虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/09(木)00:28:31 異文化交流 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/09(木)00:28:31 No.706854672

異文化交流

1 20/07/09(木)00:31:09 No.706855452

ケイ素じゃないけどリンの代わりにヒ素を使った生命体とかいたね

2 20/07/09(木)00:34:48 No.706856536

この後何見せられるの?

3 20/07/09(木)00:36:56 No.706857139

何か主人公機硬くない?

4 20/07/09(木)00:38:40 No.706857654

>この後何見せられるの? 人間の材料

5 20/07/09(木)00:41:32 No.706858521

再利用される予定の同僚

6 20/07/09(木)00:42:15 No.706858712

会話できても生命体扱いされんのか…

7 20/07/09(木)00:45:37 No.706859772

>会話できても生命体扱いされんのか… 機械だって質疑応答ぐらいはできるぞ

8 20/07/09(木)00:46:30 No.706860062

このページはよく見かけるけどこの先見たことない

9 20/07/09(木)00:46:51 No.706860154

タマちゃん…

10 20/07/09(木)00:49:01 No.706860783

ケイ素も不安定なような…

11 20/07/09(木)00:51:27 No.706861453

あ号標的さん最後ちょっとキレてますよね?

12 20/07/09(木)00:53:52 No.706862111

炭素が容易に化合して変化することと生命体になり得ないことが全くリンクしてないんだけどどういう理屈なんだ

13 20/07/09(木)00:55:18 No.706862521

>炭素が容易に化合して変化することと生命体になり得ないことが全くリンクしてないんだけどどういう理屈なんだ ケイ素生命体にとっては炭素生命体なんてあり得ないぜー!って認識なんだろう

14 20/07/09(木)00:56:35 No.706862888

夕呼先生連れて来ていればタマを提示された後も論理的なやり取りが出来たかもしれない

15 20/07/09(木)00:56:39 No.706862901

>炭素が容易に化合して変化することと生命体になり得ないことが全くリンクしてないんだけどどういう理屈なんだ 単純にBETAはケイ素生命体以外を生命体と認識していないしその認識を変える気もない つまり悪く言えば対話する意味も無かったと言うかそんな感じ(だったはず)

16 20/07/09(木)00:56:39 No.706862903

結局説得は不可能だったので同僚ごと消し飛ばしました

17 20/07/09(木)00:56:47 No.706862950

上司に報告も出来ない無能が

18 20/07/09(木)00:57:11 No.706863055

ゲルマニウム生命体に同じ事されそうだ

19 20/07/09(木)00:58:25 No.706863390

あ号さん現場監督でしかないのでむずかしいことよくわかんないの…

20 20/07/09(木)00:59:11 No.706863588

こいつら自動で資源掘ってくる重機みたいなもんだからね…

21 20/07/09(木)00:59:28 No.706863654

>上司に報告も出来ない無能が そもそもその上司さえも既に滅亡してる可能性あるけど気付いてない節が多々あるからね、BETA あくまでもケイ素生命体が住めるようにテラフォーミングするだけも生体重機でしかないんよ だからこそ極めてタチが悪い

22 20/07/09(木)00:59:35 No.706863681

現地でイレギュラーというか想定外が発生したらエラー吐けや!!

23 20/07/09(木)00:59:52 No.706863746

対話じゃなくレスポンチだったので最初から何言われてもこっちの主張飲む気はありませんでしたみたいな感じ?

24 20/07/09(木)01:00:12 No.706863823

エラー吐くソース組んでなかったわー

25 20/07/09(木)01:00:54 No.706863980

炭素ベースの生命体が存在するかもしんないって想定できてない時点で創造主とやらは知的生命体として浅はか

26 20/07/09(木)01:00:57 No.706863997

いいよね武ちゃんはなんもかんも終わったら元の平和な世界に帰れるんだからね! 霞と先生はオルタ世界で頑張ってるのにね!

