20/07/08(水)22:36:08 かわいそう のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/08(水)22:36:08 No.706815368
かわいそう
1 20/07/08(水)22:37:20 No.706815800
カテーン
2 20/07/08(水)22:38:08 No.706816088
こいつ狂って…
3 20/07/08(水)22:38:08 No.706816092
もっとこう…アシ達との愉快な日常会話とかなんかないんですか
4 20/07/08(水)22:39:13 No.706816470
左利きなのか
5 20/07/08(水)22:39:21 No.706816529
盆ノ木先生男性なの!?
6 20/07/08(水)22:39:29 No.706816591
メンタルへ!
7 20/07/08(水)22:41:40 No.706817407
つま…つま…面白れ… su4031391.jpg
8 20/07/08(水)22:41:46 No.706817459
身体が病弱だと心まで病んで…
9 20/07/08(水)22:41:48 No.706817480
毎度思うけど今回のあらすじの一コマですでにオチてる話多いよね
10 20/07/08(水)22:42:04 No.706817592
カテーン!
11 20/07/08(水)22:43:10 No.706818038
>カテーン! これ俺もやってみよう
12 20/07/08(水)22:43:13 No.706818055
お腹痛い
13 20/07/08(水)22:44:05 No.706818398
被害者だよ… アニメ決まってる時期に誓約でこんな話やんなきゃならないんだよ
14 20/07/08(水)22:44:11 No.706818429
バ カ ゜
15 20/07/08(水)22:47:33 No.706819587
ギャグ漫画家の心という器は…
16 20/07/08(水)22:47:37 No.706819602
>>カテーン! >これ俺もやってみよう 大丈夫か お前の漫画で人気投票4位になってそれ描いたらパクリ野郎呼ばわりされるぞ
17 20/07/08(水)22:48:20 No.706819860
カーテェン!
18 20/07/08(水)22:48:28 No.706819910
1人1票の普通の投票にしてたら絶対こんなことにならなかっただろうし自業自得である
19 20/07/08(水)22:48:33 No.706819934
>ギャグ漫画家の心という器は… 浜岡先生は無事ですよね?
20 20/07/08(水)22:49:43 No.706820361
内容普通なのにジワジワ面白い辺りが流石
21 20/07/08(水)22:49:54 No.706820445
>>ギャグ漫画家の心という器は… >浜岡先生は無事ですよね? あの人とますだこうすけは人間じゃないと思う
22 20/07/08(水)22:50:11 No.706820549
世紀末リーダー伝たけし!でもこんなんあったな しかもまんま4位で
23 20/07/08(水)22:50:17 No.706820592
新○←が読めない 新疆?
24 20/07/08(水)22:51:14 No.706820901
>新○←が読めない 新横?
25 20/07/08(水)22:51:16 No.706820922
新横が舞台のお話だから
26 20/07/08(水)22:51:50 No.706821113
浦安の人は合間合間に新連載立ち上げたりしてたけどどれもなんかヒットしなかったような記憶がある
27 20/07/08(水)22:53:22 No.706821690
iPadで描いてんのか
28 20/07/08(水)22:53:34 No.706821758
>カテーン 壺の古参ハケーン
29 20/07/08(水)22:54:12 No.706821977
虚弱…
30 20/07/08(水)22:54:43 No.706822154
新横浜最寄りの繁華街だけどこんな面白くないよ… サラリーマンとポン引きの兄ちゃんしかいないよ…
31 20/07/08(水)22:55:31 No.706822459
>吸血鬼サラリーマンと吸血鬼ポン引きの兄ちゃんしかいないよ…
32 20/07/08(水)22:55:50 No.706822585
最 悪 だ
33 20/07/08(水)22:56:53 No.706822978
うんこでも頑張ってくださいはなかなか言えないセリフだ
34 20/07/08(水)22:56:57 No.706822995
>吸血鬼サラリーマンと吸血鬼ポン引きの兄ちゃんしかいないよ… 吸血鬼「」もいるじゃないか
35 20/07/08(水)22:57:52 No.706823354
>毎度思うけど今回のあらすじの一コマですでにオチてる話多いよね そもそも人気投票で一人に好きな票数だけ入れられます! 予測がつかない方が面白いから4位のキャラの特別編描きます!って言って作者が4位に入っちゃう時点でもう面白いし…
36 20/07/08(水)22:58:49 No.706823729
この人に限ったこっちゃないけど なんで男(しかも低スペック)のフリなんかするの?
