20/07/08(水)21:55:50 優勝候... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/08(水)21:55:50 No.706800866
優勝候補はバカで理不尽な戦闘力のロリ魔王あたり
1 20/07/08(水)21:58:19 No.706801762
謎の一般人はほんとなんなんだよ
2 20/07/08(水)21:58:35 No.706801869
なんでギャップの方向が武力前ブリなんだよ!
3 20/07/08(水)21:59:12 No.706802099
FEでよくいる奴
4 20/07/08(水)21:59:26 No.706802192
シスター超好み
5 20/07/08(水)21:59:29 No.706802212
真ん中と右はそういう属性が普遍化しすぎてあんまりギャップを感じない
6 20/07/08(水)21:59:32 No.706802232
ドニ
7 20/07/08(水)22:00:08 No.706802455
左はパワポケ12に居た
8 20/07/08(水)22:00:43 No.706802661
>謎の一般人はほんとなんなんだよ はたきで騎士団長をしばき倒せるようになる謎の病弱娘もいる
9 20/07/08(水)22:01:11 No.706802819
シスターは見た目がこれだとむしろ性格とのギャップがないような気がする…
10 20/07/08(水)22:02:21 No.706803284
LV80までゴミみたいな成長だがそのあとの20LVの上昇値が異常なやつ!
11 20/07/08(水)22:02:37 No.706803391
じゃあ見た目おどろおどろしいのにスキルがピーキーすぎて 弱くて使えない子とか?
12 20/07/08(水)22:02:40 No.706803419
あるよねコイキング系キャラ
13 20/07/08(水)22:03:00 No.706803534
左とは違うけど戦ヴァルのスナイパーの子思い出した 半モブみたいな存在なんだけど鍛えるとキリングマシーンと化す
14 20/07/08(水)22:03:21 No.706803657
そこまで育てたら誰だって強いだろ…って思うけど比較するとおかしいやつ
15 20/07/08(水)22:03:40 No.706803754
シスターはこの場合神も戒律もクソ食らえするより 敬虔な教徒のほうがギャップある
16 20/07/08(水)22:03:45 No.706803781
カタログでお庭番衆
17 20/07/08(水)22:03:46 No.706803793
逆にロリが短剣持って戦うのあんま見ねえな
18 20/07/08(水)22:04:24 No.706804028
>逆にロリが短剣持って戦うのあんま見ねえな 最近はかいたいするねのイメージが強いな
19 20/07/08(水)22:04:30 No.706804061
>シスターはこの場合神も戒律もクソ食らえするより >敬虔な教徒のほうがギャップある 神の名の下にって言いながらガトリングぶっ放して異教徒を殲滅! …狂信者だな!
20 20/07/08(水)22:04:38 No.706804103
>シスターはこの場合神も戒律もクソ食らえするより >敬虔な教徒のほうがギャップある クソ強い信者いいよね… パッと思いついたのがアンデルセンだけど…
21 20/07/08(水)22:04:45 No.706804147
>真ん中と右はそういう属性が普遍化しすぎてあんまりギャップを感じない >シスターはこの場合神も戒律もクソ食らえするより >敬虔な教徒のほうがギャップある こういうキャラも定番になったよねーから定番になったからこそ逆に狙えるギャップもあるという事か…
22 20/07/08(水)22:04:47 No.706804156
魔法使えないから剣術鍛えまくったエルフとかもいけるかもしれない
23 20/07/08(水)22:04:47 No.706804159
>逆にロリが短剣持って戦うのあんま見ねえな 盗賊娘ならそこそこ…
24 20/07/08(水)22:05:03 No.706804257
時にはやられて可哀想な目に遭わないと萌えないから最強になる雑魚はどうもね
25 20/07/08(水)22:05:29 No.706804392
強いオカマは最早テンプレ過ぎてギャップにすらならないか…
26 20/07/08(水)22:06:01 No.706804574
ヤンキー顔にならず清楚なままマシンガンブッパみたいな…
27 20/07/08(水)22:06:41 No.706804810
>強いオカマは最早テンプレ過ぎてギャップにすらならないか… ならば今の時代は逆に戦うのは無理だけどとても家庭的で旅のサポーターとして有能とか
28 20/07/08(水)22:06:46 No.706804846
もっとこう…フリフリドレス大好き系不良少女とか ジャンクフード好きの令嬢とか そういう方向性のもあっただろ!!
29 20/07/08(水)22:06:55 No.706804904
左みたいなのFEでよく見るけど違和感ありすぎて苦手
30 20/07/08(水)22:07:12 No.706805019
>魔法使えないから剣術鍛えまくったエルフとかもいけるかもしれない 指輪基準だと剣の作成も得意だしな
31 20/07/08(水)22:07:30 No.706805126
>強いオカマは最早テンプレ過ぎてギャップにすらならないか… いまやオカマキャラはあらゆる分野にいるから何やってもギャップ生まれないまである
32 20/07/08(水)22:07:43 No.706805213
>もっとこう…フリフリドレス大好き系不良少女とか >ジャンクフード好きの令嬢とか >そういう方向性のもあっただろ!! 戦闘トーナメントだと言ってるだろ!
