虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/09(木)01:06:43 カウボ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/09(木)01:06:43 No.706865352

カウボーイビバップ見終わったけど面白かった スペースダンディよりテンションは低めだけど楽しかったよ ジェットと風水の女の子の話が好き

1 20/07/09(木)01:07:27 No.706865551

あれより高くてたまるかい

2 20/07/09(木)01:07:35 No.706865579

次はサムライチャンプルーを見よう

3 20/07/09(木)01:07:48 No.706865624

>スペースダンディよりテンションは低め 無茶言うな

4 20/07/09(木)01:07:53 No.706865639

サムライチャンプルも見ようぜ ダンディよりのハーブとイムホテップよりの救いの無さがいい感じに同居してる 疫病にうつされた二等国民を生きながら燃やす話とか今やったら絶対炎上するよあれ

5 20/07/09(木)01:08:58 No.706865859

劇場版も見るべき?総集編とかではないんだよね

6 20/07/09(木)01:09:22 No.706865960

劇場版は絶対見るべきだよ

7 20/07/09(木)01:11:09 No.706866349

ワイルドホーセスが一番好き…たまらん

8 20/07/09(木)01:12:52 No.706866750

飛行機描きたいバカどもが集まって出来たのが劇場版

9 20/07/09(木)01:13:03 No.706866799

スレ画劇場版じゃん!

10 20/07/09(木)01:14:04 No.706867034

>スレ画劇場版じゃん! 画像適当に探したから...ごめん

11 20/07/09(木)01:15:07 No.706867277

エドいいよね 何気にあいついないと詰んでた場面が多い

12 20/07/09(木)01:16:58 No.706867705

>劇場版も見るべき?総集編とかではないんだよね 22話と23話の間の話

13 20/07/09(木)01:18:04 No.706867976

うーん…ビバップは一気に見てほしくないな…

14 20/07/09(木)01:18:11 No.706868001

劇場版はフェイ好きだから個人的には消化不良感あるんだよね それはそれとして面白いから見て損はない

15 20/07/09(木)01:18:13 No.706868008

次にスクライドかタイガーアンドバニー見ようと思ってるんだけどテンション高めな感じ?

