虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/08(水)19:28:16 何言っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/08(水)19:28:16 No.706749036

何言ってんの師匠

1 20/07/08(水)19:29:11 No.706749285

どうしてユニットアイコンが人間の顔になってるんですか

2 20/07/08(水)19:30:06 No.706749538

>どうしてユニットアイコンが人間の顔になってるんですか いつも通り生身で戦うから

3 20/07/08(水)19:30:08 No.706749551

なんでBGM0083なの

4 20/07/08(水)19:32:06 No.706750097

最終的にこうなる su4030812.mp4

5 20/07/08(水)19:32:45 No.706750265

フランクリンビダンが敵で出てきた気がする

6 20/07/08(水)19:34:22 No.706750673

分身と岩投げと格闘 いいよねドアン専用ザク

7 20/07/08(水)19:36:09 No.706751146

何この面白いやつギャザビ系列?

8 20/07/08(水)19:36:55 No.706751375

ついでにこのステージサイクロプス隊の大尉と戦闘させるとガンダムファイトレディーゴーしてくれなかったっけ

9 20/07/08(水)19:37:24 No.706751516

GBAのGジェネ

10 20/07/08(水)19:37:46 No.706751630

>何この面白いやつギャザビ系列? GジェネA アドバンスで出たギャザビ系列の奴

11 20/07/08(水)19:37:52 No.706751652

ドモンの弟弟子になるのかドアン…

12 20/07/08(水)19:38:43 No.706751905

2体しか乗れないシャトルに最弱のドアンザクとゴッドガンダムを入れるとドアンが覚醒するという

13 20/07/08(水)19:38:48 No.706751935

>フランクリンビダンが敵で出てきた気がする ガーベラ・テトラに乗ってる来るやつ

14 20/07/08(水)19:39:29 No.706752122

明鏡止水モードあったよねドアン

15 20/07/08(水)19:39:49 No.706752240

当時でもなんだこれ…ってなったやつ

16 20/07/08(水)19:40:35 No.706752443

>2体しか乗れないシャトルに最弱のドアンザクとゴッドガンダムを入れるとドアンが覚醒するという 一応ザクよりは強いはずだぞ!ドアンザクでも

17 20/07/08(水)19:42:01 No.706752851

師匠の正式加入条件が地味に難しかった気がする

18 20/07/08(水)19:42:49 No.706753090

ギャザビ系は良作揃い(DSまで)

19 20/07/08(水)19:43:07 No.706753170

カミーユもドモンに救われる

20 20/07/08(水)19:43:07 No.706753173

>師匠の正式加入条件が地味に難しかった気がする ドモンのレベルめっちゃあげると勝手に加入じゃなかったか

21 20/07/08(水)19:43:13 No.706753202

GBAのGジェネはすごいよすごい

22 20/07/08(水)19:43:37 No.706753318

GジェネAはなんだこれ…の塊だった気がする ラスボス的にも

23 20/07/08(水)19:44:52 No.706753679

話の都合クーロンガンダムが大活躍する貴重な作品

24 20/07/08(水)19:46:00 No.706754017

終盤の章でドモンのレベル30以上で師匠加入とかだったけどレベル上げ自体が割とめんどかった

25 20/07/08(水)19:46:07 No.706754059

この時点でドアンにここまでスポットライト当てるのがすごい

26 20/07/08(水)19:47:21 No.706754431

ギャザビ系で特に狂った展開の一つ

27 20/07/08(水)19:47:45 No.706754552

昔やったけど知らないイベントが多すぎる…

28 20/07/08(水)19:49:03 No.706754950

カミーユも明鏡止水に目覚める

29 20/07/08(水)19:49:07 No.706754971

>最終的にこうなる >su4030812.mp4 しかも相手EXAMかよ

30 20/07/08(水)19:50:07 No.706755271

アドバンスは結構ブルーディスティニーにスポットあたってた気がする

31 20/07/08(水)19:50:59 No.706755537

>ドモンの弟弟子になるのかドアン… 一文字違いだしな

32 20/07/08(水)19:51:20 No.706755642

>終盤の章でドモンのレベル30以上で師匠加入とかだったけどレベル上げ自体が割とめんどかった DSのターンXもそうだけど仲間が少ない内にフリーマップ潜り続けて平均レベル上げてかないと厳しいのよね

33 20/07/08(水)19:52:42 No.706756015

>最終的にこうなる 駄目だった

34 20/07/08(水)19:52:53 No.706756065

金色のザク初めてみた…

35 20/07/08(水)19:53:28 No.706756244

このゲームの師匠終始善玉だった気がする

36 20/07/08(水)19:53:36 No.706756281

>最終的にこうなる >su4030812.mp4 すっかりGガンのキャラになっちまって…

37 20/07/08(水)19:54:00 No.706756398

めちゃくちゃ笑った

38 20/07/08(水)19:54:05 No.706756426

(明鏡止水に目覚めるカミーユ)

