20/07/08(水)18:29:28 筋肉Fir... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/08(水)18:29:28 No.706733193
筋肉Fireのはなしー!
1 20/07/08(水)18:30:21 No.706733424
新しい筋肉コンテンツ…?
2 20/07/08(水)18:32:52 No.706734049
尼からファミ通届いてようやく読んだけど6章7章の説明凄くフワフワしてるね あと相関図で味方みたいな位置に居るセメルーゼさんでダメだった
3 20/07/08(水)18:32:59 No.706734086
>ハックとマルチネで新しい筋肉コンテンツを作りたいと思い、提案しました。 そうか なにいってんだお前
4 20/07/08(水)18:33:51 No.706734290
かくましに筋肉fireとか言わすな
5 20/07/08(水)18:34:42 No.706734498
尼ファミ通の特典カードって何だったの?表紙イラスト?
6 20/07/08(水)18:34:51 No.706734533
ゼパましはライブ感で生きてそうで清々しい
7 20/07/08(水)18:35:21 No.706734667
シャルル様と筋肉fireしたんやろ!?
8 20/07/08(水)18:35:42 No.706734747
スイパラの禁域延長するらしいのでパフェ食って来ようと思う 初回は流石に腹があれだからスルーしたんでな…
9 20/07/08(水)18:35:53 No.706734804
明日からこぼれ話が無いなんて耐えられないよ
10 20/07/08(水)18:37:00 No.706735083
>尼ファミ通の特典カードって何だったの?表紙イラスト? 表紙イラストと上位5人並び
11 20/07/08(水)18:37:03 No.706735093
夜な夜な耳元で鳴り出す筋肉fire
12 20/07/08(水)18:37:28 No.706735195
>尼からファミ通届いてようやく読んだけど6章7章の説明凄くフワフワしてるね 何かふわふわというか普通に間違ってる気がする…
13 20/07/08(水)18:37:35 No.706735218
>表紙イラストと上位5人並び ありがとありがと
14 20/07/08(水)18:38:07 No.706735337
ファミ通で思い出したけど明日発売の号にも特集あるかんな!
15 20/07/08(水)18:38:20 No.706735397
書き込みをした人によって削除されました
16 20/07/08(水)18:38:34 No.706735440
なそ にん
17 20/07/08(水)18:38:38 No.706735465
このスターダストクルセイダーズ顔がよすぎる… ベリト様のおとがい…
18 20/07/08(水)18:38:54 No.706735543
>>尼からファミ通届いてようやく読んだけど6章7章の説明凄くフワフワしてるね >何かふわふわというか普通に間違ってる気がする… 全体的にページ数のわりには…って感じだった
19 20/07/08(水)18:39:06 No.706735585
次の描き下ろしは女性キャラを混ぜるべく票を投じていきたい
20 20/07/08(水)18:39:07 No.706735591
また50ページ!?
21 20/07/08(水)18:39:12 No.706735608
ファミ通って月刊誌じゃないんだ…
22 20/07/08(水)18:39:30 No.706735679
関係ないけど明日のファミ通はモンスターファーム2アプリ版の記事が載ってるぞ
23 20/07/08(水)18:39:32 No.706735687
去年のわりと虚無な記事と比べると今年のファミ通は力入ってる感じがしたけどな
24 20/07/08(水)18:39:51 No.706735773
メインコンテンツはQ&Aと愛の叫びだからな
25 20/07/08(水)18:40:16 No.706735885
そんなに記事にする事ある? と思うけど おじさんの嫁クラスの爆弾が設定のそこかしこに埋まってるからあり得るか
26 20/07/08(水)18:40:30 No.706735951
今回のファミ通はスタッフ裏話がメインだと思った
27 20/07/08(水)18:40:50 No.706736038
>関係ないけど明日のファミ通はモンスターファーム2アプリ版の記事が載ってるぞ 気になる……
28 20/07/08(水)18:41:15 No.706736133
没版筋肉ソング結構好きだ…
29 20/07/08(水)18:41:52 No.706736305
ファミ通のおかげで大罪同盟と8魔星の違いを知れたよ
30 20/07/08(水)18:42:06 No.706736363
使わなかった所でもう一曲作ってほしい
31 20/07/08(水)18:42:29 No.706736485
赤い月計画ってなんで阻止したんだっけとかもう覚えてない
32 20/07/08(水)18:42:36 No.706736523
>そんなに記事にする事ある? と思うけど >おじさんの嫁クラスの爆弾が設定のそこかしこに埋まってるからあり得るか 図解ソロモン暗殺作戦&ウェパル転生計画とか図解海落とし(7章のほう)とか
33 20/07/08(水)18:43:13 No.706736694
そもそも投票数すくなっってなった ファミ通で取り上げられたゲームへの平均的な投票数は知らんけど
34 20/07/08(水)18:43:21 No.706736725
>赤い月計画ってなんで阻止したんだっけとかもう覚えてない なんでって侵攻用の橋頭堡だったからでは
35 20/07/08(水)18:43:38 No.706736809
俺は雰囲気でメギド72をやっているから解説は嬉しい
36 20/07/08(水)18:44:28 No.706737011
>なんでって侵攻用の橋頭堡だったからでは 読めん…
37 20/07/08(水)18:44:57 No.706737145
ティアマトへの愛の叫びほんとに女性かー?
