虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/09(木)00:54:34 李牧編... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/09(木)00:54:34 No.706862298

李牧編楽しんで頂けましたか? 次回からの呂不韋編も期待してくださいね

1 20/07/09(木)00:55:51 No.706862689

次の登場からは救国の英雄李牧の本気を出すんですね

2 20/07/09(木)00:59:43 No.706863712

まさか秦を5ヶ月も食い止めてたのは牢屋から李牧が指示してたからだったとはね… 先生これ多分先週あたりに考えた後付じゃないですか!?

3 20/07/09(木)01:00:11 No.706863816

趙王殺した黒幕が誰かノータッチで終わるとは思わなかったよ!

4 20/07/09(木)01:00:42 No.706863928

>趙王殺した黒幕が誰かノータッチで終わるとは思わなかったよ! 別に暗殺ではなかったのでは?

5 20/07/09(木)01:01:10 No.706864058

白ナスとかの殺戮行為の責任は?

6 20/07/09(木)01:02:41 No.706864393

賢人と「おかしおいしいだろ!」のコラで死ぬほど楽しんだけど本編は暗い…あまりにも…

7 20/07/09(木)01:04:10 No.706864746

マスクマンだけは誰が先王殺したんだよ…って疑問に思っててリーボック一派の良心過ぎる

8 20/07/09(木)01:04:54 No.706864921

牢の賢人たち殺戮したから殺戮両成敗

9 20/07/09(木)01:04:58 No.706864936

>白ナスとかの殺戮行為の責任は? 勘違いだったんでセーフ su4031859.jpg

10 20/07/09(木)01:05:42 No.706865119

えっこれだけやらかしたのに白ナス死なないの?

11 20/07/09(木)01:05:43 No.706865123

コラが出てくるのは大抵作品が落ち目の時

12 20/07/09(木)01:06:08 No.706865222

奸臣賢臣両サイドのインテリ層全滅してる…

13 20/07/09(木)01:07:01 No.706865434

あれ…元々郭開の暗い要素ってお前の事なんか伝えねーよだったはずなのにリーボックの指示で前線動かしてたの?

14 20/07/09(木)01:07:06 No.706865456

人材についてはまた生えてくるから…

15 20/07/09(木)01:07:17 No.706865513

まあやっと今の話終わってくれたみたいだからもういいよ… ここまでに3年と4ヶ月…長い…あまりにも…

16 20/07/09(木)01:07:32 No.706865571

白ナス殺して地下の賢人達残したほうが良かったんじゃないですかね こいつ絶対次もやらかすぞ

17 20/07/09(木)01:07:39 No.706865592

まじで有耶無耶で放り投げやがった

18 20/07/09(木)01:08:33 No.706865786

幽繆王白ナス見逃してくれたの? 暗い…あまりにも…

19 20/07/09(木)01:10:08 No.706866126

呂不韋まだ出番あるのか

20 20/07/09(木)01:10:56 No.706866302

su4031868.png 読んでて俺の頭がおかしくなったのかと思った

21 20/07/09(木)01:11:17 No.706866378

白ナスに詰め腹切らせて賢人たちと明太子まとめて地方送りである程度スッキリ終わったと思うんだけど

22 20/07/09(木)01:12:17 No.706866629

仮にもというか反乱軍なのでは?

23 20/07/09(木)01:12:18 No.706866634

鄴から連行される時にお願いします作戦だけでも伝えさせてくださいっつって却下されてたのに その後普通に前線に作戦伝わってるってどういうことだよ…

24 20/07/09(木)01:12:25 No.706866653

su4031872.jpg こんなに不快なキャラも珍しいわ

25 20/07/09(木)01:13:29 No.706866896

>su4031868.png >読んでて俺の頭がおかしくなったのかと思った いや敗戦して処罰しようとしたら反乱起こして要人殺しまくって首晒して王様毒殺してその後勝手に囚人解放して王権簒奪疑惑かけられて近衛たち斬って逃げたのに仮って…

26 20/07/09(木)01:13:50 No.706866981

李牧以上に舜水樹を何のつもりで描いてるのかわからないよ原先生… 無自覚に李牧の邪魔ばかりするクソ野郎として描いてるつもりはないんだよね…?