33 20/07/08(水)22:07:50 No.706805251
左はどうせ初期スキルで経験値2倍とか持ってんだろ そこからある程度レベル上がるたびに有用スキルどんどん覚えるんだろ
34 20/07/08(水)22:08:04 No.706805348
>もっとこう…フリフリドレス大好き系不良少女とか >ジャンクフード好きの令嬢とか >そういう方向性のもあっただろ!! でもあくまで戦闘トーナメントだし… 挙げた二人戦闘力なさそうだし…
35 20/07/08(水)22:08:06 No.706805362
>強いオカマは最早テンプレ過ぎてギャップにすらならないか… 下衆オカマ…も半分ギャグなやられ役でわりといるな
36 20/07/08(水)22:08:15 No.706805408
シスターはむしろこのガラの悪さで聖書詠唱とかで戦う方がカッコ良い気がする
37 20/07/08(水)22:08:26 No.706805475
>強いオカマは最早テンプレ過ぎてギャップにすらならないか… そういう人が男の声を出すのが昔はカッコ良かったんだけど そういう人が一切男声を出さずにオカマ声なままを貫いた方が最近はかっこいいことに気付いたわん これも新しいギャップ萌えだと思うわよん
38 20/07/08(水)22:08:39 No.706805564
たまに左みたいなボスキャラがいる
39 20/07/08(水)22:09:07 No.706805726
爆乳ムチムチだが性的に超弱い 女魔王(30代処女)エントリーお願いします!
40 20/07/08(水)22:09:23 No.706805833
>でもあくまで戦闘トーナメントだし… >挙げた二人戦闘力なさそうだし… そもそもトーナメント出場して代表例扱いされてる時点でもうギャップ出せない気がしてきたぞ…
41 20/07/08(水)22:09:24 No.706805848
ショットガンを構えた筋骨隆々の魔法主体神官だッ!
42 20/07/08(水)22:09:26 No.706805859
ムキムキマッチョな大男が小ぶりなナイフで戦うのはどうか
43 20/07/08(水)22:09:29 No.706805872
魔法使えないから戦術磨いて世界征服したタルタルの軍師
44 20/07/08(水)22:09:53 No.706806027
>爆乳ムチムチだが性的に超弱い >女魔王(30代処女)エントリーお願いします! 見たままじゃねーか!いいぞ!
45 20/07/08(水)22:10:10 No.706806139
>ムキムキマッチョな大男が小ぶりなナイフで戦うのはどうか 萌えるかって言われると微妙
46 20/07/08(水)22:10:12 No.706806153
>ムキムキマッチョな大男が小ぶりなナイフで戦うのはどうか ベネットか
47 20/07/08(水)22:10:37 No.706806298
>シスターはむしろこのガラの悪さで聖書詠唱とかで戦う方がカッコ良い気がする 中指立てたら敵の足元から光の柱出てくるとかかっこよさそう
48 20/07/08(水)22:10:47 No.706806372
>たまに左みたいなボスキャラがいる ゲーム通して4回くらい戦って 4戦目だとガチの強敵になってるのが好き
49 20/07/08(水)22:10:48 No.706806378
>ムキムキマッチョな大男が小ぶりなナイフで戦うのはどうか 魔法使いのほうがいいのでは
50 20/07/08(水)22:11:18 No.706806555
>じゃあ見た目おどろおどろしいのにスキルがピーキーすぎて >弱くて使えない子とか? TCGの高レアにちょいちょいいるやつやめろ
51 20/07/08(水)22:11:31 No.706806663
ムキムキマッチョな大男がハンマー持ってるくせに後衛の魔法使いなのがいいと思う
52 20/07/08(水)22:11:50 No.706806806
おっとここで面構えだけで番長になった虫も殺せぬ大男の参戦だ
53 20/07/08(水)22:12:00 No.706806856
>なんでギャップの方向が武力前ブリなんだよ! トーナメントだぜ?
54 20/07/08(水)22:12:04 No.706806881
>>じゃあ見た目おどろおどろしいのにスキルがピーキーすぎて >>弱くて使えない子とか? >TCGの高レアにちょいちょいいるやつやめろ 効果テキストが短くてフレーバー主体
55 20/07/08(水)22:12:06 No.706806898
ロリが小さい体でみんなの盾になるの最高だよね… プロポガードの闇系の子とかさよなら野襖たんとか
56 20/07/08(水)22:12:15 No.706806950
SDガンdマウフォースのハロ長官は度肝抜かれたから 一見すると可愛いマスコット的キャラが徒手空拳でバリバリ戦うのはインパクトあると思う
57 20/07/08(水)22:12:17 No.706806962
魔法で身体強化し格闘術で戦うムキムキ魔法少女!