38 20/07/08(水)18:45:20 No.706737252
>あと相関図で味方みたいな位置に居るセメルーゼさんでダメだった su4030700.jpg ペルペトゥム防衛戦で散ったのは惜しかったよね
39 20/07/08(水)18:45:36 No.706737328
>>赤い月計画ってなんで阻止したんだっけとかもう覚えてない >なんでって侵攻用の橋頭堡だったからでは 正確にはメギドがハルマニアに攻め込んだ時余波でヴァイガルドもダメージ食うからだった気がする ヴァイガルドスルーするなら問題なかった
40 20/07/08(水)18:45:56 No.706737421
赤い月はハルマニア奇襲用の巨大ゲートとして稼働する予定だったけどそれでもヴァイガルドは余波でほぼほぼ滅ぶ それでももしかしたら運が良かったらヴィータも生き残れるかもしれないしさっさと決着つけたいからやらせちまおうぜってカマカマは
41 20/07/08(水)18:46:14 No.706737509
紅い月は敵が満載ぜー!みたいな前フリ連打してたわりにアバドンが一体だけぽつんといてキカナイネェされてたみたいな記憶になってる
42 20/07/08(水)18:46:20 No.706737539
>それでももしかしたら運が良かったらヴィータも生き残れるかもしれないしさっさと決着つけたいからやらせちまおうぜってバラムは
43 20/07/08(水)18:46:44 No.706737644
>赤い月計画ってなんで阻止したんだっけとかもう覚えてない 赤い月はハルマニアを直接攻めるトンネルだよ ヴァイガルドが戦場にならないなら放置で良くね? 戦争の余波でヴァイガルド8割くらい吹き飛ぶよ 止めるか・・・
44 20/07/08(水)18:47:17 No.706737797
ファミ通は特集パート2ってだけでまだページ数どれだけあるかまでは書いてないか? メギドミー振り返りとQ&Aとフォトンどんぶりの解説とか書いてある
45 20/07/08(水)18:47:26 No.706737832
>紅い月は敵が満載ぜー!みたいな前フリ連打してたわりにアバドンが一体だけぽつんといてキカナイネェされてたみたいな記憶になってる いや満載だったよ ただトンネルはハルマニア直通でアバドンは埋められてただけだ
46 20/07/08(水)18:48:24 No.706738079
スイパラのお絵かき帳見てぇな…
47 20/07/08(水)18:48:29 No.706738095
ファミ通はやっと読み終わったと思ったら下の方にも文章びっちりあって満足度高かった
48 20/07/08(水)18:48:41 No.706738148
ソロモンの味方ことバルバリッサさんは赤い月に全軍勢集結させて待機させてたせいで 赤い月崩壊により全滅した悲しき軍団長だ
49 20/07/08(水)18:49:22 No.706738328
YouはShock くろい だけん おちてくる
50 20/07/08(水)18:49:47 No.706738450
お絵かき帳になかやま氏の描いたソロモンがあるらしいよ
51 20/07/08(水)18:49:48 No.706738453
ベヒを仮加入させることで赤い月経由でヴァイガルドに送り込むファインプレー
52 20/07/08(水)18:50:07 No.706738549
ファミ通の下の怪文書は去年の濃度で胸焼け起こしたからまだ読んでないわ…
53 20/07/08(水)18:50:10 No.706738561
なんでベヒモス中に居たのに生きてんだろ…
54 20/07/08(水)18:50:24 No.706738619
実際ただのゲートっじゃなくて橋頭保としても機能するだろうし そうするとどんどん前線に送り込むフォトンやらなんやらはヴァイガルドから集めた方が速いし楽だし 当然ハルマニア側も赤い月の破壊を目的に前進してくるだろうし 最初の接敵がどこで起きるかの違いしかないのかもしれない
55 20/07/08(水)18:50:38 No.706738688
エリダヌスの犠牲者が多くて未だにバラムツの印象があんま良くない
56 20/07/08(水)18:51:14 No.706738858
残党兵長とか筆頭にオーク系かなり生き残ってたし…
57 20/07/08(水)18:51:26 No.706738918
>なんでベヒモス中に居たのに生きてんだろ… 落下したけど生きてた幻獣はそこそこいたし その中の1人だっただけだろう どうにもメギドは全滅したっぽいが
58 20/07/08(水)18:51:50 No.706739028
>なんでベヒモス中に居たのに生きてんだろ… 犬形態だったから誤解憲章で消滅しなかったって言ってたような 超高所からの落下で生きてた理由はわすれた
59 <a href="mailto:葬送騎士団">20/07/08(水)18:51:51</a> [葬送騎士団] No.706739034
>エリダヌスの犠牲者が多くて未だにバラムツの印象があんま良くない ゆ…許された…
60 20/07/08(水)18:52:19 No.706739156
>エリダヌスの犠牲者が多くて未だにバラムツの印象があんま良くない その前に葬送騎士団とかイニエの件があるし 葬送騎士団についてはさらに間違った解釈した奴がウェパルを・・・だし 変なところで迷惑かけてんな、バラム
61 20/07/08(水)18:52:22 No.706739170
ゼパマしどこで筋肉ファイアの話したの?
