ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/07/08(水)22:37:22 No.706815818
おお勇者「」よ!旅立つそなたに選別を送ろう!なにもないよりは役に立つはずじゃ!
1 20/07/08(水)22:39:18 No.706816505
独特の風味がしそう 熱烈な愛好者いそう
2 20/07/08(水)22:39:21 No.706816527
戦闘中に使うと毎ターンHP1回復とか
3 20/07/08(水)22:40:06 No.706816817
やっすいやつやんこれ
4 20/07/08(水)22:40:09 No.706816832
用法容量を守らなくてもいいの?
5 20/07/08(水)22:40:11 No.706816850
お使いクエストや配達低コストで量産できる使い勝手の良さから長くお世話になるやつ
6 20/07/08(水)22:40:14 No.706816869
カタ葛根湯
7 20/07/08(水)22:40:57 No.706817135
>用法容量を守らなくてもいいの? 飲みすぎるとお腹緩くなっちゃうかもしれないから程ほどにね
8 20/07/08(水)22:43:01 No.706817982
目が覚めたか 気分はどうだ? 喉が乾いているだろうまずは飲んどけ(ズイ
9 20/07/08(水)22:43:24 No.706818124
ハーブティーなんじゃ
10 20/07/08(水)22:44:51 No.706818658
また尿瓶にオシッコマンなネタかと思ったら…
11 20/07/08(水)22:45:17 No.706818811
>戦闘中に使うと毎ターンHP1回復とか むしろ戦闘中は使用不可能な回復アイテムだろ
12 20/07/08(水)22:46:59 No.706819383
戦地に赴くのに紅茶くれたら笑う
13 20/07/08(水)22:47:44 No.706819648
回復量は何度飲んでも1日に1点とかそのくらい むしろ普通の嗜好品レベルによく飲まれてそう(特に冒険者には)
14 20/07/08(水)22:53:38 No.706821790
迷宮産の魔法薬は切断された腕が倍生えてくるし 冥界へ行くはずの命が3人分連れて戻ってくるほど強力なんだ
15 20/07/08(水)22:53:55 No.706821869
慣れると結構美味しいよって言われる味のやつ
16 20/07/08(水)22:55:46 No.706822556
多分最高位の冒険者にも好きで飲んでるヤツがいる
17 20/07/08(水)22:57:13 No.706823097
市井にも治癒薬が広まってるのはいいね
18 20/07/08(水)23:03:24 No.706825450
市民の死亡率を著しく下げた名薬だがその功績を汁ものは少ない
19 20/07/08(水)23:04:16 No.706825756
島を開拓してるリーダーが仲間にこれ身体に良いんやって力説しながら飲ませてぐえーさせてそうなお茶
20 20/07/08(水)23:05:03 No.706826050
これを強い酒で割るとなかなかイケるんだよ 爺さんはコレのおかげで10年は長生きした
21 20/07/08(水)23:15:47 No.706830156
現代で言うならオロナミンCくらいかな
22 20/07/08(水)23:16:37 No.706830452
なんかこのお薬がものすごく効く一地方があって魔女狩りが発生しそう
23 20/07/08(水)23:17:12 No.706830654
>現代で言うならオロナミンCくらいかな 魔王湯くらいかな…
24 20/07/08(水)23:19:08 No.706831392
たまに酒に薬草がつかっている場合があるやつ
25 20/07/08(水)23:20:41 No.706831992
葛根湯ぐらい効きそう
26 20/07/08(水)23:24:15 No.706833281
なんでみんな酒と飲みたがるの…?
27 20/07/08(水)23:27:27 No.706834409
体にいい酒とか最強だろ
28 20/07/08(水)23:27:35 No.706834449
>なんでみんな酒と飲みたがるの…? 早く吸収されるし質の悪い酒も独特の風味が消してくれる なにより次の日の朝が違うんだ
29 20/07/08(水)23:29:55 No.706835336
>なんでみんな酒と飲みたがるの…? これは薬!薬なんじゃあ!