虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/08(水)22:38:39 ゴーク... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/08(水)22:38:39 No.706816267

ゴークリをセックスしないと出られない部屋に閉じ込めてもしないで出てきそうって言われててそれは俺も同意なんだけど 添い寝しないと出られない部屋くらいならワーワー騒いだ後ちゃんと正攻法でやってくれそうだと思います

1 20/07/08(水)22:42:06 No.706817605

焦れったい事してるの見たいよね…

2 20/07/08(水)22:42:58 No.706817955

絶対聞かないのいいよね

3 20/07/08(水)22:43:15 No.706818068

添い寝はちょっとハードル高くない? 手を繋いで見つめ合うくらいが良いと思う

4 20/07/08(水)22:43:37 No.706818204

不良なのに一番初々しい気がする

5 20/07/08(水)22:44:31 No.706818530

不良×真面目委員長いい…

6 20/07/08(水)22:44:37 No.706818580

>不良なのに一番初々しい気がする 不良×委員長だぞ ポケスペでは珍しいくらい王道だ

7 20/07/08(水)22:44:48 No.706818645

(★^)>トゥートゥー

8 20/07/08(水)22:45:49 No.706818977

逆に社長とブラックはどっちも優等生なのにただれてる

9 20/07/08(水)22:45:59 No.706819037

>添い寝はちょっとハードル高くない? >手を繋いで見つめ合うくらいが良いと思う むしろ部屋から出られる基準曖昧にしておいて手を繋ぐだけでいいかもしれない抱き合うだけでいいかもしれないってエスカレートさせていきたい 「……開かねーな」「……開かないわね」って段々お互い口数少なくその気になっていく 最終的に二人で寝入った頃に扉が開く

10 20/07/08(水)22:47:08 No.706819427

絶対くっつくと思うけどゴールインまでに全カップルで一番時間がかかりそう

11 20/07/08(水)22:47:09 No.706819433

ゴークリは強要されたりクリスから誘ったら絶対に行為までいかなそうだけど ゴールドからいったらすんなりやっちゃいそう

12 20/07/08(水)22:47:41 No.706819633

>むしろ部屋から出られる基準曖昧にしておいて手を繋ぐだけでいいかもしれない抱き合うだけでいいかもしれないってエスカレートさせていきたい >「……開かねーな」「……開かないわね」って段々お互い口数少なくその気になっていく >最終的に二人で寝入った頃に扉が開く そんなもん見せられたらそりゃ扉も満足して開くわ…

13 20/07/08(水)22:47:51 No.706819680

シルバーが先に適当な相手見つけてゴールしそう

14 20/07/08(水)22:48:13 No.706819820

>>むしろ部屋から出られる基準曖昧にしておいて手を繋ぐだけでいいかもしれない抱き合うだけでいいかもしれないってエスカレートさせていきたい >>「……開かねーな」「……開かないわね」って段々お互い口数少なくその気になっていく >>最終的に二人で寝入った頃に扉が開く >そんなもん見せられたらそりゃ扉も満足して開くわ… 龍神様も満足だ…

15 20/07/08(水)22:49:00 No.706820116

ジョウト組は時間経過わかってる範囲じゃまだ成人してないんだっけ?