27 20/07/09(木)01:01:09 No.706864053

>あ号標的さん最後ちょっとキレてますよね? キレる──認識 上位存在がキレている──該当ない

28 20/07/09(木)01:01:18 No.706864082

そもそも対話できる機能すら本当はいらない類の存在なのか

29 20/07/09(木)01:01:20 No.706864096

こっちがBETAを生命体だと思って会話してるのが間違いで 実際は壁に向かってぎゃーぎゃー怒鳴ってる図

30 20/07/09(木)01:01:59 No.706864245

>炭素ベースの生命体が存在するかもしんないって想定できてない時点で創造主とやらは知的生命体として浅はか 本当は想定してたけど資源優先かもよ

31 20/07/09(木)01:02:22 No.706864323

もしかしたらのエラー自体は吐いてて送ってるかもしれん 見てないかそもそも居ない可能性が高いが

32 20/07/09(木)01:02:38 No.706864382

>炭素ベースの生命体が存在するかもしんないって想定できてない時点で創造主とやらは知的生命体として浅はか 逆にそのへん想定してたのでそういうのは生命体じゃないよーって頑なになるようインプットしたのかもしれない

33 20/07/09(木)01:03:02 No.706864477

>対話じゃなくレスポンチだったので最初から何言われてもこっちの主張飲む気はありませんでしたみたいな感じ? もしかすると役所の相談窓口で紋切り応答だけできるAIに質問してる感じなんじゃなかろうか

34 20/07/09(木)01:03:15 No.706864527

別に上位存在さんも人類見て知的生命体だー!してくれないと思う

35 20/07/09(木)01:03:45 No.706864661

>あくまでもケイ素生命体が住めるようにテラフォーミングするだけも生体重機でしかないんよ じょうじみたいな奴らなのか

36 20/07/09(木)01:03:52 No.706864680

>上位存在がキレている──該当ない 意固地になってる辺りキレてますよね? お顔に影が差していますし

37 20/07/09(木)01:04:09 No.706864742

向こうからしたらわざわざ翻訳してくれてる訳だからな 下に見ても仕方ない

38 20/07/09(木)01:04:37 No.706864846

ほぼほぼ機械じゃんこんなの

39 20/07/09(木)01:05:01 No.706864953

ヘリウムとか水素のガス星雲とかが生命体かどうかって感じだな人間からすれば

40 20/07/09(木)01:05:20 No.706865022

その頃地球は人類存亡の危機をよそに内ゲバと内ゲバと内ゲバしていた

41 20/07/09(木)01:05:33 No.706865080

ポンコツマシンに訴えても何も起きないてことだな…

42 20/07/09(木)01:06:00 No.706865193

>その頃地球は人類存亡の危機をよそに内ゲバと内ゲバと内ゲバしていた むしろ内ゲバしかしていなかった

43 20/07/09(木)01:06:25 No.706865292

>別に上位存在さんも人類見て知的生命体だー!してくれないと思う 上位存在はあ号だよ 作ったのは創造主

44 20/07/09(木)01:06:27 No.706865295

>その頃地球は人類存亡の危機をよそに内ゲバと内ゲバと内ゲバしていた スレ画の作戦中は協力してるんですけお!

45 20/07/09(木)01:06:31 No.706865314

暖簾に腕押しすぎてもう攻撃しろやって言いたくなる

46 20/07/09(木)01:06:32 No.706865315

結局この世界の人類は滅亡するの?

47 20/07/09(木)01:06:42 No.706865346

何をもって知的生命体とするかというか知的生命体にどんなバリエーションがありうるかって話だと天冥の標の後半は面白かったな

48 20/07/09(木)01:06:56 No.706865416

>ほぼほぼ機械じゃんこんなの 賢いブルドーザーにわめいてる図ではある

49 20/07/09(木)01:07:08 No.706865463

>>その頃地球は人類存亡の危機をよそに内ゲバと内ゲバと内ゲバしていた >むしろ内ゲバしかしていなかった よくこれ言われるけどそんな内ゲバしてないよ 人類存続のために協力はしているし キリスト教恭順派とテロドール一派はまぁうn

50 20/07/09(木)01:07:08 No.706865464

人類の危機になっても一丸になったりしないというのはまあわかる わかるけど内ゲバしすぎなんだよこの世界!

