ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/07/09(木)04:19:10 No.706888040
デザインが好みなキャラが出るゲームやアニメは やっぱり体験してみたほうがもっと好きになれるだろか
1 20/07/09(木)04:31:00 ID:x9QEQRes x9QEQRes No.706888680
削除依頼によって隔離されました スレ画のデザイン好きだけど悪趣味なシナリオが嫌で話は追わないようにしてる
2 20/07/09(木)04:46:04 No.706889483
デザインは好きだけど性格やストーリーは好みで無かったという事は往々にしてある
3 20/07/09(木)04:47:47 No.706889571
レム好みだったからリゼロ見たけど なんかかわいそうな人だった…
4 20/07/09(木)04:56:24 No.706889974
主人公周りの二次創作のノリがキツイ
5 20/07/09(木)04:58:09 No.706890061
それは二次創作見なけりゃいいだけなのでは
6 20/07/09(木)04:59:00 No.706890110
ペコリーヌのデザイン好きだけど アニメは面白いんだろか
7 20/07/09(木)05:00:03 No.706890168
ネプテューヌシリーズの見た目やキャラデザは凄い好きなんだけど あの壺の内輪受けみたいな世界観とかストーリーは苦手
8 20/07/09(木)05:00:37 No.706890195
赤ちゃん赤ちゃん言われてたから前知識ありで始めたけど 想像してたのよりも気持ち悪い赤ちゃんというか…要介護者だった
9 20/07/09(木)05:00:56 No.706890207
メリーさん見た目好きなんだけど話はわかんなかった
10 20/07/09(木)05:02:53 No.706890322
ゲームやってないけどここ見てるとめっちゃ可愛いイラストがよく貼られる
11 20/07/09(木)05:06:41 No.706890504
アニメだとスレ画の人は人の口に無理矢理食い物突っ込んで怒られたから謝ってたのに次の回でまた同じことする全く懲りない悪びれない人だったけどゲームだとどうなの
12 20/07/09(木)05:06:42 No.706890505
艦これの愛宕はショタ食ってそうと 思ったらそんな二次創作ばっかりだったが 本人はどうなのか全く知らない ゲームやっても出てこないし…
13 20/07/09(木)05:10:16 No.706890651
>アニメだとスレ画の人は人の口に無理矢理食い物突っ込んで怒られたから謝ってたのに次の回でまた同じことする全く懲りない悪びれない人だったけどゲームだとどうなの 明るく優しいお姫様騎士みたいな子じゃやいんだ…
14 20/07/09(木)05:13:03 No.706890757
メギドはほぼ違クソだった
15 20/07/09(木)05:17:56 No.706890930
明るく優しいお姫様騎士だよ。ちょっとなんでも食べちゃうとこがあるだけで無理やり食べさせたりするキャラじゃないし、渾名付けられただけでめちゃ喜ぶいい子だよ…
16 20/07/09(木)05:18:53 No.706890965
>メギドはほぼ違クソだった 見た目の裏に化け物の魂が宿ってるっていうギャップありきなコンセプトだからな…
17 20/07/09(木)05:20:52 No.706891050
美味いもの共有したいだけだよ ゲームは無理には食わせないけど食材言わないで食わせたことはあるな…
18 20/07/09(木)05:21:17 No.706891055
繊細すぎる…
19 20/07/09(木)05:23:15 No.706891130
アニメプリコネは謎ばっかり多く放置してたから二期欲しい まぁゲームやれって話なんだろうけどね…
20 20/07/09(木)05:27:40 ID:x9QEQRes x9QEQRes No.706891311
削除依頼によって隔離されました >アニメは面白いんだろか 面白いんだけど 一期ボスの不快感とキャルちゃんに対する視聴者の扱いが不愉快で付き合うとしこりが残るなと思って5話で止めた
21 20/07/09(木)05:29:16 No.706891364
あーそういうスレか
22 20/07/09(木)05:31:06 No.706891427
アマプラで配信確認してみたら プリンセスコネクトって男主人公居たのか!? 初めて知った…
23 20/07/09(木)05:43:21 No.706891872
妄想でしかキャラを語れない未プレイ者とかそんな
24 20/07/09(木)05:53:04 No.706892277
デザインやフィギュアやプラモ好きだけど本編全く知らない作品よくある
