20/07/08(水)18:00:33 格ゲー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/08(水)18:00:33 No.706725634
格ゲーの最大コンボいいよね…
1 20/07/08(水)18:04:02 No.706726516
こんなことされたらキレちまうよ
2 20/07/08(水)18:07:21 No.706727384
最近はあんまり長々としたコンボは流行らんのかね
3 20/07/08(水)18:08:07 No.706727563
>最近はあんまり長々としたコンボは流行らんのかね 長いコンボって何秒だ…
4 20/07/08(水)18:08:35 No.706727694
グラブルバーサスは技にクールタイムあるしな
5 20/07/08(水)18:10:17 No.706728128
初期のUNIなんてタイムアップするまでコンボ続くキャラとかいたな
6 20/07/08(水)18:10:24 No.706728162
初期UNIは1分くらいコンボしてなかったか
7 20/07/08(水)18:10:43 No.706728247
これノーブルガードしても5Cが最大反撃か
8 20/07/08(水)18:12:32 No.706728764
>初期UNIは1分くらいコンボしてなかったか どれを以て初期というのか知らないけど1.00は永久行けるキャラともうすぐ永久行けそうなキャラばっかだった 無印最終verはハイドとかの長めのキャラなら40秒くらい潰せるしリンネは言わずもがな理論上3桁秒は行く
9 20/07/08(水)18:14:10 No.706729194
リンネはコンボの補正ですぐにダメージがカスになるせいで時間切れまで完走できないと ワンコンボでひっくり返されるダメージしか出せない状況になるのが面白かった
10 20/07/08(水)18:14:23 No.706729257
いいですよねBASARAX
11 20/07/08(水)18:14:50 No.706729376
スレ画のゲームはスレ画のコンボだと非ロックで出てないけど超必クリーンヒットした場合の過剰演出がクソ退屈だと思う さんざん揶揄されてたスト4よりテンポ削いで酷い
12 20/07/08(水)18:16:10 No.706729710
初期リンネのタイムアップコンボはちょっとおもしろかった
13 20/07/08(水)18:16:51 No.706729908
>スレ画のゲームはスレ画のコンボだと非ロックで出てないけど超必クリーンヒットした場合の過剰演出がクソ退屈だと思う >さんざん揶揄されてたスト4よりテンポ削いで酷い パーさんの奥義っぽいのにあそこから振り抜かないのかって思ってたら カス当たりしてたせいなのね
14 20/07/08(水)18:17:09 No.706729985
昔のメルブラでKOされてから相手が地面に着くまで次のラウンドが始まらないという仕様があった シエルの空中黒鍵投げで3分くらい死体蹴りされて次のラウンド始まらなかった時は捨てゲーしてメルブラやめた
15 20/07/08(水)18:17:31 No.706730080
BBCSのライチはコンボ始まったから席立ってジュース買って帰って来たらまだコンボ続いてたとかあったな
16 20/07/08(水)18:18:07 No.706730239
>シエルの空中黒鍵投げで3分くらい死体蹴りされて次のラウンド始まらなかった時は捨てゲーしてメルブラやめた 相手の狙い通りだな
17 20/07/08(水)18:18:15 No.706730269
>昔のメルブラでKOされてから相手が地面に着くまで次のラウンドが始まらないという仕様があった >シエルの空中黒鍵投げで3分くらい死体蹴りされて次のラウンド始まらなかった時は捨てゲーしてメルブラやめた アクカデの頃か リアクトの頃は地面についても完全ダウンにならなかったら続いたからそれでもすぐ終わるようになった感あったな
18 20/07/08(水)18:18:27 No.706730326
無印UNIはそもそも8年前なので最近のゲームじゃない
19 20/07/08(水)18:18:57 No.706730469
バスケに慣れると大抵のコンボ短いな…って思ってしまう
20 20/07/08(水)18:19:02 No.706730489
uniは初期の話ばかりされるけど最近のはコンボゲーとしては割とスッキリ終わるコンボだし動き方が愉快だったりで見てて楽しい リーチ長かったり移動が鋭かったりでエキセントリックな動き多い
21 20/07/08(水)18:19:23 No.706730586
最初期のリアクトなんか凄かったイメージ
22 20/07/08(水)18:19:29 No.706730617
永延死体蹴りできるのかー
23 20/07/08(水)18:19:36 No.706730640
>いいですよねBASARAX 北斗と比べてコンボのダメ下がって体力減りにくくなってるせいでやたらとテンポ悪くて長いんだよなあれ
24 20/07/08(水)18:20:08 No.706730794
長さ的にはこのくらいが丁度いいかもしれん しかし減ってるな随分
25 20/07/08(水)18:20:40 No.706730940
同じ単発技がループするZERO3の話をしている!?
