20/07/09(木)06:00:09 ツクー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/09(木)06:00:09 No.706892616
ツクールって最初どこで学べばいいんだろう 全部独学でやるの難しくない?
1 20/07/09(木)06:03:31 No.706892750
公式サイトにチュートリアルがあるじゃろ
2 20/07/09(木)06:28:06 No.706894707
完
3 20/07/09(木)06:31:44 No.706894965
YADOTだな
4 20/07/09(木)06:33:01 No.706895050
あと動かし方わかって来たら合わせてやりたいことあるならその解説や講座探せばいい
5 20/07/09(木)06:33:32 No.706895092
前は他人の作品ベースに改造したりとかあったけど今どうなのか知らない
6 20/07/09(木)06:34:42 No.706895165
壺でやってるツクールゲーの祭りを10年分やって中身みればよい
7 20/07/09(木)06:37:02 No.706895313
今日までセールやってるけど新作も出るのね 新作出るまで旧作で始めても無駄にならない?
8 20/07/09(木)06:38:09 No.706895390
別に無理に新作に乗り換えなくても良くね
9 20/07/09(木)06:39:11 No.706895451
>今日までセールやってるけど新作も出るのね >新作出るまで旧作で始めても無駄にならない? 互換性はないけど無駄にはならない
10 20/07/09(木)06:42:10 No.706895619
作ってる途中に新作出たから乗り換えますみたいなのは見たことない気がする
11 20/07/09(木)06:44:16 No.706895769
ツールの使い方とRPGの作り方は別だし無駄にはならないな
12 20/07/09(木)06:44:28 No.706895783
どうせスクリプトとか素材とか出そろうのはずっと先だしな 発売したら乗り換えるとかそういうタイミングの話ではない
13 20/07/09(木)06:44:55 No.706895811
新作に素材もプラグインも充実するのは今年終わるくらいになってからだろう…
14 20/07/09(木)06:44:56 No.706895813
ツクール作者のコミュティってないのかな
15 20/07/09(木)06:47:55 No.706896029
今はヒとかsnsがメイン作者コミュニティよ
16 20/07/09(木)06:49:25 No.706896149
ヒはアーカイブ性が悪すぎてなあ
17 20/07/09(木)07:16:52 No.706898249
>壺でやってるツクールゲーの祭りを10年分やって中身みればよい デフォ戦発展の大きな切欠になったマッスル伝説が2006年紅白だからたった10年分じゃ2000デフォ戦すら理解出来ないよ…
18 20/07/09(木)07:18:34 No.706898393
SFC時代の簡単な設計の時から慣れ親しんできたから余裕だけど いきなりやれって言われたら結構大変かも
19 20/07/09(木)07:24:58 No.706899035
>前は他人の作品ベースに改造したりとかあったけど今どうなのか知らない MVはリリース当初に出たサンプルゲームが10個ほどあるから それチェックすれば大体何ができるかわかるので あとはソース見て立ち絵の出し方とか覚えてくれ
20 20/07/09(木)07:28:17 No.706899370
スイッチだけでもゲームは作れるんだ
21 20/07/09(木)07:37:46 No.706900368
今はMVでも豊富なプラグインあるから初心者でもなんでも作れるけど MZってまたプラグインの規格?変わるっぽくてほんと嫌 確かVXも違うらしいしなんで毎回変えるんだよ使い回しできないじゃん
22 20/07/09(木)07:44:06 No.706901010
>今はMVでも豊富なプラグインあるから初心者でもなんでも作れるけど >MZってまたプラグインの規格?変わるっぽくてほんと嫌 >確かVXも違うらしいしなんで毎回変えるんだよ使い回しできないじゃん MVはHTML5規格でWEB公開も可能なのがウリだった その為に今までのRUBYから言語変えてしまったんだが MZにそこらへんの言及が無いのがとても不安
23 20/07/09(木)07:46:03 No.706901210
ジャバスクリプトがどうも性に合わなくてやりにくい
24 20/07/09(木)07:46:33 No.706901267
単に現状維持だから言及する必要がないだけだと思う
25 20/07/09(木)07:47:36 No.706901367
公式みたらブラウザ対応って書いてるし変わらないのかも
26 20/07/09(木)07:48:15 No.706901424
>公式みたらブラウザ対応って書いてるし変わらないのかも その情報出たのか…ってことはHTML5+JSって構成は変わらないっぽいな
27 20/07/09(木)07:54:33 No.706902061
仕様変える必要ないような微変更ならそもそも新ツクールとして販売する意味も無いんやな…悲劇やな… でも時代の流れ的にはマルチプラットフォーム対応が前提だから ブラウザ対応消滅ってオチはないんじゃないかな?
28 20/07/09(木)07:55:45 No.706902184
なんか目玉になる機能はあるのかな
29 20/07/09(木)07:57:28 No.706902368
>でも時代の流れ的にはマルチプラットフォーム対応が前提だから 前のMVのアプリ書き出しが実に中途半端でどうしようもないもんだったからな とはいえ ツクールゲーをアプリとしてリリースして誰がやるねんって部分はあるが
30 20/07/09(木)08:07:50 No.706903324
>なんか目玉になる機能はあるのかな GUIのエフェクト作成ツール付くよってのは紹介されてた あと今公式みたらいわゆるFFのATBがデフォ戦闘につくそうな
31 20/07/09(木)08:09:22 No.706903455
最近ツクールのスレをよく見かけるけどサマーセルで買った「」が多いのかな
32 20/07/09(木)08:14:11 No.706903944
学んでから作るんじゃなくて作りながらやりたいことの実装方法を逐次調べた方が効率いいよ