虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ジェム... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/07/08(水)19:09:17 No.706743764

    ジェムズガンいいよね…

    1 20/07/08(水)19:11:54 No.706744452

    ジャベリンのほうがいいよ…

    2 20/07/08(水)19:13:23 No.706744863

    量産型F91に乗ろうよ…

    3 20/07/08(水)19:14:26 No.706745131

    難民ってどんな経緯でうまれるんだ?コロニー同士の殺しあいで生まれた形?

    4 20/07/08(水)19:15:30 No.706745427

    おっカッコいいな!と思って下読んだらうn…

    5 20/07/08(水)19:16:40 No.706745766

    >スローターダガーいいよね…

    6 20/07/08(水)19:17:17 No.706745919

    余談だが…

    7 20/07/08(水)19:18:09 No.706746164

    >難民ってどんな経緯でうまれるんだ?コロニー同士の殺しあいで生まれた形? コロニーを襲って生計立ててる宙族が洒落にならないレベルで居る コロニーの外壁壊してダメにすることもあって避難民が他のコロニーに逃げ出す 逃げた先のコロニーがパンクする

    8 20/07/08(水)19:18:20 No.706746228

    鎮圧用!鎮圧用です!殺すためではなく!

    9 20/07/08(水)19:18:45 No.706746340

    これ乗ると覚醒するよ

    10 20/07/08(水)19:19:49 No.706746637

    ちゃんと対人で使われる対人バルカンいいよね

    11 20/07/08(水)19:20:25 No.706746789

    よくねぇよ!

    12 20/07/08(水)19:21:57 No.706747221

    >鎮圧用!鎮圧用です!殺すためではなく! やめろと言っているんだー!(トリガーカチッ)

    13 20/07/08(水)19:22:12 No.706747299

    >コロニーを襲って生計立ててる宙族が洒落にならないレベルで居る >コロニーの外壁壊してダメにすることもあって避難民が他のコロニーに逃げ出す >逃げた先のコロニーがパンクする なるほどなーでもコロニーの問題はコロニーの人で予算組んで解決すべきだよね独立したいしたい言ってコロニー落としたりまでして手に入れた実質的な自治権じゃない

    14 20/07/08(水)19:22:19 No.706747341

    この時代それほど苦もなく2000人の女児を金で集められて 解放したところで行き場がないので困るレベルで秩序が崩壊してるからな…

    15 20/07/08(水)19:22:50 No.706747497

    足に機銃ついてるコズミックイラのMSよりはまだ人道的

    16 20/07/08(水)19:23:25 No.706747663

    ある日市町村だけ離島に切り離された状態になったようなもんだからな…

    17 20/07/08(水)19:24:56 No.706748101

    >鎮圧用!鎮圧用です!殺すためではなく! ガトリングガンの音ってブーーーって伸びるじゃなくブッ…なんだよね

    18 20/07/08(水)19:25:09 No.706748165

    ティターンズはこれよりデカいジムクゥエルでコロニー内制圧してたのにだいぶ小さいジェムズガンでも肩切り詰めないとコロニー内で使えないって甘えだよね

    19 20/07/08(水)19:25:11 No.706748176

    こいつはコロニーレーザーを直して連邦に媚び売る気なんだ!殺せ! 違う!彼はそんなことをしに来たんじゃない!やめろ! やめろっつってんだろうが!!!(斉射) コロニーレーザー?勿論直しに来てたよ

    20 20/07/08(水)19:25:34 No.706748275

    うーんマッチポンプで維持できるレベルまで人口減らした方がよくない?

    21 20/07/08(水)19:26:19 No.706748497

    アースノイドは合理的だからガス使う

    22 20/07/08(水)19:26:43 No.706748613

    祖父はコロニーレーザー! 孫はコロニー落とし! そこになんの違いもありゃしねェだろうが!

    23 20/07/08(水)19:27:31 No.706748852

    >ティターンズはこれよりデカいジムクゥエルでコロニー内制圧してたのにだいぶ小さいジェムズガンでも肩切り詰めないとコロニー内で使えないって甘えだよね 壊さないに越したことはない 治せる人がいなくなってきているからね

    24 20/07/08(水)19:27:45 No.706748909

    >アースノイドは合理的だからガス使う あくまで恫喝だから…払うもの払わせないで無差別に殺しちゃダメだよ!