16 20/07/08(水)22:49:21 No.706820227

普段はそんなわけないでしょー!みたいなツンツンぶりを見せてるクリスが無言でゴールドに身を寄せるみたいな そういうのが見たいんですよ

17 20/07/08(水)22:50:20 No.706820606

>シルバーが先に適当な相手見つけてゴールしそう シル公は二人を信頼してるから自分が囮になるね…となる

18 20/07/08(水)22:50:29 No.706820652

クリスは絶対言葉ではOKサイン出せないだろうけどたまにOKな時があってそれをゴールドが掬えるようになるくらいが理想

19 20/07/08(水)22:50:37 No.706820696

シルバーはイエローとキテル可能性が

20 20/07/08(水)22:50:38 No.706820707

ゴールドは素行不良なだけでガチ不良はシルバー

21 20/07/08(水)22:51:12 No.706820893

>ジョウト組は時間経過わかってる範囲じゃまだ成人してないんだっけ? 16歳か17歳くらいだったと思う

22 20/07/08(水)22:51:31 No.706821006

子供は一人だけで熱心に育てるタイプだな

23 20/07/08(水)22:51:42 No.706821067

クリスは凄いいいキャラ造形してると思うんだよな エメラルドの後主人公バトルトーナメントとかどんな小さな試合でもファンがすげえ揉めそうなものやってた(実際の描写はない)けど それについてクリスがブルーに負けたって笑顔で報告するのは全然違和感ない

24 20/07/08(水)22:51:47 No.706821099

不良っていうけど近所の人気者だしなゴールド

25 20/07/08(水)22:53:02 No.706821558

不良っていうかどちらかといえばガキ大将かな

26 20/07/08(水)22:53:08 No.706821598

シルバーは不良と言うかダークヒーロー 児童向け漫画で漆黒の意志標準装備しちゃダメだよ!

27 20/07/08(水)22:54:33 No.706822099

シルバーは2歳で拐われたのが闇深すぎる…

28 20/07/08(水)22:55:00 No.706822270

金銀の時はそこまでキテると思わなかったからHGSSの乙女具合は驚いた

29 20/07/08(水)22:55:13 No.706822349

は?悪の皇子の勝手だろ…

30 20/07/08(水)22:55:47 No.706822558

>添い寝しないと出られない部屋くらいならワーワー騒いだ後ちゃんと正攻法でやってくれそうだと思います ありがとうございます

31 20/07/08(水)22:55:51 No.706822592

HGSS編は横やりはいらなかったら幹部一人は殺してた感のあるシルバー

32 20/07/08(水)22:56:08 No.706822696

ゴールドは育て屋のニーチャンになってクリスはキャリアを進んでその上で家庭を持ってほしい

33 20/07/08(水)22:56:44 No.706822915

あらゆる方法駆使してまで出ようとするもんだから(そんなに私としたくないのかな…)ってクリスがションボリしてるところに「こんな所でさせたくねぇからな…」とか言い放つ男だよゴールドは

34 20/07/08(水)22:57:55 No.706823381

ネイぴょんが気ぶり鳥になってる

35 20/07/08(水)22:58:00 No.706823401

>HGSS編は横やりはいらなかったら幹部一人は殺してた感のあるシルバー (あっこいつマジで俺のこと殺す気だ…)って大の大人の悪党が死を予感してるのいいよねよくない

36 20/07/08(水)22:58:14 No.706823500

シルバーの目はいつから死んでいるんだろう…サカキ様ですらハイライトあるのに

37 20/07/08(水)22:58:22 No.706823544

>金銀の時はそこまでキテると思わなかったからHGSSの乙女具合は驚いた 今見返すとリーグの鳥から逃げ回る時にガッチリ手繋いでたり膝枕してたりゴールド生還の時のリアクションだったりで思ったよりキてたな…ってなる

38 20/07/08(水)22:59:15 No.706823879

こいつら究極技の修行二人でやったんだよな…

39 20/07/08(水)23:00:43 No.706824413

一番見てて気ぶれると思う じれったさを楽しめるというか

40 20/07/08(水)23:02:10 No.706824957

まずゴールドの方が面食らってたのから先に復帰してなんでもない事として済ませちゃおうという考えで 「おーおーこりゃあ仕方ねえなここはひとつ……」ってからかうみたいに言うんだけど クリスは(え?私がゴールドと添い寝?そんなのまだ早いしもっと手順を踏んでから……)って心情だったから そんな大事なイベントを軽く扱われた事に対してカッとなって 「な……なんで私があなたと添い寝なんて!」って突っかかってゴールドも 「はァ!?おめえこのゴールド様じゃ不満だってのかよ!」 って感じで応戦して喧嘩になってその後お互いつーんとしたまま部屋を出る方法しばらく探してるといいと思います でその後どうしても無理だなってなった頃頭の冷えたクリスが 「その……さっきはごめんなさいゴールド」って