25 20/07/09(木)06:02:26 ID:x9QEQRes x9QEQRes No.706892704
エロ同人とか作品やキャラに愛着持たない方がシコれる
26 20/07/09(木)06:03:53 No.706892766
プリコネはみんなこの主人公にガチ惚れするのはどこかおかしいのでは…ってなった
27 20/07/09(木)06:04:55 No.706892810
美食殿を追う分にはいいんだけどね 他の子達まで追っちゃうと主人公のキャラのガバが目立つ
28 20/07/09(木)06:07:17 No.706893181
>メギドはほぼ違クソだった 主人公じゃなくて他のイケメンと仲良くしてる子のが多いしな… スレで主人公といちゃついてる風に持て囃してるのがトラップすぎるわ
29 20/07/09(木)06:07:21 No.706893188
恐縮だがゲーム知らないままアニメ見てて いい意味でゆるさあって見やすいなと思ってたんだけど 最終回あたりでみんなに忘れられてるとか急速シリアスきてかわいそう…ってなってしまった
30 20/07/09(木)06:08:47 No.706893352
ソシャゲのメインシナリオって無駄に重くしたがるから
31 20/07/09(木)06:10:01 No.706893445
艦これはプレイしないほうがいい気がする
32 20/07/09(木)06:11:44 No.706893603
ファンタジー冒険もののゲームが波乱万丈の展開が無いほうがいいてのは無理あんよ ゆるいのだけだと思ったら違ったって言われすぎてもなぁ
33 20/07/09(木)06:12:13 No.706893637
>主人公周りの二次創作のノリがキツイ どういうやつ?
34 20/07/09(木)06:12:25 No.706893649
>見た目の裏に化け物の魂が宿ってるっていうギャップありきなコンセプトだからな… これはむしろ好きだけど今までめったに出番のなかった女キャラがようやく出てきたと思ったら急にうんこの話しだすあたりが嫌い
35 20/07/09(木)06:14:03 No.706893767
書き込みをした人によって削除されました
36 20/07/09(木)06:14:45 No.706893813
アニメにユキくん出てこなかったってほんと?
37 20/07/09(木)06:21:02 No.706894242
FGOあたりはキャラ崩壊とかはしないのかな
38 20/07/09(木)06:22:17 No.706894328
ソシャゲアニメにしてはキャラ数けっこう出した方だと思う 他のソシャゲアニメもどうしてもキャラ数絞るし
39 20/07/09(木)06:24:59 No.706894503
艦これはストーリーなんてもん存在しない設定らしい設定も無いからキャラ知りたいならボイス一覧見るだけで終わるというか…
40 20/07/09(木)06:25:34 No.706894537
平静を装っておいてネガな方向に向かうよう企んでる風なレスがちらほら
41 20/07/09(木)06:26:04 No.706894564
なんとなくだけどこのスレ画の時点で警戒する
42 20/07/09(木)06:26:39 No.706894604
艦これはソシャゲアニメとしてかなり反面教師になってると思う
43 20/07/09(木)06:27:51 No.706894694
沢山キャラ出したらファンは喜ぶかと言うとそれは声のでかいファン数次第
44 20/07/09(木)06:28:14 No.706894725
>FGOあたりはキャラ崩壊とかはしないのかな FGO自体がキャラ崩壊ゲーでは…
45 20/07/09(木)06:29:29 No.706894806
元がソシャゲなら天井まで金積んでサイドストーリーも一通り読むまで育成で拘束される覚悟があるなら 更に限定イベントの絡みや水着版みたいなバリエーション商法に公式コミカライズや二次ネタも飽きるまで追い続ける覚悟があるなら
46 20/07/09(木)06:31:14 No.706894924
>ペコリーヌのデザイン好きだけど >アニメは面白いんだろか 実質主人公がスケベのクズから知的障がい者みたいになったこのすば
47 20/07/09(木)06:31:56 No.706894981
ゲームは知らんがアニメはおもしろかったよ
48 20/07/09(木)06:32:02 No.706894986
>ファンタジー冒険もののゲームが波乱万丈の展開が無いほうがいいてのは無理あんよ >ゆるいのだけだと思ったら違ったって言われすぎてもなぁ 匂わせぶりだったけどゆるいだけだったレヴィアタン思い出した
49 20/07/09(木)06:33:47 No.706895105
>ネプテューヌシリーズの見た目やキャラデザは凄い好きなんだけど >あの壺の内輪受けみたいな世界観とかストーリーは苦手 最近のは知らないけどゲームのシステムはガチガチのJRPGだった
