20/07/09(木)01:24:28 社運を... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/09(木)01:24:28 No.706869342
社運をかけたゲームが
1 20/07/09(木)01:26:42 No.706869835
まだ生きてたの
2 20/07/09(木)01:27:14 No.706869941
んほおおおおおおおお!!!11!111!!!1
3 20/07/09(木)01:30:25 No.706870610
頑張ってます
4 20/07/09(木)01:30:58 No.706870726
あのスプラトゥーンもどきゲーそんな社運をかけたようなやつだったの?
5 20/07/09(木)01:31:46 No.706870922
社運を賭けたゲームってパズドラじゃないの?
6 20/07/09(木)01:32:24 No.706871027
もう一生パズドラだけ作ってろ
7 20/07/09(木)01:34:23 No.706871388
>もう一生パズドラだけ作ってろ なんでそんなイライラしてんの
8 20/07/09(木)01:34:32 No.706871418
せめてCSパズドラくらいまともに作れよ!Xで出来てたろ!
9 20/07/09(木)01:34:36 No.706871430
レリダイは元気?
10 20/07/09(木)01:35:39 No.706871603
パズドラマネーをクソゲー開発と維持で溶かすビジネススタイル
11 20/07/09(木)01:36:12 No.706871701
パズドラ以降ヒット作はなんか出てるのかな
12 20/07/09(木)01:36:46 No.706871796
>パズドラ以降ヒット作はなんか出てるのかな …
13 20/07/09(木)01:36:48 No.706871798
パズドラにECOでも殺されたのか
14 20/07/09(木)01:36:55 No.706871816
社運を賭けたゲームを何発か打てる体力あるのがすごいよね
15 20/07/09(木)01:37:01 No.706871835
>パズドラにECOでも殺されたのか 生かされなかった
16 20/07/09(木)01:37:42 No.706871937
社運尽きてますよ
17 20/07/09(木)01:37:44 No.706871944
パズドラで稼いだ金をクソゲー開発に費やし 赤字を生み出してからパズドラで回収する無限機構
18 20/07/09(木)01:38:16 No.706872040
だいたいみんなもうやってないって回答するけど 逆に言うと一時期はみんなやっていた事になる
19 20/07/09(木)01:38:28 No.706872075
スプラもどきのこと?
20 20/07/09(木)01:38:39 No.706872104
にんじゃりばんばんだっけ
21 20/07/09(木)01:38:44 No.706872116
クロマギとかテッペンとか遊んでみると結構面白いんだけど 面白いと思えるところまで進むまでに挫折しちゃう人かなり多いと思う
22 20/07/09(木)01:39:23 No.706872206
㌏㍂㌟㌞
23 20/07/09(木)01:39:31 No.706872230
ボルちゃんが元気そうで何よりロラ
24 20/07/09(木)01:39:38 No.706872250
ディバゲのイラスト担当してた人はもうちょっと有名になってもいい気がする
25 20/07/09(木)01:39:42 No.706872261
>社運を賭けたゲームを何発か打てる体力あるのがすごいよね 何だかんだ言われてるが7年前は株価が15000円もあって任天堂は当時株価1万円だったから 任天堂より資産価値ある会社だったんだ…それが今は株価2000円くらいしかないけどまあそれでも凄い方
26 20/07/09(木)01:40:30 No.706872367
パズドラはまたちょっとやらかしてユーザー呆れさせてるけど 今までやってきた人はどうせ付いていくだろうし何も変わんねえな
27 20/07/09(木)01:40:52 No.706872424
㍅㌻㍎㍒
28 20/07/09(木)01:40:52 No.706872425
もっと一般人向けに出来たろうに
29 20/07/09(木)01:41:01 No.706872449
どうせみんな忘れた頃にまた一発当てるんじゃないだろうか
30 20/07/09(木)01:41:09 No.706872472
テッペンも話題にならなくなったな
31 20/07/09(木)01:41:12 No.706872488
>何だかんだ言われてるが7年前は株価が15000円もあって任天堂は当時株価1万円だったから >任天堂より資産価値ある会社だったんだ…それが今は株価2000円くらいしかないけどまあそれでも凄い方 株価じゃなくて総資産で見ないと意味ないぞ
32 20/07/09(木)01:41:27 No.706872524
パズドラマネーも最近どうなの
33 20/07/09(木)01:42:31 No.706872685
>パズドラはまたちょっとやらかしてユーザー呆れさせてるけど >今までやってきた人はどうせ付いていくだろうし何も変わんねえな 今までのやらかしとそう変わらんから今付いていってるのは普通についてくやつ
34 20/07/09(木)01:43:15 No.706872823
パズドラいい噂聞かないけど割とセールスランキング高い位置にいるな
35 20/07/09(木)01:43:21 No.706872843
プレイヤー高齢化のおかげでROが黒字出てるってのは聞いた
36 20/07/09(木)01:43:49 No.706872930
消費者庁コラボ級以上のやらかしでもないと今なおやってる連中は離れんだろうな…
37 20/07/09(木)01:43:55 No.706872943
ずっとやってたけどここ1~2ヵ月は数日に一回ログインするだけになった
38 20/07/09(木)01:43:57 No.706872946
相変わらずドラが添え物だからパズル&ゴッド&コラポだ
39 20/07/09(木)01:44:22 No.706872997
>㍅㌻㍎㍒ マッペヤーリの語感は正直好きだった
40 20/07/09(木)01:44:54 No.706873084
パズドラもモンストも全盛期とうに過ぎてるのに凄い売り上げだよなぁ
41 20/07/09(木)01:45:10 No.706873133
もうやってないけどアテナちゃん大好き
42 20/07/09(木)01:45:30 No.706873194
何であれあんなにスプラっぽく感じるんだろう…
43 20/07/09(木)01:45:30 No.706873196
一昔前はスキルアンドずらしズだったからな
44 20/07/09(木)01:45:35 No.706873209
ニンジャラだめだったの
45 20/07/09(木)01:45:46 No.706873233
>㌏㍂㌟㌞ マンクルポって上島竜兵のギャグみたいだな
46 20/07/09(木)01:45:53 No.706873259
あれあの見た目でイカとまったく関係ないってのが驚きだった
47 20/07/09(木)01:45:53 No.706873263
>何であれあんなにスプラっぽく感じるんだろう… モロに意識してる作りじゃないかな…
48 20/07/09(木)01:46:02 No.706873283