41 20/07/08(水)23:02:23 No.706825041

あいつ

42 20/07/08(水)23:03:02 No.706825302

>金銀の時はそこまでキテると思わなかったからHGSSの乙女具合は驚いた 金銀→HGSSでゴールドから2人への信頼は強くなりこそすれ感情の種類はそのままだけど ゴールドへの2人の感情は大分複雑化してきてると思う

43 20/07/08(水)23:03:15 No.706825394

あいつ わかるよ…

44 20/07/08(水)23:03:20 No.706825422

>こいつら究極技の修行二人でやったんだよな… 今思うとその当時の図鑑仲間7人のうち先輩全員と同輩が石にされて2人っきりで遺されたの結構キてるなって…

45 20/07/08(水)23:03:20 No.706825425

意外と素直じゃないシーンが無いよね クリスのリメイク衣装も多分普通に褒めたっぽいし

46 20/07/08(水)23:03:57 No.706825653

>こいつら究極技の修行二人でやったんだよな… 一ヶ月かかったんだっけ? つまり一ヶ月二人暮らし…?

47 20/07/08(水)23:04:24 No.706825806

というか実際に素直じゃないのはクリス ゴールドは意地っ張りなだけ

48 20/07/08(水)23:04:46 No.706825959

>ジョウト組は時間経過わかってる範囲じゃまだ成人してないんだっけ? インピオ!

49 20/07/08(水)23:05:06 No.706826064

なんかポケスペスレ長文多くない? 気ぶりすぎじゃない?

50 20/07/08(水)23:05:16 No.706826128

ゴールドはクリスの孤児院に紹介に連れてこられて 子供達に勝負挑まれそう

51 20/07/08(水)23:05:21 No.706826154

まあゴールドは何度邪魔されても言おうとしてるしハッキリ矢印向いてるわね

52 20/07/08(水)23:05:34 No.706826245

>というか実際に素直じゃないのはクリス >ゴールドは意地っ張りなだけ 喧嘩が始まると着地点が見つからない感じだよね

53 20/07/08(水)23:05:34 No.706826248

基本的に真面目で主人公中一二を争う人格者なのにゴールドには素直じゃないのいいよね…

54 20/07/08(水)23:05:38 No.706826270

どいつもこいつもマルマインって奴のせいなんだ

55 20/07/08(水)23:05:45 No.706826323

ラルドはどう思う?

56 20/07/08(水)23:05:50 No.706826356

あいつ続けて

57 20/07/08(水)23:06:03 No.706826437

>なんかポケスペスレ長文多くない? >気ぶりすぎじゃない? 久々に通巻版出てそこで一番気ぶれるカプ出たからな

58 20/07/08(水)23:07:10 No.706826886

>ラルドはどう思う? 人前でイチャつくな

59 20/07/08(水)23:07:22 No.706826969

>ラルドはどう思う? カップルに口出してもろくな事にならないから黙ってる

60 20/07/08(水)23:08:36 No.706827421

ラルド大人すぎる…

61 20/07/08(水)23:08:39 No.706827434

>ラルドはどう思う? まあクリスよりだしゴールド煽るかな めんどくせえムーブはルサで見慣れてるし

62 20/07/08(水)23:08:46 No.706827481

ポケスペのスレがたくさん立つなんて良い時代になったものだ…

63 20/07/08(水)23:09:46 No.706827854

クリスは尻がすばらしいと思うのですが如何でしょうか

64 20/07/08(水)23:10:27 No.706828133

>>こいつら究極技の修行二人でやったんだよな… >今思うとその当時の図鑑仲間7人のうち先輩全員と同輩が石にされて2人っきりで遺されたの結構キてるなって… こっち視点の話も大分面白そうだよね ゴールドは強くなってたけど究極技の覚えは悪いし クリスはあの時点での仲間内じゃ一番戦力としては厳しいしでここからどう動くべきかって考える時間も多そう