50 20/07/09(木)06:33:53 No.706895110
つーかソシャゲアニメのお仕事は既存ファンへのサービスより新規ファン獲得に舵をとるべきよね
51 20/07/09(木)06:34:47 No.706895166
そういやネプテューヌシリーズ確かに何のゲームか知らないや… キャラは好き
52 20/07/09(木)06:35:06 No.706895190
ゲームのメインストーリーはちょっとグダる部分があるからな…アニメのノリを期待するならイベントやる方がいいかもね
53 20/07/09(木)06:35:41 No.706895226
プリコネは彼氏持ちのキャラがいたり男が混じってたりリャマがいたりな上にほどほどにシリアスやるから昔のエロゲーなノリを感じる
54 20/07/09(木)06:37:39 No.706895351
>匂わせぶりだったけどゆるいだけだったレヴィアタン思い出した レヴィアタンは公式の設定でスイとああいうことになってたけどアニメはそういうこと1ミリも出さずカレー食べたり温泉復活したりするあにめだったからな…
55 20/07/09(木)06:37:40 No.706895353
ストーリーイベ毎にアニメ作るのはどうかしてるぜ
56 20/07/09(木)06:38:51 No.706895432
既存ファンは放送終わった後に石かレアアイテム配ってれば喜ぶしな…
57 20/07/09(木)06:44:24 No.706895780
>あの壺の内輪受けみたいな世界観とかストーリーは苦手 壺に詳しい「」きたな
58 20/07/09(木)06:47:20 No.706895984
ゲームの方はともあれ乱用しすぎて合わなかったな
59 20/07/09(木)06:47:33 No.706896001
>既存ファンは放送終わった後に石かレアアイテム配ってれば喜ぶしな… たしかに…
60 20/07/09(木)07:02:11 No.706897049
>ゲームの方はともあれ乱用しすぎて合わなかったな 乱用するライターはもういないぞ クレジットから名前消えただけだけど
61 20/07/09(木)07:05:45 No.706897329
三話まで観てみたけど予想以上のほのぼのアニメだった ペコリーヌはなんかデザインから受けるイメージまんまだったけど お付きの子の方が好みで困った困らないか
62 20/07/09(木)07:05:47 No.706897330
>実質主人公がスケベのクズから知的障がい者みたいになったこのすば 意味記憶までなくなって記憶喪失を知的障害者扱いしちゃダメだよ! まだ知的障害者のが賢いかもしれない
63 20/07/09(木)07:08:09 No.706897504
騎士くんは赤ちゃんみたいなもんなんだけどまぁゲーム知らなきゃ障害者扱いはされるかも知れん
64 20/07/09(木)07:09:41 No.706897643
二部の方はなんか.hackみたいな感じになっていくんかな
65 20/07/09(木)07:09:45 No.706897650
ゲームの方に関してはメインシナリオ序盤が一番とっつきやすさ皆無みたいな展開してるからな メインキャラあんまり出てこないで知らない女の子たちで話進む
66 20/07/09(木)07:09:48 No.706897651
>実質主人公がスケベのクズ 元は普通のギャルゲ主人公なんだけど前作腐したいだけの奴はすごくわかりやすいな
67 20/07/09(木)07:10:50 No.706897724
クズマさんの事だろ
68 20/07/09(木)07:11:50 No.706897797
クズマさんがクズじゃない!?
69 20/07/09(木)07:12:35 No.706897870
「」はある程度赤ちゃんよりは頭良いと思ってたんだが… ルー学の秀才には勝てないのか
70 20/07/09(木)07:12:51 No.706897890
冒頭で脊髄反射してねえで最後まで文読みなよ
71 20/07/09(木)07:13:15 No.706897929
>面白いんだけど >一期ボスの不快感とキャルちゃんに対する視聴者の扱いが不愉快で付き合うとしこりが残るなと思って5話で止めた それはまあ監督の味みたいなものなので
72 20/07/09(木)07:13:20 No.706897933
頭赤ちゃん以下かよ
73 20/07/09(木)07:13:53 No.706898000
id出たやつのレス引用するとか
74 20/07/09(木)07:14:00 No.706898009
>冒頭で脊髄反射してねえで最後まで文読みなよ このすばってアニメのテイストを指してるだけじゃないの? カズマを赤ちゃんにしてもプリコネとは全く別のものになると思うけど
75 20/07/09(木)07:14:52 No.706898085
つまりクズマさんがギャルゲーの主人公だった?