62 20/07/08(水)18:52:52 No.706739319
>ゼパマしどこで筋肉ファイアの話したの? 寝室で ヴィネましと
63 20/07/08(水)18:52:59 No.706739348
>落下したけど生きてた幻獣はそこそこいたし >その中の1人だっただけだろう >どうにもメギドは全滅したっぽいが ヴィータ体だったろうから物理的強度が足らなかったんだろう
64 20/07/08(水)18:53:05 No.706739379
赤い月崩壊時の描写が正直よくわかってない 実際に落下してたの?あとアバドンと戦った場所はどこなの?
65 20/07/08(水)18:53:07 No.706739385
>当然ハルマニア側も赤い月の破壊を目的に前進してくるだろうし >最初の接敵がどこで起きるかの違いしかないのかもしれない バラムやメギドラルの考えでは奇襲が成功してメギドラルが有利になる計算だった
66 20/07/08(水)18:53:08 No.706739387
>ゼパマしどこで筋肉ファイアの話したの? メギドミー賞の前日ムービーを見てないなら見て
67 20/07/08(水)18:53:44 No.706739548
>どうにもメギドは全滅したっぽいが メギド体で待機してたから落ちてヴァイガルド来たな?はい護界憲章パァンしたとか
68 20/07/08(水)18:53:47 No.706739559
多分メギドはヴィータ体で待機してて 反応が遅れたやつは脆いヴィータ体で死んで メギド体になったやつは護界憲章に消されたんだろうな…
69 20/07/08(水)18:53:51 No.706739587
>赤い月崩壊時の描写が正直よくわかってない >実際に落下してたの?あとアバドンと戦った場所はどこなの? アンガーストーン・・・
70 20/07/08(水)18:53:58 No.706739610
>赤い月崩壊時の描写が正直よくわかってない >実際に落下してたの?あとアバドンと戦った場所はどこなの? ベヒモス初登場イベで描写あるけど落下してる アバドンはヴァイガルドに埋まってたのがエリダヌスから貰ったフォトンで動いた
71 20/07/08(水)18:54:00 No.706739623
砕けて降った
72 20/07/08(水)18:54:22 No.706739728
護界憲章ってヴィータ体の年齢弄るのはセーフなんだね
73 20/07/08(水)18:54:46 No.706739844
>あとアバドンと戦った場所はどこなの? 赤い月の中だから6章でアナーケンと戦ったとこと似たようなもん
74 20/07/08(水)18:54:49 No.706739865
>赤い月崩壊時の描写が正直よくわかってない >実際に落下してたの?あとアバドンと戦った場所はどこなの? 実際に落下してたからシバが召喚しなかったら皆死んでたはず
75 20/07/08(水)18:54:51 No.706739876
バラムはそもそもあんまりヴィータに好感持ってないふしがあるからまぁ…
76 20/07/08(水)18:55:01 No.706739917
そのバラムが歌の中でソロモンは俺が育てた!してるのがムカつく 真偽がどうあれあいつはそういうこと言いそうなのも分かるけど
77 20/07/08(水)18:55:07 No.706739935
>護界憲章ってヴィータ体の年齢弄るのはセーフなんだね 年齢でパァンしてたら下手にヴィータ体にもなれないし…
78 20/07/08(水)18:55:26 No.706740031
マップ見ると分かるけど赤い月落ちてるよね モロに墜落ポイントあるし
79 20/07/08(水)18:55:59 No.706740176
>バラムはそもそもあんまりヴィータに好感持ってないふしがあるからまぁ… そのくせアローヘッドとかアベンジャーには好感触で ビーストテイマーもそんな嫌ってなさそうなのが
80 20/07/08(水)18:56:06 No.706740216
大クレーターとかあるからね
81 <a href="mailto:マルファス">20/07/08(水)18:56:23</a> [マルファス] No.706740296
>そのバラムが歌の中でソロモンは俺が育てた!してるのがムカつく >真偽がどうあれあいつはそういうこと言いそうなのも分かるけど ソロモンは僕が育てた
82 20/07/08(水)18:56:52 No.706740431
>赤い月崩壊時の描写が正直よくわかってない >実際に落下してたの?あとアバドンと戦った場所はどこなの? su4030726.jpg
83 20/07/08(水)18:56:59 No.706740459
4章まるまる忘れてる「」ロモン王は多い
84 20/07/08(水)18:57:05 No.706740489
打倒アスモで一致団結したこともあったからな...
85 20/07/08(水)18:57:10 No.706740510
モンモンと出会うまでのバラムは仲間とかいなかったからああいう陰険な手口で戦うしか出来なかったんだ 育てられたのはモンモンじゃなくてバラムの方なんだ
86 20/07/08(水)18:57:23 No.706740568
マップの絵見ても元からそういう地形だと思ってた「」ロモン居るかもしれん
87 20/07/08(水)18:57:31 No.706740610
自分で何かを成そうとするやつには好感度+1されるのかもしれない
88 20/07/08(水)18:57:39 No.706740650
それがしやで♥
89 20/07/08(水)18:57:49 No.706740688
バラムが滑稽なのは一人でメギドラルと交渉出来るって考えてた所だよ
90 20/07/08(水)18:58:01 No.706740728
怒りっぽくなる石って何だったの?