65 20/07/08(水)23:11:33 No.706828519

ゴールドはやれって言われた事は意地でも別の突破口見つけるのは分かる けど自分でやるって決めた事に関しては義理を通す男だからどっかのレイエみたいにウジウジしないでクリスには自分からキッチリ告白して抱きに行く奴だよ

66 20/07/08(水)23:11:54 No.706828643

>ゴールドは強くなってたけど究極技の覚えは悪いし >クリスはあの時点での仲間内じゃ一番戦力としては厳しいしでここからどう動くべきかって考える時間も多そう なのに石化状態でルビサファラルドの訓練見てイメトレだけで習得するシルバーはさぁ…

67 20/07/08(水)23:11:57 No.706828662

添い寝なら孤児院の子としてたし平気なんてことないさっさと寝ちゃおうって思ってたんだけどやっぱり同年代のゴールドだとちびっ子たちとは違ってついうっかり口を開いて 「ゴールドって孤児院の子とは違うわね」 「そりゃあ年が違うからな」 「そうよね。性格は似たようなものだけど」 「なんだとォ?」 みたいな話して欲しい

68 20/07/08(水)23:12:17 No.706828781

金銀組はどうしてもシルバーに比重が行くから割と供給が少ない もっと出てきて欲しいな

69 <a href="mailto:レックウザ">20/07/08(水)23:13:16</a> [レックウザ] No.706829166

くそっ焦れってーな! ちょっとやらしい雰囲気にしてきます!

70 20/07/08(水)23:13:19 No.706829183

何でポンポンシチュエーションの長文湧いてくるの… 分かるよ…

71 20/07/08(水)23:13:41 No.706829308

シルクリはどうしてもクリスの母性に包まれるシルバーしか想像できない

72 <a href="mailto:スイクン">20/07/08(水)23:13:56</a> [スイクン] No.706829413

>くそっ焦れってーな! >ちょっとやらしい雰囲気にしてきます! 座ってろ

73 20/07/08(水)23:14:31 No.706829648

ゴールドはレッドの直後だけあってまあ実に強くないからな だけど一番なんとかしてくれる感じがする

74 20/07/08(水)23:14:39 No.706829694

>くそっ焦れってーな! >ちょっとやらしい雰囲気にしてきます! 龍神様…ゴールド竿役のイエローNTR本です…

75 20/07/08(水)23:14:43 No.706829723

>こっち視点の話も大分面白そうだよね シロガネ山修行編みたいにどっかで企画で描き下ろされないかな…

76 20/07/08(水)23:15:07 No.706829898

>シルクリはどうしてもクリスの母性に包まれるシルバーしか想像できない あいつHGSSの頃まできてようやく金銀時代の年齢くらいの情緒してるからな…

77 20/07/08(水)23:15:11 No.706829939

わかるよしたいレスが多い

78 20/07/08(水)23:15:17 No.706829970

>なのに石化状態でルビサファラルドの訓練見てイメトレだけで習得するシルバーはさぁ… というかまずあの状態で意識あったのが異常すぎる…

79 20/07/08(水)23:15:34 No.706830087

>>こいつら究極技の修行二人でやったんだよな… >一ヶ月かかったんだっけ? >つまり一ヶ月二人暮らし…? キワメお婆さんもいるよ!

80 20/07/08(水)23:15:39 No.706830115

(★^)>いい…

81 20/07/08(水)23:15:45 No.706830144

さっきのシルブルをセックスしないと出られない部屋に閉じ込めるスレは酷かった シルバーが大切なブルーを穢したトラウマで不能になるやつ

82 20/07/08(水)23:16:02 No.706830246

金銀編みるとヤナギに挑んだゴールドが居ないのに気付いたりとか意外とヒーローヒロインしてる クライマックス入ってからのバディだけど連携上手いね

83 20/07/08(水)23:16:06 No.706830277

>>くそっ焦れってーな! >>ちょっとやらしい雰囲気にしてきます! >龍神様…ゴールド竿役のイエローNTR本です… きりゅりゅりゅしぃ!!!(ゴールドはそんなことしない!)