26 20/07/08(水)18:21:38 No.706731185
アルカナのカカトループとか
27 20/07/08(水)18:22:07 No.706731292
サムスピのシンプルでめっちゃ減るコンボとかいいぞ
28 20/07/08(水)18:22:17 No.706731338
sq126583.mp4 いつもの6CS
29 20/07/08(水)18:23:49 No.706731717
サムスピはコンボとか関係なく大斬り1発で8割減るし…
30 20/07/08(水)18:24:18 No.706731833
>sq126583.mp4 >いつもの6CS よく覚えてられるなレシピ…
31 20/07/08(水)18:24:30 No.706731883
>sq126583.mp4 >いつもの6CS 時間は有限ってそういう
32 20/07/08(水)18:24:39 No.706731931
倒した後前ジャンプして着地が振り向きだったばあい一生ジャンプしてでラウンド始まらないゲームもあるんですよ!
33 20/07/08(水)18:24:56 No.706731999
>uniは初期の話ばかりされるけど最近のはコンボゲーとしては割とスッキリ終わるコンボだし動き方が愉快だったりで見てて楽しい >リーチ長かったり移動が鋭かったりでエキセントリックな動き多い 今のUNIリーチが絶対正義でもないしな 無印とELの印象だけで語る奴そこそこいるんだけども
34 20/07/08(水)18:25:04 No.706732030
ワンパンマン!
35 20/07/08(水)18:25:30 No.706732147
>倒した後前ジャンプして着地が振り向きだったばあい一生ジャンプしてでラウンド始まらないゲームもあるんですよ! 懐かしいなストゼロのどれかだっけ
36 20/07/08(水)18:25:42 No.706732202
腐れ外道がコンボのおもちゃにされてたサムスピを知らぬと申すか
37 20/07/08(水)18:26:02 No.706732278
>最近はあんまり長々としたコンボは流行らんのかね ドラゴンボールとか結構長くない?
38 20/07/08(水)18:26:03 No.706732282
>よく覚えてられるなレシピ… コンボパーツとルート決まりきってるからCS権があるかゲージがあるかだけ判断すればできるので見た目ほどは難易度高くないのよこれ
39 20/07/08(水)18:26:17 No.706732333
Dループ好き ハクメンのバント嫌い
40 20/07/08(水)18:26:25 No.706732367
>サムスピはコンボとか関係なく大斬り1発で8割減るし… そんなに減らないよ!?
41 20/07/08(水)18:26:31 No.706732399
>今のUNIリーチが絶対正義でもないしな どんな時でも壁端CVO電光機関開放だぞ
42 20/07/08(水)18:26:45 No.706732449
そこでこの闘姫伝承のコンボ逆補正ですよ
43 20/07/08(水)18:26:52 No.706732485
零サムなら…
44 20/07/08(水)18:27:10 No.706732565
>ハイ出るんはコンボとか関係なくムンスラ1発で10割減るし…
45 20/07/08(水)18:27:14 No.706732580
>どんな時でも壁端CVO電光機関開放だぞ それも5年前…
46 20/07/08(水)18:27:42 No.706732714
怒りゲージマックスでミナ斬ったときとかの話かな?
47 20/07/08(水)18:27:53 No.706732762
スレ画は奥義ほぼ毎ラウンド見なきゃならんので尺あると結構ダルい
48 20/07/08(水)18:28:22 No.706732916
>ワンパンマン! 動画勢しかいないうえ動画勢がうるさいゲームの筆頭になってる気がする
49 20/07/08(水)18:28:59 No.706733058
フォイアーなんちゃらクローネもダラダラしてるけど ヴィジョンディヴァインのメリハリの無さよりはかなりマシ
50 20/07/08(水)18:29:20 No.706733157
ワンパンマンこそ覚醒技の演出長すぎる… キャラゲーだからいいのかな
51 20/07/08(水)18:29:34 No.706733213
ストⅣの演出が長い云々もウルコンが一ラウンド最低一回は使える仕様からくるものだし めったに見られない大技なら相応の演出があっていいと思う
52 20/07/08(水)18:29:39 No.706733232
>動画勢しかいないうえ動画勢がうるさいゲームの筆頭になってる気がする imgはむしろプレイヤー無駄に多い 全体数が少ないとも言う
53 20/07/08(水)18:29:43 No.706733256
サムスピもイメージで語られてる場合が多い気も
54 20/07/08(水)18:29:51 No.706733296
グラブルの奥義はあれ10年前から来たのかなって感じ テンペストブレード以外全部嫌い
55 20/07/08(水)18:29:53 No.706733305
スト3のオロのコンボは始まったら席立ってトイレ行って帰って来ても余裕で続いてた
56 20/07/08(水)18:30:19 No.706733413
初期スカルガールズとかも凄かったよね
57 20/07/08(水)18:30:29 No.706733445
>動画勢しかいないうえ動画勢がうるさいゲームの筆頭になってる気がする 買ったしずっとトレモやってるよ!