51 20/07/09(木)01:07:10 No.706865471

うっすらとグロCGのエロゲーの印象がある

52 20/07/09(木)01:07:11 No.706865479

月にめちゃくちゃ巣があるんだっけか どうするんだろ

53 20/07/09(木)01:07:28 No.706865556

創造主が間違った事するはずがない だから創造主が地球に生命体がいないと言ったらいない

54 20/07/09(木)01:07:35 No.706865580

もう結構内容忘れちゃったけど内ゲバに勤しめるくらいにはBETAって脅威じゃなくなってるのかな?

55 20/07/09(木)01:08:04 No.706865687

音声による質疑応答に対応してるだけで再プログラミングとかは出来るわけなかったのだった

56 20/07/09(木)01:08:26 No.706865755

マブラブオルタの世界って結局最後はハッピーエンドになるの?

57 20/07/09(木)01:08:52 No.706865843

>月にめちゃくちゃ巣があるんだっけか >どうするんだろ 月を破壊しようぜ!

58 20/07/09(木)01:08:56 No.706865852

>いいよね武ちゃんはなんもかんも終わったら元の平和な世界に帰れるんだからね! 厳密に言うと帰れませんでした >霞と先生はオルタ世界で頑張ってるのにね! そして霞ちゃんも一時的にそっちの世界に来るっぽいです

59 20/07/09(木)01:08:56 No.706865853

>音声による質疑応答に対応してるだけで再プログラミングとかは出来るわけなかったのだった そもそも空気振動をよく拾ってくれたな…

60 20/07/09(木)01:08:58 No.706865857

最終的にタケルちゃんが勝つのは約束されてたような気がする 世界によってはテックメンが追い返してくれてたりするんだったか

61 20/07/09(木)01:09:11 No.706865910

>マブラブオルタの世界って結局最後はハッピーエンドになるの? タケルちゃんは家に帰れたよ

62 20/07/09(木)01:09:40 No.706866020

もうオルタの印象が強くて普通のマブラヴがどうだったか思い出せない…先生がストーカーにミンチにされるんだっけ?

63 20/07/09(木)01:09:49 No.706866054

そもそもまだシリーズ続いてるのか…って よくageもってるな

64 20/07/09(木)01:10:12 No.706866134

>そもそもまだシリーズ続いてるのか…って >よくageもってるな ちよれんとかいつの間にか死んでる…

65 20/07/09(木)01:10:16 No.706866150

アニメ化ってどこからやるんだろうな オルタだけだと分かんないこと結構あるよね

66 20/07/09(木)01:10:46 No.706866268

>むしろ内ゲバしかしていなかった そもそもオルタ世界の人類って明らかに多民族をディスる方にリソース浪費してる部分が多々あるし

67 20/07/09(木)01:11:10 No.706866355

関連作品まだ追ってるファン凄いなと思う作品

68 20/07/09(木)01:11:28 No.706866423

アニメまたやるの!!?

69 20/07/09(木)01:11:33 No.706866451

>世界によってはテックメンが追い返してくれてたりするんだったか むしろテックメンが飛んできてるBETA全部撃ち落としてるのがきみのぞ及びEXTRAの世界

70 20/07/09(木)01:11:46 No.706866499

>月にめちゃくちゃ巣があるんだっけか >どうするんだろ テックメンがなんとかする

71 20/07/09(木)01:12:07 No.706866582

遠い未来人類が外宇宙に向けてこういうことしそうではある

72 20/07/09(木)01:12:46 No.706866735

面白かったのかすら思い出せない…

73 20/07/09(木)01:12:51 No.706866749

>世界によってはテックメンが追い返してくれてたりするんだったか それがエクストラ編の平和な世界 テックメンいたけど負傷で戦えなくて悲惨な事になったのがアンリミ・オルタ編

74 20/07/09(木)01:13:16 No.706866853

>遠い未来人類が外宇宙に向けてこういうことしそうではある そうか…!創造主とは…!並行世界とは…!