37 20/07/08(水)22:58:59 No.706823774
数字って重ねていくとループするってこれの投票で初めて知った
38 20/07/08(水)22:59:01 No.706823787
こんなグダグダでも地味に面白いんだからプロってすごいよな
39 20/07/08(水)22:59:36 No.706823999
滅茶苦茶乗り気じゃないのが伝わってきて面白い
40 20/07/08(水)22:59:43 No.706824041
>この人に限ったこっちゃないけど >なんで男(しかも低スペック)のフリなんかするの? 性別は知らねえけど肉体が貧弱クソモヤシは事実だろ
41 20/07/08(水)23:00:25 No.706824307
>この人に限ったこっちゃないけど >なんで男(しかも低スペック)のフリなんかするの? 集英社や小学館のような一流出版社と違って 秋田書店は未開の無法地帯だから男装しないと危ない
42 20/07/08(水)23:00:59 No.706824507
ブス山ですって名乗るとポリコレ方向から攻撃が来るから ブサイク右衛門ですって名乗らざるを得ない
43 20/07/08(水)23:01:15 No.706824607
普通の漫画の本編で単行本のあとがきみたいなエッセイ始まるの面白すぎるな…
44 20/07/08(水)23:01:53 No.706824854
男って言ってるのに何故女にしたがるのか
45 20/07/08(水)23:02:42 No.706825161
人気投票の順位のせいで自画像入りサイン色紙をプレゼントするはめになった大亜門とかいたけど これはまた別格のミラクルだわ
46 20/07/08(水)23:03:03 No.706825318
引きこもりの虚弱ネクラの話今までもちょくちょくなかった?
47 20/07/08(水)23:03:18 No.706825416
俺はゴミだよ
48 20/07/08(水)23:03:53 No.706825621
特殊な投票だったとはいえ流石に上位にはメインか 変に存在感の強いのが来るとは思うだろうからな…
49 20/07/08(水)23:04:02 No.706825672
モロに連載に影響出るレベルの虚弱じゃろがい
50 20/07/08(水)23:04:08 No.706825708
次郎ってことは二代目なんだろうか
51 20/07/08(水)23:04:30 No.706825850
>引きこもりの虚弱ネクラの話今までもちょくちょくなかった? それは吸血鬼貧弱クソモヤシであって盆ノ木至先生ではないから…
52 20/07/08(水)23:04:33 No.706825868
ちょっと面白い生態してんな
53 20/07/08(水)23:04:48 No.706825966
炭治郎とか入間くんが四位引いてたら 公式同人誌みたいなことやってたのかと思うと そっちはそっちでやってみて欲しかった
54 20/07/08(水)23:04:52 No.706825987
>集英社や小学館のような一流出版社と違って >秋田書店は未開の無法地帯だから男装しないと危ない オータムなんだと思ってんだ
55 20/07/08(水)23:05:33 No.706826244
一位がそもそも引きこもりの虚弱のネクラだからな…いやあいつネクラじゃないか
56 20/07/08(水)23:05:39 No.706826278
^盆^
57 20/07/08(水)23:06:38 No.706826668
作者を作品内に出して活躍させるのとか拷問だろうし エッセイにするしかないのは分かる…
58 20/07/08(水)23:07:15 No.706826915
これ単行本に収録すんのかな…
59 20/07/08(水)23:08:07 No.706827233
>これ単行本に収録すんのかな… 普通に話数カウントしてるし入るだろう
60 20/07/08(水)23:08:42 No.706827457
>オータムなんだと思ってんだ 無法地帯
61 20/07/08(水)23:09:05 No.706827587
>これ単行本に収録すんのかな… さっき作者がヒで未収録かもしれないので本誌を買ってくださいと言っていた
62 20/07/08(水)23:09:24 No.706827680
入間くんはまだしも炭治郎4位だとひでぇ事になってしまう
63 20/07/08(水)23:09:28 No.706827719
>さっき作者がヒで未収録かもしれないので本誌を買ってくださいと言っていた オータムにはがき送りまくるか…
64 20/07/08(水)23:09:35 No.706827757
顔文字そのまま自画像にするの昔腐女子の人達がよくやってたなあ なんだか懐かしい
65 20/07/08(水)23:10:38 No.706828195
これ鬼滅のあの人が4位だったらどうするつもりだったの…
66 20/07/08(水)23:11:09 No.706828363
>入間くんはまだしも炭治郎4位だとひでぇ事になってしまう ●次郎!●次郎君です!竈門炭次郎ではなく!