    25 20/07/08(水)19:30:35 No.706749685

    連邦が新型MS作りました! でも一発撃つだけでメガ粒子砲の砲身がダメになるレベルで 技術力が退化してるからな…

    26 20/07/08(水)19:31:46 No.706750013

    そんな連邦も制限時間付きとは言えミノドラ量産できるようになって俺も鼻が高いよ…

    27 20/07/08(水)19:34:07 No.706750602

    やたらジェムズガンの出番が多いクロボン

    28 20/07/08(水)19:36:25 No.706751215

    難民対策に利用される資金をどうやって連邦軍が流用できるんだ…?とか思わんでもない

    29 20/07/08(水)19:37:00 No.706751403

    難民の発生理由からすると宙族を皆殺しにすることこそが難民対策では

    30 20/07/08(水)19:37:17 No.706751490

    >ティターンズはこれよりデカいジムクゥエルでコロニー内制圧してたのにだいぶ小さいジェムズガンでも肩切り詰めないとコロニー内で使えないって甘えだよね 使えない訳じゃないんだ、使いやすいってのは大事なことなんだ

    31 20/07/08(水)19:38:17 No.706751772

    いいですよね連邦兵士から略奪者へジョブチェンジするきっかけ

    32 20/07/08(水)19:39:20 No.706752073

    >難民の発生理由からすると宙族を皆殺しにすることこそが難民対策では 連邦さんそれする体力もやる気もないと思うな

    33 20/07/08(水)19:40:33 No.706752434

    エンジェルハイロウの破片で地球と宇宙の行き来が特定ルートじゃないと出来ないのをいいことに引きこもってるからな地球連邦は

    34 20/07/08(水)19:40:37 No.706752456

    >難民の発生理由からすると宙族を皆殺しにすることこそが難民対策では 皆殺しにするぐらいなら勝手に窒息するまで放置でいいんだよなぁ

    35 20/07/08(水)19:40:40 No.706752468

    >これ乗ると人間やめるよ

    36 20/07/08(水)19:41:24 No.706752664

    ジェムズガンのなんかこう連邦の最安品みたいなポジが扱いやすいんだろうな…

    37 20/07/08(水)19:41:44 No.706752764

    >エンジェルハイロウの破片で地球と宇宙の行き来が特定ルートじゃないと出来ないのをいいことに引きこもってるからな地球連邦は でも地球連邦に干渉されたくないって戦争とかしてまで主張してきたのは宇宙移民さんですよね

    38 20/07/08(水)19:42:03 No.706752868

    ところでDUST時代月はどうなってるんです? 地球はとりあえず大して戦乱もなく連邦もグダグダって状態だけど

    39 20/07/08(水)19:42:58 No.706753124

    >ジェムズガンのなんかこう連邦の最安品みたいなポジが扱いやすいんだろうな… ヘビーガンのメンテナンスフリー型だから生産数がやたら多いよね

    40 20/07/08(水)19:43:14 No.706753212

    >ところでDUST時代月はどうなってるんです? >地球はとりあえず大して戦乱もなく連邦もグダグダって状態だけど ミノドラ機量産したのは確か月の工場だからほとんど戦火に巻き込まれていないはず

    41 20/07/08(水)19:43:16 No.706753221

    八十年近く地球からの独立だの過干渉やめろだの騒いでコロニーやら隕石やら落として来たのに 連邦が介入できなくなったらそれでも文句言うのか…

    42 20/07/08(水)19:44:00 No.706753417

    地球の環境はちょっとずつ改善していきそうだな コロニーとか落とされまくった時期に比べたらまだずっと・・・

    43 20/07/08(水)19:44:29 No.706753573

    サイクロプスの本拠地が月だったよね

    44 20/07/08(水)19:45:21 No.706753827

    コロニー間で殴り合い始めるんだもん 何考えてんだよ

    45 20/07/08(水)19:45:22 [食糧危機の未来] No.706753831

    おいで

    46 20/07/08(水)19:45:30 No.706753865

    そういえばMSの横幅とか前後長ってあんまりデータないね そこまで寸法かっちり決めて設定する労力に見合うものなんて考えつかないからしょうがないけど

    47 20/07/08(水)19:45:30 No.706753868

    本拠地はティタノ・マキアーじゃ

    48 20/07/08(水)19:45:42 No.706753923

    >連邦が介入できなくなったらそれでも文句言うのか… そりゃあ州兵や警察が治安維持サボってるアメリカみたいなもんだし

    49 20/07/08(水)19:46:04 No.706754037

    よく考えたら核融合炉で電気は無尽蔵だしなガンダム世界 それに地球に住んでるのってことなかれ主義の官僚や戦争嫌で不法居住してる連中だからそんなのがのほほんと生きてるくらいで戦争起きなければ環境悪化進まんわい