91 20/07/08(水)18:58:25 No.706740843
お話もだいぶ進んできたけど ハルマニアサイドが一切動き見せないのが逆に怖いわ
92 20/07/08(水)18:58:53 No.706740956
ファミ通で鎖むしられてるバラムで吹いたから許すよ
93 20/07/08(水)18:59:18 No.706741056
あれ?戦ってから落ちたんだっけ? 落ちてから戦ったんだっけ?落ちながら戦ったんだっけ?
94 20/07/08(水)18:59:34 No.706741119
ヴィータに積極的に危害加えてハルマに目を付けられるのは避けるけども 必要とあらば殺すしメギドラルとの取引に使えるなら使うって感じよなバラムのヴィータへの扱い
95 20/07/08(水)18:59:37 No.706741136
こうしてみるとバラム結構陰険野郎してたのにめちゃくちゃアジトに馴染んでるな… そういえばエリダヌスとかアンチャーターとかでなんやかんや腹立つ動きしてたよな…
96 20/07/08(水)18:59:44 No.706741171
赤い月落下シーンは混乱するよな モンモンとシバシバのダンスのせいで
97 20/07/08(水)18:59:50 No.706741188
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
98 20/07/08(水)18:59:54 No.706741212
>ソロモンは僕が育てた サムに続いて二人目の親友になるんだ…
99 20/07/08(水)19:00:18 No.706741326
>バラムが滑稽なのは一人でメギドラルと交渉出来るって考えてた所だよ 一応マラコーダ軍団とは真っ当に交渉できてたつもりだったし…
100 20/07/08(水)19:00:20 No.706741337
モンモンがフォトンかき回してこんな星落としてやるぜー!ってとこはこのゲームで初めて反撃の狼煙上がったシーンだから印象深い そして3m
101 20/07/08(水)19:00:24 No.706741357
その賞は貰ってもいいな
102 20/07/08(水)19:00:31 No.706741387
亀を突きまくったで賞
103 20/07/08(水)19:00:34 No.706741399
実際赤い月上手くいってたらボロッボロとはいえヴァイガルドの一部は残ってたろうしあるかも分からない確率に掛けてるソロモンに刃向かったバラムも間違っては無い
104 20/07/08(水)19:00:51 No.706741476
突然kawaii手書きが来た
105 20/07/08(水)19:00:54 No.706741488
たぶんシトリーさんとかフルフルとかの長命者勢がバラムが馴染めるように気にしてくれたんだろうな…
106 20/07/08(水)19:00:55 No.706741489
>落ちてから戦ったんだっけ?落ちながら戦ったんだっけ? GUN道じゃねえんだぞ
107 20/07/08(水)19:01:15 No.706741584
4章5章辺りはシャックス弄りが酷くてあんまり好きじゃない
108 20/07/08(水)19:01:43 No.706741698
偽物のアンチャンでメギドラルと交渉しようとしてたバラム…
109 20/07/08(水)19:01:45 No.706741703
おじいちゃんチェイン協奏をほぼ一人で回してくれたからなぼっちは
110 20/07/08(水)19:01:46 No.706741708
ハルマニアとメギドラルだけで潰し合って綺麗に決着付くならホントそれでいいんだけど 絶対余波でエライことになんのが目に見えてて…
111 20/07/08(水)19:01:59 No.706741768
最初から読み直したら比喩じゃなく丸一日かかるよね多分
112 20/07/08(水)19:02:00 No.706741772
>たぶんシトリーさんとかフルフルとかの長命者勢がバラムが馴染めるように気にしてくれたんだろうな… 追放メギドに関しては暴走してなきゃすげえ手厚いフォローをやってたんだろうなってのは何となくわかる というか一応そのための組織だったし不死者会議
113 20/07/08(水)19:02:08 No.706741817
>4章5章辺りはシャックス弄りが酷くてあんまり好きじゃない ごめんよ 僕はシャックスのことドン引きするほど頭のおかしい女としか思わなかったんだ ビュールーリーラー
114 20/07/08(水)19:02:21 No.706741881
ほらきた!ルネちゃん!
