ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/07/08(水)19:39:50 No.706752242
ストーリー読み進めてったりアニメの考察とか見るとゼノンザードの世界観結構ディストピアめいてるな!
1 20/07/08(水)19:46:18 No.706754116
アニメはゲームと繋がってるかよく分からん ゲーム内で初対面の相手と知り合いだったりもするし
2 20/07/08(水)19:47:45 No.706754545
人間関係に統一された設定はない感じだけど 世界観設定は共通なんじゃないかな
3 20/07/08(水)19:49:35 No.706755107
ザ・ゼノンで死亡したコードマンはいない いいね?
4 20/07/08(水)19:58:10 No.706757658
>ザ・ゼノンで死亡したコードマンはいない >いいね? ボードゲームハタノシイヨ
5 20/07/08(水)19:58:53 No.706757888
アニメはヒナ回とかいう最近やっと意味がわかるようになった回を最初にやるなや!ってなるなった
6 20/07/08(水)20:07:41 No.706760856
ヒナリア回多分ヒナリア所持者しかわからんストーリーしてるよね…
7 20/07/08(水)20:08:05 No.706761018
https://twitter.com/zenonzard/status/1280815055349534721?s=20 むっ!!
8 20/07/08(水)20:11:23 No.706762235
スキンは普通に金で買わせてくれ400回も剥かないよ
9 20/07/08(水)20:11:47 No.706762366
この子なーんにも危険なことにならんな…って思ってたキィランちゃんが3話で急に危ない立場になってしまわれた あと誰だよこの幹部!
10 20/07/08(水)20:15:10 No.706763544
なんで自我が芽生えたかはわかんね!ってレアな研究対象の自我奪うとかバカなんじゃねえの…? と思ってたんだけどそれは会社の一部派閥の暴走らしいな
11 20/07/08(水)20:19:07 No.706764873
メディーラストーリー、あんまりそういう裏情報みたいなのが出てこないんだよな… というかだいぶ蚊帳の外感が
12 20/07/08(水)20:19:47 No.706765110
そう言えばバトスピのイベントでギア貰えるんだよね頑張ると 誰かおすすめある?
13 20/07/08(水)20:20:05 No.706765220
水着メディーラちょっとえっちすぎない…?
14 20/07/08(水)20:22:45 No.706766200
>そう言えばバトスピのイベントでギア貰えるんだよね頑張ると >誰かおすすめある? フィンセラさん、CGモデルの出来がいいよ! あとウルドゥ
15 20/07/08(水)20:25:12 No.706767070
異界王はスフィンクスフェニックスの青ジャイで簡単に狩れるぞ 手動ならまず負けないしオートでも9割勝てる
16 20/07/08(水)20:25:43 No.706767252
選んでないから知らんのだけどあの漫画家君とかどうストーリーに絡むんだろ… 俺の持ってる子のストーリーにもかすりもしないし
17 20/07/08(水)20:27:52 No.706768021
>ヒナリア回多分ヒナリア所持者しかわからんストーリーしてるよね… むしろあれアニメ見ないとゲームのシナリオの意味分からんと思う
18 20/07/08(水)20:29:00 No.706768441
ヒナちゃんはもう隠してることなんもないし 今後はいちゃつくだけですよね
19 20/07/08(水)20:30:15 No.706768897
おすすめ聞いた「」じゃないけどヒナリアよさそうだなぁ アイリとメディーラはちょっとストーリーが薄味感あったから
20 20/07/08(水)20:33:07 No.706769917
>ヒナちゃんはもう隠してることなんもないし まだ元々何だったかは不明じゃなかった?
21 20/07/08(水)20:33:17 No.706769978
やっぱタイトルででかでかと映ってる警察と看護婦のがシナリオわかりやすかったりすんのかね
22 20/07/08(水)20:35:58 No.706770999
ビホルダーグループが隠したがってる名前がアイリストーリーででたけども アイリがその名前がどういう意味を持つのかわからないまま公表しちゃってんだよな