16 20/07/09(木)01:19:33 No.706868264

スクライドは主人公が最初から最後までオラオラしてるからテンションは高い

17 20/07/09(木)01:20:00 No.706868366

スクライドは極高すぎる

18 20/07/09(木)01:20:27 No.706868464

タイバニはテンションはそんなたかくないよね 前半と後半で評価分かれる人が多い印象

19 20/07/09(木)01:20:31 No.706868481

スクライドとダンディを持ち込むのは禁止だ

20 20/07/09(木)01:20:35 No.706868494

風水東風ワイルドホーセスカウボーイファンクとか後半は凄いの固まってるなあって一挙ミルト思う

21 20/07/09(木)01:20:46 No.706868541

>次にスクライドかタイガーアンドバニー見ようと思ってるんだけどテンション高めな感じ? タイバニは1クール目までは最高 2クール目は落ちる

22 20/07/09(木)01:21:04 No.706868606

スパイクは死んだよ派とひょっこり帰ってくるよ派の溝は別に深くない

23 20/07/09(木)01:21:23 No.706868685

劇場版はぶっちゃけ作画だけ見てればいい映画だが ストーリーも邪魔にならないのでまあまあいい映画だ

24 20/07/09(木)01:21:23 No.706868686

>次にスクライドかタイガーアンドバニー見ようと思ってるんだけどテンション高めな感じ? タイバニは三十路のおっさんあたりが見るにはちょうどいいアニメだよ

25 20/07/09(木)01:22:26 No.706868919

関係無いけどガン×ソード見ようぜ

26 20/07/09(木)01:22:35 No.706868962

じゃあサムライチャンプルー見てその後ミチコとハッチン見よう

27 20/07/09(木)01:23:09 No.706869082

速さが足りない

28 20/07/09(木)01:23:16 No.706869110

一旦スレンヂアも挟もうよ 映画だしサクッと見られるよ

29 20/07/09(木)01:25:07 No.706869485

スクライドからガンソ見てその後タイバニに行こう

30 20/07/09(木)01:26:21 No.706869767

関係ないけどUN-GOみよう

31 20/07/09(木)01:26:33 No.706869808

ガンバレガンバレあたし!の回と冷蔵庫の回とんぴゅの回とエドがチェスやってる回が好き

32 20/07/09(木)01:27:55 No.706870096

俺はスペースシャトル回が好き あとゆで卵かっ食らう所でなんか泣けちゃう

33 20/07/09(木)01:28:16 No.706870175

ついでにかいけつゾロリで山ちゃんvs江原さんの再戦を見よう

34 20/07/09(木)01:28:43 No.706870276

リヴァイアスを見てテンションを低めてもいいんだよ

35 20/07/09(木)01:28:55 No.706870316

>関係無いけどガン×ソード見ようぜ なんかわかる

36 20/07/09(木)01:29:00 No.706870334

>ジェットと風水の女の子の話が好き アンケワースト回きたな…

37 20/07/09(木)01:29:03 No.706870346

マクロスプラスもいいぞ

38 20/07/09(木)01:29:04 No.706870349

>ワイルドホーセスが一番好き…たまらん 例のBGMでめちゃくちゃテンション上がる

39 20/07/09(木)01:29:28 No.706870423

劇場版は作画だけで十分満足できる

40 20/07/09(木)01:29:57 No.706870515

タイバニはスカしすぎだよ 別に王道展開やってもいいじゃんってなる

41 20/07/09(木)01:30:31 No.706870632

ずっと背景で同じクダ巻いてるだけだったジジイども大活躍だけで十分満足できる

42 20/07/09(木)01:30:38 No.706870649

同時期ならアウトロースターが… ほとんど語られないけど

43 20/07/09(木)01:30:51 No.706870696

誰も名前を挙げないウルフズレイン

44 20/07/09(木)01:31:00 No.706870734

おれはマイファニーヴァレンタインが一番好きだぜ

45 20/07/09(木)01:31:13 No.706870780

攻殻機動隊SACも見よう

46 20/07/09(木)01:31:23 No.706870818

ビバップの映画はビバップとして見たら物足りないけどハリウッド映画がアニメになったと思って見れば名作レベルの出来だと思う

47 20/07/09(木)01:31:31 No.706870855

またねカウボーイ

48 20/07/09(木)01:31:33 No.706870869

劇場版はTV1話分を映画の尺分薄めた感じ でも劇伴とか新曲あるし見ようねぇ…

49 20/07/09(木)01:31:34 No.706870876

なんかタイバニが変な文字列に見えてきてつらい

50 20/07/09(木)01:32:45 No.706871104

ハリウッド…実写…うっ…

51 20/07/09(木)01:33:02 No.706871154

ブギウギフンシェイはトップクラスに良い〆だと思うのに何で人気がないんだ

52 20/07/09(木)01:33:10 No.706871182

>誰も名前を挙げないウルフズレイン 菅野好きでサントラは持ってるけどレンタルにDVDないし配信もないしでなかなか見られないやつ

53 20/07/09(木)01:33:16 No.706871205

>ハリウッド…実写…うっ… ネトフリでやるぞ

54 20/07/09(木)01:33:37 No.706871257

>誰も名前を挙げないウルフズレイン 鬼滅の最終回でこのアニメのこと思い出したよ 雰囲気は好きだった

55 20/07/09(木)01:33:59 No.706871309

撮影再開らしいね

56 20/07/09(木)01:34:00 No.706871317

ビバップをハリウッド映画にってキアヌが頑張ったけど予算無理だわこれってなってしゃあない代わりにって出来たのが47RONIN

57 20/07/09(木)01:34:20 No.706871376

ガングレイブも見ようぜ

58 20/07/09(木)01:34:24 No.706871393

ウルブズレイン懐かしいな… 当時なんか地味だな…と思いながら見てた 違うけど俺の中ではウィッチハンターロビンとかと同じ棚のアニメ

59 20/07/09(木)01:34:37 No.706871431

>>ジェットと風水の女の子の話が好き >アンケワースト回きたな… ブレインスクラッチじゃないんか...