58 20/07/08(水)18:30:29 No.706733446
永久は抜きでいうとブレイブルーの頃がコンボ時間一番長がったんじゃない
59 20/07/08(水)18:30:44 No.706733513
親の顔も待ってる間クソつまんなかったなあれ
60 20/07/08(水)18:30:48 No.706733536
正直自分がやってた頃のサムスピにバッサリしたイメージとかねえな…
61 20/07/08(水)18:31:08 No.706733628
>グラブルの奥義はあれ10年前から来たのかなって感じ >テンペストブレード以外全部嫌い ローエンヴォルフめっちゃ好き
62 20/07/08(水)18:31:21 No.706733679
>永久は抜きでいうとブレイブルーの頃がコンボ時間一番長がったんじゃない 長かったCS期よりもスカガとかの方がはるかに長い
63 20/07/08(水)18:31:31 No.706733718
メルブラのイカれたコンボと言えばこれ https://youtu.be/dt4F2sUNHRU
64 20/07/08(水)18:31:36 No.706733735
毎ラウンド見るなら青リロのタイランレイブ位の短さがいい
65 20/07/08(水)18:32:03 No.706733842
アルカプとかも長いというか死ぬ
66 20/07/08(水)18:32:49 No.706734033
超必の演出はヴァンパイアくらいでいい
67 20/07/08(水)18:32:51 No.706734038
BBのアストラルなんたらも大概長い気がする
68 20/07/08(水)18:33:10 No.706734127
メルブラもやろうと思えばコンボかなり続くけどダメージ減衰キツイわゲージすげえ渡すわでろくなもんではない
69 20/07/08(水)18:33:17 No.706734158
バランスのいい格ゲーってどんなのになるの?
70 20/07/08(水)18:33:22 No.706734178
>BBのアストラルなんたらも大概長い気がする それくらいは許せよ…
71 20/07/08(水)18:33:38 No.706734240
ギルティはXrdの覚醒カットイン演出は程よかったのに ストライブはβやった限りモッサリしててうーn…
72 20/07/08(水)18:33:48 No.706734281
>バランスのいい格ゲーってどんなのになるの? ダイブキック
73 20/07/08(水)18:33:52 No.706734295
>バランスのいい格ゲーってどんなのになるの? タツカプUASとか...
74 20/07/08(水)18:34:05 No.706734345
グラブルはできるだけシンプルにしたいってのがサイゲームズ側の要望だったみたいだからなぁ… 画面端を使えば結構無茶なのも入るけど基本はあっさり
75 20/07/08(水)18:34:07 No.706734352
アストラルヒートはTAG以外ほぼ魅せプの類だし そのTAGでもそこまで狙える機会多いわけでもないからなあ
76 20/07/08(水)18:34:30 No.706734445
一撃必殺系は演出長くても別にいいんじゃないの…
77 20/07/08(水)18:34:34 No.706734464
ダダッボーン ダダッダダッフッフッダーイ ダダッボーン ダダッダダッフッフッダーイ ダダッボーン ダダッダダッフッフッダーイ
78 20/07/08(水)18:34:52 No.706734540
>ダイブキック ダイブキックめっちゃランクあれじゃない?
79 20/07/08(水)18:35:05 No.706734593
>グラブルの奥義はあれ10年前から来たのかなって感じ 唐突にスレイヤーズやらサクラ大戦とコラボ始めるゲームだからわざとやってる可能性が
80 20/07/08(水)18:35:19 No.706734657
スト鉄は演出が長いくせにタイムもちゃんと減ってるせいで当ててるのにタイムアップ負けみたいな面白いことになったな
81 20/07/08(水)18:35:30 No.706734708
>バランスのいい格ゲーってどんなのになるの? 対戦者同士が試合終わったら笑顔
82 20/07/08(水)18:35:35 No.706734723
一撃なんて普段から使うわけじゃないしトドメ以外見ないんだからいいだろ!?
83 20/07/08(水)18:35:40 No.706734739
コンボゲーの比較にサムスピサムスピ言ってたのがサムスピ新作出た途端に急にいなくなったのは酷かった
84 20/07/08(水)18:35:44 No.706734758
>一撃必殺系は演出長くても別にいいんじゃないの… スレ画も1ラウンド1回しかうてないからいいよね!