27 20/07/09(木)01:14:31 No.706867132

逆に白ナスは趙内に李牧の居場所を無くして李牧が独立するしかなくなるようにするために あんな反乱をおこしたのかもしれない

28 20/07/09(木)01:14:37 No.706867160

どう和解しろってんだこんな相手…

29 20/07/09(木)01:14:48 No.706867199

>su4031872.jpg >こんなに不快なキャラも珍しいわ 暗い…あまりにも…

30 20/07/09(木)01:15:20 No.706867344

李牧に向いてたヘイトが白ナスに全部向かった

31 20/07/09(木)01:15:43 No.706867410

自分の中で正義の結論が固まりきってて会話にならない ネットでたまに見る触っちゃいけないタイプのやつ

32 20/07/09(木)01:15:47 No.706867426

白ナスだけはマジで死ねや

33 20/07/09(木)01:16:19 No.706867539

原先生は今からでも中国史やれ 蒼天航路だけでも読め

34 20/07/09(木)01:16:29 No.706867574

ここでやって復職してその後結局殺されるって馬鹿みたいじゃないですか

35 20/07/09(木)01:17:14 No.706867768

反乱軍になった李牧一派は新たなポケモン「シバショー」を捕まえに行く 趙の防衛に関しては地下牢にいた時に李牧が郭開に作戦を伝えていて郭開は言う通りに軍を動かして秦軍を防いでいた 一方その頃、秦では呂不韋が怪しい動きをしていた 報告を受けた政は呂不韋に会いに行くと言って終わり

36 20/07/09(木)01:17:31 No.706867834

>ここでやって復職してその後結局殺されるって馬鹿みたいじゃないですか 頼まれもしないのに帰って殺される為に趙に戻るんですか!展開やるんだろ

37 20/07/09(木)01:17:35 No.706867851

>原先生は今からでも中国史やれ >蒼天航路だけでも読め 蒼天航路の作者が近い時期を題材にした作品を連載してた気がするんですが…

38 20/07/09(木)01:18:09 No.706867993

>>原先生は今からでも中国史やれ >>蒼天航路だけでも読め >蒼天航路の作者が近い時期を題材にした作品を連載してた気がするんですが… 達人伝面白いから読んでね

39 20/07/09(木)01:18:31 No.706868057

仮にもとか言わばとかすげーこと言ってるよねシナンジュ…

40 20/07/09(木)01:19:02 No.706868156

李牧って一般兵目線で見ても民目線で見てもクソ野郎だよね

41 20/07/09(木)01:19:48 No.706868310

李牧死後に部下達は明太子と一緒に代へ行き建国って流れだから 白ナスかカイネは生き残りその役をやると思うんだ…

42 20/07/09(木)01:20:13 No.706868407

白ナスが死んでその位置に司馬尚が来れば期待出来たのに

43 20/07/09(木)01:20:22 No.706868447

史実なんて知らねぇ!ここからオリ展開で行く!なのかもしれん

44 20/07/09(木)01:21:26 No.706868701

白ナスって史実的に大事なキャラなの?

45 20/07/09(木)01:22:09 No.706868852

>あれ…元々郭開の暗い要素ってお前の事なんか伝えねーよだったはずなのにリーボックの指示で前線動かしてたの? まあ見張りにリボクシンパいたんだろう

46 20/07/09(木)01:22:15 No.706868871

白ナスの行動を肝心の原先生が特に問題のない正義の行いとして認識しちゃってるからもうどうにもならん 助命嘆願のついでに要人晒し首にするくらいは原先生にとっては正義のための当然の行いなんだ

