虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/07/08(水)23:16:30 >【ご報... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/08(水)23:16:30 No.706830413

>【ご報告】 >製作発表されておりました>SSSS.GRIDMAN「新条アカネスピンオフ漫画」は、作品の方向性の違いから話がまとまるに至りませんでした。 >1年あまり取り組んできましたが中止となります。 >期待してくださっていた読者の皆様には大変申し訳ありません。 >何卒ご理解の程宜しくお願い申し上げます。 1年やって形にならないってしんどいなあ

1 20/07/08(水)23:17:46 No.706830861

違クされたのか

2 20/07/08(水)23:17:51 No.706830892

そんなことあるんか

3 20/07/08(水)23:18:34 No.706831178

方向性の違いって誰と誰のだ

4 20/07/08(水)23:20:04 No.706831746

スピンオフなんてほぼ同人誌みたいなもんじゃないのか

5 20/07/08(水)23:20:50 No.706832041

>方向性の違いって誰と誰のだ ここが分からんとなんともだよね

6 20/07/08(水)23:20:51 No.706832048

シリアス方面で行きたかったとかかねぇ

7 20/07/08(水)23:21:17 No.706832235

音楽性の違いで解散するバンドみたいやな…

8 20/07/08(水)23:22:15 No.706832592

諸事情とかで濁せばいいのに…

9 20/07/08(水)23:24:07 No.706833241

戦国でもRPGでも通るのにアウトくらうスピンオフって逆に気になるぞ

10 20/07/08(水)23:25:07 No.706833584

>音楽性の違いで解散するバンドみたいやな… じゃあギャラの配分が原因ってことじゃん!

11 20/07/08(水)23:25:19 No.706833647

レイプシーンを入れたかったんだ…

12 20/07/08(水)23:25:27 No.706833704

>戦国でもRPGでも通るのにアウトくらうスピンオフって逆に気になるぞ それはそれでそういう方向性でやってくれって権利元なりから依頼があって漫画家が受けたパターンなんじゃなかろうか

13 20/07/08(水)23:26:19 No.706834013

コミカライズは何故か原稿料から版権代でごっそり引かれたりするから

14 20/07/08(水)23:26:57 No.706834225

としあきだったか「」だったかで揉めたのか

15 20/07/08(水)23:26:59 No.706834237

間に挟まりてぇ~!って意見が出てきたのかもしれない

16 20/07/08(水)23:27:22 No.706834373

ULTRAMANみたいに正義とは悪とはみたいな話にしたかったんだよ

17 20/07/08(水)23:28:00 No.706834605

>じゃあギャラの配分が原因ってことじゃん! 本当にそうかもしれん

18 20/07/08(水)23:28:43 No.706834859

>コミカライズは何故か原稿料から版権代でごっそり引かれたりするから 偏見だけど秋田書店だしなと思ってしまった…

19 20/07/08(水)23:28:50 ID:uTJOJX.A uTJOJX.A No.706834901

削除依頼によって隔離されました >としあきだったか「」だったかで揉めたのか お前見てない知らないアニメに雑なレスし過ぎでは?