115 20/07/08(水)19:02:41 No.706741967
>4章5章辺りはシャックス弄りが酷くてあんまり好きじゃない あの辺お気持ち表明あったから後で謝ってたよね
116 20/07/08(水)19:02:42 No.706741974
ひっ
117 20/07/08(水)19:02:46 No.706741997
>4章5章辺りはシャックス弄りが酷くてあんまり好きじゃない 最初からだし現在進行形で結構弄られてないかな…
118 20/07/08(水)19:02:55 No.706742045
実際メギストでモブ追放メギド救ってたしね
119 20/07/08(水)19:02:59 No.706742064
ヒッ
120 20/07/08(水)19:03:00 No.706742065
なんだかんだバラムのこと気に入ってるアスモさん
121 20/07/08(水)19:03:11 No.706742114
>最初から読み直したら比喩じゃなく丸一日かかるよね多分 未読メギストが大分溜まってしまってこれはまずいなと思ってる 思ってはいる
122 20/07/08(水)19:03:21 No.706742154
バラムは罪があろうがなかろうが善良だろうが悪人だろうが関係なく等しく追放メギドのためにヴィータを犠牲にするスタイルだよ
123 20/07/08(水)19:03:21 No.706742155
あわわ…
124 20/07/08(水)19:03:34 No.706742202
今すぐ封印してー
125 20/07/08(水)19:03:35 No.706742208
カイムくんのキャラストまだ怖くて読めてないんだ
126 20/07/08(水)19:03:40 No.706742227
ティアティア差分ありがたい…
127 20/07/08(水)19:03:41 No.706742238
シャックス弄りというが別にシャックスだけ集中的に弄られてたわけでもないんだよな… モンモンも豚呼ばわりされてたし
128 20/07/08(水)19:03:43 No.706742253
ソロモンさんソロモンさんソロモンさんソロモンさんソロモンさんソロモンさんソロモンさんソロモンさんソロモンさん
129 20/07/08(水)19:03:44 No.706742254
差分ありがたい…
130 20/07/08(水)19:03:49 No.706742285
かわいい!
131 20/07/08(水)19:03:57 No.706742322
あの目だ…
132 20/07/08(水)19:04:05 No.706742349
あの目だ…
133 20/07/08(水)19:04:06 No.706742351
>あれ?戦ってから落ちたんだっけ? >落ちてから戦ったんだっけ?落ちながら戦ったんだっけ? モンモンが中までグチャグチャにかき混ぜてヴィータ達の魂も籠ってた赤い月がアヘって壊れりゅ! さて脱出するかと走ってたらアバドンが置いてあった アバドンは落下した程度じゃ壊れないだろうしヴァイガルドに落ちたら豊富なフォトンを吸収して暴れ出してヴィータは滅ぶ! やってやるぜ!やったぜ!もう間に合わないぜ! モンモンがシバシバに引っ張られて召喚される! (気の抜けた一枚絵)
134 20/07/08(水)19:04:08 No.706742366
短冊の文字が…
135 20/07/08(水)19:04:16 No.706742391
メギド目もいいよね!
136 20/07/08(水)19:04:16 No.706742393
短冊がこわい
137 20/07/08(水)19:04:33 No.706742488
ティアティアが良くない目でモンモンのこと見てる…
138 20/07/08(水)19:04:42 No.706742523
>カイムくんのキャラストまだ怖くて読めてないんだ 怖くはないよ おつらいだけで
139 20/07/08(水)19:04:45 No.706742536
七夕終わったはずじゃ…!
140 20/07/08(水)19:04:51 No.706742564
正直今でもたまにジャックスいじりが苛烈な頃のメインシナリオと2つのメギスト交互に見てる シコれる 多分鏡イベ常設されたらもっとシャックス曇りシコが捗る
141 20/07/08(水)19:04:56 No.706742584
クックック…(ピューッ エッヘッヘ…(ピューッ
142 20/07/08(水)19:05:01 No.706742610
ティアマトはかわいいなあ()
143 20/07/08(水)19:05:27 No.706742717
モ「ティアマトにも彦星が迎えに来るんだろうな!」
144 20/07/08(水)19:05:29 No.706742725
なにもかかれていなかった短冊に…
145 20/07/08(水)19:05:35 No.706742745
モンモンに声かけられるとこうなるんだね…
146 20/07/08(水)19:05:42 No.706742779
壁紙にする した
147 20/07/08(水)19:05:55 No.706742849
>ジャックス 予測変換まじ腹立つんですが
148 20/07/08(水)19:06:05 No.706742902
噴火前の火山きたな…
149 20/07/08(水)19:06:08 No.706742914
鏡イベ以降シャックスが健気で良い子みたいな扱いに(ファンの間で)なってるのもちょっと違う気がする…
150 20/07/08(水)19:06:31 No.706743010
>4章5章辺りはシャックス弄りが酷くてあんまり好きじゃない だからこそマルマルのあのくだりが効いてくる
151 20/07/08(水)19:06:33 No.706743028
振り返ったらいきなりモンモンがいて感情が制御できなくなったんだな
152 20/07/08(水)19:06:37 No.706743044
su4030748.jpg つまりこうだ
153 20/07/08(水)19:06:49 No.706743093
>噴火前の火山きたな… この火山スイッチすでに入ってるんですが…
154 20/07/08(水)19:06:50 No.706743095
モンモンは普通のティアマトを見ることはできないので ある意味織姫と彦星かもしれない
155 20/07/08(水)19:06:58 No.706743129
鏡イベはライターからシャックスへの精一杯の謝罪だったのかもしれない まあ母親植物状態になったんだがな
156 20/07/08(水)19:07:29 No.706743274
オーセル再登場フラグ立ってるから2節まだ
157 20/07/08(水)19:07:34 No.706743292
>まあ母親植物状態になったんだがな 起きたろ!最後で!!