47 20/07/09(木)01:22:27 No.706868927

なにこの展開

48 20/07/09(木)01:22:34 No.706868957

>白ナスって史実的に大事なキャラなの? オリキャラ

49 20/07/09(木)01:22:49 No.706869010

面倒くさい分実力は確かならまだ納得はいくけどさあ

50 20/07/09(木)01:24:04 No.706869268

もう李牧一派は匈奴へ亡命し代を襲うようになればいいんだ

51 20/07/09(木)01:24:17 No.706869308

部下が質低いから王翦に負けたという事を全力で納得させてくる白ナス

52 20/07/09(木)01:25:23 No.706869547

お前の言うことなど誰が伝えるものか ──郭開は全てを捻じ曲げる っていうヘイト展開やったの2週前なんだけど今週郭開が李牧の指示どおりに用兵して秦を食い止めてたはええー!?ってなった

53 20/07/09(木)01:27:54 No.706870093

人気投票100位以下のクソモブは処刑でいいんじゃないですかね… どうせ新ポケモン来たんだし

54 20/07/09(木)01:28:28 No.706870221

先生は龐煖李牧に白ナスと魅力的な敵を描いているつもりなんだろうか…

55 20/07/09(木)01:28:59 No.706870330

…仮にも?

56 20/07/09(木)01:29:08 No.706870364

>>白ナスって史実的に大事なキャラなの? >オリキャラ ヘイトタンクとしては有効…なのか?

57 20/07/09(木)01:29:18 No.706870389

>お前の言うことなど誰が伝えるものか >──郭開は全てを捻じ曲げる >っていうヘイト展開やったの2週前なんだけど今週郭開が李牧の指示どおりに用兵して秦を食い止めてたはええー!?ってなった 態度が悪いだけでリーボックに従うのまさに暗い王の遺志を継ぐ忠臣… 明るい…あまりにも…

58 20/07/09(木)01:29:26 No.706870415

陰謀劇になるかと思ったらそうでなかったのはちょっと あれだけど

59 20/07/09(木)01:30:07 No.706870551

こんなんどうすりゃいいのよ

60 20/07/09(木)01:30:30 No.706870629

あまりにも…が定型として使いやすい…あまりにも… って収穫はあった

61 20/07/09(木)01:30:43 No.706870664

マジでダイススレみたいな流れになってしまった

62 20/07/09(木)01:30:44 No.706870669

売れっ子になっちゃったから周囲がうかつにツッコめなくなってんのかな原先生…

63 20/07/09(木)01:30:44 No.706870671

もしかして郭開は王と李牧の仲を取り持つ忠臣だったのでは?

64 20/07/09(木)01:30:56 No.706870719

原作か監修をつけるわけにはいかんのか

65 20/07/09(木)01:31:18 No.706870798

先生は人気投票時に最新単行本でメイン張ってた主人公と最大の因縁がある宿敵が 50位以内にすら入ってない事実にもう少し向き合うべきでは…?

66 20/07/09(木)01:32:14 No.706871003

ダイススレもびっくりの展開

67 20/07/09(木)01:32:48 No.706871113

>もしかして郭開は王と李牧の仲を取り持つ忠臣だったのでは? 真っ先に明太子に処刑されそうになってた・・・

68 20/07/09(木)01:33:03 No.706871157

3年間行き当たりばったりやってたとは…あまりにも…暗い

69 20/07/09(木)01:33:10 No.706871180

「どうせ人気投票録嗚未以下だろ」って煽りが成り立つ今のキングダムは暗い…あまりにも…

70 20/07/09(木)01:33:24 No.706871225

史実の末路が自業自得になってしまう…

71 20/07/09(木)01:33:26 No.706871234

先生は李牧に入れ込む白ナスに自分を投影してるんじゃない?