58 20/07/08(水)22:12:18 No.706806964
>ムキムキマッチョな大男がハンマー持ってるくせに後衛の魔法使いなのがいいと思う メイス装備のクレリック系僧侶によくいるし
59 20/07/08(水)22:13:03 No.706807250
たまねぎ戦士か
60 20/07/08(水)22:13:08 No.706807276
>ムキムキマッチョな大男が小ぶりなナイフで戦うのはどうか ケンイチの小太刀の人思い出した
61 20/07/08(水)22:13:14 No.706807299
>ムキムキマッチョな大男が小ぶりなナイフで戦うのはどうか ムフフ会社員なのは午後8時まで それ以降はトーナメントに出るの
62 20/07/08(水)22:13:15 No.706807308
>>ムキムキマッチョな大男が小ぶりなナイフで戦うのはどうか >魔法使いのほうがいいのでは 「」が旅の仲間お題で描いたガチムチシャーマン思い出した
63 20/07/08(水)22:13:19 No.706807336
>SDガンdマウフォースのハロ長官は度肝抜かれたから >一見すると可愛いマスコット的キャラが徒手空拳でバリバリ戦うのはインパクトあると思う 大魔法峠のマスコットが従軍経験者だったな…
64 20/07/08(水)22:13:36 No.706807420
赤ちゃんでラスボス 具体的に言うとドラッグオンドラグーン
65 20/07/08(水)22:13:36 No.706807423
真ん中のそれっぽさが凄いな
66 20/07/08(水)22:14:08 No.706807620
>真ん中のそれっぽさが凄いな それっぽすぎてもはや定番だぜー!
67 20/07/08(水)22:14:09 No.706807627
純愛系サキュバスだー!
68 20/07/08(水)22:14:18 No.706807680
>赤ちゃんでラスボス >具体的に言うと摩訶摩訶
69 20/07/08(水)22:14:25 No.706807724
>魔法で身体強化し格闘術で戦うムキムキ魔法少女! 田中ぷにえ様じゃねーか!! と思ったけどムキムキでもねえし身体強化もねえ!
70 20/07/08(水)22:14:29 No.706807741
>魔法で身体強化し格闘術で戦うムキムキ魔法少女! 伝説の戦士じゃねーか!
71 20/07/08(水)22:14:30 No.706807749
ハゲ気味でメガネで悪事を企むスーツのおっさん上院議員 だが彼はスポーツマンだった
72 20/07/08(水)22:14:37 No.706807789
弱そうなスキルを悪用して邪悪なハメ技が使える優男!
73 20/07/08(水)22:14:52 No.706807908
新人兵士のままのアメリア
74 20/07/08(水)22:15:09 No.706808009
>>>じゃあ見た目おどろおどろしいのにスキルがピーキーすぎて >>>弱くて使えない子とか? >>TCGの高レアにちょいちょいいるやつやめろ >効果テキストが短くてフレーバー主体 目新しくもないキーワード能力が2個と派手だけどコストに見合わん効果一個のやつだ……
75 20/07/08(水)22:15:11 No.706808023
書き込みをした人によって削除されました
76 20/07/08(水)22:15:32 No.706808140
アンデルセンみたいな狂信者タイプはギャップとは言えないのでは?
77 20/07/08(水)22:15:33 No.706808143
見た目は虫も殺せぬ老紳士! しかしあらゆる武器兵器に長じたかつての特殊部隊隊長!
78 20/07/08(水)22:15:45 No.706808217
>田中ぷにえ様じゃねーか!! >と思ったけどムキムキでもねえし身体強化もねえ! サブミッションの極まったテクニカル系だからね…
79 20/07/08(水)22:15:45 No.706808219
世界一握力が強い
80 20/07/08(水)22:15:47 No.706808228
>ロリが小さい体でみんなの盾になるの最高だよね… >プロポガードの闇系の子とかさよなら野襖たんとか ダイヤモンドジョズ! どうぞよろしく!
81 20/07/08(水)22:15:49 No.706808241
左は突くときの音がボッどころかパンッて鳴るやつ
82 20/07/08(水)22:16:00 No.706808302
めちゃくちゃ剣の達人だけど杖持って石化魔法唱えた方が強い爺さん!
83 20/07/08(水)22:16:02 No.706808311
>弱そうなスキルを悪用して邪悪なハメ技が使える優男! さけぶラムザ
84 20/07/08(水)22:16:04 No.706808315
もう結構古いけどハンターハンターのゴンが歳上に好かれるのは見た目からわかるけど その経験から百戦錬磨の歳上キラーになってるの結構なギャップ萌えだよね
85 20/07/08(水)22:16:06 No.706808322
>左はどうせ初期スキルで経験値2倍とか持ってんだろ いいや経験値効率は最悪な晩成タイプでいてもらう
86 20/07/08(水)22:16:16 No.706808381
下手にマイナーを狙うと単なる奇抜なキャラになるから難しい
87 20/07/08(水)22:16:19 No.706808404
どう見てもシリアルキラーのサイコパスなのに血を見ると気絶する貧弱とか
88 20/07/08(水)22:16:21 No.706808415
見た目おどおどした冴えないおっさんだけど実は英国無双
89 20/07/08(水)22:16:32 No.706808484
>大魔法峠のマスコットが従軍経験者だったな… リビングストン大佐はナム戦から帰ってきてるからな…
90 20/07/08(水)22:16:45 No.706808569
>弱そうなスキルを悪用して邪悪なハメ技が使える優男! なろう主人公を揶揄した系のエネミーじゃないですか 結構いるじゃないですか
91 20/07/08(水)22:17:00 No.706808650
見た目はロリだけど実は邪神
92 20/07/08(水)22:17:17 No.706808745
>>大魔法峠のマスコットが従軍経験者だったな… >リビングストン大佐はナム戦から帰ってきてるからな… 大魔法王国マスコット海兵隊って歌ってるだろ!