75 20/07/09(木)01:13:49 No.706866975

テックメン正史だったんかよっ……

76 20/07/09(木)01:13:51 No.706866986

>世界によってはテックメンが追い返してくれてたりするんだったか あの不屈闘志みたいなやつそんなすごい存在だったの…?

77 20/07/09(木)01:14:06 No.706867039

>面白かったのかすら思い出せない… なんか当時地雷ゲーム扱いされてた気がする グロとかエロシーン少なすぎとかで

78 20/07/09(木)01:14:22 No.706867093

炭素生命体炭素生命体言われるけど言うほど炭素かなと毎度思う

79 20/07/09(木)01:14:30 No.706867131

この非常時にそんな事やってる場合じゃねえだろ!?ってのをやったのは沙霧のアホとテロドールだけだよ

80 20/07/09(木)01:14:54 No.706867224

やっぱすげーぜ…テッカマン!

81 20/07/09(木)01:15:00 No.706867253

オルタアニメ化するって噂を聞いたのがもう何年前だろうか

82 20/07/09(木)01:15:13 No.706867313

ネトゲ以外なんもしなかった時期なので触れる事もなかったけど 良かったのか悪かったのか

83 20/07/09(木)01:15:16 No.706867328

>遠い未来人類が外宇宙に向けてこういうことしそうではある 星新一で宇宙に向けて地球の事を書いた資料をカプセルに詰めて飛ばしたらそれ見た植物星人がなんて野蛮な星なんだ!って地球破壊する話があったな

84 20/07/09(木)01:15:34 No.706867382

>やっぱすげーぜ…テッカマン! テックメン!テックメンです!

85 20/07/09(木)01:15:36 No.706867391

>アージュが制作した『君が望む永遠』の登場人物、涼宮茜がメインヒロインで、『君が望む永遠』エンディングの数週間後から始まり、『マブラヴ』スタートの1日前までを描いたアドベンチャーゲーム。 あれ結構重要なポジションだったんだな…

86 20/07/09(木)01:15:45 No.706867420

生物的にはレギオンみたいなものか?

87 20/07/09(木)01:15:58 No.706867470

良かったよ エロゲーとしては失格だと思う

88 20/07/09(木)01:16:02 No.706867488

ちょっと賢いペッパーくんと交渉しているような不毛さ ペッパーくんには何の権限も無いしお店の人にも絶対連絡してくれない

89 20/07/09(木)01:16:10 No.706867517

地球にある最大サイズのハイヴが標準サイズで星全土にポコポコ建ってるのは月だったっけ?火星だったっけ?

90 20/07/09(木)01:16:16 No.706867536

>オルタアニメ化するって噂を聞いたのがもう何年前だろうか 一月前ですかね https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1255696.html

91 20/07/09(木)01:16:28 No.706867567

武御雷のデザインだけで10年は食べてると思ってる

92 20/07/09(木)01:16:47 No.706867647

ガンパレードマーチはハマったけどこっちは全然触れなかったな…

93 20/07/09(木)01:17:12 No.706867759

かなり昔のせいか思い出そうとすると 先生の説明シーンが長い! エロシーンが少ない! グロシーン多い! 頭グシャってされてるシーン立ち絵とかと比べて目玉小さすぎね? とかなんか悪い評価ばかり思い出す…