60 20/07/09(木)01:35:16 No.706871545

See You Space Cowboy

61 20/07/09(木)01:35:37 No.706871597

>ブレインスクラッチじゃないんか... スパイクがメインってだけでワーストありえない

62 20/07/09(木)01:35:44 No.706871616

スレ「」はよせあつめブルース見られないのが残念だな

63 20/07/09(木)01:35:56 No.706871646

シャカゾンビの最終回も乙なんだよ

64 20/07/09(木)01:36:00 No.706871658

REDLINE見てあたまわるくなろうぜ

65 20/07/09(木)01:36:38 No.706871775

ブレインスクラッチは今観ると時代を感じる

66 20/07/09(木)01:37:21 No.706871884

山積みのブラウン管テレビいいよね…

67 20/07/09(木)01:37:43 No.706871942

>ブレインスクラッチは今観ると時代を感じる 当時でもなんでネットじゃなくTVなんだろうって思ってたよ

68 20/07/09(木)01:37:56 No.706871987

ブルーソックスファンはお祭り好きでね いい…

69 20/07/09(木)01:38:38 No.706872097

>>ジェットと風水の女の子の話が好き >アンケワースト回きたな… マジで!?爽やかなオチでめっちゃ好きなのに!

70 20/07/09(木)01:38:46 No.706872122

>スレ「」はよせあつめブルース見られないのが残念だな あれビデオに録画してたんだけどテープ紛失しちゃったな… まああっても再生できる機器が家にもう無いんだけど

71 20/07/09(木)01:39:15 No.706872182

よせあつめブルースはただ愚痴言ってるだけなのにセンスが凄くて観てて楽しい

72 20/07/09(木)01:39:21 No.706872198

1話ごとの作風に幅があるせいか面白いと思った回が評価低かったり 一人で見てクソつまんねって思っても評価高い回とかあって面白い

73 20/07/09(木)01:39:34 No.706872239

今もたまにボックスで見る

74 20/07/09(木)01:39:34 No.706872241

>ブルーソックスファンはお祭り好きでね バックスクリーン3連発の打者の名前出してたし阪神がモデルなんかな

75 20/07/09(木)01:39:44 No.706872270

>まああっても再生できる機器が家にもう無いんだけど ヌンチャク置いてある店に探しに行くか…

76 20/07/09(木)01:39:58 No.706872296

チャーリーは言った 得ようと思えばまず与えよってな

77 20/07/09(木)01:39:59 No.706872299

超能力開発の実験体に襲われる話がすげー不気味でとても惹かれた回は個人的にこれだな

78 20/07/09(木)01:40:08 No.706872320

フレーフレー私ー!

79 20/07/09(木)01:40:18 No.706872340

>まああっても再生できる機器が家にもう無いんだけど 地球に残ってるらしいぞ

80 20/07/09(木)01:40:43 No.706872398

キミの瞳に

81 20/07/09(木)01:40:54 No.706872433

ナベシン監督のキャロル&チューズデイってどうだったん?

82 20/07/09(木)01:41:01 No.706872444

>>まああっても再生できる機器が家にもう無いんだけど >ヌンチャク置いてある店に探しに行くか… そこの店のやつは壊れてるからアキバの地下探すといいぞ

83 20/07/09(木)01:41:07 No.706872469

>キミの瞳に 映ったボクに

84 20/07/09(木)01:41:17 No.706872501

ネトフリ版のスパイクの人はベータ探しに行く話が馬鹿すぎて一番好きって言ってたな

85 20/07/09(木)01:41:34 No.706872534

ピピニーデン君! サルティンバンコ君! 聞いているのかね!!

86 20/07/09(木)01:41:41 No.706872556

>>キミの瞳に >映ったボクに 乾杯!

87 20/07/09(木)01:42:09 No.706872624

通しで見てるとたまにあるデジタル彩色の回がなんか目が痛くなる

88 20/07/09(木)01:42:56 No.706872765

スパイク100万回死んだ猫に喩えてんだから死んでんだろって思ってたけど ずっと過去じゃなく未来見ろよって話してたのに死んでどうするって思えてきた

89 20/07/09(木)01:43:58 No.706872950

泳ぐ鳥よ

90 20/07/09(木)01:44:02 No.706872955

>マジで!?爽やかなオチでめっちゃ好きなのに! 雑誌最後の占い見るようになった=未来を向くようになったのいいよね…

91 20/07/09(木)01:44:25 No.706873008

コレハ カラバルマメ

92 20/07/09(木)01:45:02 No.706873108

ワルツフォービーナスが一番好き

93 20/07/09(木)01:45:57 No.706873270

声優デビュー役の風水少女が10年後くらいにパンストのパンティに

94 20/07/09(木)01:46:04 No.706873286

大は小を兼ねる(兼ねない)

95 20/07/09(木)01:46:06 No.706873292

チャーリーパーカーがゲーテの格言吐くかい?