39 20/07/08(水)19:54:10 No.706756455

モノアイガンダムズもTrueに主役NT全員のレベル条件あってめんどかった記憶があるなあ

40 20/07/08(水)19:55:19 No.706756788

>このゲームの師匠終始善玉だった気がする デビルガンダムいないからね おかげでマスターガンダムではなくクーロンガンダムだ

41 20/07/08(水)19:56:27 No.706757123

>アドバンスは結構ブルーディスティニーにスポットあたってた気がする ブルーディスティニーがメジャーになり始めたのもこの時期辺りからだった気がする

42 20/07/08(水)19:56:34 No.706757167

ドアンの明鏡止水習得イベントやらないと そのあとドアンがカミーユに明鏡止水の真髄教えないから ラストのシロッコに突撃するシーンで帰って来れなくなって廃人になって離脱したような記憶 明鏡止水の心が継承されてるとカミーユが自力で戻ってくる

43 20/07/08(水)19:57:18 No.706757393

これって結構量産機も重宝するんだよな

44 20/07/08(水)19:59:37 No.706758131

>これって結構量産機も重宝するんだよな 専用機で強いのもいるけど乗り換えたほうが強いのや専用機が無くなるのもいるからね

45 20/07/08(水)20:00:19 No.706758362

二週目のお約束みたいなよくわからない位置に落ち着いてるガロード

46 20/07/08(水)20:01:25 No.706758714

カミーユが精神鍛えて廃人化回避するとか力技すぎる…

47 20/07/08(水)20:01:27 No.706758723

ストライクでフリーダムに乗ったクルーゼとドンパチやって刺し違えるフラガマン

48 20/07/08(水)20:01:32 No.706758757

ラスボスはドズルがギニアスにビグザム発注したのに勝手にこっちの方が強いんですけおって設計したビグザム片足にしてダチョウの頭みたいなのつけたMAで さらにDG細胞に汚染されてデビルギニアスになるやつだったよね

49 20/07/08(水)20:01:56 No.706758878

謎のグロムリン推しは何だったんだ

50 20/07/08(水)20:02:45 No.706759159

ヤザンのmk-Ⅴ乱獲してスペリオル量産いいよね...

51 20/07/08(水)20:02:56 No.706759222

ビグザム発注した金でダチョウロボ寄越してくるギニアス

52 20/07/08(水)20:02:57 No.706759226

シローがez8をさらにカスタムしてサラミス砲を持ったりもする

53 20/07/08(水)20:03:34 No.706759420

初代のラスボスがグロムリンで2のラスボスがグロムリン2だし伝統としか言いようがない

54 20/07/08(水)20:03:37 No.706759430

EXVSでこの設定拾われてたよね ドアンザクとマスター組ませると専用の掛け合い台詞出るやつ

55 20/07/08(水)20:04:02 No.706759573

種の戦闘BGMがあんなに一緒だったのに(最高)

56 20/07/08(水)20:04:47 No.706759844

>初代のラスボスがグロムリンで2のラスボスがグロムリン2だし伝統としか言いようがない アドバンスはグロムリン・フォズィルとかだっけ

57 20/07/08(水)20:05:20 No.706760011

シャイニングが好きだからずっとシャイニングで戦えるのが嬉しかった ドモンも強いし

58 20/07/08(水)20:06:37 No.706760480

精神コマンドあったよね 原作セリフの

59 20/07/08(水)20:06:48 No.706760548

ラスボスの強化白デカグレムリン倒しても悪あがきで普通のグレムリン中から出てきたような

60 20/07/08(水)20:07:43 No.706760862

IDコマンド超良いシステムだと思うのになんでかDS系列で途絶えてしまった

61 20/07/08(水)20:08:55 No.706761356

>IDコマンド超良いシステムだと思うのになんでかDS系列で途絶えてしまった スパロボの後追いをしつつオリジナリティあって良かったよね 全キャラに設定するの面倒になったんだろうな…

62 20/07/08(水)20:10:35 No.706761968

仲間になるとIDのセリフ変わったりして楽しかったんだけどなあ

63 20/07/08(水)20:10:37 No.706761982

お前を殺す…(手加減)