158 20/07/08(水)19:07:36 No.706743302
バャックスのキャラストいいよね…
159 20/07/08(水)19:07:57 No.706743389
>バャックスのキャラストいいよね… マルマルは後方何面なの
160 20/07/08(水)19:08:12 No.706743450
マルマルはアジト初等教育係として軍団の少年少女の面倒見てるけど光源氏計画でもするの?
161 20/07/08(水)19:08:22 No.706743496
>>まあ母親植物状態になったんだがな >起きたろ!最後で!! あれは寝たままで反応してるのでは?
162 20/07/08(水)19:08:28 No.706743530
オーセルCVプレメなの勿体無いよな…
163 20/07/08(水)19:08:33 No.706743556
赤い月はまだ建設中のようだが
164 20/07/08(水)19:08:35 No.706743569
バャックスメギストはマルマルが最高の理解者面してて好きだよ
165 20/07/08(水)19:08:42 No.706743608
ヒェッ
166 20/07/08(水)19:08:45 No.706743625
>起きたろ!最後で!! あれは一時的なものじゃなかったっけ
167 20/07/08(水)19:08:46 No.706743639
闇嫁のこの状態はやっぱモンモン意識してないと出ないのかな…
168 20/07/08(水)19:08:55 No.706743671
>起きたろ!最後で!! 筋肉を全く制御できないけどずっと意識だけはある状態なのかもしれない
169 20/07/08(水)19:09:12 No.706743744
>バャックスのキャラストいいよね… 鏡イベからのキャラストでシャックス見る目が滅茶苦茶に変わった
170 20/07/08(水)19:09:15 No.706743755
>マルマルはアジト初等教育係として軍団の少年少女の面倒見てるけど光源氏計画でもするの? 金髪のカツラ付けさせられたアモン君のアナルはもうガバガバだよ
171 20/07/08(水)19:09:18 No.706743771
シャックスはいじられ役としても都合良くて立ち位置も美味しいから扱いが難しいんだろう 誰かがフォローしてやらないとすぐ可哀想な枠になってしまう
172 20/07/08(水)19:09:22 No.706743789
ククク…お兄ちゃん… 私達は一足お先に逃げさせてもらうね…
173 20/07/08(水)19:09:32 No.706743836
オレイシャックスにマルマルが遭遇したのかが気になる
174 20/07/08(水)19:09:43 No.706743892
短冊よく見たらちゃんとソロモンさんって書いてあるな…
175 20/07/08(水)19:09:44 No.706743902
4章はみんなシャックスにキレすぎなところからアンガーストーンに気付けたって流れだしそこまで酷い扱いじゃないと思うけどな…
176 20/07/08(水)19:10:26 No.706744079
壁紙とロック解除画面にするとティアティアに構ってあげることでバーサークを解除できることに気づいたぞ
177 20/07/08(水)19:10:31 No.706744106
>あれは一時的なものじゃなかったっけ 寄生キノコは一時的なものだけど 一時的に活動する間に脳が欠損した機能を補完するかもって言ってたから……
178 20/07/08(水)19:10:39 No.706744137
>マルマルはアジト初等教育係として軍団の少年少女の面倒見てるけど光源氏計画でもするの? モラクスとセーレとブエルちゃんがいない辺り 保護者という後ろ盾のいない子供を狙っていると見える
179 20/07/08(水)19:11:03 No.706744240
読解力はみんな一定のレベルがあるとは思うな
180 20/07/08(水)19:11:20 No.706744316
>オレイシャックスにマルマルが遭遇したのかが気になる 普段と違う大人しいシャックスにときめいちゃうんだ…
181 20/07/08(水)19:11:35 No.706744376
>バーサークを解除できる いや解除されたら困る そのまま敵を倒してくれティアマト!!
182 20/07/08(水)19:12:03 No.706744500
アモンくんはリュカの格好でベヒんモスにトロフィー渡しに行ったのかな…
183 20/07/08(水)19:12:04 No.706744502
高IQシャックスはまた見たい…
184 20/07/08(水)19:12:09 No.706744529
アンガーストーンが一番風評被害与えたのシャックスよりブネさんだよね…
185 20/07/08(水)19:12:23 No.706744598
シャックスは健気な頑張り屋だけど軽いノリで王都で幻獣テロ起こそうとするような悪魔だからな…
186 20/07/08(水)19:12:25 No.706744609
そりゃまあ保護者という後ろ盾のない子供にはある子よりも教育が必要だからな…
187 20/07/08(水)19:12:30 No.706744629
>高IQシャックスはまた見たい… キノコなのだ
188 20/07/08(水)19:12:40 No.706744667
闇嫁とモンモンで二人旅するイベントやらないかな…
189 20/07/08(水)19:12:58 No.706744740
ティアティアの登場イベントやってないから、何やらガンギブソン君に箱詰めにされて送られてきたくらいしか知らないんだ
190 20/07/08(水)19:13:12 No.706744811
>みんなシャックスにキレすぎなところからアンガーストーンに気付けた これ気付いて石の存在まで予測したのはちょっとエスパー過ぎると思う
191 20/07/08(水)19:13:19 No.706744846
ごめんね…シャックスちゃん…
192 20/07/08(水)19:13:36 No.706744907
>アモンくんはリュカの格好でベヒんモスにトロフィー渡しに行ったのかな… さすがに周りが気を使ってオットーと顔を合わせないよう調整したと思いたい
193 20/07/08(水)19:13:49 No.706744957
>ごめんね…シャックスちゃん… もうちょっと性能しっかりして
194 20/07/08(水)19:14:07 No.706745032
>ティアティアの登場イベントやってないから、何やらガンギブソン君に箱詰めにされて送られてきたくらいしか知らないんだ 登場イベントやっててもその認識だから安心してほしい
195 20/07/08(水)19:14:15 No.706745071
>ティアティアの登場イベントやってないから、何やらガンギブソン君に箱詰めにされて送られてきたくらいしか知らないんだ ハルマを夢見た少女!プレイナウ!