85 20/07/08(水)18:35:52 No.706734802
グラブルも通常奥義はシンプルなの多くない? アイシクルネイルは許さん
86 20/07/08(水)18:36:00 No.706734840
解放奥義はアストラルヒートくらいの長さをそれ以上の頻度で見せてくるうえオマケにまだラウンド続く場合がめちゃくちゃ多いけど別に一撃必殺系ならいいかなって インフィニットワースイグジストとかも長いけど見る機会はあんまないし
87 20/07/08(水)18:36:00 No.706734842
通常技単発>必殺拾いって流れなんだな画像のコンボは
88 20/07/08(水)18:36:07 No.706734868
>グラブルも通常奥義はシンプルなの多くない? >アイシクルネイルは許さん ランス使いのレス
89 20/07/08(水)18:36:15 No.706734892
>アルカプとかも長いというか死ぬ アルカプは長いコンボで死ぬか死ななくても瀕死で次に崩されたら結局死に 2人目も出現攻め通るとまた同じように死ぬか瀕死になるし3人目も同じ 3人目相手に出現攻めミスると場合によっては1分と掛からず逆3タテもあり得るとかだったか
90 20/07/08(水)18:36:23 No.706734931
ループコンボは技術的にはすごいんだろうけど見ててもあんまり面白くないよね…
91 20/07/08(水)18:36:39 No.706734994
なんて技か忘れたけどブレイブルーのライチの乱舞系奥義がウザすぎてあそこでシリーズ卒業したな
92 20/07/08(水)18:36:39 No.706734996
>対戦者同士が試合終わったら笑顔 何か面白いバグの発生が必須か…
93 20/07/08(水)18:36:54 No.706735057
>通常技単発>必殺拾いって流れなんだな画像のコンボは あんまり通常技から通常技が繋がらないうえコンボリミットってシステムで無理矢理コンボ打ち切らせるから技を刻めないんだよね
94 20/07/08(水)18:37:03 No.706735096
アストラルフィニッシュもデストローイも状況が限定すぎるし喰らっても当てても笑える
95 20/07/08(水)18:37:08 No.706735105
>バランスのいい格ゲーってどんなのになるの? ニーズホッグ
96 20/07/08(水)18:37:15 No.706735137
個人的にはループコン好きだけどな 外野でも騒ぎやすいし
97 20/07/08(水)18:37:16 No.706735141
最近だとBBCFが割とキャラバランス良かった印象 印象だけかもしれない
98 20/07/08(水)18:37:27 No.706735185
通常奥義が長いと言うとジータはめちゃくちゃ長い
99 20/07/08(水)18:37:50 No.706735276
>最近だとBBCFが割とキャラバランス良かった印象 >印象だけかもしれない CF2はいいと思うけど1はどうかな それでも1の方が楽しかったってプレイヤーが大多数ではあるんだろうけど
100 20/07/08(水)18:37:50 No.706735280
スレ画のゲームはコンボリミットで強制的に切れるからそもそも伸ばせない なので単発でデカいのをいかに入れられるかでキャラパワーが変わるゲーム
101 20/07/08(水)18:37:54 No.706735294
>通常技単発>必殺拾いって流れなんだな画像のコンボは グラブルは浮いた相手に追撃し過ぎると強制ダウンになるからなるべくヒット数少なくコンボする形になるのよね
102 20/07/08(水)18:38:16 No.706735378
パーさんこんなごっつかったんだ
103 20/07/08(水)18:38:48 No.706735511
>ダイブキックめっちゃランクあれじゃない? まあそうなんだけど 良いバランスとは何なのかを決めずに適当に話すなら もう当たれば死ぬダイブキックが一番バランスいいゲームってことでいいじゃんみたいな気持ち
104 20/07/08(水)18:39:07 No.706735592
飛び道具反射してバックダッシュしてもらったところに追いついてコンボとかトレモ限定だろみたいなの好き
105 20/07/08(水)18:39:13 No.706735616
恋姫の特殊条件下だけめっちゃコンボできるのはいいと思う ゲームのコンセプトには反してるけど
106 20/07/08(水)18:39:29 No.706735676
カタリナはあれだけ言われるけどジータも大概だよね それに技術的にも連打で出ちゃうからすごみもなくて途中止めコンボもないから追加入力マジ無駄なのもったいない
107 20/07/08(水)18:39:37 No.706735711
ここ最近の格ゲーのシステムで一番これは無いってなったシステムはドラゴンボールのキャラ実況
108 20/07/08(水)18:40:06 No.706735829
>通常奥義が長いと言うとジータはめちゃくちゃ長い あれはまあデッドリーレイブだから… どっちかというと覚醒奥義にした方が良かったんじゃないかとも思うけど
