虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/08(水)21:35:47 ダイス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/08(水)21:35:47 No.706793176

ダイスで仮面ライダーの番組を作ってるよ 出来た番組は戦闘のむなしさと役者の演技に力を入れたんだ 1クール目は販促も成功してかなり人気だったんだけど 2クール目はギャグ回が増えて玩具売り上げが3になってしまった 脚本家が交代した3クール目からスタート 力を入れた役者の演技は 2クール終わった時点でもダメダメみたいです

1 20/07/08(水)21:37:58 No.706794024

25~30話の内容を前のスレのダイスで決めたよ 25話は敗北 26話は2号活躍 27話は敵幹部の活躍 28話は3号活躍 29話は戦闘少な目 30話は主役活躍となってるよ それぞれの回の完成度 dice6d100=92 45 46 31 79 98 (391)

2 20/07/08(水)21:40:42 No.706795061

完全な敗北からだんだんサブライダー活躍して主役覚醒って感じかな? いい感じに最強フォームのために布石になってるかも そんな3クール後半は? 1~2.主役の最強フォーム 3.2号活躍 4.3号活躍 5.熱い共闘回 6.役者の演技が光る回 7.ラスボスの登場 8.敵幹部撃破! 9.敗北 10.戦闘少な目 左から31~36話 dice6d10=7 3 6 2 10 2 (30)

3 20/07/08(水)21:41:35 No.706795398

ラスボス早いな

4 20/07/08(水)21:42:01 No.706795553

主役の最強フォームの間に戦闘少なめがあるんだけど…

5 20/07/08(水)21:45:23 No.706796860

ラスボスがもうでてくるのか!? 4クール目からラスボスのダイスも多くなると思うよ それぞれの回の完成度は? 2号活躍の32話 最強フォーム回の34話 36話 ラスボス活躍の31話 演技が光る33話  dice5d100=16 22 22 98 64 (222)

6 20/07/08(水)21:46:17 No.706797196

最強フォームお披露目なのに34話イマイチか…

7 20/07/08(水)21:46:37 No.706797325

最強フォーム微妙すぎる…

8 20/07/08(水)21:47:31 No.706797681

ラスボスだからって力入れすぎる…

9 20/07/08(水)21:47:43 No.706797764

ラスボスの活躍のせいでイマイチ他のライダーの活躍がない エボルみたいな感じかな? これで4クール目にラスボズ回が増えると… 3クールが終わっての人気は? 子供 大人 玩具 味方ライダー ラスボスライダー dice5d100=15 91 6 17 33 (162)

10 20/07/08(水)21:48:42 No.706798179

玩具ひっどい!

11 20/07/08(水)21:48:42 No.706798180

ボロクズじゃないですか

12 20/07/08(水)21:48:43 No.706798187

2クール目を引き摺ってるのかボロボロすぎる…

13 20/07/08(水)21:49:22 No.706798418

大人に人気があるっていうか大人からの人気しかない・・・

14 20/07/08(水)21:50:42 No.706798910

2クール目の売り上げ3で 3クール目が6て… 10面ダイス振ってるんじゃないんですよ!? バンダイからは 1.せめてラスボスを活躍させてラスボス玩具を販促させてくれ 2.全ライダーを活躍させろ! 3.やっぱり味方だよ!味方ライダーの活躍! 4.どうぞお好きに dice1d4=4 (4)

15 20/07/08(水)21:51:06 No.706799065

狂ったかバンダイ

16 20/07/08(水)21:51:25 No.706799172

もう諦めてない?

17 20/07/08(水)21:51:47 No.706799315

昨日からずっと好き勝手やらせてるな

18 20/07/08(水)21:51:54 No.706799362

もう見切ったか…?

19 20/07/08(水)21:53:01 No.706799784

もう次のライダーのこと考えてるな 次なんてあるのかな…

20 20/07/08(水)21:53:45 No.706800064

え?好きにしていいんですか! やったー! 4クール目前半はこうなります 1~3.味方ライダーの熱い共闘回 4.2号の強化フォーム! 5.役者の演技が光る 6~7.ラスボスライダー活躍 8.ギャグ 9.敗北 10.戦闘なし回復活! 左から37~42話 dice6d10=3 9 7 6 6 2 (33)

21 20/07/08(水)21:55:11 No.706800621

ラスボス大暴れだ!