84 20/07/08(水)23:16:23 No.706830372

>>>こいつら究極技の修行二人でやったんだよな… >>一ヶ月かかったんだっけ? >>つまり一ヶ月二人暮らし…? >キワメお婆さんもいるよ! >電気ネズミの夫婦もいるよ!

85 20/07/08(水)23:16:31 No.706830419

>クリスは尻がすばらしいと思うのですが如何でしょうか 太もももふくらはぎもいいぞ

86 20/07/08(水)23:17:16 No.706830675

別にリーグ優勝もしてないし世間に認知されてる英雄ではないけど仲間たちのヒーローって感じするよねゴールド

87 20/07/08(水)23:17:25 No.706830735

>さっきのシルブルをセックスしないと出られない部屋に閉じ込めるスレは酷かった >シルバーが大切なブルーを穢したトラウマで不能になるやつ ひどすぎる…

88 20/07/08(水)23:18:12 No.706831030

ルール無用で何かさせたら何とかしてくれる感じがすごいよゴールド

89 20/07/08(水)23:18:45 No.706831246

>金銀編みるとヤナギに挑んだゴールドが居ないのに気付いたりとか意外とヒーローヒロインしてる 無事に戻ってきたの見てシルバーとギャーギャーやってる中で良かったって笑顔で泣いてるの凄い美人だと思った

90 20/07/08(水)23:18:59 No.706831333

>>シルクリはどうしてもクリスの母性に包まれるシルバーしか想像できない >あいつHGSSの頃まできてようやく金銀時代の年齢くらいの情緒してるからな… 今までが背負い込みすぎてたから仕方ないんだ…だからタウリナーとブロムヘキサーいっぱい見せるね…

91 20/07/08(水)23:19:00 No.706831337

HGSS編のゴールドは正直乏しい才能を経験と努力で埋め合わせて大局見れる大人になった感がいい…

92 20/07/08(水)23:19:15 No.706831449

そもそもまともにやりあってチートヤナギにあそこまでダメージ与えられるの多分ゴールドしかいないからな

93 20/07/08(水)23:19:42 No.706831621

>別にリーグ優勝もしてないし世間に認知されてる英雄ではないけど仲間たちのヒーローって感じするよねゴールド デジアドの大輔ポジって言われてるの見た

94 20/07/08(水)23:20:15 No.706831816

>クライマックス入ってからのバディだけど連携上手いね ゴールドは自力弱めな代わりに発想でどうにかするからチーム戦とか乱闘か上手い気がする

95 20/07/08(水)23:20:20 No.706831861

ガイルに接敵した直後のゴールド見て思ったけどあいつ地力とは別にボス特攻持ってるよ

96 20/07/08(水)23:20:25 No.706831890

ビリヤードでボール操るの凄い好き あの腕前すごいよね

97 20/07/08(水)23:20:25 No.706831891

ゴールドは金銀のラストで二人にお礼言って最後にヤナギ追撃に行くのがいいんだ あそこですげえ信頼できた気がする

98 20/07/08(水)23:20:25 No.706831892

>そもそもまともにやりあってチートヤナギにあそこまでダメージ与えられるの多分ゴールドしかいないからな デリバード対策にほろびのうたで同士討ち戦法は他の所有者じゃ出来ないよね

99 20/07/08(水)23:21:07 No.706832166

>金銀編みるとヤナギに挑んだゴールドが居ないのに気付いたりとか意外とヒーローヒロインしてる >クライマックス入ってからのバディだけど連携上手いね 炎に囲まれた時のどけっクリス! とかかっこいい