109 20/07/08(水)18:40:10 No.706735858
>カタリナはあれだけ言われるけどジータも大概だよね >それに技術的にも連打で出ちゃうからすごみもなくて途中止めコンボもないから追加入力マジ無駄なのもったいない 出し切りするだけだから本当になんとも言えないよねレギンレイヴ極…
110 20/07/08(水)18:40:13 No.706735874
>CF2はいいと思うけど1はどうかな >それでも1の方が楽しかったってプレイヤーが大多数ではあるんだろうけど ごめんCF2のイメージで話してた 2になっていろいろ弱キャラにアッパー入ったんだっけ
111 20/07/08(水)18:40:18 No.706735897
>恋姫の特殊条件下だけめっちゃコンボできるのはいいと思う >ゲームのコンセプトには反してるけど あれは2DにしたVFでカウンターヒットしたら特大コンボだからそういうコンセプトじゃないかなぁ
112 20/07/08(水)18:40:37 No.706735980
>カタリナはあれだけ言われるけどジータも大概だよね >それに技術的にも連打で出ちゃうからすごみもなくて途中止めコンボもないから追加入力マジ無駄なのもったいない いたずらに難易度を中途半端に上げてるだけなんじゃねえのって思う
113 20/07/08(水)18:41:13 No.706736123
必殺技振る前の貯めてる時にあたるのなんか納得いかない
114 20/07/08(水)18:41:19 No.706736155
>ごめんCF2のイメージで話してた >2になっていろいろ弱キャラにアッパー入ったんだっけ CF2に関してはどっちかといえば上のキャラが叩かれたほうがでかいと思う
115 20/07/08(水)18:41:21 No.706736167
ゲージ3つ使う魅せ即死技?みたいなのをキメたらお前こういうの普通狙わねーよ…最低だなお前って言われたことあるんだけど格ゲーしてる人ってそういう暗黙の了解とかあるの…
116 20/07/08(水)18:41:40 No.706736245
>恋姫の特殊条件下だけめっちゃコンボできるのはいいと思う >ゲームのコンセプトには反してるけど むしろコンセプト通りだろアレ 下手したら死にますよって
117 20/07/08(水)18:41:41 No.706736257
>ゲージ3つ使う魅せ即死技?みたいなのをキメたらお前こういうの普通狙わねーよ…最低だなお前って言われたことあるんだけど格ゲーしてる人ってそういう暗黙の了解とかあるの… いや全く
118 20/07/08(水)18:41:49 No.706736285
>ここ最近の格ゲーのシステムで一番これは無いってなったシステムはドラゴンボールのキャラ実況 おまけみたいなシステムだから力入れてなかったんだろうけどペルソナの実況から信じられない劣化してたなあれ
119 20/07/08(水)18:41:59 No.706736342
>ゲージ3つ使う魅せ即死技?みたいなのをキメたらお前こういうの普通狙わねーよ…最低だなお前って言われたことあるんだけど格ゲーしてる人ってそういう暗黙の了解とかあるの… ないからガンガン使って殺せ
120 20/07/08(水)18:42:28 No.706736478
>ゲージ3つ使う魅せ即死技?みたいなのをキメたらお前こういうの普通狙わねーよ…最低だなお前って言われたことあるんだけど格ゲーしてる人ってそういう暗黙の了解とかあるの… そいつが負けてキレてるだけでそういうのはない
121 20/07/08(水)18:42:32 No.706736498
>ゲージ3つ使う魅せ即死技?みたいなのをキメたらお前こういうの普通狙わねーよ…最低だなお前って言われたことあるんだけど格ゲーしてる人ってそういう暗黙の了解とかあるの… 舐めプしたとかじゃなきゃ相手の方がイチャモンつけてるだけだと思うよ 負けた直後で機嫌悪いだけかもしれないし笑って流しとこう
122 20/07/08(水)18:42:40 No.706736535
寧ろ格ゲーマーそういう限定即死大好きだからな ソル使いはいつだってチップに6HSカウンターさせたいと思ってる
123 20/07/08(水)18:42:45 No.706736560
>>ここ最近の格ゲーのシステムで一番これは無いってなったシステムはドラゴンボールのキャラ実況 >おまけみたいなシステムだから力入れてなかったんだろうけどペルソナの実況から信じられない劣化してたなあれ 対戦動画探すと大体これだから見る気が失せるんだよな…
124 20/07/08(水)18:42:50 No.706736581
キラーインスティンクトの長くコンボすると割り込みの危険性が上がるのは好き ココココンボブレイカー
125 20/07/08(水)18:42:59 No.706736628
魅せ技は友人戦でこそぶっぱするべき めっちゃ笑えるから
126 20/07/08(水)18:43:02 No.706736639
いいのか 俺はグラブルVSで死体蹴りキャンセルに命をかけてるぜ
127 20/07/08(水)18:43:04 No.706736648