67 20/07/08(水)23:11:17 No.706828424
入間くん本編とスピンオフと二次創作の三本掲載とか見てみたかった気もする
68 20/07/08(水)23:12:05 ID:t5RSZxoY t5RSZxoY No.706828718
>被害者だよ… >アニメ決まってる時期に誓約でこんな話やんなきゃならないんだよ つまりこの回もアニメに…?
69 20/07/08(水)23:12:27 No.706828855
>オータムなんだと思ってんだ 極道
70 20/07/08(水)23:12:28 No.706828862
俺はウンコだ
71 20/07/08(水)23:14:22 No.706829584
>俺はウンコだ ウンコでも頑張ってください
72 20/07/08(水)23:15:28 No.706830040
>★この作品はフィクションであり、実在の個人・団体等には一切関係ありません。
73 20/07/08(水)23:15:46 No.706830149
ウンコを否定はしてくれないのか
74 20/07/08(水)23:16:01 No.706830244
応援はする
75 20/07/08(水)23:16:11 No.706830301
しかし作者が四位ってどうなんだ しまぶーみたく活躍したのか
76 20/07/08(水)23:16:26 No.706830387
>俺はウンコだ ウンコでも頑張ってくさい
77 20/07/08(水)23:18:02 No.706830966
>しかし作者が四位ってどうなんだ >しまぶーみたく活躍したのか 肯定的に捉えるならファンレターの亜種 穿った見方するなら悪ふざけとおちょくり
78 20/07/08(水)23:18:24 No.706831108
ページ的に自伝を描くには短く近況や日常を報告するには長く 物凄く厄介なネタ振りだな作者メイン回…
79 20/07/08(水)23:18:29 No.706831140
>しかし作者が四位ってどうなんだ >しまぶーみたく活躍したのか 本編には全く出演してないけど100億1万98無量大数2那由他6005垓8890京3398兆7657億9415万5695票で4位よ
80 20/07/08(水)23:18:56 No.706831315
>肯定的に捉えるならファンレターの亜種 >穿った見方するなら悪ふざけとおちょくり 悲しいことにその二つが両立しうる投票方式だったからな…
81 20/07/08(水)23:19:14 No.706831448
可哀想…集計する人可哀想
82 20/07/08(水)23:19:32 No.706831552
ヒでめっちゃファンサービスしまくってる作者だから ギャグ漫画なのもあってこういう時には票集めちゃうのはなんかわかる
83 20/07/08(水)23:19:39 No.706831601
まっ編集部がやるからいっか!
84 20/07/08(水)23:19:41 No.706831608
>100億1万98無量大数2那由他6005垓8890京3398兆7657億9415万5695票 なんて?