嵐の解散と一緒にパズドラもサービス終了しよう
49 20/07/09(木)01:46:05 No.706873289
>>社運を賭けたゲームを何発か打てる体力あるのがすごいよね >何だかんだ言われてるが7年前は株価が15000円もあって任天堂は当時株価1万円だったから >任天堂より資産価値ある会社だったんだ…それが今は株価2000円くらいしかないけどまあそれでも凄い方 任天堂の倒し方わかったとか言ってたのここの人だっけ
50 20/07/09(木)01:46:15 No.706873316
>パズドラいい噂聞かないけど割とセールスランキング高い位置にいるな ガチャの値上げしたからな 石5個で引けるガチャは復刻系しかない
51 20/07/09(木)01:46:19 No.706873329
パズドラは大分集金体制に入ってる
52 20/07/09(木)01:46:45 No.706873409
なんだかんだパズドラやってる人は見る でもパズルゲーとしては飽和してきてないかとは思ったりする
53 20/07/09(木)01:46:59 No.706873459
今からでもRBOのオンライン作れれば大逆転できると思う やらんだろうけど
54 20/07/09(木)01:47:33 No.706873547
>パズドラマネーも最近どうなの まだまだ数年は行ける 難易度がどんどん上がってもう付いていけない感じも出てるけどお金が出す人は喜んでるし…
55 20/07/09(木)01:47:44 No.706873578
値上げって嘘だろ!?普通値下げするものでは…
56 20/07/09(木)01:49:09 No.706873806
>プレイヤー高齢化のおかげでROが黒字出てるってのは聞いた 客単価が異様に高そう
57 20/07/09(木)01:49:27 No.706873856
やらかしに関しては上には上がいるからね ガチャテーブル疑惑とかネトゲ全般に広げるとHDDデータ消去とか 俺は両方まだ一応やってるわ…
58 20/07/09(木)01:49:30 No.706873874
>値上げって嘘だろ!?普通値下げするものでは… ガチャ一回石10個だったり8個だったり7個だったり6個だったり運営の気分で変わるぞ
59 20/07/09(木)01:49:31 No.706873878
>値上げって嘘だろ!?普通値下げするものでは… 昔からついてきてるやつしかいないから新規狙う必要が無いのかもしれん
60 20/07/09(木)01:49:34 No.706873884
パズドラはほんと開発が四苦八苦してるのがみて取れて逆に面白い ギミック関連は手を入れられるところほとんどやり尽くしてて次どんなアップデートしてくるか楽しみ
61 20/07/09(木)01:49:39 No.706873899
ガチャ値上げって初めて聞いたわ
62 20/07/09(木)01:49:56 No.706873946
値上げしてもついて行ける奴らは凄いよな あの辺から馬鹿らしくなって止めちゃった
63 20/07/09(木)01:50:22 No.706874020
大体ある程度でかくなったネトゲソシャゲはユーザーが延々自己正当化するループ状態だからボロクソ言われても全然金出す奴は離れないんだ
64 20/07/09(木)01:50:28 No.706874044
>任天堂の倒し方わかったとか言ってたのここの人だっけ それはグリーの社長 いまの株価は500円切った
65 20/07/09(木)01:50:30 No.706874049
>値上げって嘘だろ!?普通値下げするものでは… 自社の新シリーズは石10個になってるから ガチャの料金が倍になってるよ コラボの場合は気分で5個から10個の間で変動するぞ
66 20/07/09(木)01:51:16 No.706874187
気分とは言うが新規のコラボで石5個のガチャってもうずっとやってないでしょー
67 20/07/09(木)01:51:21 No.706874207
パズドラのコラボがいまだにガチャだけでなんもストーリーもないのが時代遅れ
68 20/07/09(木)01:51:56 No.706874331
パズドラは自分の中ではログインボーナスと配布石だけ貰って ガチャりたい気分になった時にひたすらさげてねするゲームになった
69 20/07/09(木)01:52:15 No.706874380
>それはグリーの社長 >いまの株価は500円切った グリーか… そんなのもあったなぁって感じだないまや
70 20/07/09(木)01:52:25 No.706874409
スマホのラグナロクマスターズの運営状態もかなり酷い
71 20/07/09(木)01:52:40 No.706874444
>パズドラのコラボがいまだにガチャだけでなんもストーリーもないのが時代遅れ ピコーン 台詞 ってのが…ストーリーダンジョン追加したんだからそれ使えよって
72 20/07/09(木)01:52:45 No.706874460
ディズニーコラボ石5個じゃなかったっけ? 6個だっけ?
73 20/07/09(木)01:52:52 No.706874483
そういやラグマス全然やらなくなっちゃった
74 20/07/09(木)01:52:55 No.706874490
ガチャも未だに天井無いからな 古い体制にノスタルジーすら感じる
75 20/07/09(木)01:53:10 No.706874530
5個←ふつう 10個←倍強いならまあ… 7個←なんだこいつ!
76 20/07/09(木)01:53:10 No.706874532
シンカリオンが5個だった記憶があるな 妖怪ウォッチは何個だったかな…
77 20/07/09(木)01:53:27 No.706874571
最近は無料石の配布が露骨に減りユーザーフレンドリーな部分だった 旧キャラの定期的な強化もほとんどやらないし交換所は使える範囲がどんどん狭まる やめて欲しいとしか思えんからアクティブはこのままだと相当減るだろう
78 20/07/09(木)01:53:33 No.706874585
6個とか半端なのもあったな
79 20/07/09(木)01:53:51 No.706874625
ガンホーが潰れると「」は喜ぶの?
80 20/07/09(木)01:53:58 No.706874652
あのイカっぽいやつ任天堂のゲームじゃなかったのか
81 20/07/09(木)01:54:24 No.706874716
未だにパズドラ実況動画はそれなりに伸びるんだよな
82 20/07/09(木)01:54:41 No.706874757
まぁコラボストーリーとかそう言う時間かかる所無くてさくっとやれるのが売りなんでは
83 20/07/09(木)01:54:44 No.706874771
>ガンホーが潰れると「」は喜ぶの? どうでもいいです
84 20/07/09(木)01:54:47 No.706874781
でも今いもげではROがブームだって…
85 20/07/09(木)01:54:58 No.706874805
一応天井は交換で擬似的にはできたでしょ 1人だけ高レアにしてそいつだけしか交換できないみたいなこともしてるけど
86 20/07/09(木)01:55:08 No.706874832
>10個←倍強いならまあ… 最近はそんなやつ一握りで6個のコラボキャラにも負ける奴が大半なのが
87 20/07/09(木)01:55:11 No.706874842
ニンジャラ体験会で出来なくてそのまま忘れてたけどそんな駄目だったの?