76 20/07/09(木)07:15:16 No.706898121
プリコネは都合良い女品評会なのはいいけど 都合良い女に頼りまくるけどクソ主人公は嫌だという浅ましさの結果 赤ちゃんと異常者コッコロちゃんになってる度し難い浅ましさが生理的に嫌悪感催す
77 20/07/09(木)07:15:32 No.706898145
ユウキくんは赤ちゃんスタートだけど向上心も働く意欲も好奇心もみんなある普通に良い子だと思ったけどな… 言葉たどたどしいだけで悪く言う要素無いと思ってたわ
78 20/07/09(木)07:15:43 No.706898166
>つまりクズマさんがギャルゲーの主人公だった? たしかに…
79 20/07/09(木)07:16:27 No.706898220
スレ画のゲーム一時期やってたけど高難易度で特定のガチャキャラを必須要求してくるから萎えてやめた クリア編成見たら全部同じキャラ入ってんの
80 20/07/09(木)07:17:06 No.706898268
俺も生理的嫌悪とか初めて聞いた意見だ… 女性からはそんな感じに感じるのかな
81 20/07/09(木)07:17:08 No.706898270
>ユウキくんは赤ちゃんスタートだけど向上心も働く意欲も好奇心もみんなある普通に良い子だと思ったけどな… >言葉たどたどしいだけで悪く言う要素無いと思ってたわ 悪いとは思ってないけど主人公としたら全く魅力は感じないなあ ヒロインが好いてくれる理由が都合が良すぎる
82 20/07/09(木)07:18:56 No.706898429
というか2部はそろそろまともに戻ってもらわんとさすがにしんどい
83 20/07/09(木)07:18:58 No.706898432
まぁガチ惚れしてんのはペコと草野くらいだとは思うし 捕まってるとこ助けに来てくれた王子様は惚れる要素しかないだろ
84 20/07/09(木)07:19:33 No.706898493
>というか2部はそろそろまともに戻ってもらわんとさすがにしんどい たかしに… でも運営だってお話引き伸ばしたいし…
85 20/07/09(木)07:19:34 No.706898495
プリコネはアニメしか見てないけどゲームでもあの主人公は赤ちゃんみたいなの? 俄然興味が湧いたんですけど
86 20/07/09(木)07:19:56 No.706898528
>ヒロインが好いてくれる理由が都合が良すぎる ヒロインも記憶喪失とはいえ前作の積み重ねがあるから
87 20/07/09(木)07:20:22 No.706898573
>まぁガチ惚れしてんのはペコと草野くらいだとは思うし お姉ちゃんだよ!
88 20/07/09(木)07:20:57 No.706898630
ゲーム的に女の子いっぱい出して構ってもらう為にあれやってるとしたら騎士くん大変だな…ってなる
89 20/07/09(木)07:21:01 No.706898638
>お姉ちゃんだよ! 帰ってください!
90 20/07/09(木)07:21:37 No.706898697
>それはまあ監督の味みたいなものなので 監督じゃなくて原作の味じゃね?
91 20/07/09(木)07:22:03 No.706898747
お姉ちゃんのアレは愛ではないような…
92 20/07/09(木)07:22:10 No.706898765
>ユウキくんは赤ちゃんスタートだけど向上心も働く意欲も好奇心もみんなある普通に良い子だと思ったけどな… >言葉たどたどしいだけで悪く言う要素無いと思ってたわ アニメで他人にだめって言われたら学習してたし 主張強いKUSOGAKIタイプならともかく幼い素直って感じだから俺もそこまで嫌いではなかったな…
93 20/07/09(木)07:28:36 No.706899401
実際殆どのヒロインはこの男の子割といいな…みたいな反応が大半だし本気になってる奴は少数よね
94 20/07/09(木)07:28:41 No.706899406
アニメは出番格差がなぁ… 何度も出すキャラもいれば全く出なかったキャラもいるし…