94 20/07/09(木)01:17:14 No.706867767

>炭素生命体炭素生命体言われるけど言うほど炭素かなと毎度思う だいたい水とカルシウムといえばそうではあるんだが

95 20/07/09(木)01:17:17 No.706867785

型月だってリリスだって一般ならそれこそ任天堂だってパラレル商法してんのになんでアージュだけ言われんだ

96 20/07/09(木)01:17:24 No.706867813

age作品ってオルタに全然関係ないと思ってた作品も繋がっててびっくりしたなぁ

97 20/07/09(木)01:17:41 No.706867876

オルタアニメ化するならEXTRAは最初の一話でさらっとやるんだろうか

98 20/07/09(木)01:17:43 No.706867886

オール・ユー・ニード・イズ・キルの敵もこんな感じの連中だったよね

99 20/07/09(木)01:18:04 No.706867973

>型月だってリリスだって一般ならそれこそ任天堂だってパラレル商法してんのになんでアージュだけ言われんだ 並行世界跨いでも代わり映えしないんだよ!

100 20/07/09(木)01:18:22 No.706868031

ここってじょういそんざいさんから話しかけてきたんだっけ…

101 20/07/09(木)01:18:23 No.706868032

>型月だってリリスだって一般ならそれこそ任天堂だってパラレル商法してんのになんでアージュだけ言われんだ これしか出さないからですかね…

102 20/07/09(木)01:18:37 No.706868087

まりもクラッシュシーンはまずどうやってお前そこまで気づかれずに近づいたんだってなる シーンありきっていうか

103 20/07/09(木)01:18:46 No.706868112

>型月だってリリスだって一般ならそれこそ任天堂だってパラレル商法してんのになんでアージュだけ言われんだ 内ゲバだらけで新鮮味がある世界が…

104 20/07/09(木)01:19:00 No.706868146

オルタ後の世界のやつで武ちゃんってもう出た? 最後にシリーズやったの7年ぐらい前だから覚えてないわ

105 20/07/09(木)01:19:01 No.706868149

まあAIさくらさんがある程度の管理権もってるとして 上位管理権も無しに会話で緊急事態だからルールまげて改札通してくだち!ってやっても そんなことを理解する能力無いだろうしね…

106 20/07/09(木)01:19:23 No.706868222

あのエッチなパイスーでラッキースケベたはは…してるような媒体は無いのかよ

107 20/07/09(木)01:19:31 No.706868252

2つくらいアニメやってたけど似たような内容だったよね

108 20/07/09(木)01:19:44 No.706868300

>月にめちゃくちゃ巣があるんだっけか >どうするんだろ 後日談で地球上と月と火星のハイブは駆逐したよ そのあと艦隊で和平のために創造主が居るであろう場所に突撃する

109 20/07/09(木)01:19:51 No.706868323

>遠い未来人類が外宇宙に向けてこういうことしそうではある マンアフターマンで外宇宙に行った人類は数百万年後に地球に戻ってきたけど母なる惑星であることを知らず人類の末裔を食料にし惑星資源を奪えるだけ奪ってまた旅立ってったな…

110 20/07/09(木)01:19:52 No.706868328

テックメンそんなに強いの?

111 20/07/09(木)01:19:53 No.706868336

>あのエッチなパイスーでラッキースケベたはは…してるような媒体は無いのかよ 統括のおっさんが一番やりたいのが内ゲバまさはるだから…

112 20/07/09(木)01:20:05 No.706868378

>良かったよ >エロゲーとしては失格だと思う これの時期まだそういうエロゲがあった時期だった気がするしいいんじゃないか

113 20/07/09(木)01:20:09 No.706868395

オルタの世界のたけるちゃんはもう故人で来たたけるちゃんは改変された元の世界にもう帰ったよ

114 20/07/09(木)01:20:13 No.706868411

>>月にめちゃくちゃ巣があるんだっけか >>どうするんだろ >後日談で地球上と月と火星のハイブは駆逐したよ >そのあと艦隊で和平のために創造主が居るであろう場所に突撃する 和平…?