    50 20/07/08(水)19:46:07 No.706754058

    こいつに並ぶ連邦の主力機がアッシマーとハンブラビ(とファントム)になるとか誰が想像したか

    51 20/07/08(水)19:46:24 No.706754159

    少なくとも月とコロニーっていう荷物が無くなった分物資とかには余裕が出てくる気がする 人口問題に関しちゃ戦争で散々死んでるし

    52 20/07/08(水)19:47:03 No.706754349

    >少なくとも月とコロニーっていう荷物が無くなった分物資とかには余裕が出てくる気がする >人口問題に関しちゃ戦争で散々死んでるし 7年で一気に戦争前に人口回復する様な世界なんですよ…

    53 20/07/08(水)19:47:04 No.706754352

    連邦もやる気ないし賊が跋扈してるし最悪だよね! 自分の吸う空気の為に首を狩ろう!

    54 20/07/08(水)19:47:42 No.706754526

    もしかしてジャミトフの描いた世界に近くなってきてるのでは? あの人のは地球上から人類を完全に追い出して宇宙開発しつつ地球の環境回復させる感じだったけど

    55 20/07/08(水)19:47:44 No.706754542

    シーブックは平穏に余生過ごしてるのかな

    56 20/07/08(水)19:47:54 No.706754604

    そもそも連邦民主的に選ばれたし市民の代表だろ仕事しろ

    57 20/07/08(水)19:48:07 No.706754668

    1年戦争で死んだ分はものすごい勢いでV字回復したはず

    58 20/07/08(水)19:48:10 No.706754685

    >シーブックは平穏に余生過ごしてるのかな 子供らが無事に帰ってきてるといいな…

    59 20/07/08(水)19:48:30 No.706754795

    >シーブックは平穏に余生過ごしてるのかな 息子たちがリガミリティア行く言ってたからどうなるか

    60 20/07/08(水)19:48:30 [ネオジオン] No.706754798

    >よく考えたら核融合炉で電気は無尽蔵だしなガンダム世界 >それに地球に住んでるのってことなかれ主義の官僚や戦争嫌で不法居住してる連中だからそんなのがのほほんと生きてるくらいで戦争起きなければ環境悪化進まんわい 恥丘から人がいなくならないと環境がよくならないんですけおおおお アクシズプレゼント!

    61 20/07/08(水)19:49:03 No.706754951

    >ティターンズはこれよりデカいジムクゥエルでコロニー内制圧してたのにだいぶ小さいジェムズガンでも肩切り詰めないとコロニー内で使えないって甘えだよね 別に使えないとは書いてないし 甘えじゃなくてただの最適化では

    62 20/07/08(水)19:49:28 No.706755082

    コロニーと小惑星合計で幾つ落ちたんだろうね…

    63 20/07/08(水)19:49:46 No.706755159

    よりコンパクトな方が民衆の制圧やりやすいだろ

    64 20/07/08(水)19:50:18 No.706755329

    今度またでかいのが降りてくるしな… 地球側から迎撃とかはされないのかしら

    65 20/07/08(水)19:50:27 No.706755379

    小回り利く方がコロニー内で動きやすいってのは初代クロスボーンヴァンガードが証明してるしな…

    66 20/07/08(水)19:51:11 No.706755592

    V小説でも地球の自然自体はかなり改善してきてる描写だった 代わりに都市とかの人間が住む環境が維持出来る人数足りなくて文明の名残が極一部の場所以外失われつつある

    67 20/07/08(水)19:51:12 No.706755599

    >コロニーと小惑星合計で幾つ落ちたんだろうね… コロニーが初代で一つとZZで一つ逆シャアで小惑星一つ 驚くほど少ないだろ?

    68 20/07/08(水)19:51:18 No.706755631

    >今度またでかいのが降りてくるしな… >地球側から迎撃とかはされないのかしら 迎撃できるような戦力がねえ! いや地上には技術残ってるか…?

