虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/07/08(水)22:10:19 No.706806192

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 20/07/08(水)22:11:00 No.706806436

    豚バラ肉をブツ切りにしたい夜だってある

    2 20/07/08(水)22:11:12 No.706806515

    わかる

    3 20/07/08(水)22:11:24 No.706806611

    良い包丁使ってるな

    4 20/07/08(水)22:11:53 No.706806818

    高画質豚バラ肉画像

    5 20/07/08(水)22:12:30 No.706807048

    じっくりと火を通したい

    6 20/07/08(水)22:13:02 No.706807242

    画質良いな…

    7 20/07/08(水)22:13:21 No.706807348

    ほんとだめっちゃ画質良い

    8 20/07/08(水)22:14:08 No.706807622

    マジだ画質いいな

    9 20/07/08(水)22:14:13 No.706807654

    やっぱ食材写す時は暖色系照明の下の方が良いなって再確認出来る高画質豚バラ肉画像

    10 20/07/08(水)22:14:32 No.706807758

    高画質だし美味しそう

    11 20/07/08(水)22:14:50 No.706807888

    角煮の予感がする

    12 20/07/08(水)22:14:54 No.706807917

    「」ならこれをどう調理する

    13 20/07/08(水)22:15:04 No.706807979

    俺は豚バラ肉を緊縛したい

    14 20/07/08(水)22:15:04 No.706807988

    >豚バラ肉をブツ切りにしたい夜だってある わかる

    15 20/07/08(水)22:15:08 No.706808002

    壁紙にしたくなる高画質豚バラ画像

    16 20/07/08(水)22:15:15 ID:XRTIMxeI XRTIMxeI No.706808046

    角煮だかチャーシューように脂抜きに炒めたんだけどこの脂なんかに使えないかな?って思って保存したけどまんまこれがラードってやつなのか…ってなった

    17 20/07/08(水)22:15:18 No.706808068

    >「」ならこれをどう調理する 角煮!

    18 20/07/08(水)22:15:19 No.706808075

    Moegi

    19 20/07/08(水)22:15:46 No.706808222

    貝印の関孫六いいよな…

    20 20/07/08(水)22:16:28 No.706808464

    お肉の瑞々しさが伝わってくる

    21 20/07/08(水)22:16:34 No.706808500

    俺はリエットが好きだ 他の「」にもこの美味しさを是非分かって欲しいので是非作ってみて欲しい

    22 20/07/08(水)22:17:17 No.706808741

    >やっぱ食材写す時は暖色系照明の下の方が良いなって再確認出来る高画質豚バラ肉画像 だよね… 青白い照明マジ合わない

    23 20/07/08(水)22:17:54 No.706808961

    これデジカメで撮ったの?

    24 20/07/08(水)22:18:15 No.706809067

    本当に画質良かった… ついでに肉質も良さそう

    25 20/07/08(水)22:18:36 No.706809190

    この中に一つ石がある

    26 20/07/08(水)22:18:43 No.706809232

    脂の入り方もバランスよくて素敵だ

    27 20/07/08(水)22:18:49 No.706809266

    豚バラ肉をブツ切りだと真っ先に角煮が浮かぶ

    28 20/07/08(水)22:19:06 No.706809361

    >ついでに肉質も良さそう ダメだった

    29 20/07/08(水)22:19:34 No.706809524

    >俺は豚バラ肉を緊縛したい ボンレスハムじゃん!

    30 20/07/08(水)22:19:36 No.706809541

    >Foodie iOS 3.5.11

    31 20/07/08(水)22:19:38 No.706809556

    今日はぶつ切りにした豚バラブロックでカレー作ってやったぜ

    32 20/07/08(水)22:19:43 No.706809581

    こんなに壁紙にしたい生肉初めてみた

    33 20/07/08(水)22:20:22 No.706809806

    3つほど除いて角煮にしてその3つは塩コショウで丁寧に焼いて頂きたい

    34 20/07/08(水)22:20:24 No.706809818

    肉々し過ぎてエロく見えてきた

    35 20/07/08(水)22:20:32 No.706809868

    粗みじん切りにして大量の長ネギと一緒に炒めてバーソーにしよう

    36 20/07/08(水)22:21:23 No.706810124

    カレーにしてくれ

    37 20/07/08(水)22:22:10 No.706810396

    薄切りにしてうどんで食べたい

    38 20/07/08(水)22:23:50 No.706810983

    トマト缶で煮る

    39 20/07/08(水)22:24:28 No.706811205

    豚バラ肉って安いし美味いし最高だと思う

    40 20/07/08(水)22:26:03 No.706811784

    バイナウ! https://www.kai-group.com/products/special/hocho/products/seki/moegi/

    41 20/07/08(水)22:26:24 No.706811911

    肉の方じゃねーのかよ!