100 20/07/08(水)23:21:22 No.706832268

才能の無いジョセフジョースター

101 20/07/08(水)23:21:37 No.706832363

>ルール無用で何かさせたら何とかしてくれる感じがすごいよゴールド バトルもアイテマーな感じが面白い キュー旋風火炎とかスケボーで懐に入れてからの確保とか

102 20/07/08(水)23:21:39 No.706832379

>>シルクリはどうしてもクリスの母性に包まれるシルバーしか想像できない >あいつHGSSの頃まできてようやく金銀時代の年齢くらいの情緒してるからな… 二歳の頃に誘拐されて工作員として育てられたからな… 情緒は一番子供なのに工作員としての技術が高く容赦がないからいつも最前線にいる

103 20/07/08(水)23:22:00 No.706832506

レッドは単純なバトルなら図鑑所有者イチなんだけど最終的にピーチ姫ポジションになるからな…

104 20/07/08(水)23:22:12 No.706832579

FRLGの時点でゴールドの家に行ったことがあるとか言い出すシルバー

105 20/07/08(水)23:22:45 No.706832768

格上殺し

106 20/07/08(水)23:22:53 No.706832805

二人を返したら必然自分は死ぬ状況なのに 「シルバー、クリス  おめえらと出会ってから  いろんなとこ行っていろんなヤツらを見て  いっぱい戦って面白かったぜ」 「すっげーおもしろかったぜ!」 「ありがとな!!」 だからな こんなの惚れますよシルバーもクリスも

107 20/07/08(水)23:22:57 No.706832830

>FRLGの時点でゴールドの家に行ったことがあるとか言い出すシルバー アイツの家はあったかいからな…

108 20/07/08(水)23:23:17 No.706832941

>別にリーグ優勝もしてないし世間に認知されてる英雄ではないけど仲間たちのヒーローって感じするよねゴールド 口が悪いし態度も悪いから博士勢とかテレビ局の人間とか大人からの評価が大体ひどい シバとか実力主義者だとお前ほどの男ってかなり高評価なんだけど

109 20/07/08(水)23:23:18 No.706832952

ポケスペは純情な子供をカプ・キブルに変えた罪深い作品

110 20/07/08(水)23:23:57 No.706833187

>金銀編みるとヤナギに挑んだゴールドが居ないのに気付いたりとか意外とヒーローヒロインしてる クラスも意識したって感じがあんましなくて 第一印象の不良から熱い奴で頼れる奴だってのがわかってきて 普通に評価とか信頼が上がってきた感じだと思うんだよね そういうところが初々しさに繋がってると思います

111 20/07/08(水)23:24:10 No.706833253

>FRLGの時点でゴールドの家に行ったことがあるとか言い出すシルバー しょーがねーだろシルバーは家がないんだから

112 20/07/08(水)23:24:38 No.706833424

ただ地力は低いのを自分でも理解してる節があるから割と無茶というか捨て身をしがちなのはどうかと思う

113 20/07/08(水)23:24:59 No.706833548

>>FRLGの時点でゴールドの家に行ったことがあるとか言い出すシルバー >しょーがねーだろシルバーは家がないんだから 重い……

114 20/07/08(水)23:25:21 No.706833657

>ただ地力は低いのを自分でも理解してる節があるから割と無茶というか捨て身をしがちなのはどうかと思う いつもクリス心配させてるよね

115 20/07/08(水)23:25:33 No.706833741

>ビリヤードでボール操るの凄い好き あの腕前すごいよね ポケスペだと釣竿とかヌンチャクとかボールアイテム多いけど 割と唯一無二だよね

116 20/07/08(水)23:25:54 No.706833883

>>FRLGの時点でゴールドの家に行ったことがあるとか言い出すシルバー >しょーがねーだろシルバーは家がないんだから か…隠れ家なら最低18個はあるし…

117 20/07/08(水)23:25:56 No.706833898

>ポケスペは純情な子供をカプ・キブルに変えた罪深い作品 今読んでもこのカプキテるとかしか見なくなってしまった…

118 20/07/08(水)23:25:58 No.706833906

>デジアドの大輔ポジって言われてるの見た 二代目主人公っていいよね su4031550.jpg

119 20/07/08(水)23:26:01 No.706833922

>口が悪いし態度も悪いから博士勢とかテレビ局の人間とか大人からの評価が大体ひどい 本人自身が大人から期待されてないって感じ取ってるのいいよね 愛はなくても期待されたり評価の高いシルバーとの対比なのかもしれない