    69 20/07/08(水)19:51:47 No.706755771

    使用例 su4030860.jpg

    70 20/07/08(水)19:51:56 No.706755808

    >コロニーが初代で一つとZZで一つ逆シャアで小惑星一つ >驚くほど少ないだろ? 0083でもコロニー落ちてるじゃねーか!?

    71 20/07/08(水)19:52:18 No.706755912

    見た目はカッコいいのに…

    72 20/07/08(水)19:52:21 No.706755928

    >7年で一気に戦争前に人口回復する様な世界なんですよ… あれはもうこっそりクローニング使ってると思ってる

    73 20/07/08(水)19:52:29 No.706755964

    ビグザムとかサイコシリーズのデータ残ったりしてたらまだ…

    74 20/07/08(水)19:52:37 No.706755998

    >今度またでかいのが降りてくるしな… >地球側から迎撃とかはされないのかしら キュプロークスが全力で阻止しに来るよ フォントは穏便に阻止したいようだけどボンクラ弟はコロニー民殺して構わんと思ってるよ

    75 20/07/08(水)19:52:38 No.706756002

    >いや地上には技術残ってるか…? 整備不良のネオガンダムが何もすることねーからたまに式典とかしてる程度じゃねえかな ビーム撃とうにも撃ったらドカンだし飾りだべ

    76 20/07/08(水)19:53:02 No.706756126

    ヤケになったらきっとアスタロスとか使い始める

    77 20/07/08(水)19:53:04 No.706756139

    一個でもオーストラリアにバカでかい湾が出来るようなもんがそうポンポン落ちてたまるかってんだよ!

    78 20/07/08(水)19:53:20 No.706756205

    >今度またでかいのが降りてくるしな… >地球側から迎撃とかはされないのかしら 地表からの迎撃は現実的に無理だろうから衛星軌道上が勝負なので ほとんどの戦力を投入される作戦の隙を突く

    79 20/07/08(水)19:53:22 No.706756211

    >こいつに並ぶ連邦の主力機がアッシマーとハンブラビ(とファントム)になるとか誰が想像したか アッシマックとハンブラ-Bってネーミングは長谷川節全開で好き 黒い幽霊(ノエル・レイス)はちょっとかっこよすぎる

    80 20/07/08(水)19:54:10 No.706756453

    量産F91とかも40年落ちだしトリントン基地でホコリ被ってるだろうな地上じゃ

    81 20/07/08(水)19:54:21 No.706756495

    首切り王的には失敗したうえで地球に落ちてくれるのが最適解なんだろうなぁ

    82 20/07/08(水)19:54:23 [アフターウォー世界] No.706756514

    >一個でもオーストラリアにバカでかい湾が出来るようなもんがそうポンポン落ちてたまるかってんだよ! そうだね

    83 20/07/08(水)19:54:59 No.706756682

    >黒い幽霊(ノエル・レイス)はちょっとかっこよすぎる でもガンダムじゃない…

    84 20/07/08(水)19:55:13 No.706756763

    ソーラレイみたいなもんももうないしな… 阻止できなかったらやばい

    85 20/07/08(水)19:55:31 No.706756843

    >首切り王的には失敗したうえで地球に落ちてくれるのが最適解なんだろうなぁ 間違いなく良い花が咲くだろうな…

    86 20/07/08(水)19:55:32 No.706756851

    レイス・ボルケーノいいよね… どんな活躍するのか心配だけど

    87 20/07/08(水)19:55:38 No.706756882

    アッシマーとハンブラビは優秀さに対して血筋が少なすぎたから 後世で幅を利かせててもむしろ妥当だと思っている

    88 20/07/08(水)19:55:49 No.706756941

    >一個でもオーストラリアにバカでかい湾が出来るようなもんがそうポンポン落ちてたまるかってんだよ! たった今落ちそうになってるじゃねえか!!

    89 20/07/08(水)19:56:33 No.706757164

    >アッシマーとハンブラビは優秀さに対して血筋が少なすぎたから >後世で幅を利かせててもむしろ妥当だと思っている ハンブラビの再改修機っぽいのを前にヒで見たな ティターンズの系譜はやっぱり格好いいわ

    90 20/07/08(水)19:56:34 No.706757169

    フォーミュラーの始祖F89の改造機アンカーが子孫の部品で魔改造されてついにミノドラ機になる

    91 20/07/08(水)19:57:09 No.706757348

    そういやコロニーって人口どのくらいなんだろ

    92 20/07/08(水)19:57:39 No.706757500

    壊すの無理だから移動途中に横から衝撃与えて地球の公転軌道からずらすとか?