93 20/07/08(水)22:17:29 No.706808834
>見た目おどおどした冴えないおっさんだけど実は英国無双 ウソですよね?
94 20/07/08(水)22:17:31 No.706808847
シスターの信仰そのものはガチで敬虔であってほしい
95 20/07/08(水)22:17:40 No.706808886
>と思ったけどムキムキでもねえし身体強化もねえ! どちらかというと東方に出てくる尼僧が…
96 20/07/08(水)22:17:43 No.706808904
肉体強化魔女ももはや王道
97 20/07/08(水)22:17:51 No.706808946
左は性別違えばまんまドニだな
98 20/07/08(水)22:17:55 No.706808967
見た目はシスターだけど本性は人狼!
99 20/07/08(水)22:18:02 No.706809010
>ウソですよね? ホントだからヘリください
100 20/07/08(水)22:18:06 No.706809037
>>見た目おどおどした冴えないおっさんだけど実は英国無双 >ウソですよね? 本当です すごく本当なので新しいヘリください
101 20/07/08(水)22:18:14 No.706809063
でたぁ~~っ!! その強運は神か悪魔か!? 運だけで世界武道会を連続制覇したヒョロガリメガネ!! やたらスッポぬける靴で参戦だー!!
102 20/07/08(水)22:18:23 No.706809110
見た目は妖艶でセクシーだけど濡れ場になると極度の緊張で下痢になる純情サキュバス!
103 20/07/08(水)22:18:28 No.706809138
>見た目おどおどした冴えないおっさんだけど実は英国無双 あの作品ギャップ系多いな ちょっと初心な女傑とか、紳士で執事な裏切り者とか
104 20/07/08(水)22:18:41 No.706809216
チョウチンアンコウつけた吸血鬼っ子見た時は目から鱗だった
105 20/07/08(水)22:18:50 No.706809268
幸運値が死ぬほど高くて本来戦略に組み込めないクリティカルとか即死系デバフが現実的な範囲で使えるとかそういう
106 20/07/08(水)22:19:11 No.706809398
タマネギ剣士みたいな…
107 20/07/08(水)22:19:15 No.706809423
グラサンかけてるシスターは実は盲目で正確は至って普通の謙虚な感じで行こう
108 20/07/08(水)22:19:22 No.706809459
シスターはこんな動悸と見た目なのに子供に優しい どうです?
109 20/07/08(水)22:19:35 No.706809531
田舎でちょっと格闘技をかじってましたくらいの幼馴染の女の子がずーっと近接戦最強
110 20/07/08(水)22:19:51 No.706809630
世界で一番握力が強い村娘!
111 20/07/08(水)22:20:00 No.706809678
飲んだくれでスケベで小汚いチビのジジイ!
112 20/07/08(水)22:20:06 No.706809708
>世界で一番握力が強い村娘! かおるちゃん!
113 20/07/08(水)22:20:07 No.706809711
根暗は呪術士だけど実は面倒見が良くて軍で一番スタイルが良い
114 20/07/08(水)22:20:13 No.706809739
>シスターはこんな動悸と見た目なのに子供に優しい >どうです? 子どもどころか人間相手なら誰にだって優しいんでしょ!そういうの分かっちゃう
115 20/07/08(水)22:20:19 No.706809780
>田舎でちょっと格闘技をかじってましたくらいの幼馴染の女の子がずーっと近接戦最強 地元の話が毎度毎度イカれてるやつだな
116 20/07/08(水)22:20:24 No.706809820
死神坊ちゃんと黒メイドに出てくる老執事がめちゃくちゃ有能そうに見えて 高齢のせいで歳相応なポンコツになっちゃってるのめちゃくちゃギャップ萌えする 結婚したい
117 20/07/08(水)22:20:24 No.706809823
どう見ても部族一番の戦士みたいな見た目なのに近代兵器で戦う
118 20/07/08(水)22:20:53 No.706809967
リザードマンだけど宇宙人の科学者
119 20/07/08(水)22:20:59 No.706810002
ケモ獣人で魔法メインって見ないよね リザードマンとか竜人とか爬虫類系は割といるのに
120 20/07/08(水)22:21:13 No.706810067
最早そういうジャンルと化したエッチなことが苦手なサキュバス!