72 20/07/09(木)01:33:55 No.706871302

>売れっ子になっちゃったから周囲がうかつにツッコめなくなってんのかな原先生… 史実を無視した展開を10年以上破綻なく面白さを維持し続けようってのがそもそもとても難しいだけなんだ

73 20/07/09(木)01:34:09 No.706871347

白ナスは先生と仲のいいバンドマンがモデルとかどっかで言われてなかったっけ

74 20/07/09(木)01:34:19 No.706871374

こいつZANGEN暗殺拳しなくても王都内でクーデタって前科持ちだから そりゃ処すよね明るい暗い王…

75 20/07/09(木)01:34:19 No.706871375

>先生は人気投票時に最新単行本でメイン張ってた主人公と最大の因縁がある宿敵が >50位以内にすら入ってない事実にもう少し向き合うべきでは…? ほうけんはおうき殺した仇だから人気なくても仕方ないし どうせここまでで死ぬから後の印象なんか無視でやりきればいいくらいに思ってるんじゃないかな…

76 20/07/09(木)01:34:35 No.706871426

>白ナスは先生と仲のいいバンドマンがモデルとかどっかで言われてなかったっけ うわぁ…

77 20/07/09(木)01:34:45 No.706871451

全てを捻じ曲げすぎなのでは

78 20/07/09(木)01:34:59 No.706871506

白ナスは完全に許される範囲越えてると思うんですけどいいンスかこれ…

79 20/07/09(木)01:35:02 No.706871518

>「どうせ人気投票録嗚未以下だろ」って煽りが成り立つ今のキングダムは暗い…あまりにも… 中間のときに李牧19位で録嗚未15位であの世で録嗚未に票のとり方を教わるといいって言われててダメだった

80 20/07/09(木)01:35:32 No.706871580

白ナスはまずボボボーボ・ボーボボの世界の住人と言われる見た目から何とかしないと…

81 20/07/09(木)01:35:40 No.706871604

このぶん投げってやっぱ編集からツッコミ入ったのかね あまりにも暗い…って

82 20/07/09(木)01:36:02 No.706871667

原先生史実を捻じ曲げたことは一度もないってインタビューで言ってるし これも史実だよ

83 20/07/09(木)01:36:03 No.706871673

あのポケモンが人気無いのは毎度縮地で湧いて出て来て 武神名乗ってる癖に雑魚狩りとしょっぱい勝ち方しかしないという 史実キャラレイプにも程が有るクソキャラだからだし…

84 20/07/09(木)01:36:26 No.706871742

狂ったやつらに囲まれる中マスクマンだけが当然の疑問を抱いたり常識的な反応をしてるからリーボック一派をどういう方向に持っていきたいのか意図が全くわからん…

85 20/07/09(木)01:36:27 No.706871747

というか白ナス時々ジャガーさんに見える うすたの方の

86 20/07/09(木)01:37:03 No.706871844

>原先生は今からでも中国史やれ >蒼天航路だけでも読め 急に武の臭いみたいな蒼天ワードが出てくるから上っ面だけ読んでそう

87 20/07/09(木)01:37:07 No.706871852

>>白ナスは先生と仲のいいバンドマンがモデルとかどっかで言われてなかったっけ >うわぁ… そういうソース不明情報を真に受けるなよ…

88 20/07/09(木)01:37:40 No.706871930

>原先生史実を捻じ曲げたことは一度もないってインタビューで言ってるし >これも史実だよ まあ司馬遷も噂話まとめただけみたいなもんだし実際は原先生の歴史観が正しいのかもしれないしな

89 20/07/09(木)01:37:48 No.706871961

というかモデルがどうのこうのではないんだ なんなんだこいつになってるんだ白ナス

90 20/07/09(木)01:37:57 No.706871988

これリーボック処刑後もカイネだけ生き延びるルートだろうな… そんなにおかしが美味しいか

91 20/07/09(木)01:38:09 No.706872022

とりあえず白ナスはマジでとっとと死んでほしい

92 20/07/09(木)01:38:24 No.706872060

>売れっ子になっちゃったから周囲がうかつにツッコめなくなってんのかな原先生… ちょくちょくこういうレス出てくるけど YJ編集部を買いかぶりすぎ むしろ近年の展開の原因側に近いと思うぞ