85 20/07/08(水)23:20:18 No.706831836
1万無量大数って初めて聞いた
86 20/07/08(水)23:20:26 No.706831897
作者がランクインすること自体を突っ込んでもな… ってくらいあらゆる作品にあるしな
87 20/07/08(水)23:20:30 No.706831923
でも人気投票なのにああ…いつものやつね…みたいな空気に全くならなかったのは天才的発案だったと思うよ
88 20/07/08(水)23:20:45 No.706832020
1票につき1円もらってたら大金持ちだな
89 20/07/08(水)23:21:11 No.706832195
無量大数以上は4桁以上あるんだね 初めて知った
90 20/07/08(水)23:21:18 No.706832237
この人気投票で意図的に4位狙うのはほぼ不可能だと思う
91 20/07/08(水)23:22:25 No.706832647
曽山と増田浩介は多分だけど心が初めから壊れてる
92 20/07/08(水)23:22:50 No.706832793
>1万無量大数って初めて聞いた 基本的に無量大数が漢字表記の限界なのでそう表現するしかないのだ… 一応無理矢理なのがなくはないんだが
93 20/07/08(水)23:22:58 No.706832831
この漫画なら普通にやってもそれなりの数位出たろうけど 数字の規模でちょっと悲しい気分になったりする作品も少なくないからな…
94 20/07/08(水)23:23:13 No.706832924
>しかし作者が四位ってどうなんだ >しまぶーみたく活躍したのか https://twitter.com/bonnoki/status/1258321281285419008
95 20/07/08(水)23:24:30 No.706833373
ユーチューブの広告に会話するのはまだわかるけど カテーンは何…
96 20/07/08(水)23:24:51 No.706833488
セロリが3位に君臨する人気投票だからな…
97 20/07/08(水)23:24:55 No.706833514
>100億1万98無量大数2那由他6005垓8890京3398兆7657億9415万5695票 わかりやすいよな 100億無量大数入れたやつが一人と9999無量大数入れたやつが二人と 1那由他入れたやつが二人に有象無象が沢山
98 20/07/08(水)23:25:01 No.706833555
一無量大数票も取れないキャラは雑魚扱いされる人気投票
99 20/07/08(水)23:25:06 No.706833578
>ユーチューブの広告に会話するのはまだわかるけど >カテーンは何… カテーン!
100 20/07/08(水)23:25:50 No.706833858
>数字の規模でちょっと悲しい気分になったりする作品も少なくないからな… 面白い漫画なのに投票する人が少なくて悲惨な票数になった漫画を思い出したけど なんだっけあれ
101 20/07/08(水)23:26:52 No.706834204
亜空間行きになってる票実際にあったのになんで炭治郎はセーフだったんだろう
102 20/07/08(水)23:27:01 No.706834249
>わかりやすいよな >100億無量大数入れたやつが一人と9999無量大数入れたやつが二人と >1那由他入れたやつが二人に有象無象が沢山 まずこの時点で普通の人気投票からすると何かが狂っている
103 20/07/08(水)23:27:22 No.706834374
何無量大数何不可思議何那由多って書かれて送られたんじゃなくて 100000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000票 とか書かれて送られてきて上限100桁になったんだろうって「」が推測してた
104 20/07/08(水)23:27:30 No.706834424
>100億無量大数入れたやつ 100億無量大数って小学生かよってなるけど掲載誌が掲載誌だからな…
105 20/07/08(水)23:27:37 No.706834464
>亜空間行きになってる票実際にあったのになんで炭治郎はセーフだったんだろう ルール説明回で煽った責任かな…
106 20/07/08(水)23:28:00 No.706834607
いくらでも入れていいって言ってるのに兆とか垓って控えめな数字にしちゃう人はもう少し想いを強く持ってほしい
107 20/07/08(水)23:28:23 No.706834727
そもそも本当に作者の人気が全キャラで4位とは限らないからなこのシステム
108 20/07/08(水)23:28:37 No.706834822
>亜空間行きになってる票実際にあったのになんで炭治郎はセーフだったんだろう 本編に出たからだよ
109 20/07/08(水)23:29:22 No.706835109
>そもそも本当に作者の人気が全キャラで4位とは限らないからなこのシステム 本当の人気は作者と編集だけが知っているってのはマジで大きな利点だと思う
110 20/07/08(水)23:29:22 No.706835116
垓は結構強気じゃないかなぁ!?