96 20/07/09(木)01:46:37 No.706873385

ワルツフォービーナスだけラストが暗転しないのは何か意味あるんかな?

97 20/07/09(木)01:46:40 No.706873394

>ナベシン監督のキャロル&チューズデイってどうだったん? ご機嫌な音楽満載よ 音楽通ならより楽しい感じなのかな?

98 20/07/09(木)01:47:15 No.706873489

>ワルツフォービーナスだけラストが暗転しないのは何か意味あるんかな? 妹の目見えるようになったからね…

99 20/07/09(木)01:47:23 No.706873509

チェスマスターの話が好き

100 20/07/09(木)01:47:25 No.706873519

劇場版のpushing the skyが好きだ

101 20/07/09(木)01:47:50 No.706873595

>チャーリーパーカーがゲーテの格言吐くかい? このセリフめっちゃ好き

102 20/07/09(木)01:48:21 No.706873679

スパイクが煙草のみ込むの今観てもきっしょ!ってなる

103 20/07/09(木)01:48:27 No.706873696

what planet is thisみたいなのめっちゃ夕方のニュース番組で聞く気がする

104 20/07/09(木)01:48:34 No.706873709

>>ワルツフォービーナスだけラストが暗転しないのは何か意味あるんかな? >妹の目見えるようになったからね… 目から鱗だわ... 10年越しの疑問が解決した ありがとう...

105 20/07/09(木)01:48:59 No.706873775

カウボーイファンクが一番好きだな俺は まあ最後のギャグ回なんだが

106 20/07/09(木)01:49:34 No.706873885

バイキンマンの人こんなシリアスな演技できるんだ…ってびっくりしたロコボナーロ

107 20/07/09(木)01:49:55 No.706873939

>劇場版のpushing the skyが好きだ 劇場版はいい曲が多いよね cosmic dareとか超好き

108 20/07/09(木)01:49:56 No.706873944

>ジェット・ブラック (Jet Black) >ガニメデ生まれの36歳。 >エドワード・ウォン・ハウ・ペペル・チブルスキー4世 (Edward Wong Hau Pepelu Tivrusky IV) >地球生まれの13歳。 見てた時はエドぐらいの年齢だったのにいつのまにかジェットさん位に…

109 20/07/09(木)01:50:23 No.706874026

ビバップ世界は千葉一神が多すぎる

110 20/07/09(木)01:50:41 No.706874082

>バイキンマンの人こんなシリアスな演技できるんだ…ってびっくりしたロコボナーロ よし、    かかってこい(モザイク処理されてるナイフ)

111 20/07/09(木)01:50:44 No.706874089

本当に10年で足りるかい…? 20年じゃないのかい…?

112 20/07/09(木)01:51:00 No.706874136

>what planet is thisみたいなのめっちゃ夕方のニュース番組で聞く気がする TV局がどこも菅野のSpace bio Chargeから音楽選んでるからな

113 20/07/09(木)01:51:15 No.706874184

やべぇジェットより気付けば年上になってる…

114 20/07/09(木)01:51:15 No.706874186

ヘビーメタルウーマンのババアいいよね…

115 20/07/09(木)01:51:30 No.706874236

>what planet is thisみたいなのめっちゃ夕方のニュース番組で聞く気がする これとかtankとかあとビッグオーのやつとか この番組のスタッフ俺と歳近いな…ってなる

116 20/07/09(木)01:51:34 No.706874250

マイベスト山寺宏一はスパイクさんと北辰 異論は認める

117 20/07/09(木)01:51:46 No.706874291

冷蔵庫のエビで死にかけたり 椎茸でラリったり

118 20/07/09(木)01:52:10 No.706874370

>見てた時はエドぐらいの年齢だったのにいつのまにかジェットさん位に… ジェットさんくらいの歳なのにスパイクよりガキだよ俺は…

119 20/07/09(木)01:52:52 No.706874484

ヘヴィメタが何となく覚えてて好き

120 20/07/09(木)01:53:08 No.706874528

うるさいカエルだぜ

121 20/07/09(木)01:53:36 No.706874590

ジェットさんの髪の毛は年齢相応ではない…

122 20/07/09(木)01:53:42 No.706874602

フェイは何してエドが女の子って分かったんだろう?