64 20/07/08(水)20:10:59 No.706762107

グロムリンって他に拾われたゲームとかあるのかな

65 20/07/08(水)20:12:36 No.706762639

ギャザビは冷静に見るとまともな原作再現が全然ない

66 20/07/08(水)20:12:57 No.706762770

>全キャラに設定するの面倒になったんだろうな… そもそもキャラ少ないから…

67 20/07/08(水)20:13:27 No.706762956

>グロムリンって他に拾われたゲームとかあるのかな 漫画だけどKATANAで出てきた

68 20/07/08(水)20:13:46 No.706763062

WBのあまりパイロットチームでジム3機小隊とか組むしな

69 20/07/08(水)20:13:56 No.706763117

若ハマーンも仲間にできる なかなか面倒だった思い出

70 20/07/08(水)20:14:23 No.706763265

この真っ青な師匠アイコンやはりシュールだよ

71 20/07/08(水)20:14:27 No.706763287

>ギャザビは冷静に見るとまともな原作再現が全然ない というかソレを売りにしてる節がある だからこそを売りにしてるとでも言うか

72 20/07/08(水)20:15:09 No.706763536

ロランが∀の月光蝶発動させるためのIDコマンドの名前が「人の英知が作ったものなら…人を救って見せろ!」なのがシーン全然違うのにまあ合ってた

73 20/07/08(水)20:16:47 No.706764079

ムウって人一年戦争MSVの出身なんでしょ?

74 20/07/08(水)20:17:05 No.706764183

>若ハマーンも仲間にできる >なかなか面倒だった思い出 IDコマンドがサポートよりになるから髪型変えないほうが強かった気がする

75 20/07/08(水)20:17:38 No.706764358

隠しキャラめっちゃ多いのはいいけどジュドーやウッソやガロードすら隠しにぶっこむのどうかと思う フロスト兄妹出まくるのにガロード全然出てこないな…って思いながらプレイしてたよ

76 20/07/08(水)20:17:50 No.706764430

>そのあとドアンがカミーユに明鏡止水の真髄教えないから >ラストのシロッコに突撃するシーンで帰って来れなくなって廃人になって離脱したような記憶 うん?

77 20/07/08(水)20:18:14 No.706764575

そういやサテキャも隠し武器だっけ

78 20/07/08(水)20:18:21 No.706764612

格闘と岩投げだけだがまぁ強い 大好きでいつも使ってた

79 20/07/08(水)20:18:51 No.706764774

師匠 su4030946.jpg

80 20/07/08(水)20:18:53 No.706764788

隠し条件満たさないとそもそもガロードがXしまってあるコンテナにたどり着かなかったはず

81 20/07/08(水)20:18:54 No.706764807

このゲーム隠しがやたら多い上になんか変な条件なことが多かった気がする

82 20/07/08(水)20:19:27 No.706764999

量キュベに乗るマリオンだの サラミス砲も高機動型も火力不足の宇宙Ez8だの!

83 20/07/08(水)20:19:36 No.706765046

隠しのガロードを仲間にしてガロードでティファが乗ったX撃破とかめんどくさい条件だったと思う

84 20/07/08(水)20:19:59 No.706765183

>このゲーム隠しがやたら多い上になんか変な条件なことが多かった気がする ドモンとドアン組ませてると明鏡止水が感染するとかキメてんのかとしか思えないよね

85 20/07/08(水)20:20:01 No.706765191

サテライト起動のID発動させないと撃てないサテライトキャノン

86 20/07/08(水)20:20:02 No.706765198

ファーストメインとZメインしか出なかったからね いっぱい出てるように見えてリメイクプラスアルファみたいのが多いし

87 20/07/08(水)20:20:15 No.706765286

まだガンダムを知らなかった時に買って遊んでたから 主役たちの最終機ってこれらなのかなぁって思ってた ゴッドねーじゃねーかドモン!

88 20/07/08(水)20:21:25 No.706765745

パレット変えるだけでいいのにサテライトキャノンなんでピンク色だよー!

89 20/07/08(水)20:21:43 No.706765855

重度のガノタが作ったって感じの臭いがする

90 20/07/08(水)20:21:51 No.706765894

>若ハマーンも仲間にできる >なかなか面倒だった思い出 2周目移行に遊べるハードモードで更にクリア後のEXステージだった気がする…

91 20/07/08(水)20:22:18 No.706766050

ストライク乗ってフリーダムを倒すキラ!

92 20/07/08(水)20:22:28 No.706766104

そういやフラグ管理面倒で攻略本なしだと離脱や未加入未強化多かったな…

93 20/07/08(水)20:22:31 No.706766117

クリア後に解放されるおまけのMS図鑑とパイロット図鑑が面白いゲーム

94 20/07/08(水)20:23:02 No.706766297

>ストライク乗ってフリーダムを倒すキラ! ストライクに乗るのはムウだよ!キラはストライクを譲って何故かリガズィに乗る

95 20/07/08(水)20:23:27 No.706766446

>ストライク乗ってフリーダムを倒すキラ! キラはリガズィでアスラン撃破だ

96 20/07/08(水)20:24:04 No.706766671

イージス加入するけど力不足感が否めなくなる

97 20/07/08(水)20:24:49 No.706766933

>クリア後に解放されるおまけのMS図鑑とパイロット図鑑が面白いゲーム こいつを何も見ないで描ける人間は最早カタギではない…はSだっけEx-Sだっけ

98 20/07/08(水)20:25:47 No.706767276

そもそも何で変態仮面がフリーダム乗ってんだよ!

↑Top