88 20/07/09(木)01:55:22 No.706874873
大分前からパズドラオワオワ言われてる気がするけどなかなか終わらんな
89 20/07/09(木)01:55:26 No.706874882
にんじゃりばんばんのリミックスを世界的DJにやらせるぐらい資金に余裕あるから…
90 20/07/09(木)01:55:27 No.706874885
カードゲームはどうなったの?
91 20/07/09(木)01:55:46 No.706874933
まだ普通にスレも立つけどな…
92 20/07/09(木)01:55:50 No.706874941
>あのイカっぽいやつ任天堂のゲームじゃなかったのか ポップな色遣いや雰囲気とキャラデザを寄せてスプラ系と誤認させる高度な経営戦略だよ
93 20/07/09(木)01:55:58 No.706874969
>一応天井は交換で擬似的にはできたでしょ >1人だけ高レアにしてそいつだけしか交換できないみたいなこともしてるけど 追加キャラを1つ下のレア度で実装して交換阻止してくるパターンもある
94 20/07/09(木)01:56:05 No.706874991
>にんじゃりばんばんのリミックスを世界的DJにやらせるぐらい資金に余裕あるから… CM部分だけ聞いてると原曲まんまにしか聞こえん…
95 20/07/09(木)01:56:05 No.706874995
>>パズドラマネーも最近どうなの >まだまだ数年は行ける >難易度がどんどん上がってもう付いていけない感じも出てるけどお金が出す人は喜んでるし… どうだろうか…? 最近のランダンが嘗て無いほど参加者が減ってるし 課金させるためのキャラが即片落ちさせてるし あまりにもお粗末な運営っぷりが目立つ…
96 20/07/09(木)01:56:19 No.706875029
>一応天井は交換で擬似的にはできたでしょ 交換に使用できるのが最上レアだからそれ天井とは言わないよ…
97 20/07/09(木)01:57:08 No.706875163
>大分前からパズドラオワオワ言われてる気がするけどなかなか終わらんな 仮にもカードバシバシ時代を終わらせてソシャゲアプリバブル産んだ元祖が死ぬわけないでしょ…
98 20/07/09(木)01:57:19 No.706875193
ガンホーはまだいいよミクシィなんてモンスト以外何一つない
99 20/07/09(木)01:57:27 No.706875212
ラグマスまだやってる人居るの?
100 20/07/09(木)01:57:27 No.706875215
ニンジャラ当たって欲しいけど どうかな…
101 20/07/09(木)01:57:38 No.706875243
ガンホーに親でも殺されたのか
102 20/07/09(木)01:57:53 No.706875280
書き込みをした人によって削除されました
103 20/07/09(木)01:58:03 No.706875303
ニンジャラはゲームバランスがクソで手抜きが丸見えなのに コロコロに漫画連載させたりしてるのがよくわからん
104 20/07/09(木)01:58:09 No.706875320
>ガンホーにサービス終了した自キャラでも殺されたのか
105 20/07/09(木)01:58:17 No.706875339
>ガンホーに親でも殺されたのか 現在進行形でやってるゲームがあるから割と憎いかな…
106 20/07/09(木)01:58:17 No.706875343
多色はクソって通例から一転してラードラぶりに多色が環境トップを取ったって聞いたけど本当?
107 20/07/09(木)01:58:19 No.706875346
ラジエル降臨考えた奴は頭おかしい
108 20/07/09(木)01:58:29 No.706875366
>>大分前からパズドラオワオワ言われてる気がするけどなかなか終わらんな >仮にもカードバシバシ時代を終わらせてソシャゲアプリバブル産んだ元祖が死ぬわけないでしょ… パイがでかいから多少の事では死なないのが糞な運営っぷりに拍車をかけてそう
109 20/07/09(木)01:58:41 No.706875398
ECOは未だに亡霊みるからな
110 20/07/09(木)01:58:47 No.706875415
勢いが落ちるのと勢いが止まるのはぜんぜん違う現象だなって思う 年中オワコンって言われてる奴多すぎる
111 20/07/09(木)01:58:53 No.706875430
実際ニンジャラどうなの? 一応やったけどあんまりルール理解出来なかったせいか戦略性感じなくてすぐやめちゃったわ
112 20/07/09(木)01:59:08 No.706875476
セブリバクロマギテッペンとクソゲー連発したらパズドラには頑張ってもらわないと
113 20/07/09(木)01:59:08 No.706875477
>多色はクソって通例から一転してラードラぶりに多色が環境トップを取ったって聞いたけど本当? 多色じゃないと突破しづらいギミック増やした
114 20/07/09(木)02:00:16 No.706875638
モンスト作ってる所は全然当てられないよな…マベツムとかも終わってたし
115 20/07/09(木)02:00:31 No.706875681
>ニンジャラはゲームバランスがクソで手抜きが丸見えなのに >コロコロに漫画連載させたりしてるのがよくわからん ゲームバランス手抜きなのと漫画連載するの関係ないだろ
116 20/07/09(木)02:00:44 No.706875709
ニンジャラのレスやたら少ないの見るにやってる人少なそうなのは感じる
117 20/07/09(木)02:00:45 No.706875711
逆に言うと1本当てるとそれだけですげぇことになるんだよな…
118 20/07/09(木)02:00:49 No.706875720
最強リーダーが実装されてもそのサブと武器がだいたい過去のイベントのキャラだから強キャラ引いても一般ユーザーはちょっと触れてやめていくという
119 20/07/09(木)02:00:57 No.706875743
今年に入ってからはもうユーザーを金づるだと思ってるのを隠そうともしないのが凄い キャラの追加ペースとインフレは早いしユーザーにメリットがあった部分はどんどん無くなっていく
120 20/07/09(木)02:01:04 No.706875764
>ラグマスまだやってる人居るの? imgのギルドは全滅したから…
121 20/07/09(木)02:01:04 No.706875765
>>任天堂の倒し方わかったとか言ってたのここの人だっけ >それはグリーの社長 >いまの株価は500円切った 元記事からして社長じゃなくて面接官の発言だ ちなみにその後パズドラ下請けと同じゲーム会社出身の人間を取ってアナデンで成功
122 20/07/09(木)02:01:13 No.706875786
>でも今いもげではROがブームだって… まだあんなゲームやってるの?って言われるやつじゃないか…
123 20/07/09(木)02:01:23 No.706875822
あれガンホーだったのか
124 20/07/09(木)02:01:44 No.706875874
>ガンホーはまだいいよミクシィなんてモンスト以外何一つない 売れっ子ゲームクリエイターの岡本吉起もあれなかったら借金2億とともに業界から消えてたんだよな…
125 20/07/09(木)02:01:49 No.706875890
>まだあんなゲームやってるの?って言われるやつじゃないか… 10年前も言われて10年後も言われてそう
126 20/07/09(木)02:02:12 No.706875937
ガチャ1回600円が当たり前になってる中で未だについていってる人達は本当にすごいと思う
127 20/07/09(木)02:02:27 No.706875968
>まだあんなゲームやってるの?って言われるやつじゃないか… 配信をキッカケに最近数十人やり始めたよ
128 20/07/09(木)02:02:29 No.706875972
ROはガンホー最後の日まで生き残っていそうだな…
129 20/07/09(木)02:02:33 No.706875984
ディバゲは転生失敗したしラグマスも最初だけだったな
130 20/07/09(木)02:02:39 No.706875998
>ゲームバランス手抜きなのと漫画連載するの関係ないだろ それなりに気合入れて広告戦略打ち出してるのに肝心のゲーム内容がアレなのがチグハグだなって…
131 20/07/09(木)02:03:07 No.706876077
>逆に言うと1本当てるとそれだけですげぇことになるんだよな… 業界最初の一発だからそこんじょそこらの一発とはさらに違う
132 20/07/09(木)02:03:13 No.706876090
パズドラは最近の派手なゲームと比べて運営にかかるコストが低そうなのが強みに見える
133 20/07/09(木)02:03:17 No.706876105
ガンホー憎しで見えないものが見え始めてる人いない?