123 20/07/09(木)01:53:47 No.706874613

別に見なくてもいいけど寄せ集めブルースも見ようぜ! 最悪EDだけ見ればいいから

124 20/07/09(木)01:53:56 No.706874644

Africa Mexico Sicily Tiajuana India Osaka Indonesia

125 20/07/09(木)01:54:01 No.706874661

たまに予告だけ見たくなるくらい好き

126 20/07/09(木)01:54:13 No.706874691

>別に見なくてもいいけど寄せ集めブルースも見ようぜ! 見たくても見れねえんだよ!

127 20/07/09(木)01:54:16 No.706874700

>Africa Mexico Sicily Tiajuana India Osaka Indonesia へ、ヘイトスピーチ…

128 20/07/09(木)01:54:29 No.706874737

>別に見なくてもいいけど寄せ集めブルースも見ようぜ! >最悪EDだけ見ればいいから どうやってみんの?

129 20/07/09(木)01:54:53 No.706874789

>>別に見なくてもいいけど寄せ集めブルースも見ようぜ! >>最悪EDだけ見ればいいから >どうやってみんの? つべとか動画サイトでこう…

130 20/07/09(木)01:54:55 No.706874792

>Africa Mexico Sicily Tiajuana India Osaka Indonesia 治安の悪い都市を羅列したって聞いて駄目だった

131 20/07/09(木)01:55:18 No.706874859

寄せ集めブルースは前につべに転がってんの見たな

132 20/07/09(木)01:55:43 No.706874926

寄せ集めブルース別に面白いもんでもないし…

133 20/07/09(木)01:55:54 No.706874957

>>Africa Mexico Sicily Tiajuana India Osaka Indonesia >治安の悪い都市を羅列したって聞いて駄目だった そうだったの!?

134 20/07/09(木)01:55:56 No.706874964

>つべとか動画サイトでこう… できた当初は兎も角今はねぇだろ

135 20/07/09(木)01:55:59 No.706874974

極めて特殊な方法で見るしかない

136 20/07/09(木)01:55:59 No.706874975

劇場版はシリアス回の時のビバップだし別に話についてどうこう言うようなもんだとは思えんけどな シリアス回嫌いならそりゃ微妙かもしれんけど話

137 20/07/09(木)01:56:02 No.706874982

当時中国系で膨れ上がるってピンとこなかったけど…

138 20/07/09(木)01:56:33 No.706875057

>そうだったの!? 菅野よう子が治安悪そうな町並べてみましたって言ってる

139 20/07/09(木)01:56:35 No.706875063

今はなー と思ったらつべにあるじゃねえか!?

140 20/07/09(木)01:56:41 No.706875083

肉の無い青椒肉絲は青椒肉絲とは言わねえよ…

141 20/07/09(木)01:56:43 No.706875088

マイベスト若本

142 20/07/09(木)01:56:58 No.706875124

>>>Africa Mexico Sicily Tiajuana India Osaka Indonesia >>治安の悪い都市を羅列したって聞いて駄目だった >そうだったの!? CD BOXのブックレットの楽曲解説に書いてあるよ

143 20/07/09(木)01:57:10 No.706875169

>>つべとか動画サイトでこう… >できた当初は兎も角今はねぇだろ 今調べたら普通にデスマンにあったわ…

144 20/07/09(木)01:58:23 No.706875355

>と思ったらつべにあるじゃねえか!? マジか マジだ

145 20/07/09(木)01:58:42 No.706875399

BANG!