一撃必殺とかアストラルを決めるのは舐めプってのは負け犬の遠吠えなので気にするな
128 20/07/08(水)18:43:10 No.706736672
何か忘れたけど超必で表記コンボが♾になる演出は好き
129 20/07/08(水)18:43:16 No.706736709
コンボリミット制より地面に落ちるまでに何発ぶち込めるかまたいなコンボの方が好きだ ギリギリまて小パン刻んでゲージ技で〆るみたいな
130 20/07/08(水)18:43:19 No.706736720
>ゲージ3つ使う魅せ即死技?みたいなのをキメたらお前こういうの普通狙わねーよ…最低だなお前って言われたことあるんだけど格ゲーしてる人ってそういう暗黙の了解とかあるの… 無い むしろ1ゲージで〆るとミリ残ったりするからしっかりと殺す
131 20/07/08(水)18:43:37 No.706736803
屈伸が煽りって
132 20/07/08(水)18:43:47 No.706736840
>ゲージ3つ使う魅せ即死技?みたいなのをキメたらお前こういうの普通狙わねーよ…最低だなお前って言われたことあるんだけど格ゲーしてる人ってそういう暗黙の了解とかあるの… 無い あえて言うなら10先みたいに連続で対戦し続ける場合一撃と通常のゲージ技のどっちも繋がってどっちでも死ぬ場合なら演出短い方で殺した方が次が早くて嬉しいよってぐらい
133 20/07/08(水)18:43:56 No.706736880
普通やらない動きにわからん殺しされると暴れに殺されたってキレるやつはいる
134 20/07/08(水)18:44:00 No.706736894
勝ち確状態捨ててまで不要な即死狙うのは気持ち悪いなってなる ただ単純にコンボ落としたから反撃呼んでブッパしただけなのと区別つかないけどさ
135 20/07/08(水)18:44:02 No.706736910
BBTAGの時とか特に多かったけど即死技の条件揃うと露骨に狙い始めるというか今まで中学生みたいな荒らし方してたのに動き止めるやつけっこういてすげえ頭悪いなって思うことはある
136 20/07/08(水)18:44:11 No.706736939
ライチがほんと滅茶苦茶嫌いだった だらだらだらだらコンボを続けやがって 他のキャラはそれなりに短くなったバージョンであいつだけ相変わらずの長さだったのが最悪だった
137 20/07/08(水)18:44:12 No.706736946
>ゲージ3つ使う魅せ即死技?みたいなのをキメたらお前こういうの普通狙わねーよ…最低だなお前って言われたことあるんだけど格ゲーしてる人ってそういう暗黙の了解とかあるの… そんなの食らってんじゃねえよだせえって煽って良いよ
138 20/07/08(水)18:44:30 No.706737018
>ゲージ3つ使う魅せ即死技?みたいなのをキメたらお前こういうの普通狙わねーよ…最低だなお前って言われたことあるんだけど格ゲーしてる人ってそういう暗黙の了解とかあるの… 負けたやつの言うことは全部負け犬の遠吠えでしかない 強キャラ云々とかも全部そう
139 20/07/08(水)18:44:34 No.706737041
アストラルばっか狙うプロバング使いも居るんですよ!
140 20/07/08(水)18:44:43 No.706737080
>コンボリミット制より地面に落ちるまでに何発ぶち込めるかまたいなコンボの方が好きだ >ギリギリまて小パン刻んでゲージ技で〆るみたいな そもそもスレ画のコンボリミットとかは何が条件で終わるのか視認できないのがだいぶひどいシステムだし…
141 20/07/08(水)18:44:51 No.706737115
恋姫の崩撃はべつにコンボ繋ぐシステムじゃなくてもよかったけどコンボゲー好きを引き込むためにやむなく実装されたんじゃなかったっけ
142 20/07/08(水)18:45:01 No.706737167
最近のアークの一撃確定コンはバースト対策兼ねる場合もあるので文句なんてうるせー知らねー!してよい
143 20/07/08(水)18:45:07 No.706737190
ライチはもう棒の軌道からして明らかに調整したやつ頭悪い
144 20/07/08(水)18:45:20 No.706737253
天空の覇者は居ないのかGBVS
145 20/07/08(水)18:45:20 No.706737255
>ライチがほんと滅茶苦茶嫌いだった >だらだらだらだらコンボを続けやがって >他のキャラはそれなりに短くなったバージョンであいつだけ相変わらずの長さだったのが最悪だった CTでもなげーな…だったのにCSですべてがひどくなってな…
146 20/07/08(水)18:45:22 No.706737268
一撃必殺技使える状態になると立ち回りがガタガタになるのは許してくれ…
147 20/07/08(水)18:45:22 No.706737271
コンボはこれくらいの長さでいいよね… https://www.youtube.com/watch?v=o2MaA2Fuw5w
148 20/07/08(水)18:45:26 No.706737282
対戦後にまず話しかけられたことがないんですけお!!!!!!