22 20/07/08(水)21:55:19 No.706800671

ラスボス好きすぎる…

23 20/07/08(水)21:55:19 No.706800672

ラスボス活躍しすぎる…

24 20/07/08(水)21:55:27 No.706800725

怒涛のラスボスラッシュ

25 20/07/08(水)21:55:29 No.706800736

3週もラスボス無双

26 20/07/08(水)21:57:59 No.706801650

39 40 41話がラスボス大活躍すぎる その前の38話の敗北もラスボスによってしょ? 大暴れすぎますね 味方の熱い共闘回 37話 42話 ラスボス大暴れの 39 40 41 dice5d100=92 59 56 7 50 (264) 活躍度が低ければ ラスボスの強さに説得力がないって事に萎えいます 熱さは低ければ低いほどとってつけたような台詞と展開

27 20/07/08(水)21:58:51 No.706801976

熱い92の共闘回からのそうでもないラスボスラッシュ…

28 20/07/08(水)21:59:39 No.706802278

40話がひどいなあ

29 20/07/08(水)21:59:39 No.706802280

>熱い92の共闘回からのそうでもないラスボスラッシュ… 超萎えるやつ…

30 20/07/08(水)21:59:45 No.706802316

このラスボスラッシュ 世間の人気は? 子供 大人 ラスボス玩具の売れ行き ラスボスの人気 dice4d100=90 2 86 65 (243)

31 20/07/08(水)22:01:55 No.706803094

説得力の無い強さだけど 子供からは大人気! 大人はその説得力の無さからの不人気っぽいですね そして最終回49羽を前にしての展開は? 1~3.味方ライダーの熱い共闘回 4.ラスボスに悲しき過去… 5.役者の演技が光る 6~7.ラスボスライダー活躍 8.ラスボスの攻略法を発見! 9.敗北 10.戦闘なし回 左から43~48話 dice6d10=3 2 8 6 5 9 (33)

32 20/07/08(水)22:01:58 No.706803113

ラスボス子供に大人気!

33 20/07/08(水)22:02:53 No.706803486

ラスボス玩具は売れてるな

34 20/07/08(水)22:03:22 No.706803658

萎えるわーそれはそれとしてラスボス玩具は買っとくみたいな

35 20/07/08(水)22:03:26 No.706803680

大人と子供で対照的すぎない!?

36 20/07/08(水)22:03:46 No.706803783

ラスボスの弱点が実は克服されていての敗北だなこれ…

37 20/07/08(水)22:03:50 No.706803822

最終回目前で敗北するのか…

38 20/07/08(水)22:05:53 No.706804527

大丈夫?映画にラスボス戦引っ張ったりしない?

39 20/07/08(水)22:06:52 No.706804892

ラスボスの攻略法はもう無駄だったのか… それぞれの話の完成度は 味方ライダー回43話 44話 ラスボス攻略展開の45話 ラスボス活躍の46話 役者の演技の集大成だ!47話 そして敗北…48話 dice6d100=25 24 83 30 15 13 (190)

40 20/07/08(水)22:07:28 No.706805113

ラスボス攻略以外の展開が微妙すぎる

41 20/07/08(水)22:08:04 No.706805343

ついにあのボスの攻略法が!ってテンション上がってたのにダメでガッカリされてるじゃん…

42 20/07/08(水)22:08:17 No.706805414

やっぱり負けるのかよ!ってなると萎えるのわかる

43 20/07/08(水)22:08:19 No.706805430

最後まで演技クソかよ

44 20/07/08(水)22:09:14 No.706805770

ラスボスは守られている!!とか言われるやつ

45 20/07/08(水)22:09:44 No.706805974

最後さえよければ…

46 20/07/08(水)22:10:14 ID:NbHtf4m6 NbHtf4m6 No.706806164

>ダイスで仮面ライダーの番組を作ってるよ 作らなくていいよ

47 20/07/08(水)22:10:46 No.706806360

スレ蟲は誰にも必要とされてないよ

48 20/07/08(水)22:11:00 No.706806437

役者は最後までダメダメ演技だった 敗北展開もはっきりいって面白くないし こんな盛り上がらない最終章なんて前代未聞だ! そして最終回の5つの要素は? 1~2.熱い共闘 3.ラスボスに悲しき過去 4~5.ラスボス活躍 6.ラスボスとの和解 7.役者の最後の演技だ! 8.続きは映画で! 9.主役死亡 10.Bパート戦闘なし dice5d10=5 3 1 3 5 (17)

49 20/07/08(水)22:11:53 No.706806819

ラスボス推しが過ぎる…

50 20/07/08(水)22:12:18 No.706806971

ラスボス推しがすげえな…

51 20/07/08(水)22:12:35 No.706807078

ラスボス以外何もないな…

52 20/07/08(水)22:12:40 No.706807103

子供から絶大な人気だからな

53 20/07/08(水)22:13:04 No.706807253

悲しき過去…入れすぎ問題

54 20/07/08(水)22:14:08 No.706807621

ラスボスに悲しき過去が2つ ラスボスの活躍が2つ ただ熱い共闘もあるよ それぞれの完成度 ラスボスの悲しき過去1 2 ラスボスの活躍1 2 熱い味方ライダーの共闘 dice5d100=38 70 38 60 13 (219) 過去は合わせて50以下ならしょぼすぎてもう…

