くらいは無くなってそうだが
605 20/07/09(木)06:33:15 No.706895066
>これからの家の防災スタンダード サザエさんのEDの家みたいだ
606 20/07/09(木)06:33:17 No.706895069
今も正直恐竜の時代に比べると氷河期寄りではある 江戸時代みたいなクソ寒時代くらいの小氷期なら「」が生きてる内にはやってくるとか言われてる
607 20/07/09(木)06:33:22 No.706895079
めざましテレビが進行中断するほどだからさぞ…と思ったら4だった
608 20/07/09(木)06:34:04 No.706895123
>これからの家の防災スタンダード バネはともかく高床式がデフォになるかもなあ 今度は高齢化社会と噛み合わなくなるけど
609 20/07/09(木)06:34:04 No.706895124
https://www.tajima-motor.com/safeplus/shelter/index.html もう最初からこういうのに住んどいた方が安心できるんじゃないか
610 20/07/09(木)06:34:29 No.706895151
どうせ壊れるならアメリカみたいな建て替えやすい家にするのもいいかもしれん
611 20/07/09(木)06:35:10 No.706895194
人類は適応力が異常に高い生き物なので存外長生きすると思うよ ただし現代日本社会はブッ壊れるかもしれない
612 20/07/09(木)06:35:19 No.706895203
>バネはともかく高床式がデフォになるかもなあ >今度は高齢化社会と噛み合わなくなるけど 地面全体を高くすれば解決だ!
613 20/07/09(木)06:36:23 No.706895269
>https://www.tajima-motor.com/safeplus/shelter/index.html 700万もするのか
614 20/07/09(木)06:36:37 No.706895282
水没した車を見ると心苦しい なんかこう水没回避用フロートとかないの
615 20/07/09(木)06:36:45 No.706895293
今の人口爆発のご時世に小氷期来たらマジで洒落にならないっていうか天保の飢饉みたいなのが世界あちこちで起きかねない
616 20/07/09(木)06:36:47 No.706895294
>https://www.tajima-motor.com/safeplus/shelter/index.html 謎の車がかっこいいな
617 20/07/09(木)06:37:25 No.706895331
>なんかこう水没回避用フロートとかないの 浮いた車がいろんなものにぶつかって大惨事になるまでわかる
618 20/07/09(木)06:37:31 No.706895341
小氷期の時って世界中で起きたの?
619 20/07/09(木)06:37:46 No.706895361
流されて橋ですり潰されてメコリィってなりそう…
620 20/07/09(木)06:37:56 No.706895373
なんか昔の船についてるボートおろすやつも付けよう
621 20/07/09(木)06:39:05 No.706895446
>700万もするのか 安い家が立つな
622 20/07/09(木)06:39:25 No.706895460
>小氷期の時って世界中で起きたの? 前回はヨーロッパなんかだと 飢饉どころか氷河が農村そのものを飲み込んで潰したらしいね
623 20/07/09(木)06:41:25 No.706895578
もしかしてこれモンスター田嶋がやってんのか?
624 20/07/09(木)06:42:06 No.706895617
>飢饉どころか氷河が農村そのものを飲み込んで潰したらしいね コワ~…
625 20/07/09(木)06:42:15 No.706895625
>小氷期の時って世界中で起きたの? 飢餓頻発!疫病蔓延!氷河襲来!人口半減!で中世ヨーロッパが悲惨なのはこれのせいもあると思う
626 20/07/09(木)06:42:29 No.706895645
>もしかしてこれモンスター田嶋がやってんのか? ほんとだ田島選手だ
627 20/07/09(木)06:44:05 No.706895760
>https://www.tajima-motor.com/safeplus/shelter/index.html ゼータプラスみたいな名前しやがって…
628 20/07/09(木)06:44:42 No.706895800
>謎の車がかっこいいな パイクスピーク用の電気自動車だな
629 20/07/09(木)06:48:15 No.706896052
黙示録とかなんだかは分からないけどここ数年の大雨台風地震とコロナは何かそれっぽいの作られていい
630 20/07/09(木)06:48:57 No.706896102
>https://www.tajima-motor.com/safeplus/shelter/index.html これで安心!と思ってぷかぷか漂流後出ようとしたら瓦礫に出口塞がれて出られない展開いいよね…
631 20/07/09(木)06:50:55 No.706896258
ポッドの類は棺桶になるだけだと思う
632 20/07/09(木)06:51:35 No.706896309
オプションに無線機とか船外機まであるのワクワクするな 使う状況は嫌すぎるが
633 20/07/09(木)06:52:56 No.706896398
セーフプラスがぐるんぐるん回転しても中の人大丈夫なのかな
634 20/07/09(木)06:56:40 No.706896661
バッタもまだまだ収まってないらしいな…
635 20/07/09(木)06:56:47 No.706896670
>セーフプラスがぐるんぐるん回転しても中の人大丈夫なのかな コマ回転ならいいけどローリングしたら吹くな
636 20/07/09(木)06:57:23 No.706896717
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
637 20/07/09(木)06:57:28 No.706896726
仕事に影響出るのがきつい
638 20/07/09(木)07:14:54 No.706898088
仕事したくない 大地震起きろ みんなこわせ オレは寝ていたい
639 20/07/09(木)07:23:18 No.706898872
>1594243912201.png >これからの家の防災スタンダード マジで高層なんかはこれだよ本当に
640 20/07/09(木)07:47:05 No.706901316
>江戸時代みたいなクソ寒時代くらいの小氷期なら「」が生きてる内にはやってくるとか言われてる 見栄っ張りの江戸っ子ですら夏に半纏を着るくらい寒いとか地獄よねえ 米も花を開けなくなって収穫ゼロとかおっそろしい…
641 20/07/09(木)07:48:58 No.706901509
>su4032086.jpg うち震源にけっこう近いけど地盤が違うからまったく揺れんかった 気が付かなかったのはそのせいか…
642 20/07/09(木)08:05:08 No.706903079
>バッタもまだまだ収まってないらしいな… 一部が船経由で流れて繁殖してるってニュースはある 事実かどうかはわからん
643 20/07/09(木)08:13:02 No.706903827
セーフプラスは職場にあるけど鍵は会長と社長とその家族しか持ってないから俺達は使えないんだよな…
644 20/07/09(木)08:14:37 No.706903996
>>江戸時代みたいなクソ寒時代くらいの小氷期なら「」が生きてる内にはやってくるとか言われてる >見栄っ張りの江戸っ子ですら夏に半纏を着るくらい寒いとか地獄よねえ >米も花を開けなくなって収穫ゼロとかおっそろしい… ぶっちゃけ工場で生産できるけど「」や底辺がそれにありつける保証は無いんだよな