20 20/07/08(水)23:29:33 No.706835190

風上旬はハガキ子描いとけ

21 20/07/08(水)23:30:02 No.706835372

>>としあきだったか「」だったかで揉めたのか >お前見てない知らないアニメに雑なレスし過ぎでは? いやあかねちゃん作中でふたば見て…

22 20/07/08(水)23:30:38 No.706835621

風上旬にシリアス描かせるとか宇宙で呼吸しろと言っているようなものだ

23 20/07/08(水)23:30:39 No.706835623

>お前見てない知らないアニメに雑なレスし過ぎでは? 突然どうした

24 20/07/08(水)23:31:23 No.706835909

この漫画家は話が通じねえぜー!って風評が付きまとうわけか

25 20/07/08(水)23:32:34 No.706836368

>風上旬にシリアス描かせるとか宇宙で呼吸しろと言っているようなものだ むしろ明るい話のつもりで依頼したらガチな内容描きたがって拗れた可能性もある

26 20/07/08(水)23:35:20 No.706837453

バンド以外に方向性の違いで揉めて空中分解するの初めて見た…

27 20/07/08(水)23:35:24 No.706837480

円谷の意向も絡むのかな

28 20/07/08(水)23:36:26 No.706837891

>この漫画家は話が通じねえぜー!って風評が付きまとうわけか 荒らしの材料にしたいだけなんだろうけど作者自身が報告してるんだし違うと思う

29 20/07/08(水)23:38:49 No.706838861

まぁこれ以上は基本蛇足にしかならないし仕方ないんじゃね

30 20/07/08(水)23:39:25 No.706839060

ドスケベで行くぞ!とシリアスでキャラを深堀りするぞ!でぶつかったのかな

31 20/07/08(水)23:39:41 No.706839163

怪獣とかいいからエロい足裏だけ書いててよ! いやだ!!!!!!!!!!! ってこと?

32 20/07/08(水)23:40:41 No.706839555

アカネちゃんはそんな事言わない

33 20/07/08(水)23:42:20 No.706840126

秋田だしギャラが生活できないレベルってのもありえそうなんだよなぁ

34 20/07/08(水)23:44:16 No.706840904

風上センセとかむしろ納期は守るプロタイプの漫画家なのに拗れたのか

35 20/07/08(水)23:45:19 No.706841326

乳輪の大きさは確かに揉めるよな

36 20/07/08(水)23:45:28 No.706841380

つい最近まで秋田でウルトラ怪獣擬人化計画書いてた人だし 版権モノでのギャラがとかではないかと

37 20/07/08(水)23:45:43 No.706841460

何なら本編の時点で方向性が微妙に食い違ってたと思うよ

38 20/07/08(水)23:46:10 No.706841617

舞台もコロナでやれなかったし大変だな…

39 20/07/08(水)23:46:49 No.706841836

ちょっと面白い

40 20/07/08(水)23:48:21 No.706842336

それだけお互い仕事に真剣だったんだな もったいないけどちょっと嬉しい気持ちもある

41 20/07/08(水)23:49:13 No.706842631

真面目に考えるほど本編と関係ない怪獣を沢山つくるのが話にしづら過ぎたのではという気もする

42 20/07/08(水)23:49:42 No.706842820

超闘士激伝も終わったし円谷との企画持ってきてた編集が秋田から離れたとかかしら

43 20/07/08(水)23:50:11 No.706842990

スポンサーが勝手に進めたけどアニメの方の監督がそもそも続編すら拒否したって話が出てる

44 20/07/08(水)23:52:52 No.706843856

アカネちゃんだからなぁ…

45 20/07/08(水)23:53:12 No.706843974

グリッドマンへ勝手に超闘士出しちゃいました…すいません!とかな帯を雨宮本人が寄稿してたし 秋田と一番繋がりあるのかと思ったけど秋田の漫画企画だけポシャるとかまた珍しいな

46 20/07/08(水)23:53:14 No.706843991

>つい最近まで秋田でウルトラ怪獣擬人化計画書いてた人だし 安易な女体化モノだと高をくくってたら最後でやられたよ… あんなのずるいわ

47 20/07/08(水)23:54:48 No.706844491

戦国が月チャンでやってる以上秋田と円谷との関係が切れたからってのはないと思うんだよな

48 20/07/08(水)23:56:36 No.706845038

>スポンサーが勝手に進めたけどアニメの方の監督がそもそも続編すら拒否したって話が出てる 監督といっても雇われでしょ…

49 20/07/09(木)00:04:41 No.706847560

続くツイートでバンドの解散理由みたいですが…と本人が書いていて駄目だった

50 20/07/09(木)00:11:20 No.706849385

秋田のコミカライズと聞くとガンソード思い出しちまうんだ

51 20/07/09(木)00:12:35 No.706849781

>>スポンサーが勝手に進めたけどアニメの方の監督がそもそも続編すら拒否したって話が出てる >監督といっても雇われでしょ… 雇われなら尚更受けないのは自由だよ!

52 20/07/09(木)00:13:34 No.706850101

アカネちゃんの扱いは解釈分かれそうなところあるよね

↑Top