120 20/07/08(水)23:26:41 No.706834130

仲間内で一番才能ないけどその仲間たちから多分一番頼れると思われてる

121 20/07/08(水)23:26:45 No.706834149

ゴールドって茶化すだけで根っこしっかりしてるしかっこつけたセリフも言えるからな まあ自分に嘘は付けないから誰かのために戦うなんて台詞は言えないけどそれってつまりかっこいいセリフも全部本心だって事だし

122 20/07/08(水)23:26:48 No.706834175

基本的に突っ込んでいくけど運用がクレバーだからギリギリどうにかなってる感じ

123 20/07/08(水)23:27:02 No.706834255

ゴールド聞いてくれ 延期になっていた劇場版タウリナーZの公開日が決まったんだ 見にいくぞ

124 20/07/08(水)23:27:38 No.706834468

強い主人公じゃなくて魅せる主人公だよねゴールド

125 20/07/08(水)23:28:04 No.706834625

よくあるこった!気にすんな

126 20/07/08(水)23:28:20 No.706834711

>ゴールド聞いてくれ >延期になっていた劇場版タウリナーZの公開日が決まったんだ >見にいくぞ おめーよぉ…まぁいいけどさ…

127 20/07/08(水)23:28:55 No.706834932

というかゴールドもシルバーも基本無茶することが多いからな… クリスがちゃんと叱れる子だからバランスがいいんだ

128 20/07/08(水)23:29:07 No.706835019

>>口が悪いし態度も悪いから博士勢とかテレビ局の人間とか大人からの評価が大体ひどい >本人自身が大人から期待されてないって感じ取ってるのいいよね >愛はなくても期待されたり評価の高いシルバーとの対比なのかもしれない クリスは子供たちから愛されて大人からの評価も高いから ジョウトの3人はその辺も含めてキャラとして綺麗にばらけててバランスいいよね

129 20/07/08(水)23:29:24 No.706835127

レッドをとても慕いつつ激も飛ばせるいい後輩

130 20/07/08(水)23:29:33 No.706835191

ポケスペのボール投擲術は面白いよね あの有名なスピアーのシーンスピアー単体のかっこよさにも目が行くけど 相手の攻撃に隠して普通にボールをうまく転がしただけってサカキの派手さのないすげえ地味で完璧なテクニックも味わい深いと思うんだ 後で色んなアイテムや技術がいっぱい出てくる分普通の動きを普通にやって最高の結果を出す渋さが感じられる ましてそれをやってるのが堅実に実力を高めて最強を極めてきたサカキだってのが

131 20/07/08(水)23:29:36 No.706835211

最初にシルバーへの腹いせでやったモンタージュが最後に活かされるのすごく好き

132 20/07/08(水)23:29:50 No.706835301

長文多すぎるぞ!

133 20/07/08(水)23:29:50 No.706835302

>というかゴールドもシルバーも基本無茶することが多いからな… >クリスがちゃんと叱れる子だからバランスがいいんだ 手綱握り役はクリス以外無理だな…

134 20/07/08(水)23:30:28 No.706835540

>>デジアドの大輔ポジって言われてるの見た >二代目主人公っていいよね >su4031550.jpg ゴールドは三代目だろ! でもわかるよ…

135 20/07/08(水)23:30:29 No.706835550

>長文多すぎるぞ! よくあるこった気にすんな!