134 20/07/09(木)02:03:38 No.706876152
引くに引けなくなった層からひたすら絞る戦略に変えたのは正解だった
135 20/07/09(木)02:03:47 No.706876175
神ゲーだから漫画載せましょうってコロコロ側から言ってくるなんて世界だと思ってるの…? クロマギだって何故かサンデーで2回も別作者で連載してるのに
136 20/07/09(木)02:04:38 No.706876290
なんかこんど4次職くるらしいし…
137 20/07/09(木)02:04:42 No.706876302
ROは配信見て復帰しようかと思ったけど装備がインフレしてて即座に冷めてしまった…
138 20/07/09(木)02:04:47 No.706876314
>ガチャ1回600円が当たり前になってる中で未だについていってる人達は本当にすごいと思う 今後どうなるかわからないぜ 決算によると売上とアクティブユーザー減ったらしい また石配りまくり始めると思うけど果たしてどうなるか
139 20/07/09(木)02:04:50 No.706876321
相変わらず一言多いプロデューサー
140 20/07/09(木)02:05:18 No.706876391
パズドラは今開き直ってボスクラスがこっちの攻撃999ターン90%カットとかお出ししてくるくらいに詰まってるよ カンストダメージで死なないようになって絶対ワンパンさせないという強い意志を感じる
141 20/07/09(木)02:05:21 No.706876396
600円て 狂ってんのか
142 20/07/09(木)02:05:21 No.706876399
UIの古臭さは否めないけど軽いのは良いと思う
143 20/07/09(木)02:05:26 No.706876413
今でも色々出してるイメージあるがデカくなってる今に社運賭けられるほどデカイもんが作れるのか
144 20/07/09(木)02:05:39 No.706876442
>なんかこんど4次職くるらしいし… 韓国サクライに四次の情報来てベースレベルの上限も250まで上がるんだったかな
145 20/07/09(木)02:06:13 No.706876515
>軽い これマジで大事
146 20/07/09(木)02:06:14 No.706876516
>相変わらず一言多いプロデューサー あれは早くTwitterやめた方がいい
147 20/07/09(木)02:06:16 No.706876523
スーパーゴッドフェス100回無料!は馬鹿じゃねえのって思った
148 20/07/09(木)02:06:27 No.706876547
BOXのUIがだめだめ
149 20/07/09(木)02:06:38 No.706876565
金かけたユーザーは反転してもコンテンツから離れられないのだ
150 <a href="mailto:なー">20/07/09(木)02:06:52</a> ID:zu5gbK7c zu5gbK7c [なー] No.706876596
なー
151 20/07/09(木)02:06:58 No.706876613
>スーパーゴッドフェス100回無料!は馬鹿じゃねえのって思った たくさん引ける!楽しい!からの冷静に当たった物みるとハズレしか当たってないのいいよね
152 20/07/09(木)02:07:11 No.706876649
>スーパーゴッドフェス100回無料!は馬鹿じゃねえのって思った ただし排出率は低いままなのでただのゴッフェスです!
