20/07/08(水)21:08:09 寿司屋... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/08(水)21:08:09 No.706783034
寿司屋で聞いたんだけど舳倉島あたりでマグロが取れるんだけど それを客に出すとちゃんとじわもん使えって言われるらしい 好きな寿司ネタなに?
1 20/07/08(水)21:16:25 No.706785990
生まれて数十年石川に住んでるけどじわもんって初めて聞いた… 石川の南辺りと金沢じゃ結構使う言葉違う…
2 20/07/08(水)21:17:48 No.706786464
能登沖でマグロが取れるようになったのは数年前からだな
3 20/07/08(水)21:18:07 No.706786570
じわもんって何?
4 20/07/08(水)21:18:27 No.706786687
寿司じゃないけど白子の味噌汁食いたい
5 20/07/08(水)21:18:58 No.706786866
手取川挟んで結構違う気がする
6 20/07/08(水)21:18:59 No.706786873
地元の食材らしい
7 20/07/08(水)21:21:03 No.706787647
地場物が訛った感じ?
8 20/07/08(水)21:21:09 No.706787681
>能登沖でマグロが取れるようになったのは数年前からだな いま内浦でもソウダガツオとれるってね
9 20/07/08(水)21:21:42 No.706787890
なんか全然聞いたこともない地域が合わない方言が 普通に使われてる言葉のように出て来ると狼狽える
10 20/07/08(水)21:22:56 No.706788368
>>能登沖でマグロが取れるようになったのは数年前からだな >いま内浦でもソウダガツオとれるってね 地球温暖化の影響なのかしら
11 20/07/08(水)21:24:31 No.706788933
言うよねじわもん? 能登の付け根の方だけどスーパーのポップにも書いてあるよ?
12 20/07/08(水)21:24:48 No.706789035
石川スレはなぜかよく立つけど 長期の休みもないのに帰りたくなるから控えて欲しい
13 20/07/08(水)21:25:00 No.706789099
ほかる(捨てる)とやわう(準備する)は方言と気付かないで使ってたな
14 20/07/08(水)21:25:56 No.706789428
あと靴の踵を踏んでずっぱって呼んだり
15 20/07/08(水)21:26:31 No.706789608
かたい(賢い・良い)
16 20/07/08(水)21:26:40 No.706789673
近場に魚美味いとこあるって羨ましい
17 20/07/08(水)21:27:15 No.706789891
>言うよねじわもん? >能登の付け根の方だけどスーパーのポップにも書いてあるよ? 七尾が実家だけど初めて聞いた
18 20/07/08(水)21:27:56 No.706790118
>ほかる(捨てる)とやわう(準備する)は方言と気付かないで使ってたな 結構広く通じるやつだから岐阜の飛騨地方あたりでもいけるはず
19 20/07/08(水)21:38:42 No.706794301
部屋かっちゃかちゃなんでちょっと…って言ったらは?って顔されたことくらいしかない…
20 20/07/08(水)21:43:22 No.706796062
こっちはマグロよりフクラギだ
21 20/07/08(水)21:44:52 No.706796650
>言うよねじわもん? >能登の付け根の方だけどスーパーのポップにも書いてあるよ? 金沢生まれだけど初めて聞いた
22 20/07/08(水)21:50:28 No.706798795
>>言うよねじわもん? >>能登の付け根の方だけどスーパーのポップにも書いてあるよ? >金沢生まれだけど初めて聞いた テレビCMとかでじわもん食べようみたいなこと言ってる気が
23 20/07/08(水)21:51:02 No.706799037
金工大の人はかたがるは通じないから学会発表で使うなよとまず教えられると聞いた
24 20/07/08(水)21:52:19 No.706799518
>部屋かっちゃかちゃなんでちょっと…って言ったらは?って顔されたことくらいしかない… 大阪行った時にかたがってって言ったら「へ?」って反応された 因みに好きなネタは…多すぎて選べないな
25 20/07/08(水)21:57:04 No.706801342
西海サーモンといって県内で養殖しているのもある
26 20/07/08(水)21:58:22 No.706801775
あと九十九湾で金大がトラフグ養殖しているからもうじわもんとか訳わからなくなってくるだろうね
27 20/07/08(水)22:00:39 No.706802640
このスレで方言だって知ったのがいっぱいあって驚いてるわ…一回も他県で暮らしたことないとこうなるのか
28 20/07/08(水)22:06:52 No.706804891
>あと靴の踵を踏んでずっぱって呼んだり ズックとスリッパを掛け合わせた言葉と聞いた