93 20/07/09(木)01:38:48 No.706872130

>とりあえず白ナスはマジでとっとと死んでほしい 俺はずっと前から言ってるけど これから李牧無双始まるんだから死ぬわけないじゃん こいつが李牧軍の主力として活躍するに決まってるぞ

94 20/07/09(木)01:38:50 No.706872131

お頭vs扈輒の前に秦&魏vs楚やるみたいだから当分李牧の顔見れなそうね

95 20/07/09(木)01:39:04 No.706872163

暗君探しを始めるのはあまりにも…暗い…

96 20/07/09(木)01:39:06 No.706872167

なんかもう掻き回すだけ掻き回して放り投げたな…

97 20/07/09(木)01:39:38 No.706872249

>お前の言うことなど誰が伝えるものか >──郭開は全てを捻じ曲げる >っていうヘイト展開やったの2週前なんだけど今週郭開が李牧の指示どおりに用兵して秦を食い止めてたはええー!?ってなった 捻じ曲げて適切なアドバイスにして伝えたんやな

98 20/07/09(木)01:39:43 No.706872264

っし…フー…ゴキゴキ…終わったよ…

99 20/07/09(木)01:39:47 No.706872274

ねぇ「」 原先生って李牧の事本当に好きなの?

100 20/07/09(木)01:40:04 No.706872310

今の趙くらい連載陣の人材が薄いなYJ…

101 20/07/09(木)01:40:16 No.706872336

羌瘣のメガザルは割と受け入れられた派なんだけどワレブの親のベホマとワレブなんて谷飛ぼうとした奴らと大体同じ発言は冷めた…あまりにも…

102 20/07/09(木)01:40:18 No.706872342

>っていうヘイト展開やったの2週前なんだけど今週郭開が李牧の指示どおりに用兵して秦を食い止めてたはええー!?ってなった 逆にひねくれてる!

103 20/07/09(木)01:40:20 No.706872348

白ナス単純に見た目キモいんだよな…

104 20/07/09(木)01:40:45 No.706872403

>っし…フー…ゴキゴキ…終わったよ… 賢人が本当に殺され損だったの酷い

105 20/07/09(木)01:40:48 No.706872411

>そういうソース不明情報を真に受けるなよ… 真に受けたうわぁじゃないよ

106 20/07/09(木)01:41:09 No.706872477

ワレブがヒーラー家の出だって設定あれ要る?

107 20/07/09(木)01:41:11 No.706872482

>史実を無視した展開を10年以上破綻なく面白さを維持し続けようってのがそもそもとても難しいだけなんだ 休載なしで描いても寿命との戦いみたいな原作ストックがあるんだから作者の興味ない時代を飛ばすという当然の取捨選択をするだけでいいんだって

108 20/07/09(木)01:41:13 No.706872491

なんか白ナスは生き延びて「李牧様の仇だー!」で郭開後ろから刺すとかそんなんなりそう

109 20/07/09(木)01:41:18 No.706872502

白ナスとカイネは誰からも望まれてないのに最後まで生きて読者が首をかしげると予想してる 東京グールのナキがそんな感じだったし

110 20/07/09(木)01:41:25 No.706872516

>真に受けたうわぁじゃないよ 失礼いたした

111 20/07/09(木)01:41:37 No.706872547

勘違いで牢から出されて一族郎党ごと死にました! 賢人なんてそれでいいんだよ…

112 20/07/09(木)01:42:06 No.706872616

ここで処刑にならなかったのはお頭に残酷に殺される前振りだと信じてる

113 20/07/09(木)01:42:34 No.706872702

内紛編どんだけ続けたんだよ・・・

114 20/07/09(木)01:42:47 No.706872740

弱点見つけてるから

115 20/07/09(木)01:42:52 No.706872752

終盤糞展開だったもののなんとか必要イベントは消化しつつ完結させた喰種がまだマシなのでは?と思ってきた

116 20/07/09(木)01:42:58 No.706872773

郭開さん思った以上に有能だな… この人がリーボックに首輪付けられたら上手く回るだろうに

117 20/07/09(木)01:43:01 No.706872780

>狂ったやつらに囲まれる中マスクマンだけが当然の疑問を抱いたり常識的な反応をしてるからリーボック一派をどういう方向に持っていきたいのか意図が全くわからん… マスクマンだけ(いや無理あるだろ…)って表情してるのがどうしたいんだこれ