153 20/07/09(木)02:07:13 No.706876653
>スーパーゴッドフェス100回無料!は馬鹿じゃねえのって思った まぁほとんどゴミだったけど… プロデューサーは最高レア何体も引いて喜んで自慢してたけど…
154 20/07/09(木)02:08:02 No.706876753
イベント毎に所持枠を埋めるメダルにハズレキャラの大サービスはさすがにどうかと思ったもんだ
155 20/07/09(木)02:08:22 No.706876797
>プロデューサーは最高レア何体も引いて喜んで自慢してたけど… なんでユーザー煽るの…
156 20/07/09(木)02:08:27 No.706876808
>また石配りまくり始めると思うけど果たしてどうなるか 石とかを幾ら配ったところで結局今あるガチャでPT組めないんじゃ復帰のしようがなくない? ってこないだのスゴフェスという名の何かをばら撒かれたときに思った
157 20/07/09(木)02:08:34 No.706876817
88個当てたのを喜んでツイートするPいいよね よくない
158 20/07/09(木)02:08:35 No.706876821
パズドラは嫌がらせステージばかりになったあたりでやめた 吸収とか無効とかXコンボ作らないと即死とか ユーザーを楽しませるのではなくストレス軽減のために金払わされると気づいた
159 20/07/09(木)02:08:45 No.706876843
ラグナログオデッセイの続編を待ち続けて10年が経とうとしている
160 20/07/09(木)02:08:48 No.706876849
>たくさん引ける!楽しい!からの冷静に当たった物みるとハズレしか当たってないのいいよね ただのセルフネガキャンにしかなってないのいい… いややっぱりよくねえ
161 20/07/09(木)02:09:00 No.706876870
山本はサイコだと思うマジで
162 20/07/09(木)02:09:02 No.706876871
>スーパーゴッドフェス100回無料!は馬鹿じゃねえのって思った 普段のガチャの10分の1くらいの排出率で スーパーゴッドフェスと言い張れちゃうのホントすごいよね
163 20/07/09(木)02:09:18 No.706876910
無償石配ったり無料ガチャやるのなら景気よくやって普段はそこそこ締め付ければいいと思うんだけどやたら中途半端にやるのはなんか理由あるのかな
164 20/07/09(木)02:09:32 No.706876935
ここで叩かれてるって事は後5年は安泰だな
165 20/07/09(木)02:09:34 No.706876939
山が消えたと聞いたけど本当? たまぁ…
166 20/07/09(木)02:10:30 No.706877047
タダガチャ100連のおかげで金払ってないメールに届くガチャはあたりの確率うんと下げられてるのがわかったよ
167 20/07/09(木)02:10:31 No.706877050
>山本はサイコだと思うマジで 何年もパズドラの代表やってて精神壊れないのかなとずっと思ってる
168 20/07/09(木)02:10:41 No.706877062
広野くんとこよりはマシだし…
169 20/07/09(木)02:10:48 No.706877085
山本のTwitterはマジで不快になるから見たくないのに 何故か最新情報を自分の垢で出すからたまに見なきゃいけないのが不快すぎる
170 20/07/09(木)02:10:58 No.706877101
ニンジャリバンバンはバランス悪いとは聞いたけどそんなにダメだったのか
171 20/07/09(木)02:11:36 No.706877189
あんまり他のソシャゲとかやらないから分からないんだけど 恒常ガチャから出てくるキャラがインフレに取り残されて代用にもならないようなのばっかりってよくあることなのかな
172 20/07/09(木)02:11:40 No.706877196
何だかんだ言われながら潰れない
173 20/07/09(木)02:11:42 No.706877201
一部の良識ある「」以外は搾取されるだけの馬鹿だからな…
174 20/07/09(木)02:11:53 No.706877219
ガンホーが抱え込んでる所で作ったゲームは大体ゲームバランスがアレ
175 20/07/09(木)02:12:00 No.706877234
ニンジャラはかなり作り込まれてると思うよ 誰でもできるゲーム!とは程遠いとも思うけど…
176 20/07/09(木)02:12:04 No.706877245
>山本のTwitterはマジで不快になるから見たくないのに >何故か最新情報を自分の垢で出すからたまに見なきゃいけないのが不快すぎる …ゲームをやめたら?
177 20/07/09(木)02:12:05 No.706877246
>ここで叩かれてるって事は後5年は安泰だな パズドラに対して愛憎渦巻くというかすごく強い感情持ってる「」が多くて驚く RO反省会になるかと思ったのに…
178 20/07/09(木)02:12:21 No.706877290
石88個ガチャで二回88個当ててるの山Pしか知らない
179 20/07/09(木)02:12:23 No.706877298
ムラコの後ろ姿はちょっと好き
180 20/07/09(木)02:12:33 No.706877326
>BOXのUIがだめだめ 例えば手持ちの多色リーダーどんなの持ってるか自分で全然わからんしスキブ多いキャラ探せないし ライト層は絶対パーティ編成できないゲーム
181 20/07/09(木)02:12:34 No.706877330
大ちゃんのヒで何かあったらボルちゃんがスレ立てるかムラコがRTする分で間に合ってるから別にフォローいらねぇなって…
182 20/07/09(木)02:12:37 No.706877339
>あんまり他のソシャゲとかやらないから分からないんだけど >恒常ガチャから出てくるキャラがインフレに取り残されて代用にもならないようなのばっかりってよくあることなのかな 長く続くソシャゲの常だよ よくあるどころか絶対にあるレベル
183 20/07/09(木)02:12:47 No.706877366
>恒常ガチャから出てくるキャラがインフレに取り残されて代用にもならないようなのばっかりってよくあることなのかな 早ければサービス半年でそんな感じになる
184 20/07/09(木)02:12:51 No.706877371
>恒常ガチャから出てくるキャラがインフレに取り残されて代用にもならないようなのばっかりってよくあることなのかな どのゲームも長く続いてるなら多かれ少なかれそういう事態になるけど普通なら調整して救済するよ
185 20/07/09(木)02:13:07 No.706877403
>あんまり他のソシャゲとかやらないから分からないんだけど >恒常ガチャから出てくるキャラがインフレに取り残されて代用にもならないようなのばっかりってよくあることなのかな まあどこもだいたい似たようなもんじゃないかな 一応進化追加されたりするだけパズドラはまだマシ
186 20/07/09(木)02:13:25 No.706877442
パズドラは貰った石だけでも割と遊べるからまあ 常に環境パーティー組みたい!って人は地獄なんだろうけどさ
187 20/07/09(木)02:13:35 No.706877466
>山が消えたと聞いたけど本当? >たまぁ… ユーザーにネタにされてプロデューサーがキレたよ
188 20/07/09(木)02:14:11 No.706877546
酷いゲームになるとその時開催されてるイベント特攻ガチャ引かないとまともに遊べないのとかも平気であるからな
189 20/07/09(木)02:14:29 No.706877580
>ムラコの後ろ姿はちょっと好き もう流石に本物はいなさそう
190 20/07/09(木)02:14:32 No.706877587
LET IT DIEとかちょっと楽しかったけどすぐ辞めちゃったな
191 20/07/09(木)02:15:14 No.706877676
>酷いゲームになるとその時開催されてるイベント特攻ガチャ引かないとまともに遊べないのとかも平気であるからな 流石に今時はない気もするけど そう思ってたら限定特攻ゲーの新作が出てきて案の定死んで笑う
192 20/07/09(木)02:15:18 No.706877688
余程気使ってないと早々にガチャ回すのは恒常でも人気性能ありなやつのピックアップとか限定フェスとかコラボだけになるのはどのソシャゲでもそうだと思う 結局来るガチャ全部回せる富豪なんて一握りなんだから 匿名のここだとそれが多いように見えるけどそういう様に見えるだけだろうし
193 20/07/09(木)02:15:18 No.706877690
スプラもどきっていうけど どっちかっていうとあれGetAmpedじゃない?
194 20/07/09(木)02:15:19 No.706877692
ニンジャラは何がダメだったの
195 20/07/09(木)02:15:41 No.706877729
>ニンジャラは何がダメだったの 訴求力
196 20/07/09(木)02:15:57 No.706877753
>ニンジャラは何がダメだったの 君の目で確かめてくれ 無料ダウンロードなう!