115 20/07/09(木)01:20:21 No.706868441

OPと戦術機のカッコよさだけで生き残ってきた作品だ 面構えが違う 昔はパイスーもえっちだったけど今見ると結構古臭い…

116 20/07/09(木)01:20:30 No.706868477

せっかくパラレルあるのにガラッと変えないからな…

117 20/07/09(木)01:20:55 No.706868576

>オルタの世界のたけるちゃんはもう故人で来たたけるちゃんは改変された元の世界にもう帰ったよ 先生ぐちゃぐちゃになってなかったっけ元の世界・・・

118 20/07/09(木)01:21:06 No.706868610

>2つくらいアニメやってたけど似たような内容だったよね そうだね戦術機が格好良く戦うから似たような内容だね

119 20/07/09(木)01:21:08 No.706868621

>>月にめちゃくちゃ巣があるんだっけか >>どうするんだろ >後日談で地球上と月と火星のハイブは駆逐したよ >そのあと艦隊で和平のために創造主が居るであろう場所に突撃する 結構頑張ってるけど和平合意したらしたで地球で戦争始めるんだろうなという妙な信頼がある

120 20/07/09(木)01:21:08 No.706868624

世界線3本くらい?

121 20/07/09(木)01:21:15 No.706868649

君望世界(タケルちゃんの元いた世界)は来る前にテックメンが蹴散らしてくれたからな…

122 20/07/09(木)01:21:20 No.706868669

漫画版ってこんな最後まで行ったんだ

123 20/07/09(木)01:21:24 No.706868687

>2つくらいアニメやってたけど似たような内容だったよね 同じ世界の同じ時代のハナシだからな 型月のアニメみたいに時代とか世界が違うわけでもない

124 20/07/09(木)01:21:28 No.706868708

ケイ素生命体ってマップスのイメージだったからここまで対話出来ないキャラとは思わなかったゲーム

125 20/07/09(木)01:21:47 No.706868771

そういやJAMだったな…

126 20/07/09(木)01:22:05 No.706868833

オルタはまさはるもあったけどSFの部分もよかったのに以降の外伝は内ゲバまさはるに傾倒し過ぎる

127 20/07/09(木)01:22:08 No.706868849

>世界線3本くらい? オルタとEXとあと何?

128 20/07/09(木)01:22:30 No.706868938

まあケイ素生命体が実際に存在してもライフサイクルが長すぎて人間には生物として認識できないって予想されてるしその逆も然りだろうなぁ

129 20/07/09(木)01:22:43 No.706868984

>和平…? 一応先に和平できるか試してみて無理だったら戦うって感じだったと思う

130 20/07/09(木)01:22:49 No.706869017

スッキリした物語の完結がないイメージだな

131 20/07/09(木)01:23:09 No.706869083

関連作品あんまり触れてないからたけちゃん実はそんなにすごくなかったよって設定になってるみたいでちょっと寂しい…

132 20/07/09(木)01:23:12 No.706869092

>世界線3本くらい? エクストラ アンリミテッド オルタネイティブ オルタードフェイブル で4本

133 20/07/09(木)01:23:13 No.706869094

該当ない該当ない該当ない該当ない お前知的生命体じゃない

134 20/07/09(木)01:23:32 No.706869161

>該当ない該当ない該当ない該当ない >お前知的生命体じゃない ケイ素生命体ラッパーか

135 20/07/09(木)01:23:38 No.706869180

破滅の美学にいくならスカッとできるのに

136 20/07/09(木)01:23:46 No.706869205

>先生ぐちゃぐちゃになってなかったっけ元の世界・・・ なんか幼馴染のヒロインが特異点でなんたらかんたらでヒロインが望む世界に改変された 青い髪のショタみたいなやつも女であることを隠していないし人類を無礼るなの人の双子の姉も生存してる

137 20/07/09(木)01:23:52 No.706869231

テロドールも謎のまんまだしな

138 20/07/09(木)01:24:08 No.706869277

マブラヴとオルタさらっとしかやってないからテックメンがわからない… FDかなにか?