118 20/07/09(木)01:43:06 No.706872797

>白ナス単純に見た目キモいんだよな… どこかの異民族って感じではなくとにかく周りより浮きすぎている…

119 20/07/09(木)01:43:25 No.706872854

>内紛編どんだけ続けたんだよ・・・ 6週か7週 秦パートは2週で終わったけどな…

120 20/07/09(木)01:44:27 No.706873014

>ここで処刑にならなかったのはお頭に残酷に殺される前振りだと信じてる そうなると思わせておいてお頭が壮絶なレイプをされ歴史から消えていくんだ…

121 20/07/09(木)01:44:56 No.706873088

この後お頭はズタボロに負けるんすよ…

122 20/07/09(木)01:44:59 No.706873093

すげえ長く感じるのはどんだけつまんなかつたかって奴だわ 終わった事に安堵してもあれだけど明るいのだろうか

123 20/07/09(木)01:45:08 No.706873129

白ナスはワンパンマン(原作)あたりにもいそうなビジュアル

124 20/07/09(木)01:45:30 No.706873195

お頭一味はマジで最悪な死に方してほしい 好き勝手やってきたんだし

125 20/07/09(木)01:45:39 No.706873216

マスクマンは周りが狂っていく中で唯一正気を保つキャラだよ

126 20/07/09(木)01:46:10 No.706873303

全員が狂ってるなら作者の倫理観がおかしいんだで済む話だけどマスクマンは常識的な思考してるのが本当にわからん 一連のシーンをどう解釈すればいいんだ

127 20/07/09(木)01:47:21 No.706873504

>全員が狂ってるなら作者の倫理観がおかしいんだで済む話だけどマスクマンは常識的な思考してるのが本当にわからん >一連のシーンをどう解釈すればいいんだ 一人常識的な人間がいる場合は周りから言われたことをそのまんま喋らせてることが多い

128 20/07/09(木)01:48:37 No.706873721

フテイは基本的に李牧に水をさす嫌味な野郎ポジションだからそういうことだ

129 20/07/09(木)01:49:10 No.706873808

(というか先王殺したの誰だよ?) (この戦力であの王都攻めるとか正気かこいつ?)

130 20/07/09(木)01:50:01 No.706873958

くらいさんなんで死んだの…

131 20/07/09(木)01:51:14 No.706874182

せこい…あまりにも…

132 20/07/09(木)01:51:15 No.706874183

さすがに疲れましたね…

133 20/07/09(木)01:51:27 No.706874224

>くらいさんなんで死んだの… わからない…あまりにも…

134 20/07/09(木)01:51:58 No.706874335

>くらいさんなんで死んだの… 明るい太子いるのに李牧王国作りましょうと言い出した時点で白ナスが犯人ですとほぼ自白したようなもんじゃないだろうか

135 20/07/09(木)01:52:09 No.706874367

なんか強引に擁立して有耶無耶にするかと思ったらそれどころじゃなかった

136 20/07/09(木)01:52:14 No.706874376

リーボックはいいからカイネと白ナスはマジで死んでくれ 百万歩譲ってカイネはいいから白ナスだけは死んでくれ

137 20/07/09(木)01:52:53 No.706874486

カイネはいい女だからな!!

138 20/07/09(木)01:52:55 No.706874492

郭開さんなら秦相手にだいたい1年ぐらいなら耐えられるでしょう… 郭開さんなら限界を感じたら逆賊同然の我々も許して起用してくれるでしょう… 実質ほぼ郭開さん頼りじゃねえかこの作戦!

↑Top