149 20/07/08(水)18:45:31 No.706737300
遅延行為については断固声を上げていけ!
150 20/07/08(水)18:45:33 No.706737316
基本やらない動きしてると育ちの悪い格ゲーしてるなって煽るのが普通みたいな界隈はある
151 20/07/08(水)18:45:41 No.706737354
>最近のアークの一撃確定コンはバースト対策兼ねる場合もあるので文句なんてうるせー知らねー!してよい 医者とかみたいに火力出しにくいキャラなら使っちまえよってなるしね
152 20/07/08(水)18:45:52 No.706737403
カルルライチバングタオカカアラクネあたりの初期組なのにTAGに来なかった組はコンセプトからして大失敗してるやつだと思うよ
153 20/07/08(水)18:45:58 No.706737431
ハクメン使ってた時はずっと悪滅狙ってたな
154 20/07/08(水)18:46:08 No.706737478
JOJOのタンデムコンボ人力でもすごい音がして好き
155 20/07/08(水)18:46:14 No.706737510
>ハクメン使ってた時はずっと悪滅狙ってたな 投げが取れなくなったのが悲しくてなあ
156 20/07/08(水)18:46:16 No.706737526
GBVSで上手い人達はめっちゃ細かく屈伸してるけどあれはどういう目的でやってるのかイマイチよくわかってない
157 20/07/08(水)18:46:16 No.706737529
ライチは全バージョンでクソウザいと思ってる
158 20/07/08(水)18:46:29 No.706737583
ブレイブルー初期のキャラ選択尖りすぎてる 今や半分ぐらいのキャラは不快って言われてるし
159 20/07/08(水)18:46:32 No.706737596
>恋姫の崩撃はべつにコンボ繋ぐシステムじゃなくてもよかったけどコンボゲー好きを引き込むためにやむなく実装されたんじゃなかったっけ 逆転要素いれたかったんじゃない? ほうげきなかったら本気で地味の地味だし逆転何もないでしょ
160 20/07/08(水)18:46:39 No.706737619
>恋姫の崩撃はべつにコンボ繋ぐシステムじゃなくてもよかったけどコンボゲー好きを引き込むためにやむなく実装されたんじゃなかったっけ コンボゲープレイヤーもそこまでコンボが好きかと言われるとうーん……ってなる 見つけるのは楽しいんだけど
161 20/07/08(水)18:46:49 No.706737664
>GBVSで上手い人達はめっちゃ細かく屈伸してるけどあれはどういう目的でやってるのかイマイチよくわかってない 技出しますよーってフェイントじゃねえの?
162 20/07/08(水)18:46:51 No.706737688
>コンボはこれくらいの長さでいいよね… skriknが95勧めてたけどこういうところも魅力なのかな…?
163 20/07/08(水)18:46:53 No.706737695
ブレイブルーはそもそもに口悪いキャラ多くない?
164 20/07/08(水)18:47:10 No.706737772
>ライチは全バージョンでクソウザいと思ってる 弱いバージョンが少ないと言うかCF2でも相当あれな部類のキャラだもん…
165 20/07/08(水)18:47:21 No.706737813
>UNIはそもそもに口悪いキャラ多くない?
166 20/07/08(水)18:47:21 No.706737815
インパッパー
167 20/07/08(水)18:47:22 No.706737821
PKを交互に弱弱中中強強必殺位のお手軽コンボでお願いします
168 20/07/08(水)18:47:40 No.706737890
>逆転要素いれたかったんじゃない? >ほうげきなかったら本気で地味の地味だし逆転何もないでしょ ワンチャン要素云々ではなく いちいちコンボ繋ぐんじゃなくて単発でどーんと減れば同じ事だけどあえて長いコンボさせる方向にしたって話ね
169 20/07/08(水)18:47:43 No.706737912
>格ゲーはそもそもに口悪いキャラ多くない?
170 20/07/08(水)18:48:06 No.706738000
6CD⇒6入れっぱAABBCCABCCCCCC の話をするか
171 20/07/08(水)18:48:06 No.706738002
ペルソナやグラブルみたいにキャラが仲良しこよしなゲームの方がまれでは
172 20/07/08(水)18:48:07 No.706738006
「」格ゲープレイヤー結構いるよね 今度対戦しようぜ
173 20/07/08(水)18:48:07 No.706738007
>ブレイブルーはそもそもに口悪いキャラ多くない? ブレイブルーは世界観的にだいぶアレな部分多いからまあ…
174 20/07/08(水)18:48:22 No.706738070
>GBVSで上手い人達はめっちゃ細かく屈伸してるけどあれはどういう目的でやってるのかイマイチよくわかってない 技の入力仕込んでて相手が何かした瞬間ボタン押して技出せるようにしてる
175 20/07/08(水)18:48:23 No.706738076
2Dは荒れ放題だけど3Dの格ゲーはそんなことないんだろうな
176 20/07/08(水)18:48:37 No.706738129
>GBVSで上手い人達はめっちゃ細かく屈伸してるけどあれはどういう目的でやってるのかイマイチよくわかってない フェイントだったり下がらずにガード入れたり距離の調節だったりコマンド入れるだけ入れて相手の行動次第でボタン押して成立させてたり
177 20/07/08(水)18:48:38 No.706738138
仲が良いキャラばっかりだと闘う動機が偽物祭りになったりするからね…
178 20/07/08(水)18:48:47 No.706738170
>2Dは荒れ放題だけど3Dの格ゲーはそんなことないんだろうな 鉄拳がまず超殺伐!