196 20/07/08(水)19:14:28 No.706745154
>>高IQシャックスはまた見たい… >キノコなのだ 酷かったよねカウントダウンイラストでほのぼのかなと予想してたら植物人間がお出しされたの
197 20/07/08(水)19:14:33 No.706745181
>ティアティアの登場イベントやってないから、何やらガンギブソン君に箱詰めにされて送られてきたくらいしか知らないんだ その認識で特に問題ないと思う あとはちょっとお話したり幻獣蹴り殺したりしたくらいだし
198 20/07/08(水)19:14:34 No.706745192
怒り石はマスコットのベレベレを章ボスにまで引き上げる強力アイテムだからな…
199 20/07/08(水)19:14:41 No.706745207
闇嫁初登場イベントを読めば闇嫁が恋に落ちたきっかけがわかる!
200 20/07/08(水)19:14:59 No.706745277
>ハルマを夢見た少女!プレイナウ! 豚ちゃん…いったい何者なんだ…
201 20/07/08(水)19:15:11 No.706745338
>闇嫁初登場イベントを読めば闇嫁が恋に落ちたきっかけがわかる! だいたいヨハンが悪い
202 20/07/08(水)19:15:23 No.706745404
鉄人形の件はまだギガゾンビ君で確定してないからね かなり怪しいけど
203 20/07/08(水)19:15:26 No.706745415
ベレベレ…スタイルまで変わってる!
204 20/07/08(水)19:16:04 No.706745583
ティアティアのキャラ性一番出てるモーションはオーブ使用時だと思う シフトせずに使うと良妻って感じなのに…
205 20/07/08(水)19:16:32 No.706745719
バンキン族の説明が長い…長い…
206 20/07/08(水)19:16:40 No.706745764
握り潰してる…
207 20/07/08(水)19:16:57 No.706745831
かーっ!ティアティアの衝動をどうにか友愛とか家族愛とかの方にヨハンが誘導してくれてたらなー!
208 20/07/08(水)19:17:05 No.706745861
ティアティアのあの衝動をヨハンが恋と定義してなかったらどうなってたんだろうな…
209 20/07/08(水)19:17:11 No.706745885
ヨハンが闇嫁の感情を恋と定義したから今があるので 捕食欲とか吹き込んでたらモンモンがモグモグされてた可能性あるよね
210 20/07/08(水)19:17:33 No.706745986
いいかい?俺があそこでティアマトを説得していなければソロモンが殺されていたかも知れないんだ
211 20/07/08(水)19:17:37 No.706746003
>闇嫁初登場イベントを読めば闇嫁が恋に落ちたきっかけがわかる! クズイベ常設飛ばされてるのは通行人Aのティアティアと単なる洗脳だったCゼパまし登場に改稿するためなのかなあと思ってる
212 20/07/08(水)19:17:38 No.706746007
サブナック君の中に入ったまま移動すると噛み合う鎧に手足を取られて死ぬぜ!
213 20/07/08(水)19:17:47 No.706746056
5章に関しては同行者増えすぎて弄り大喜利自体がクドくなってきてたって感覚だったわ 特定の誰かがじゃなくて
214 20/07/08(水)19:18:26 No.706746255
ヨハンがいないとフルカスさんコースに
215 20/07/08(水)19:18:30 No.706746268
>サブナック君の中に入ったまま移動すると噛み合う鎧に手足を取られて死ぬぜ! ヨシ!
216 20/07/08(水)19:18:32 No.706746277
>かーっ!ティアティアの衝動をどうにか友愛とか家族愛とかの方にヨハンが誘導してくれてたらなー! パパに近づく女…殺す…!