197 20/07/09(木)02:15:59 No.706877760
>パズドラは貰った石だけでも割と遊べるからまあ >常に環境パーティー組みたい!って人は地獄なんだろうけどさ 最近の降臨…というか降臨系は対策できるキャラや装備がなかったら詰んでしまってると思うんだ 手持ちから好きなようにパーティー組めるのって一部の人だけだと思う
198 20/07/09(木)02:16:01 No.706877763
>ラグマスまだやってる人居るの? いるいる
199 20/07/09(木)02:16:04 No.706877768
書き込みをした人によって削除されました
200 20/07/09(木)02:16:39 No.706877835
>パズドラは貰った石だけでも割と遊べるからまあ >常に環境パーティー組みたい!って人は地獄なんだろうけどさ 無料分でコラボなり季節なり回して交換キャラ確保してっていうのをやり続けられれば問題ないんだよな 一旦離れると取り返しのつかないことになるだけで
201 20/07/09(木)02:16:54 No.706877882
>ニンジャラは何がダメだったの 単純に殴り合いが面白くない…
202 20/07/09(木)02:17:02 No.706877897
>最後にやったの闇メタ全盛期だから5年前くらいか (どっちの最盛期だろう…)
203 20/07/09(木)02:17:11 No.706877920
ランキングダンジョンとして復讐してきた山
204 20/07/09(木)02:17:27 No.706877968
ニンジャラ死んだ直後にラグマスに力いれ始めた なぞのRTとかもしてたしたぶん兼業…
205 20/07/09(木)02:17:27 No.706877969
>一旦離れると取り返しのつかないことになるだけで ここに関しちゃ長くプレイしてる人のご褒美というか特権だし仕方ない
206 20/07/09(木)02:17:38 No.706877986
無名だったころに株買ってて知らないうちにとんでもない額になってた「」の話好き
207 20/07/09(木)02:17:49 No.706878005
ニンジャラはチュートリアルとストーリーが課金DLCらしいな
208 20/07/09(木)02:17:57 No.706878013
パズドラは本当に未だに意地でもスタックさせないメダル系とかはボックス拡張させたいんだろうけど 整理めんどくさくてメダルを集めることを放棄したわ 周回要素とか作るのが下手
209 20/07/09(木)02:18:32 No.706878083
ソシャゲでなくブラゲだけどDMM系はイベント特効がまだしっかり生き残ってたりする 特効ガチャキャラ無くてもイベントで貰える特効キャラでもやろうと思えばやれるラインだったり優しくなってたりするゲームもあるけど ただまあエロだけでも釣れる上客が多いからなあの辺は…
210 20/07/09(木)02:18:32 No.706878084
>無名だったころに株買ってて知らないうちにとんでもない額になってた「」の話好き 夢があるな…
211 20/07/09(木)02:18:38 No.706878096
クリエイターじゃなくてホワイト環境でウェーイしたいパリピ企業 それも落ち目だから今後は…
212 20/07/09(木)02:19:19 No.706878170
>ニンジャラはチュートリアルとストーリーが課金DLCらしいな 基本無料でストーリーはDLCでっていうのは別に間違いじゃないと思うけど
213 20/07/09(木)02:19:25 No.706878185
>>一旦離れると取り返しのつかないことになるだけで >ここに関しちゃ長くプレイしてる人のご褒美というか特権だし仕方ない その人達だけの新ダンジョンばかりになってるのが問題だと思う それがこの間のランダンでおもいっきり浮き彫りにされた
214 20/07/09(木)02:19:33 No.706878204
>ムラコの後ろ姿はちょっと好き pad_sex!!!!
215 20/07/09(木)02:19:38 No.706878217
ラグマス最初はここでもすげえ盛り上がってたのに何がダメだったの
216 20/07/09(木)02:19:40 No.706878222
新降臨難しくするには構わないんだけどスキル50上げとか勘弁してほしい あとコラボの幻獣枠が3択とかでしかも確定ドロップしないやつも
217 20/07/09(木)02:19:46 No.706878238
>ソシャゲでなくブラゲだけどDMM系はイベント特効がまだしっかり生き残ってたりする DMMは今ソシャゲ大海賊時代と行っても過言じゃないぐらい玉石混交になってるな
218 20/07/09(木)02:20:05 No.706878271
ROのIP使ったゲームが6個位あるらしくて数年間は雑翻訳ゲームだけで飯食える
219 20/07/09(木)02:20:39 No.706878346
一旦離れたら復帰できない状況ってユーザーはともかく運営は仕方ないで済ませていい問題ではないからな…
220 20/07/09(木)02:20:45 No.706878358
ムラコのアイコンだけで苦情の5%は減らせていると思う
221 20/07/09(木)02:20:56 No.706878384
自由に組める回のランダンが持ち物検査なのはランダンが始まった頃からじゃない?
222 20/07/09(木)02:21:06 No.706878401
ECOは未だ成仏できてない子がここにもいるからなんとかしてあげてほしい
223 20/07/09(木)02:21:24 No.706878427
降臨難しいのはいいんだけどなんでコラボのスキル上げダンジョンを回りづらくしたの? マジでめんどくさいからやる気がしない
224 20/07/09(木)02:21:43 No.706878464
「」が開発代わった方がマシだな
225 20/07/09(木)02:21:47 No.706878468
公平感は大事ってカイジで言ってたけど本当にそうだねって思った
226 20/07/09(木)02:21:48 No.706878470
>DMMは今ソシャゲ大海賊時代と行っても過言じゃないぐらい玉石混交になってるな 大海賊時代ってどういう意味?
227 20/07/09(木)02:22:05 No.706878504
>一旦離れると取り返しのつかないことになるだけで フレのリーダースキルが何一つ噛み合わなくて出撃できないから出撃しなくなった
228 20/07/09(木)02:22:07 No.706878506
>DMMは今ソシャゲ大海賊時代と行っても過言じゃないぐらい玉石混交になってるな 割とアプリでやってたソシャゲのDMM版!みたいなので一般のソシャゲ流れて来てるなあと感じる お空とか大物よりは中堅どころが多いけど
229 20/07/09(木)02:22:39 No.706878551
大海賊時代ってなんだ説明してくれよ
230 20/07/09(木)02:22:53 No.706878570
ニンジャラの話題一色だな
231 20/07/09(木)02:22:56 No.706878578
なんかきゃりーぱみゅぱみゅかかってると思ってテレビ見たらスプラもどきが映ってるの不快だからあのCMやめて
232 20/07/09(木)02:22:59 No.706878586
>ラグマス最初はここでもすげえ盛り上がってたのに何がダメだったの コンテンツが単純に浅すぎたせいで飽きる本当に飽きる 日課終わったら300分前後放置狩りするだけだぞ
233 20/07/09(木)02:23:02 No.706878596
>ラグマス最初はここでもすげえ盛り上がってたのに何がダメだったの ありすぎて一言ではとても言い表せないくらい色んな所がダメだった
234 20/07/09(木)02:23:03 No.706878599
>大海賊時代ってどういう意味? 宴だぁ~~~~~~~!!!!