121 20/07/08(水)22:21:14 No.706810076
のんだくれのジジイが実は最強の魔術師とか
122 20/07/08(水)22:21:31 No.706810170
周りから最強の人物だと思われてるけど本当は一般人以下の力しかなくて心臓の音が他人に聞こえるほどの臆病
123 20/07/08(水)22:21:31 No.706810175
左もゲームだとありがちな気がする シナリオ上は特に何も無いけどキャラバランスを考えてパーティ入りしてて バトル調整の結果選ばれし勇者や歴戦の戦士より強くなったり便利な一般人 割合見る
124 20/07/08(水)22:21:33 No.706810184
敬虔というか頭おかしい狂信シスターは宵闇幻燈草紙にいたな
125 20/07/08(水)22:21:42 No.706810245
>>ムキムキマッチョな大男が小ぶりなナイフで戦うのはどうか >魔法使いのほうがいいのでは ワイルドアームズにいたなネイティブアメリカン系マッチョ魔法使い
126 20/07/08(水)22:21:58 No.706810324
オカマだけどドスの利いた声出さないし戦えないし人間関係が爛れてる奴!ヨシ!
127 20/07/08(水)22:22:14 No.706810416
盲目とか隻腕とかは王道すぎるか
128 20/07/08(水)22:22:16 No.706810437
見た目は筋骨隆々の大男の黒人けど喋ると片言日本語で面白トーク! あと妻をDV
129 20/07/08(水)22:22:19 No.706810455
ギャップがあるある化した結果全然ギャップ無くなってるやつ…
130 20/07/08(水)22:22:24 No.706810475
肉体魔法使いは 筋力パワー系と思わせてハンドサイン詠唱かましてくる奴が 最近だと良いギャップだった
131 20/07/08(水)22:22:49 No.706810627
>ケモ獣人で魔法メインって見ないよね ジェイザルゴは大成するよ あとシャイニングフォースのアレフ
132 20/07/08(水)22:22:54 No.706810652
解説助手はトーナメント参加経験もある身長2m超ガチムチ女レスラーは中身は裁縫を嗜む乙女さんですよろしくお願いします
133 20/07/08(水)22:23:00 No.706810680
すごく気風が良くて裏表がない悪人顔
134 20/07/08(水)22:23:02 No.706810688
なんか裏で暗躍してそうなミステリアスな少女! 実際は何も知らないままその場しのぎでそれっぽいこと言ってるだけ!
135 20/07/08(水)22:23:06 No.706810715
>のんだくれのジジイが実は最強の魔術師とか フィ…フィズバン…と思ったけどあいつ飲んだくれじゃなくて耄碌爺だった
136 20/07/08(水)22:23:10 No.706810736
別人格に思ってるけどその正体は太古の呪詛が亡霊と化している一般人(26)の女性とか好き
137 20/07/08(水)22:23:23 No.706810818
>どう見ても部族一番の戦士みたいな見た目なのに近代兵器で戦う ブラックパンサー
138 20/07/08(水)22:23:24 No.706810827
能天気で笑顔を絶やさないバカマスコット系ヒロインに悲しい過去…
139 20/07/08(水)22:23:42 No.706810934
趣味が手芸のめちゃくちゃごつい力士!
140 20/07/08(水)22:24:04 No.706811055
ボダラン3のメカが獣使いは目から鱗だったので ロボが何か如何にも人間臭い事するやつ
141 20/07/08(水)22:24:18 No.706811136
>能天気で笑顔を絶やさないバカマスコット系ヒロインに悲しい過去… 故郷の村を焼き払ったんだよね…
142 20/07/08(水)22:24:19 No.706811139
人の良い亡霊かと思ったら放火魔の最悪の魔術師が魂だけになってただけだった
143 20/07/08(水)22:24:27 No.706811195
>趣味が手芸のめちゃくちゃごつい力士! ギルティギアのポチョムキンか
144 20/07/08(水)22:24:38 No.706811267
実は最強の村人だけどスキルを持っていないので攻撃手段が転んでぶつかるとかしかない(決まれば一撃必殺)
145 20/07/08(水)22:24:52 No.706811351
フィジカルも魔法も最高レベルで戦闘経験豊富なメスガキ
146 20/07/08(水)22:24:54 No.706811362
ジェイザルゴはまあ萌えるな…
147 20/07/08(水)22:24:59 No.706811397
ロリ魔法使いが実は非処女
148 20/07/08(水)22:25:17 No.706811501
普段はロリ系だけど本気で闘うときだけムキムキのゴリウーになる
149 20/07/08(水)22:25:17 No.706811505
血が苦手な外科医!
150 20/07/08(水)22:25:33 No.706811606
いたいけな少女を魔法少女に勧誘するマスコットが普通に良い奴
151 20/07/08(水)22:25:35 No.706811613
>ジェイザルゴはまあ萌えるな… 魔法の才能は無いけどな
152 20/07/08(水)22:25:39 No.706811638
イオナズンが使えるけどどう成長させてもMPが足りない
153 20/07/08(水)22:26:05 No.706811803
>田舎でちょっと格闘技をかじってましたくらいの幼馴染の女の子がずーっと近接戦最強 ファラだこれ!!