217 20/07/08(水)19:18:34 No.706746288
そういえば傀儡イベでシャルル様そそのかした奴いまだにどこのどいつかわかんないな…
218 20/07/08(水)19:18:40 No.706746320
質問箱系で言及される事が多いのに一切過去が不明な女がティアティアだ 原典的に大物っぽいんだけどな
219 20/07/08(水)19:19:11 No.706746479
質問箱が年々長くなってきてこいつめっちゃ語りよる…
220 20/07/08(水)19:20:01 No.706746691
まあ正直一ヴィータを唆してヴァイガルドをどうこうするなんて計画として弱すぎるし なんかの実験ついでとかだったんだろうシャルル様のって思ってる
221 20/07/08(水)19:20:03 No.706746700
>質問箱が年々長くなってきてこいつめっちゃ語りよる… もう常設しろや!って感じだ
222 20/07/08(水)19:20:08 No.706746720
ガギゾンの関係者だし元フライナイツだったりするのかな
223 20/07/08(水)19:20:18 No.706746763
友愛で思ったけど親友のあだ名を持つ奴と友達のあだ名を持つ奴両方ちょっとアレだな… 悪友はマトモなのに…
224 20/07/08(水)19:20:47 No.706746896
>質問箱が年々長くなってきてこいつめっちゃ語りよる… そう、まるで溜めに溜めたギアバーストから放つ絶技のように…
225 20/07/08(水)19:21:05 No.706746978
重要なこと話してるのにアクセス悪いの酷いと思う質問箱
226 20/07/08(水)19:21:40 No.706747142
設定をめっちゃ考えてめっちゃ語りたいんだろうなって感じのライターだ 設定厨の鑑…
227 20/07/08(水)19:21:40 No.706747144
>いいかい?俺があそこでティアマトを説得していなければソロモンが殺されていたかも知れないんだ フルカスさんの彼氏みたいなことになってた可能性大だったね
228 20/07/08(水)19:21:56 No.706747218
最初と最後はルネちゃんお知らせしてたから…
229 20/07/08(水)19:22:00 No.706747237
ティアマトリジェネは半年後くらいに来そうで怖い
230 20/07/08(水)19:22:05 No.706747262
ネタバレもまぁ普通にガンガン含まれるのであのくらいのアクセスでいいと思う
231 20/07/08(水)19:22:09 No.706747279
フルアーマーモンモンはちょっと見てみたい
232 20/07/08(水)19:22:15 No.706747316
ムースを飼うってまた酔狂な…
233 20/07/08(水)19:22:32 No.706747402
幻獣は命令が大雑把にしかできないし知性が低い メギドはヴァイガルドで実力出せない かといって自分の姿じゃない幻獣体になるのも正直イヤ! ならヴィータを知性ある幻獣にでも仕立てあげて手下にすればいいじゃん!
234 20/07/08(水)19:23:03 No.706747555
めちゃくちゃ溜めこんでる裏設定とかあるんだろうな…ってのと逆に来た質問で設定が掘り下げられることもあるんだろうな
235 20/07/08(水)19:23:16 No.706747612
霊魂ムース先輩はアスモデウスすら睡眠姦できるポテンシャル持ってるからな…
236 20/07/08(水)19:23:19 No.706747628
質問に託けてライターが新しい設定捻り出す場だったよね
237 20/07/08(水)19:23:31 No.706747689
ムース先輩はゲヨゲヨ鳴いて眠らせてくることしか知らん…
238 20/07/08(水)19:23:44 No.706747738
バンキン族の話で 寝返りしたサブナック君にすり潰されたもふもふも居るんだろうな…
239 20/07/08(水)19:24:22 No.706747928
>質問に託けてライターが新しい設定捻り出す場だったよね せっかくなのでお答えします。
240 20/07/08(水)19:24:23 No.706747932
>設定をめっちゃ考えてめっちゃ語りたいんだろうなって感じのライターだ >設定厨の鑑… 設定を盛りたいというよりそこに居る人間として成立するために何が必要で何を考えてどう動くべきか っていうのを理詰めで考えて結果膨大なファクターをシミュレートしてるんだと思う 普通破綻するけどビックリするほど枝葉を繋げてくるから凄い
241 20/07/08(水)19:24:36 No.706747988
>バンキン族の話で >寝返りしたサブナック君にすり潰されたもふもふも居るんだろうな… 大質量の前にはあまりにも儚く…
242 20/07/08(水)19:24:58 No.706748110
質問箱月一位でお願いしたい
243 20/07/08(水)19:25:02 No.706748129
友達はさみしんぼなだけだよ
244 20/07/08(水)19:25:52 No.706748366
>っていうのを理詰めで考えて結果膨大なファクターをシミュレートしてるんだと思う この辺ライター陣で相当すり合わせしてるよね実際…
245 20/07/08(水)19:26:28 No.706748546
>>っていうのを理詰めで考えて結果膨大なファクターをシミュレートしてるんだと思う >この辺ライター陣で相当すり合わせしてるよね実際… だから初期にええ加減な仕事してたのは切られた
246 20/07/08(水)19:26:43 No.706748615
1人で考えると設定の粗とか矛盾が出てくること多いけど 複数でやると視点の違いからそういう考えもあるのかとかそこオカシクないとか相互補填出来るしね こういうのはゲーム会社の強あじだよね
247 20/07/08(水)19:26:58 No.706748700
>>>っていうのを理詰めで考えて結果膨大なファクターをシミュレートしてるんだと思う >>この辺ライター陣で相当すり合わせしてるよね実際… >だから初期にええ加減な仕事してたのは切られた ええ加減というか月光は外注じゃないかな…