139 20/07/09(木)01:24:13 No.706869294

人類共通の危機くらい一丸となって立ち向かえや!と前まではまあ思ってたけど 現実で全く別物とはいえ人類共通の危機が起こってるにいまだにまとまりきらない現状見てるとそんなの不可能なんだなって実感出来る…

140 20/07/09(木)01:24:15 No.706869303

スマートATMに向かって怒ってるおじいちゃんと同じで 返答はできても自分で思考してる訳でもないし行動を変更する権限があるわけでもない 単なる製造目的のために行動する機械でしかない

141 20/07/09(木)01:24:32 No.706869358

延々ウダウダやってるだけの作品とちゃんと区切りをつけつつパラレルやったりもしてるって塩梅の作品と一緒にされても困るしな…

142 20/07/09(木)01:24:35 No.706869369

コンシューマースパロボ参戦まだー

143 20/07/09(木)01:24:50 No.706869416

>人類共通の危機くらい一丸となって立ち向かえや!と前まではまあ思ってたけど >現実で全く別物とはいえ人類共通の危機が起こってるにいまだにまとまりきらない現状見てるとそんなの不可能なんだなって実感出来る… 全くおんなじことを進撃で言ってるあたり本人が言ってる通りバリバリ影響受けてるんだなって

144 20/07/09(木)01:24:55 No.706869437

ストライクフロンティアも主人公の介入でまた変わった世界線ぽいんだよな

145 20/07/09(木)01:25:01 No.706869456

露悪趣味でいこうとしてなんだか失敗しちゃったってイメージの作品

146 20/07/09(木)01:25:08 No.706869489

最近生放送やってるみたいで兄がマブラヴファンでそれよく見てて音デカイから生放送が断片的に聞こえてくるんだけど 聞こえてくる範囲だけでも何か原作者のおっさんがやたら老害自称して喋りが鬱陶しいおっさんだなって印象が強い

147 20/07/09(木)01:25:19 No.706869538

霞がエクストラの世界に来れたのも純夏のおかげなんよね

148 20/07/09(木)01:25:24 No.706869550

どこまでが設定だけ話されたやつでどこまでが実際にやったやつか忘れた

149 20/07/09(木)01:25:39 No.706869611

>マブラヴとオルタさらっとしかやってないからテックメンがわからない… >FDかなにか? テッカマンパロの雑誌付録作品だったのがなんやかんやあって公式正史化したやつ

150 20/07/09(木)01:26:12 No.706869732

>霞がエクストラの世界に来れたのも純夏のおかげなんよね 自分が有利な世界にしなかったのいいよね…

151 20/07/09(木)01:26:20 No.706869765

昔ランブリングエンジェルってカードゲームあったよね マヴラヴキャラやデモベキャラ使えた奴

152 20/07/09(木)01:26:33 No.706869807

>オルタとEXとあと何? オルタエピローグ及び後日談のEXとは似て非なる世界 具体的に言うとミコトが女の子かつオルタに居た人たちも何人か胡散臭い教員として赴任して来る感じのEX世界

153 20/07/09(木)01:26:58 No.706869888

サイドストーリー書いても基本的にハッピーエンドで終わらないから後味悪い外伝ばかりの印象

154 20/07/09(木)01:27:01 No.706869902

原作者のおっさんは武御雷がザクより弱いとかなんかそういうの大声でいうのがかっこいいと思ってるかわいそうな人だから

155 20/07/09(木)01:27:21 No.706869969

テックメンがBETA追っ払えるのは知ってたけど その世界が君望エクストラってのは知らなんだ

156 20/07/09(木)01:27:22 No.706869972

>マブラヴとオルタさらっとしかやってないからテックメンがわからない… >FDかなにか? マブラヴではなく君望の外伝にあたるアカネマニアックス

157 20/07/09(木)01:27:39 No.706870031

資源は解体生命体 お前は素敵な生命体 主人は知的な生命体 お前の知性は該当ない

↑Top