154 20/07/08(水)22:26:16 No.706811875
のじゃロリ(28歳)
155 20/07/08(水)22:26:33 No.706811970
>いたいけな少女を魔法少女に勧誘するマスコットが普通に良い奴 片タマ…
156 20/07/08(水)22:26:56 No.706812134
無口で表情はないけど実はむっつりすけべの達人サムライ!
157 20/07/08(水)22:26:58 No.706812150
幽霊嫌いな陰陽術士!
158 20/07/08(水)22:26:58 No.706812154
糸目で優しい解説キャラが戦闘力最強は?
159 20/07/08(水)22:27:02 No.706812173
>のじゃロリ(28歳) 痛々しいのはよせ!
160 20/07/08(水)22:27:06 No.706812188
腕っぷしで麻薬工場もぶっ潰すゴリラ外科医!
161 20/07/08(水)22:27:13 No.706812226
金にしか興味ないって言ってる男が世話焼き
162 20/07/08(水)22:27:14 No.706812240
だんだんわけがわからなくなってきたぞ!!
163 20/07/08(水)22:27:44 No.706812403
人間に超技術与える上位存在が普通に善玉
164 20/07/08(水)22:28:05 No.706812533
>>のじゃロリ(28歳) >痛々しいのはよせ! メムメムちゃんはこれな気がする
165 20/07/08(水)22:28:22 No.706812617
ギャップを考えてるとギャグマンガ日和のキャラがどんどん沸いてくる
166 20/07/08(水)22:28:22 No.706812618
>糸目で優しい解説キャラが戦闘力最強は? ちょっと剣の稽古に付き合ってくれませんか?(負けるとゲームオーバー)
167 20/07/08(水)22:28:26 No.706812644
いかにもマッドな博士の風貌なのに馬鹿!
168 20/07/08(水)22:28:31 No.706812681
やたらゴテゴテしてるポンコツロボットだと思ってたら大破した外殻を脱ぎ捨ててスタイリッシュなアンドロイドが出てくる
169 20/07/08(水)22:28:36 No.706812709
戦闘関係ないのがどんどん出てくる!
170 20/07/08(水)22:28:44 No.706812761
見た目シュワちゃんの妊婦とかどうよ
171 20/07/08(水)22:28:58 No.706812853
強い村人系って実際そこまで強くない奴が多いよね
172 20/07/08(水)22:29:02 No.706812874
忍なれども暴れる!
173 20/07/08(水)22:29:14 No.706812940
審判が実は最強
174 20/07/08(水)22:29:23 No.706812996
光の寺院で修道女やってる司祭の娘で強さを司る英雄 なお見た目はハンマー担いだアジャコング
175 20/07/08(水)22:29:51 No.706813160
単身赴任のサラリーマン! 実は忍術が使えて殺気も読める
176 20/07/08(水)22:29:54 No.706813176
ジェイガン枠なのに普通に成長して最後まで使える
177 20/07/08(水)22:30:06 No.706813250
>強い村人系って実際そこまで強くない奴が多いよね システム的に突き詰めるとステータスが高くても強いスキル持ってないとつらいとか耐性がスカスカだったりとか
178 20/07/08(水)22:30:12 No.706813283
人里離れた山奥で修業してトーナメント中も会場近くの動物を狩って食ってたりするけど 試合前の対戦相手に目が飛び出るほどの大金を渡してくるし審判にも渡してる
179 20/07/08(水)22:30:33 No.706813404
戦闘トーナメントでギャップだから 妊婦が強いのはアリだな シュワちゃんが強いのはギャップがない
180 20/07/08(水)22:30:40 No.706813446
理系っぽい見た目の博士が根性論ばっかの脳筋
181 20/07/08(水)22:30:54 No.706813536
テントなのに避ける!
182 20/07/08(水)22:31:13 No.706813663
アイドルは仮の姿 裏の顔は銀座一等地バーのママ
183 20/07/08(水)22:31:18 No.706813686
いい人に見えて実は殺人鬼
184 20/07/08(水)22:31:58 No.706813918
部族最強のブサイクだけどセレブになった後もなんだかんだ夫には尽くす でもブサイク 貧乏になった後もついてくるけどブサイク
185 20/07/08(水)22:32:56 No.706814234
最初から仲間にいる主要キャラだと思ってたら途中でパーティ抜けて二度と戻ってこないやつ
186 20/07/08(水)22:32:58 No.706814257
左みたいなキャラ見たことない
187 20/07/08(水)22:33:23 No.706814408
>部族最強のブサイクだけどセレブになった後もなんだかんだ夫には尽くす >でもブサイク >貧乏になった後もついてくるけどブサイク アナベベの奥さん?