55 20/07/08(水)22:14:10 No.706807632

戦いの虚しさがメインテーマだからな…

56 20/07/08(水)22:14:32 No.706807760

ううn…

57 20/07/08(水)22:14:41 No.706807825

なによりも味方の人気が無い

58 20/07/08(水)22:14:57 No.706807926

これもう敗北エンドしか見えないのでは

59 20/07/08(水)22:15:02 No.706807972

共闘ショボいな…

60 20/07/08(水)22:15:39 No.706808182

味方ライダーの数値がしょぼすぎる… これはラストは 1.しょぼかったけど見方が倒して終わったよ 2.なんかラスボスが急に悟って自爆したよ… 3.続きはOVで! dice1d3=1 (1)

61 20/07/08(水)22:15:39 No.706808183

共闘13ってこれどっちか活躍してないな?

62 20/07/08(水)22:16:23 No.706808432

>1.しょぼかったけど見方が倒して終わったよ 適当に終わらせたなこれ…

63 20/07/08(水)22:17:49 No.706808937

ラスボスが暴れてた頃はまだおもしろかったな と回想されそう

64 20/07/08(水)22:18:04 No.706809019

駄目番組過ぎるのでは

65 20/07/08(水)22:19:01 No.706809331

あまりにもしょぼすぎる決着だった… しかしラスボス関連で言えば結構活躍したね 最終的な人気はどうなるか 子供からは大人気だったかし大人には人気ないし 子供+20 大人-20 ラスボス玩具の最終売り上げ ラスボスの最終的な人気 味方ライイダーの人気 dice5d100=74 100 27 6 6 (213)

66 20/07/08(水)22:19:35 No.706809530

ひどすぎる

67 20/07/08(水)22:19:52 No.706809636

100と6と6て

68 20/07/08(水)22:20:07 No.706809710

どっちも人気がボロクソに低い…

69 20/07/08(水)22:20:13 No.706809744

ラスボスの人気とライダー人気ひっく…

70 20/07/08(水)22:20:58 No.706809995

書き込みをした人によって削除されました

71 20/07/08(水)22:21:14 No.706810073

最期があまりにも無様だったとか

72 20/07/08(水)22:21:37 No.706810214

でも最後には良かった…ってなるのか

73 20/07/08(水)22:21:57 No.706810322

>最期があまりにも無様だったとか 命乞いとかしちゃったのかな…

74 20/07/08(水)22:23:34 No.706810879

人気がどちらもなさすぎる… そしてその後のライダーと共闘する冬映画は 1.いい映画だったな… 2.相変わらずこのライダー達は面白くねぇな 3.この番組なしで次のライダー単独の冬映画だった 主演の役者 1.その後みるみる演技が上達し売れっ子に 2.引退 3.引退後暴露本を出して会社にダメージ P 1.ライダーP継続中 2.クビ 3,刺された dice3d3=1 1 1 (3)

75 20/07/08(水)22:24:15 No.706811115

>でも最後には良かった…ってなるのか むしろ最終的な人気6だよ

76 20/07/08(水)22:24:25 No.706811184

>1.その後みるみる演技が上達し売れっ子に 良かった… >1.ライダーP継続中 あのさぁ…

77 20/07/08(水)22:24:34 No.706811245

結果オーライ!

78 20/07/08(水)22:25:13 No.706811484

映画と主役は良かったな… Pはさぁ…

79 20/07/08(水)22:26:01 No.706811775

終わりよければ…よければ… 良くはねえな

80 20/07/08(水)22:26:11 No.706811839

脚本家変えた意味があんまりなかったな…

81 20/07/08(水)22:26:31 No.706811958

映画も良かった!役者も育った!さすがP!!!

82 20/07/08(水)22:26:34 No.706811987

このP人を丸め込むのだけは上手いんだろうな…

83 20/07/08(水)22:27:02 No.706812169

この作品ライダーの人気はないけど なんで子供からも大人からもまぁまぁ受けてるんだろう 1.ストーリーはよかったと思う… 2.ちょっと視聴者を洗脳する電波を混ぜてた 3.ネタ人気 この作品はその後 1.一部の人たちから根強い人気 2.まぁ優遇はされないよ… 3.歴史から消された dice2d3=3 2 (5) おしまい

84 20/07/08(水)22:27:09 No.706812212

後々どういう評価されるんだろうなコレ…

85 20/07/08(水)22:27:32 No.706812340

普通に駄作扱いで終われただけマシだったな…

86 20/07/08(水)22:27:40 No.706812385

ラスボスのデザインはよかったなあ~

87 20/07/08(水)22:27:47 No.706812423

>3.ネタ人気 >2.まぁ優遇はされないよ… 生々しい…

88 20/07/08(水)22:28:26 No.706812641

>普通に駄作扱いで終われただけマシだったな… 昨日の作品なんか存在ごと闇に葬り去られたからな…

↑Top