20/07/09(木)04:11:07 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/09(木)04:11:07 No.706887575
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/07/09(木)04:18:57 No.706888027
違う種類の魚に色違いみたいな名前つけるのやめない?
2 20/07/09(木)04:19:43 No.706888069
タケノコメバルって別だったのか…
3 20/07/09(木)04:37:34 No.706889038
もうソイもメバルでいいだろ
4 20/07/09(木)04:38:41 No.706889094
シマゾイってやつは?
5 20/07/09(木)04:43:51 No.706889372
タケノコはカサゴ似でソイの仲間なのにメバルなの… もはやなにがなにやら
6 20/07/09(木)04:53:24 No.706889821
ぶっちゃけ亜種なだけじゃないの? 本当にDNAからして違う種なの? エッチしても子供できないの?
7 20/07/09(木)04:54:47 No.706889884
それぞれ味は違うの?
8 20/07/09(木)04:55:56 No.706889945
そもそもソイがメバル属なので…
9 20/07/09(木)04:55:59 No.706889949
ポチポチゲーの低レア色違い進化みたいな
10 20/07/09(木)04:57:06 No.706890009
>それぞれ味は違うの? 全部うまい
11 20/07/09(木)04:58:30 No.706890081
>>それぞれ味は違うの? >全部うまい 魚って偉いな
12 20/07/09(木)05:01:11 No.706890229
>違う種類の魚に色違いみたいな名前つけるのやめない? 名前つけた漁師に分類学の知識がなかったのが悪い
13 20/07/09(木)05:04:10 No.706890399
クロソイ(灰色) ムラソイ(真っ黒)
14 20/07/09(木)05:07:48 No.706890556
>タケノコはカサゴ似でソイの仲間なのにメバルなの… こういう命名は大体その当時はこいつメバルの仲間だろってつけちゃったパターンが多い たまにまぁメバルの方がメジャーだし分かりやすいからってつけられる場合もある
15 20/07/09(木)05:42:28 No.706891838
さかなクンさんとかパッと見でコレカサゴでこれメバルでとかわかるのかな
16 20/07/09(木)05:46:01 No.706891984
サワラはサバのデカい奴 ワラサはブリの子供
17 20/07/09(木)05:50:37 No.706892181
硬めの身にたっぷり脂が乗っている 美味いぞ
18 20/07/09(木)05:51:04 No.706892196
クロメバルとカサゴはわかる…他はわからん
19 20/07/09(木)05:53:38 No.706892302
北海道の海でルアー釣りしてても大体こいつらかホッケたまにアメマスくらいでつまらん… 気軽に青物釣ってみたいわ
20 20/07/09(木)06:11:05 No.706893531
>サワラはサバのデカい奴 >ワラサはブリの子供 名前みんなてきとーに付けてない!?
21 20/07/09(木)06:12:21 No.706893647
旨さで言うならマジでこいつら高級魚だもんな しかも煮付けにしても食べやすいときてる 食われるために生まれたのか
22 20/07/09(木)06:20:53 No.706894230
○○ダイ多すぎ問題
23 20/07/09(木)06:26:50 No.706894614
プロはこれ区別付くんだから凄い
24 20/07/09(木)06:29:06 No.706894777
出世魚は最終進化の名前出来ればいつも併記して欲しい
25 20/07/09(木)07:05:22 No.706897301
>違う種類の魚に色違いみたいな名前つけるのやめない? 昔はそれが別種だとわからなかったんだから仕方ない
26 20/07/09(木)07:05:35 No.706897315
赤イカ白イカあたりの地域によって指すものが違てごっちゃごちゃになってるやつもなんとかして欲しい…
27 20/07/09(木)07:12:43 No.706897887
結構それぞれ特徴がある気もするけど…