188 20/07/08(水)22:33:27 No.706814429
街の診療所勤務の普通の女の子なのに回復技は一切覚えずにアンデッド絶対殺すウーマンと化すキャラはいた
189 20/07/08(水)22:33:52 No.706814567
OPに思い切り仲間っぽく映ってるのに結局仲間にならない
190 20/07/08(水)22:34:00 No.706814612
銀髪巨乳でいかにも聖女 でも実は暗黒神を崇拝する教会トップの娘! でもやっぱり性格は聖女そのもの!
191 20/07/08(水)22:34:25 No.706814731
>左みたいなキャラ見たことない FEのドニとかモズメとか…?
192 20/07/08(水)22:34:43 No.706814836
モブ女兵士だけどロリ主人公に連れ回されていつも盾になってくれる子はいたな…
193 20/07/08(水)22:34:48 No.706814872
星条旗ビキニを着た貧乳
194 20/07/08(水)22:34:54 No.706814911
アンサガのゴーシュ神は左の系譜だよね いやあいつマジなんで強いの…?
195 20/07/08(水)22:35:20 No.706815065
>左みたいなキャラ見たことない スノウ
196 20/07/08(水)22:35:23 No.706815090
大きな鎧を脱いだら中からロリが出てくるキャラだァー!
197 20/07/08(水)22:35:46 No.706815224
>FEのドニとかモズメとか…? そこそこ強い止まりじゃん!
198 20/07/08(水)22:36:04 No.706815344
>やたらゴテゴテしてるポンコツロボットだと思ってたら大破した外殻を脱ぎ捨ててスタイリッシュなアンドロイドが出てくる 子供も産めるんでしょパワポケで見た
199 20/07/08(水)22:36:07 No.706815364
人形遣いだと思ったら人形が本体!
200 20/07/08(水)22:36:54 No.706815648
サガはサガフロあたりからずっと一般人が強くない?
201 20/07/08(水)22:37:12 No.706815763
>人形遣いだと思ったら人形が本体! 烈火の炎でみたけど生意気なクソガキだったぞ!
202 20/07/08(水)22:37:23 No.706815824
強そうなピエロの肩に乗ってる賑やかしのマスコットが本体!
203 20/07/08(水)22:37:37 No.706815903
海賊の頭領だと思ったら実は女 しかも王女
204 20/07/08(水)22:37:42 No.706815933
マッチョの大魔法使いとかどれくらいいるんだろう
205 20/07/08(水)22:37:44 No.706815945
身長低くてロリみたいな軍師キャラだけど割と巨乳! 例としてはとがめ
206 20/07/08(水)22:37:55 No.706816022
ピエロキャラなのに仲間内攻撃力No1!殴れば相手は死ぬ!
207 20/07/08(水)22:38:03 No.706816061
イケメン嫌みビッグマウスで微妙な嫌がらせしてくる貴族の息子が優勝する
208 20/07/08(水)22:38:23 No.706816167
>サガはサガフロあたりからずっと一般人が強くない? フロ2のディアナもなんであんなWP回復多いんだろうな…
209 20/07/08(水)22:38:31 No.706816220
キャラではないけどたまねぎ剣士とか
210 20/07/08(水)22:38:34 No.706816242
見た目普通のサラリーマンなのに忍術とか使えるパパさん!
211 20/07/08(水)22:38:37 No.706816256
ムッキムキのハゲなのに卑劣な策謀家とか好きよ
212 20/07/08(水)22:38:50 No.706816350
>システム的に突き詰めるとステータスが高くても強いスキル持ってないとつらいとか耐性がスカスカだったりとか あーなんかそういうのは確かにあるあるだな…
213 20/07/08(水)22:39:04 No.706816424
>ムッキムキのハゲなのに卑劣な策謀家とか好きよ 最近Dr.stoneで見たな…
214 20/07/08(水)22:39:30 No.706816598
遊び人から賢者になるのもギャップっちゃギャップか
215 20/07/08(水)22:39:38 No.706816639
>ピエロキャラなのに仲間内攻撃力No1!殴れば相手は死ぬ! 仲間…とは言いづらいけどダクソ2のトーマスさんはそんな感じの強いピエロキャラだった
216 20/07/08(水)22:39:41 No.706816651
奥さんにエロい事しない米屋!酒屋!魚屋!八百屋!
217 20/07/08(水)22:39:54 No.706816739
>>システム的に突き詰めるとステータスが高くても強いスキル持ってないとつらいとか耐性がスカスカだったりとか >あーなんかそういうのは確かにあるあるだな… リーダースキルや装備品でスキル付与すると物凄い輝くやついいよね
218 20/07/08(水)22:39:56 No.706816759
ボロボロの身なりの乞食がやけに強い感じのやつ無いっけ
219 20/07/08(水)22:40:19 No.706816897
>ボロボロの身なりの乞食がやけに強い感じのやつ無いっけ ハボリムとか…?
220 20/07/08(水)22:41:50 No.706817494
逆転の発想で筋骨隆々巨漢の男が針で戦う
221 20/07/08(水)22:42:21 No.706817706
>逆転の発想で筋骨隆々巨漢の男が針で戦う 藤枝梅安!