    42 20/07/08(水)22:26:53 No.706812108

    https://www.youtube.com/watch?v=6iOFr7Q02xw 中華料理屋のラードを作る動画すごいぞ 同じ感じで鶏油も作れるけどあっちも面白い

    43 20/07/08(水)22:27:22 No.706812279

    思ったより画質よくて笑った

    44 20/07/08(水)22:27:38 No.706812369

    切る前だったら塩とハーブを塗してパンチェッタを作りたかった

    45 20/07/08(水)22:27:54 No.706812464

    肉は最寄のスーパーでお買い求め下さい!

    46 20/07/08(水)22:28:12 No.706812576

    この前ほぼ脂だけのバラ肉買ってひどい目にあった ちゃんと選ばないとだめだわ

    47 20/07/08(水)22:29:06 No.706812905

    ムチッとプルッとした感じが良く撮れてる

    48 20/07/08(水)22:29:37 No.706813079

    ぬー…三切れぐらいシンプルに塩胡椒して長ネギと一緒に焼いて食べたい

    49 20/07/08(水)22:30:03 No.706813234

    晩飯まだだったのを思い出した

    50 20/07/08(水)22:30:17 No.706813316

    >豚バラ肉って安いし美味いし最高だと思う 意外とばら肉って高くねーか今

    51 20/07/08(水)22:30:52 No.706813518

    >>豚バラ肉って安いし美味いし最高だと思う >意外とばら肉って高くねーか今 おのれ殺処分!

    52 20/07/08(水)22:31:20 No.706813699

    豚コレラの影響なのかな

    53 20/07/08(水)22:31:44 No.706813828

    角煮にでもしたいな

    54 20/07/08(水)22:31:52 No.706813883

    >豚バラ肉をブツ切りにしたい夜だってある 夜食食いたくなっただけだこれ

    55 20/07/08(水)22:32:27 No.706814081

    ベーコンにする

    56 20/07/08(水)22:32:46 No.706814181

    コロナで豚の食肉加工会社が操業停止したり色々な影響が

    57 20/07/08(水)22:32:55 No.706814226

    バラがバラバラ…

    58 20/07/08(水)22:33:03 No.706814297

    スレ画のEXIFちょっと載っちゃいけないもの載ってるけど…

    59 20/07/08(水)22:33:06 No.706814320

    >>豚バラ肉って安いし美味いし最高だと思う >意外とばら肉って高くねーか今 ブロックで100円切るくらいじゃない?

    60 20/07/08(水)22:34:26 No.706814736

    >スレ画のEXIFちょっと載っちゃいけないもの載ってるけど… 福岡に急げ! 豚バラが食われる前に!

    61 20/07/08(水)22:34:36 No.706814801

    角煮作る前に一回煮て脂流すの大事なんだなって自炊して思いました

    62 20/07/08(水)22:35:00 No.706814944

    画質がいいので水滴がついた包丁と豚バラ塊の絵を描く「」の参考にちょうどいいな…

    63 20/07/08(水)22:36:43 No.706815563

    >角煮作る前に一回煮て脂流すの大事なんだなって自炊して思いました その茹で汁はあとで醤油と砂糖とみりんと日本酒で煮詰めて蜂蜜入れたらテリヤキソース

    64 20/07/08(水)22:36:48 No.706815613

    「萌黄」を見て「Moe ~萌黄色の町~」ってエロゲを思い出しちゃった

    65 20/07/08(水)22:36:49 No.706815619

    >ブロックで100円切るくらいじゃない? うちの近所じゃ特売でもないとその値段にならないから割と地域によると思う

    66 20/07/08(水)22:38:03 No.706816060

    画質画質ってなにを…と思ったら画質凄いな

    67 20/07/08(水)22:38:50 No.706816353

    >>>豚バラ肉って安いし美味いし最高だと思う >>意外とばら肉って高くねーか今 >ブロックで100円切るくらいじゃない? 豚バラで100円切るのはよほど大量購入か素性の分からん肉だなあ

    68 20/07/08(水)22:40:58 No.706817146

    壁紙にしたわありがとな

    69 20/07/08(水)22:41:38 No.706817396

    塩豚のストックが無くなってきたからまた1kgくらい仕込むか…

    70 20/07/08(水)22:42:15 No.706817664

    福岡の豚肉美味そう

    71 20/07/08(水)22:42:43 No.706817850

    やはり福岡か いつ出発する?