146 20/07/09(木)01:59:12 No.706875485

エドって結局何者なの

147 20/07/09(木)01:59:34 No.706875538

サントラ第一弾のジャケ絵はスパイクがうにゅーって感じにしてくださいとか カウボーイファンクのテーマはわざと下手くそに演奏してくださいって何度もやり直したとか大変だな…ってなる

148 20/07/09(木)01:59:34 No.706875539

ビッグショット打ち切りになったり楽しかったビバップ号の生活が終わっていくのが本当にお辛い…

149 20/07/09(木)01:59:47 No.706875569

>エドって結局何者なの エドはエドだよー

150 20/07/09(木)01:59:53 No.706875584

>エドって結局何者なの ナベシン的には大人になったら菅野よう子になるらしい

151 20/07/09(木)02:00:26 No.706875666

>>エドって結局何者なの >ナベシン的には大人になったら菅野よう子になるらしい 駄目だった

152 20/07/09(木)02:00:49 No.706875719

エドの中の人がダンディに呼ばれなくていじけて林原に愚痴った話いいよね…

153 20/07/09(木)02:01:03 No.706875759

>ビッグショット打ち切りになったり楽しかったビバップ号の生活が終わっていくのが本当にお辛い… ビッグショットの人空港でママと会っててマジで終わるんだなこの作品…ってなった

154 20/07/09(木)02:01:19 No.706875810

>ビッグショット打ち切りになったり楽しかったビバップ号の生活が終わっていくのが本当にお辛い… 彼女…結婚するってさ

155 20/07/09(木)02:02:51 No.706876031

スパイクが100万回死んだ猫の話したあと二人で乾いた大笑いしたあたりから喪失感凄くて最終決戦のカッコよさとかまともに感じられなかったな…

156 20/07/09(木)02:03:02 No.706876059

ブルーソックスのモデルは阪神とホワイトソックスだろうな ホワイトソックスも1917年に優勝して以降放映当時の20世紀中には優勝なかったし

157 20/07/09(木)02:03:59 No.706876205

終盤のこの作品終わるんだなって空気の作り本当上手いよね はい終わりー終わりますぞーって見せつける終わり方じゃないのが逆に心に来る

158 20/07/09(木)02:05:26 No.706876412

>エドの中の人がダンディに呼ばれなくていじけて林原に愚痴った話いいよね… 愚痴った相手はプロデューサーに拝み倒して役もらってたんですがその…

159 20/07/09(木)02:05:56 No.706876477

何回もみかえしたけど8巻と9巻はほとんど見返してない辛い…

160 20/07/09(木)02:05:57 No.706876483

人によって好みの回が分かれるアニメだが風水回好きな人は珍しい気もする ジェットくらいの歳になって見なおすといい…ってなるのかな

161 20/07/09(木)02:06:24 No.706876537

はーやっぱりBD買おうかな

162 20/07/09(木)02:06:31 No.706876556

終盤でスパイクの過去が何となく分かってくると 今までのエピソードのいくつかがスパイクの人生のIFみたいな内容だと気づく お辛い…

163 20/07/09(木)02:06:55 No.706876602

>人によって好みの回が分かれるアニメだが風水回好きな人は珍しい気もする >ジェットくらいの歳になって見なおすといい…ってなるのかな ジェットさんロリコン疑惑!

164 20/07/09(木)02:07:27 No.706876680

親子みたいに見られるの拒否するジェットさんはちょっとキモかったよ!

165 20/07/09(木)02:07:42 No.706876712

>ジェットさんロリコン疑惑! エドにパパって呼ばせてたしな

166 20/07/09(木)02:07:56 No.706876738

ジェット年下好きなのはガニメデ慕情でわかってたし…

167 20/07/09(木)02:08:05 No.706876755

>終盤でスパイクの過去が何となく分かってくると >今までのエピソードのいくつかがスパイクの人生のIFみたいな内容だと気づく >お辛い… 一話目からしてスパイクのやりたかったことなのいいよね…お辛い

168 20/07/09(木)02:08:10 No.706876766

>人によって好みの回が分かれるアニメだが風水回好きな人は珍しい気もする 中の人込みで見ると この後ガンダム00で二人ともティエレン乗ってるんだよな ってほっこりする

169 20/07/09(木)02:08:14 No.706876776

>愚痴った相手はプロデューサーに拝み倒して役もらってたんですがその… 声優人生で初めてコネと圧力で役取ったって言ってたな

170 20/07/09(木)02:09:12 No.706876897

>ってほっこりする また擬似親子でほっこりする

↑Top