222 20/07/08(水)22:42:25 No.706817739
無神論者だから無の力とか言ってブラックホールとか出してくる僧侶!
223 20/07/08(水)22:42:56 No.706817934
>>FEのドニとかモズメとか…? >そこそこ強い止まりじゃん! モズメは方向性外れるとちとあれだが ドニは雑に強い気がするぞ それこそ子世代の中に一人だけ混ぜられるくらいには
224 20/07/08(水)22:43:01 No.706817980
アイテム係がつよい
225 20/07/08(水)22:43:04 No.706817993
ギャップ狙いすぎて逆に引かれたりする
226 20/07/08(水)22:43:13 No.706818052
金髪長身プリースト貧乳忍者
227 20/07/08(水)22:43:18 No.706818082
農家なんてガチガチに鍛えてるだろうから栄養問題さえ解決すれば化け物の出来上がりって訳だ
228 20/07/08(水)22:43:24 No.706818122
がっしりした大男で物理攻撃タイプだけど成長値が魔法に片寄ってて最終的に最強魔法使い!
229 20/07/08(水)22:43:32 No.706818175
ガチムチマッチョな軍人だが先祖代々の呪術で戦う!
230 20/07/08(水)22:44:09 No.706818415
ムキムキマッチョ魔法使いはワイルドアームズ3にいた
231 20/07/08(水)22:44:20 No.706818461
>アイテム係がつよい アトリエシリーズかな
232 20/07/08(水)22:44:28 No.706818515
どんな魔法も爆発させる落ちこぼれ魔法使いが実は虚無の魔法の使い手
233 20/07/08(水)22:44:29 No.706818516
>ガチムチマッチョな軍人だが先祖代々の呪術で戦う! クラスチェンジで物理に変えるわ
234 20/07/08(水)22:44:53 No.706818670
>ガチムチマッチョな軍人だが先祖代々の呪術で戦う! 洋ゲーの呪術師って結構な確率でムキムキだよね
235 20/07/08(水)22:45:03 No.706818733
チャラ男がめっちゃいいやつ
236 20/07/08(水)22:45:09 No.706818760
このスレでもう3回くらいワイルドアームズ3のギャロウズ出てる気がする
237 20/07/08(水)22:45:35 No.706818914
>ムキムキマッチョ魔法使いはワイルドアームズ3にいた 5にもいた
238 20/07/08(水)22:45:40 No.706818941
ワイルドアームズ3は一見優しいおっさんの銃が1番ごついのもいいギャップしとる
239 20/07/08(水)22:46:19 No.706819154
殴りプリとかも大分定番だから 鎧武者が魔法の杖で戦おう
240 20/07/08(水)22:47:23 No.706819525
どうしてマッチョのおっさんなのに打たれ弱いんですか? その筋肉は飾りですか?
241 20/07/08(水)22:47:23 No.706819528
大剣担いだガチムチマッチョ(耐久型デバッファー)
242 20/07/08(水)22:47:30 No.706819565
鎧武者がスマホで物質転送で戦う!
243 20/07/08(水)22:47:30 No.706819566
>最近はかいたいするねのイメージが強いな あれもゲームでの強さと設定上の強さのギャップ強いな…
244 20/07/08(水)22:47:41 No.706819630
あざとい味方側の殺人鬼キャラとかも最近はありふれてる
245 20/07/08(水)22:48:01 No.706819743
>どうしてマッチョのおっさんなのに攻撃力が低いんですか? >その筋肉は飾りですか?
246 20/07/08(水)22:48:03 No.706819753
剣を持ってるけど実は格闘家と思ったら最初の戦い以降は一度も拳で戦わない
247 20/07/08(水)22:48:07 No.706819786
スピードタイプのデブ!
248 20/07/08(水)22:48:34 No.706819940
子持ちの主婦(37)
249 20/07/08(水)22:49:22 No.706820233
>ムキムキマッチョな大男が小ぶりなナイフで戦うのはどうか むしろリアル寄りなのでは…
250 20/07/08(水)22:49:43 No.706820366
教官の防御力が低いのは防具を取り上げるからだ
251 20/07/08(水)22:49:53 No.706820434
>アイテム係がつよい 最速で誰でも使えて確定でひるませるアイテムを使えるだけ 素早さのステはそれほど高くないけど専用装備に先制行動ついてるだけ
252 20/07/08(水)22:52:18 No.706821284
最終的にトーナメント参加者達で黒幕の主催者をぶちのめす ギャップも何も無いど定番中のど定番するんでしょう?
253 20/07/08(水)22:52:18 No.706821287
>赤ちゃんでラスボスのようでラスボスじゃない >具体的に言うとぐわんげ
254 20/07/08(水)22:52:30 No.706821365
弓使いなのに近接も得意だし盾でスケボーするエルフ
255 20/07/08(水)22:52:47 No.706821478
>赤ちゃんでラスボス >具体的に言うとラ=グース
256 20/07/08(水)22:53:16 No.706821643
卑怯戦法の使い手だけど正面から闘っても真っ当に強い