    72 20/07/08(水)22:42:53 No.706817919

    豚肉美味しいよねぇ 牛はステーキくらいしか食べたいと思わないけど 豚はどんな調理法と味付けでも美味しい

    73 20/07/08(水)22:42:58 No.706817954

    今は雨で大変だと思う

    74 20/07/08(水)22:43:39 No.706818219

    豚に限らず塩で水分抜くのうまあじさすごいよね…

    75 20/07/08(水)22:44:02 No.706818374

    本当だすげえ画質だ

    76 20/07/08(水)22:44:05 No.706818396

    低温調理したのを薄く切ってバーナーで炙って食おうぜ この厚さの豚バラなら65度で5時間だ

    77 20/07/08(水)22:44:22 No.706818476

    画質いい…

    78 20/07/08(水)22:45:20 No.706818835

    いいカメラ使ってるんだろうなと包丁をググってみたらそんなに高いものでもなかった

    79 20/07/08(水)22:46:19 No.706819156

    煮豚作ってるとまじで調理用バーナー欲しくなる…調べたら意外と安い…

    80 20/07/08(水)22:48:18 No.706819850

    >いいカメラ使ってるんだろうなと包丁をググってみたらそんなに高いものでもなかった なぜカメラの質の話から包丁をぐぐることに…?

    81 20/07/08(水)22:48:36 No.706819951

    包丁貼られてると結構な確率でうちのやつな気がしてきた

    82 20/07/08(水)22:48:56 No.706820091

    徒歩30分かかるスーパーまで行かないとグラム100円の豚バラブロック買えない…

    83 20/07/08(水)22:49:06 No.706820150

    自分で写真撮ってネットに上げるとかしないからEXIFとかあったな…ってなってる…それはそうといい肉と画質だ

    84 20/07/08(水)22:49:53 No.706820432

    いい切り口の滑らかさだ

    85 20/07/08(水)22:50:11 No.706820547

    >なぜカメラの質の話から包丁をぐぐることに…? 良いカメラ使ってる「」は良い包丁買ってるんだろうなって気になって…

    86 20/07/08(水)22:50:14 No.706820572

    厚めに切って回鍋肉にしてやりたい

    87 20/07/08(水)22:50:23 No.706820620

    スレ画の包丁はスーパーやホームセンターで買えるヤツだろ

    88 20/07/08(水)22:50:56 No.706820809

    圧力鍋に突っ込んで煮る

    89 20/07/08(水)22:51:18 No.706820931

    うちの関孫六のランクはどうなんだと思ったら登録としか書いてねえ…低いなコレ

    90 20/07/08(水)22:51:35 No.706821023

    包丁の良さは鋼の良さだ あとある程度の分厚さ

    91 20/07/08(水)22:51:59 No.706821177

    スマホのカメラがいいカメラ…?

    92 20/07/08(水)22:52:10 No.706821247

    貝印は裏切らないよね

    93 20/07/08(水)22:52:17 No.706821282

    関孫六でもグレードの違いはあるからな

    94 20/07/08(水)22:52:41 No.706821442

    肉とカメラと包丁の話が入り乱れ過ぎる…

    95 20/07/08(水)22:53:49 No.706821833

    マクロ撮影に関してはスマホカメラも侮れないと思う

    96 20/07/08(水)22:55:01 No.706822276

    福岡在住だから少し分けてくれ

    97 20/07/08(水)22:56:15 No.706822748

    福岡で豚肉オフ!

    98 20/07/08(水)22:57:13 No.706823099

    じっくり見ると脂多いな豚バラ…

    99 20/07/08(水)22:57:21 No.706823153

    鶏もも持っていくから豚バラわけてくれない? ブラジル産の鶏だけど…

    100 20/07/08(水)22:57:56 No.706823386

    夜中に肉の物々交換するおじさん達…

    101 20/07/08(水)22:58:20 No.706823533

    冷蔵庫にあるラムチョップと交換しよう

    102 20/07/08(水)22:58:57 No.706823762

    そう脂が多い… だから旨みと柔らかさを閉じ込めながら脂を適度に抜く煮方を研究するのさ

    103 20/07/08(水)22:59:48 No.706824061

    食えるようになるまでそこそこ時間かかるけど塩漬けが美味すぎてもうだめ

    104 20/07/08(水)23:03:08 No.706825346

    >夜中に肉の物々交換するおじさん達… こわい

    105 20/07/08(水)23:03:16 No.706825401

    フォークでぶすぶすしてから蒸すと脂が凄い落ちてヘルシーに見えるぞ ぬぁ…中が脂たっぷり…

    106 20/07/08(水)23:03:44 No.706825575

    九州の豚はやっぱり旨いのかね

    107 20/07/08(水)23:04:30 No.706825846

    茶美豚ってのが美味いと聞いた

    108 20/07/08(水)23:06:56 No.706826794

    ならば手料理の物々交換なら…?

    109 20/07/08(水)23:07:25 No.706826978

    豚バラ外交

    110 20/07/08(水)23:08:22 No.706827326

    暖色系よりも5000~5500kくらいの昼白色がいいと思う