235 20/07/09(木)02:23:37 No.706878669
>自由に組める回のランダンが持ち物検査なのはランダンが始まった頃からじゃない? 自由に組めるのはいいのさ 持ち物検査で上位に行ける行けないは 持ち物検査でクリアできる出来ないはちょっと…
236 20/07/09(木)02:23:52 No.706878698
>大海賊時代ってどういう意味? お前に教える
237 20/07/09(木)02:23:55 No.706878704
>ラグマス最初はここでもすげえ盛り上がってたのに何がダメだったの イベントが海外より少ない 作れるキャラクターの数が海外は3キャラなのに日本は1キャラのみ 業者放置でチャットを業者が占有 課金がきつい、海外でも元からキツいけど更にキツくしてる とかまあ色々
238 20/07/09(木)02:24:21 No.706878769
半蔵当てるために5000円課金したの懐かしき思い出
239 20/07/09(木)02:24:22 No.706878772
ニンジャラってゲットアンプドに似てない?
240 20/07/09(木)02:24:47 No.706878830
ラグマス最初はパンツとか興味あったけど気づいたら消滅してた
241 20/07/09(木)02:24:58 No.706878851
ラグマスは今時日本独自仕様やったのがほんとに謎すぎた
242 20/07/09(木)02:25:11 No.706878873
ニンジャラって日本開発なの本国なの?
243 20/07/09(木)02:25:16 No.706878881
ラグマスはおま国仕様が酷いからな…
244 20/07/09(木)02:25:17 No.706878882
>ラグマス最初はここでもすげえ盛り上がってたのに何がダメだったの 女キャラの布面積を増やした
245 20/07/09(木)02:25:18 No.706878884
想定外の攻略法見つかったので作り直します!はさすがにちょっと呆れた
246 20/07/09(木)02:25:19 No.706878887
ニンジャラは漫画の出来がすごくいい めちゃくちゃえっちなショタが主人公してる ゲームはやってないです
247 20/07/09(木)02:25:22 No.706878895
スプラっぽさ隠さなさ過ぎだけど荒野行動は売れたしパクりものとかそういうのはあんまし気にしないのかな世の中の人は みんながやってて面白ければそれでいいってのはその通りではあるが
248 20/07/09(木)02:25:31 No.706878905
ラグナロクRは懐かしい気分に浸れて好きだったよ ガチャ更新速度が酷すぎて逃げ出しちゃったけど
249 20/07/09(木)02:25:40 No.706878927
大陸から来るゲームって大体日本仕様じゃない?
250 20/07/09(木)02:26:15 No.706878994
韓国的に忍者は大丈夫なの?
251 20/07/09(木)02:26:16 No.706878997
忍者はバランス悪いって言ってるけど無料だとバランス悪い部分しか触れないの?
252 20/07/09(木)02:26:20 No.706879007
ラグマスは課金関連がひどすぎてなあ どのガチャも箱も1回600円でゲーム内で簡単に入手可能なアイテムを掴まされるし
253 20/07/09(木)02:26:28 No.706879022
パズドラはほんとにキャラ持ってれば持ってるほど有利なゲームだからひたすらにプレイ歴がものをいう
254 20/07/09(木)02:26:36 No.706879034
スプラのトッププレイヤーもニンジャラ触ってはいるんだよ 大半は手を引いたけども
255 20/07/09(木)02:26:45 No.706879057
あラグマスだった…ごめん…
256 20/07/09(木)02:27:46 No.706879173
>スプラっぽさ隠さなさ過ぎだけど荒野行動は売れたしパクりものとかそういうのはあんまし気にしないのかな世の中の人は >みんながやってて面白ければそれでいいってのはその通りではあるが そもそもソシャゲは作る人がパクリ全く気にしない状態だからな…
257 20/07/09(木)02:27:52 No.706879185
忍者はもっとチンピクする感じのキャラデザにして欲しかった
258 20/07/09(木)02:27:52 No.706879186
ホルス全盛期のころはハマってたな…何年前の話だ
259 20/07/09(木)02:28:09 No.706879218
>スプラのトッププレイヤーもニンジャラ触ってはいるんだよ >大半は手を引いたけども そもそもスプラと全然ゲーム内容違うしだからどうしたというか
260 20/07/09(木)02:28:14 No.706879233
>パズドラはほんとにキャラ持ってれば持ってるほど有利なゲームだからひたすらにプレイ歴がものをいう プレイ歴というか正確には直近1年のログイン率だな
261 20/07/09(木)02:28:23 No.706879251
コンシューマもあからさまなの多いけどね
262 20/07/09(木)02:28:24 No.706879252
>スプラっぽさ隠さなさ過ぎだけど荒野行動は売れたしパクりものとかそういうのはあんまし気にしないのかな世の中の人は >みんながやってて面白ければそれでいいってのはその通りではあるが そんなん気にするのオタクだけだよマジで
263 20/07/09(木)02:28:41 No.706879287
なのなのなのなのうっせえな!