111 20/07/08(水)23:29:27 No.706835155
でかい持ちネタ手に入れたなぁと感心する もし他が真似たとしても微妙な空気にしかならんだろうし
112 20/07/08(水)23:29:29 No.706835166
>つま…つま…面白れ… >su4031391.jpg 1コマ目の勢い本当に駄目だった
113 20/07/08(水)23:29:37 No.706835222
>>亜空間行きになってる票実際にあったのになんで炭治郎はセーフだったんだろう >本編に出たからだよ 本編に出てない寺田くん(300億票)はなんでセーフなんだろう
114 20/07/08(水)23:29:53 No.706835320
多分受け狙いで語呂合わせの票数入れた奴とかいるけど集計地獄だろうな
115 20/07/08(水)23:30:00 No.706835361
>そもそも本当に作者の人気が全キャラで4位とは限らないからなこのシステム 限らないというか1人1人の「なんか凄い票」というイメージでランダム化されてる同然だから メチャクチャな変換されてるに決まってるわこれ
116 20/07/08(水)23:30:53 No.706835719
ちなみにこういう系の人気投票の元祖と思われるもて王は作者が3位だった 上位5位までのキャラを色紙に描いてプレゼントする企画もあったのでキャラと自分を描いた色紙がプレゼントになった
117 20/07/08(水)23:30:54 No.706835725
>多分受け狙いで語呂合わせの票数入れた奴とかいるけど集計地獄だろうな 999...999みたいなのは一つ上の桁に1入れて-1すりゃいいもんな
118 20/07/08(水)23:31:20 No.706835897
計算自体は全部担当が残業してやってたはずだからそこまで大変じゃなかったんじゃない
119 20/07/08(水)23:31:38 No.706836009
>何無量大数何不可思議何那由多って書かれて送られたんじゃなくて >100000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000票 >とか書かれて送られてきて上限100桁になったんだろうって「」が推測してた 集計が地獄すぎる…
120 20/07/08(水)23:31:45 No.706836056
パパ今日も遅い…
121 20/07/08(水)23:31:55 No.706836115
>いくらでも入れていいって言ってるのに兆とか垓って控えめな数字にしちゃう人はもう少し想いを強く持ってほしい 無量大数って無限のことじゃないの?みたいなこと言う「」もたまに居たし あまり上すぎる数字はアウト扱いかもみたいに勝手な勘違いや認識の錯綜も入ってると思うこれ ぶっちゃけると桁数に対する理解自体が割とみんないい加減…
122 20/07/08(水)23:32:03 No.706836175
推しキャラを4位にするための微妙な心理戦でもあるからな ドラちゃんはそういうのいらないから遠慮なく票突っ込まれたと考えられる
123 20/07/08(水)23:32:32 No.706836355
正直もっと集計担当が爆発してギリギリ狙いの連中たちの勝負になると思ってました
124 20/07/08(水)23:33:03 No.706836556
>推しキャラを4位にするための微妙な心理戦でもあるからな >ドラちゃんはそういうのいらないから遠慮なく票突っ込まれたと考えられる セロリはいい線いってた
125 20/07/08(水)23:33:06 No.706836586
どこから亜空間かのチキンレースだったわけだし なんかそれっぽい大きい数字でまとめとくのは仕方ないのだ
126 20/07/08(水)23:33:53 No.706836897
ルールそのままで第2回は絶対ないと言い切れるいい人気投票だった
127 20/07/08(水)23:33:56 No.706836926
25位以下の順位って発表されないままなのかな 割と気になるのに
128 20/07/08(水)23:34:20 No.706837067
「」はエクセル集計まで読みきって16桁がデッドラインと推測してたけどチャンピオン読者がそんな手加減するわけないってところまでは読めてなかったな
129 20/07/08(水)23:34:22 No.706837080
桁数に対する理解もクソも オーバーフローしてんじゃねえか
130 20/07/08(水)23:34:38 No.706837174
>ちなみにこういう系の人気投票の元祖と思われるもて王は作者が3位だった マジか 票数自由とか初めて見たと思ったけど結構やってんだな