    93 20/07/08(水)19:58:11 No.706757662

    >アッシマーとハンブラビは優秀さに対して血筋が少なすぎたから >後世で幅を利かせててもむしろ妥当だと思っている ティターンズの機体だからと避けられてた節はあるよな だからティターンズの末裔が使う

    94 20/07/08(水)19:58:14 No.706757671

    ZZでしばらくダブリンに低速で落ちたコロニーが突っ立ってたのが コロニー降ろしのヒントになるのいいよね

    95 20/07/08(水)19:58:14 No.706757674

    >そういやコロニーって人口どのくらいなんだろ 9000万人入るのはわかっている

    96 20/07/08(水)19:58:37 No.706757800

    >そういやコロニーって人口どのくらいなんだろ 1基3000万人でそれが50基だから 大体一つのサイドで15億人って計算

    97 20/07/08(水)19:58:37 No.706757802

    >そういやコロニーって人口どのくらいなんだろ 3重構造にパンパンに入れて9000万だから2千万から3千万ぐらいが普通じゃない

    98 20/07/08(水)19:58:52 No.706757885

    なそ にん

    99 20/07/08(水)19:59:11 No.706757985

    まだ読み進めてないけどバイアランカスタムみたいなのがいっぱいいるんです…? 技術低下で世界がヤバいってのはわかったけど

    100 20/07/08(水)19:59:27 No.706758064

    ギャプランの再設計樹とかいるのか

    101 20/07/08(水)19:59:31 No.706758089

    サイド7のせいでしばらくサイドってのがコロニーのことだと思ってたのが俺だ

    102 20/07/08(水)20:00:00 No.706758260

    そういや仮にもキュクロープスの作戦参謀って立場なのにファントムV2改にはお揃いマスク付けないのオタク君?

    103 20/07/08(水)20:00:00 No.706758263

    そういやティターンズの機体は粗方処分されたりモスボール処理か もったいないことするな…

    104 20/07/08(水)20:00:14 No.706758339

    サイド2は85バンチとかまであったような

    105 20/07/08(水)20:00:47 No.706758530

    >>7年で一気に戦争前に人口回復する様な世界なんですよ… >あれはもうこっそりクローニング使ってると思ってる 紆余曲折あってクンタラが出てくるのも当然と思われるくらい人間の増加率ヤバいんだよな宇宙世紀

    106 20/07/08(水)20:00:49 No.706758536

    スペースノイドが全員死ねば平和になる

    107 20/07/08(水)20:01:03 No.706758603

    >そういや仮にもキュクロープスの作戦参謀って立場なのにファントムV2改にはお揃いマスク付けないのオタク君? 自分の行動も筒抜けになっちゃうし…

    108 20/07/08(水)20:01:29 No.706758734

    >スペースノイドが全員死ねば平和になる 今の地球が平和かよう!

    109 20/07/08(水)20:01:31 No.706758753

    >スペースノイドが全員死ねば平和になる 追いだしたのはアースノイドでしょうに

    110 20/07/08(水)20:02:03 No.706758914

    >スペースノイドが全員死ねば平和になる 嘘つけどうせ地球上複数勢力で争い始める

    111 20/07/08(水)20:02:12 No.706758976

    しゃあっ!コロニー降ろし!

    112 20/07/08(水)20:02:15 No.706758994

    こんなところでアースノイドとスペースノイドの諍い再演するんじゃねえよ!?

    113 20/07/08(水)20:02:21 No.706759029

    >>スペースノイドが全員死ねば平和になる 全コロニーを地球に落としましょう

    114 20/07/08(水)20:02:23 No.706759039

    >>スペースノイドが全員死ねば平和になる >追いだしたのはアースノイドでしょうに DUST時代の地球ってコロニーからの資源とか食料の供給なしでやってけるのかな

    115 20/07/08(水)20:02:32 No.706759084

    >まだ読み進めてないけどバイアランカスタムみたいなのがいっぱいいるんです…? >技術低下で世界がヤバいってのはわかったけど あんなまとまりよく原型保ったカスタム機はほぼいないぞ 動くパーツむりやり継ぎ接ぎしてでっち上げたりそもそもパーツごとの機能がよくわかってなくてデタラメな構成になってる機体ばっかりだ

    116 20/07/08(水)20:02:55 No.706759214

    開放型コロニーで3000万人だけどジオンは密閉型だから倍の6000万人詰め込んで32基だから20億人弱

    117 20/07/08(水)20:03:01 No.706759250

    >>>スペースノイドが全員死ねば平和になる >全コロニーを地球に落としましょう 勝つのは我々木星だぁっ!!