136 20/07/08(水)23:30:29 No.706835555

悩み落ち込みもするけど引きずらないからサッパリしててホントいい性格してるなお前!ってなる

137 20/07/08(水)23:31:10 No.706835833

>本人自身が大人から期待されてないって感じ取ってるのいいよね >愛はなくても期待されたり評価の高いシルバーとの対比なのかもしれない 愛されて育ったけど期待はされてない 期待はされるけど愛されて育ってこなかった(と思ってる)

138 20/07/08(水)23:31:33 No.706835978

>最初にシルバーへの腹いせでやったモンタージュが最後に活かされるのすごく好き 言いくるめ力すごいよね 自転車屋から宣伝費貰ってるとかボンボンのくせにちゃっかりしてる

139 20/07/08(水)23:32:41 No.706836415

BW無料公開してた頃を思い出すポケスペブームだな

140 20/07/08(水)23:32:58 No.706836525

金銀編ラストの一枚絵がめちゃくちゃ好き

141 20/07/08(水)23:33:13 No.706836631

「さっさと寝てこんなとこ出ましょ!」ってテンションだったクリスが言葉と逆に全然寝つけなくて段々虚勢も消えてしおらしい感じになって ゴールドが薄目開けるとクリスが自分の事見てて(なんだよ調子狂うな……これで俺がすやすや眠ったら悪モンみたいじゃねーか……)ってなるのを希望します

142 20/07/08(水)23:33:28 No.706836723

>クリスは子供たちから愛されて大人からの評価も高いから >ジョウトの3人はその辺も含めてキャラとして綺麗にばらけててバランスいいよね クリスは親からも十二分に愛されてたな ゴールドの親の描写ってあったっけ

143 20/07/08(水)23:33:52 No.706836892

手持ちポケがみんなやんちゃなの好き

144 20/07/08(水)23:33:54 No.706836906

>>クリスは子供たちから愛されて大人からの評価も高いから >>ジョウトの3人はその辺も含めてキャラとして綺麗にばらけててバランスいいよね >クリスは親からも十二分に愛されてたな >ゴールドの親の描写ってあったっけ 母親!

145 20/07/08(水)23:33:54 No.706836909

くらえよ!超ライジングサンダー!は全巻読んで未だに一番好きなシーン

146 20/07/08(水)23:34:41 No.706837196

>手持ちポケがみんなやんちゃなの好き 使い手に似てくるのはレッドとグリーンの手持ち交換でもあったけどゴールドのは筋金入りだからな…

147 20/07/08(水)23:34:54 No.706837287

>手持ちポケがみんなやんちゃなの好き 孵化させたポケモンも全部やんちゃになるんだっけ

148 20/07/08(水)23:35:04 No.706837345

レッドのピカ! イエローのチュチュ! ゴールドのピチュ! いいよね…

149 20/07/08(水)23:35:10 No.706837387

このスレは古いので、もうすぐ消えます。 なんて言うかと想ったかよ?カ~バ!

150 20/07/08(水)23:35:15 No.706837429

ちょっとカプ・キブル多すぎない? ここはジョウトだぞ?

151 20/07/08(水)23:35:46 No.706837616

>ちょっとカプ・キブル多すぎない? >ここはジョウトだぞ? 初代のカントーからしてあれだぞ!

152 20/07/08(水)23:36:05 No.706837747

>孵化させたポケモンも全部やんちゃになるんだっけ 個体値6V性格やんちゃで固定だぞ

153 20/07/08(水)23:36:13 No.706837806

ゴールドの象徴的な手持ちはトゲピーかな HGSS編のキッス進化の件含めてまさにゴールドのポケモンって感じ

154 20/07/08(水)23:36:30 No.706837915

>くらえよ!超ライジングサンダー!は全巻読んで未だに一番好きなシーン いいよね… 最終決戦は未だに3章が一番好きだ

155 20/07/08(水)23:36:33 No.706837938

>>手持ちポケがみんなやんちゃなの好き >孵化させたポケモンも全部やんちゃになるんだっけ 孵化が6Vやんちゃ固定なだけで 手持ちはかんばりやとかいるよ

156 20/07/08(水)23:36:33 No.706837939

ジョウトはカプでも気ぶるけど3人組としての関係も尊くて気ぶれるんだ 絆が深まるんだ

↑Top