264 20/07/09(木)02:28:58 No.706879328
にんじゃらばんばん実際遊んでバランス悪いって言ってる「」がはたして何人いるか…
265 20/07/09(木)02:29:17 No.706879357
>どのガチャも箱も1回600円でゲーム内で簡単に入手可能なアイテムを掴まされるし 「」のギルドにお世話になってた時乗り物毎回引いてる人いたけど本当にすげえなって思ってた
266 20/07/09(木)02:29:19 No.706879361
ラグマスはこっちに来た時にスキル強化?だかでン十万飛ぶ世界だよと聞いた
267 20/07/09(木)02:29:35 No.706879404
もうROハマってた頃とは自分の環境が違いすぎた ギルチャとか久しぶりにできて楽しかったけど色々本国に比べて絞られすぎた……
268 20/07/09(木)02:30:04 No.706879463
一番ハマった闇メタ全盛期の頃すでに何年目だったかって感じなのにまさかこんなに続くとは
269 20/07/09(木)02:31:22 No.706879619
>にんじゃらばんばん実際遊んでバランス悪いって言ってる「」がはたして何人いるか… 近接戦闘になんの面白みも見出せなくてバランス語れる域までやりこめなかった…
270 20/07/09(木)02:31:27 No.706879633
どっちの全盛期かわからないけどたぶん昔の方だろうな
271 20/07/09(木)02:31:51 No.706879695
>そもそもソシャゲは作る人がパクリ全く気にしない状態だからな… パクリ警察みたいなのいるからよっぽどじゃなかったら一応オリジナリティ出すよ 厚顔無恥なのも当然いるんだが
272 20/07/09(木)02:32:02 No.706879715
ニンジャラはそれこそ自分がオタクだもんで見た目がパクリっぽいのが気になって触らんかった
273 20/07/09(木)02:32:03 No.706879719
10年ぐらいやってるかと思ったら8年か でも下手なネトゲより続いてるな
274 20/07/09(木)02:32:09 No.706879732
ホルスorラー最強時代までしかやってなかったけどどれくらいインフレしてるんだろう
275 20/07/09(木)02:32:16 No.706879744
>「」のギルドにお世話になってた時乗り物毎回引いてる人いたけど本当にすげえなって思ってた はいひと必須と聞いて唖然とする乗り物 全然出ないと聞くが…
276 20/07/09(木)02:32:17 No.706879749
やっぱり潰れた方が「」のためになるのでは?
277 20/07/09(木)02:32:24 No.706879758
>どっちの全盛期かわからないけどたぶん昔の方だろうな 列と4倍がやべえって言われてたから昔
278 20/07/09(木)02:32:37 No.706879785
>にんじゃらばんばん実際遊んでバランス悪いって言ってる「」がはたして何人いるか… 基本無料だからいくらでもいるんじゃないの?
279 20/07/09(木)02:32:48 No.706879808
僕の最推し光メタとパールヴァティちゃんはまだ戦えていますか?
280 20/07/09(木)02:33:17 No.706879860
ソシャゲの開発はあの売れた◯◯みたいに作れますかっていう地獄のような指示が来るらしいな
281 20/07/09(木)02:33:53 No.706879925
パールちゃんはカンスト叩けるゴリラになったよ光メタはまぁうn
282 20/07/09(木)02:34:08 No.706879956
>ソシャゲの開発はあの売れた◯◯みたいに作れますかっていう地獄のような指示が来るらしいな ふわふわしすぎてる指示だ…
283 20/07/09(木)02:34:14 No.706879975
パズドラのパチモンどんだけ作られたかわからんしパクリ云々だと被害者としての面の方が強過ぎる…
284 20/07/09(木)02:34:24 No.706880002
>ホルスorラー最強時代までしかやってなかったけどどれくらいインフレしてるんだろう 億ダメージ出せないパーティはほぼ居ない
285 20/07/09(木)02:34:25 No.706880005
>ソシャゲの開発はあの売れた◯◯みたいに作れますかっていう地獄のような指示が来るらしいな ソシャゲに限った話でもないのに地獄って
286 20/07/09(木)02:34:33 No.706880027
>ソシャゲの開発はあの売れた◯◯みたいに作れますかっていう地獄のような指示が来るらしいな まあそういうのはソシャゲに限ったことじゃないから…
287 20/07/09(木)02:34:44 No.706880048
パクリといえば荒野行動だけどあれは本家よりカジュアルでフットワーク軽かったからな…
288 20/07/09(木)02:34:52 No.706880064
>基本無料だからいくらでもいるんじゃないの? 金払わなくても遊べるゲームはそのまま投げるハードルも低くなるから…
289 20/07/09(木)02:35:11 No.706880111
>基本無料だからいくらでもいるんじゃないの? 無料だけって理由でダウンロードして遊んでもらえるならそんな楽なことはないよ!
290 20/07/09(木)02:35:18 No.706880126
ゲーム会社じゃないウチのところでもいい感じでとか言われるぜ!
291 20/07/09(木)02:35:28 No.706880157
なんかでやらかして速攻で火消しのために覚醒キャラ進化出したのは覚えてる 誰だっけなパールバディとかあの辺りのシリーズだったと思ったけど
292 20/07/09(木)02:35:29 No.706880158
>やっぱり潰れた方が「」のためになるのでは? 潰れた方が「」のためになるってことは世のためには存続してもらうべきだな
293 20/07/09(木)02:35:33 No.706880169
>ソシャゲの開発はあの売れた◯◯みたいに作れますかっていう地獄のような指示が来るらしいな ソシャゲどころかゲーム業界に限らないよ 漫画だってアニメだってラノベだってにたようなもんだ
294 20/07/09(木)02:35:42 No.706880193
>ソシャゲの開発はあの売れた◯◯みたいに作れますかっていう地獄のような指示が来るらしいな あらゆる商売である事だよ
295 20/07/09(木)02:35:43 No.706880198
光メタは武器になってどっかいった
296 20/07/09(木)02:36:41 No.706880301
最近だとリーチェが知らん間に強くなってた
297 20/07/09(木)02:37:00 No.706880343
基本無料な分ガチャとかで凶悪な代物お出しするハードルが低いからね… 対戦ゲーだとゲーム内で買える装備の2ランク上のアイテム出したりとか
298 20/07/09(木)02:37:17 No.706880366
ストーリークリアで既存キャラ強化するあの流れってまだ続いてる? それとも山みたいに投げちゃった?
299 20/07/09(木)02:37:59 No.706880450
>ストーリークリアで既存キャラ強化するあの流れってまだ続いてる? >それとも山みたいに投げちゃった? ストーリーがそもそも来ない
300 20/07/09(木)02:38:05 No.706880461
>ストーリークリアで既存キャラ強化するあの流れってまだ続いてる? ゆっくりだけど続いてる
301 20/07/09(木)02:39:05 No.706880574
光メタはずっと悲しみ背負ってたイメージ 闇メタが壊れなせいもあったが
302 20/07/09(木)02:39:07 No.706880576
>最近だとリーチェが知らん間に強くなってた それは多分季節限定の別キャラだ
303 20/07/09(木)02:39:38 No.706880638
ファミ通の汚いおじさんが遅筆なのか開発が遅れてるのか知らんけど細々続いてるね 割と楽しみ
304 20/07/09(木)02:39:39 No.706880639
何が売れるかなんて天才以外いや天才でも早々分かんねえんだから ある程度売れた実績のある後追い選択するのが無難で安牌なんだ よりブラッシュアップされて独自色も付け加えられたものをお出しできれば売れる可能性は高いんだ