    118 20/07/08(水)20:03:18 No.706759338

    >DUST時代の地球ってコロニーからの資源とか食料の供給なしでやってけるのかな 人口がほとんど居ないので細々とやっていける

    119 20/07/08(水)20:03:20 No.706759349

    こんな変なライフル持ってたんだ…

    120 20/07/08(水)20:03:24 No.706759368

    角がついて目が二つあってへの字口ならガンダムだろってくらいに衰退してるの吹く

    121 20/07/08(水)20:03:27 No.706759383

    水泳部のビーム兵器が必殺武器になってるのいいよね

    122 20/07/08(水)20:04:02 No.706759570

    >動くパーツむりやり継ぎ接ぎしてでっち上げたりそもそもパーツごとの機能がよくわかってなくてデタラメな構成になってる機体ばっかりだ キュベレイの脚飾りにしてるはいい発想ではある

    123 20/07/08(水)20:04:06 No.706759604

    仮にも地球連邦軍名乗ってる以上どんな事情でもコロニー落とすのはダメよするのはわかる そう考えると事実上スルーしたダブリンの時がいかに腐ってたかもわかる

    124 20/07/08(水)20:04:10 No.706759627

    >動くパーツむりやり継ぎ接ぎしてでっち上げたりそもそもパーツごとの機能がよくわかってなくてデタラメな構成になってる機体ばっかりだ いいですよねもはや原型機体がわからないリサイクル職人

    125 20/07/08(水)20:04:11 No.706759632

    >こんなところでアースノイドとスペースノイドの諍い再演するんじゃねえよ!? テメーさてはルナリアンだな!?

    126 20/07/08(水)20:04:28 No.706759735

    どのみちこの先連邦崩壊だから アッシュの作戦が成功しても何も問題ないという

    127 20/07/08(水)20:04:46 No.706759841

    議会軍になるじゃん

    128 20/07/08(水)20:05:21 No.706760018

    月野郎は今はどこにしっぽを振ってるんだっけ?

    129 20/07/08(水)20:05:36 No.706760101

    セツルメント国家議会とセツルメント自由同盟とイルミナティで一応3すくみにはなってんだよな 木星が欄外になってるけど

    130 20/07/08(水)20:05:40 No.706760133

    おっと主人公の祖父を暴徒から守った連邦軍の機体発見伝

    131 20/07/08(水)20:06:07 No.706760300

    …火星は?

    132 20/07/08(水)20:06:12 No.706760330

    スペースノイドとかいう宇宙人が居るからこそアメリカとロシアと中国とインドとヨーロッパが力を合わせて戦えるんだろ?

    133 20/07/08(水)20:06:13 No.706760335

    「100年戦争の無い世界」が呪いの言葉になってませんかフォント?

    134 20/07/08(水)20:06:22 No.706760397

    リサイクル職人はあれ機体構造どうなってんの…

    135 20/07/08(水)20:07:02 No.706760637

    >スペースノイドとかいう宇宙人が居るからこそアメリカとロシアと中国とインドとヨーロッパが力を合わせて戦えるんだろ? 大半の人間は宇宙に出ていって(追いだされて)ますが…

    136 20/07/08(水)20:07:05 No.706760653

    とりあえずアナハイムのユニバーサル規格で刺さるコネクタ同士でくっつけたらああなったんだろ

    137 20/07/08(水)20:07:09 No.706760673

    人類はどこまで争いを繰り返すのか…

    138 20/07/08(水)20:07:43 No.706760866

    >スペースノイドとかいう宇宙人が居るからこそアメリカとロシアと中国とインドとヨーロッパが力を合わせて戦えるんだろ? 種の連合と違って連邦軍は旧国家の枠組みで派閥化はしてる様子無いよねよく考えたあ

    139 20/07/08(水)20:07:55 No.706760946

    >…火星は? オールズモビルが一応壊滅したかしてないかでまだ内乱してんじゃね