179 20/07/08(水)18:49:03 No.706738238
>「」格ゲープレイヤー結構いるよね >今度対戦しようぜ いいぜ!
180 20/07/08(水)18:49:03 No.706738240
>いちいちコンボ繋ぐんじゃなくて単発でどーんと減れば同じ事だけどあえて長いコンボさせる方向にしたって話ね 別に難しいコンボでもないしやってやった感あって好きだったな個人的には
181 20/07/08(水)18:49:04 No.706738245
格ゲーは煽りあってるくらいの方が好きグラブルとかみんないい人過ぎて逆に煽ってるように見える
182 20/07/08(水)18:49:04 No.706738247
スレ画は格ゲーでもあるけどキャラゲーでもあると思うの だから奥義の長さもまあ仕方ないのかなって
183 20/07/08(水)18:49:05 No.706738252
>2Dは荒れ放題だけど3Dの格ゲーはそんなことないんだろうな 鉄拳の話はしない
184 20/07/08(水)18:49:24 No.706738340
あのコンボの長さでしかも起き攻め用の重ね技みたいののも持ってたよねライチ
185 20/07/08(水)18:49:25 No.706738345
皆が手合わせとかでもそれはそれで退屈だしな…
186 20/07/08(水)18:49:34 No.706738381
「」のBBTAGはいい感じに対戦しながらギスギスしててよかったぜ
187 20/07/08(水)18:49:44 No.706738432
3Dの格ゲーってもう鉄拳くらいしか残ってなくない…?
188 20/07/08(水)18:49:53 No.706738480
>「」格ゲープレイヤー結構いるよね >今度対戦しようぜ 読み合いなにそれ?なぶっぱマンでいいなら…
189 20/07/08(水)18:49:57 No.706738497
>格ゲーは煽りあってるくらいの方が好きグラブルとかみんないい人過ぎて逆に煽ってるように見える ゼタは明るくて… とかもそういう方向で言われたやつだろうからな…
190 20/07/08(水)18:50:00 No.706738517
>スレ画は格ゲーでもあるけどキャラゲーでもあると思うの >だから奥義の長さもまあ仕方ないのかなって 本編でも見てる人いないから飛ばさせてくれればいいよ
191 20/07/08(水)18:50:03 No.706738531
勝ちセリフが丁寧なら丁寧で逆に煽ってる感出る時もあるから難しいんだ… この人すっごい雑魚だよぉ!とか言い放つのはよく実装したなってなったけど
192 20/07/08(水)18:50:06 No.706738545
KOFのコンボはゲージ使わないと伸びないのは昔から今でも続いてる ストライカーは知らん
193 20/07/08(水)18:50:07 No.706738547
>格ゲーはそもそもに口悪いキャラ多くない? アルカナみたいにお友達同士が殴りあってるのを見ると心が痛むので 格ゲーキャラは相手を激しくディスりあうくらいがいいんだ!
194 20/07/08(水)18:50:09 No.706738557
BBTAG面白いんゆ
195 20/07/08(水)18:50:16 No.706738594
ライチとは最後まで相容れなかった…コンボも長い牽制昇竜火力どれもいつでも強いから嫌でも見かけるし
196 20/07/08(水)18:50:24 No.706738623
>いちいちコンボ繋ぐんじゃなくて単発でどーんと減れば同じ事だけどあえて長いコンボさせる方向にしたって話ね そうなると技術介入要素あった方が研究する楽しみも出るからそういう部分だろうねぇ あと普通に差し合い1200くらいのダメージのゲームやってて一部技カウンターした瞬間5000減ったらなんやこのクソゲーってなると思う
197 20/07/08(水)18:50:32 No.706738653
>>UNIはそもそもに口悪いキャラ多くない? UNIはみんなカッコつけてるから逆にそういう風に見えない…
198 20/07/08(水)18:50:35 No.706738667
>3Dの格ゲーってもう鉄拳くらいしか残ってなくない…? ソウルキャリバーもよろしく
199 20/07/08(水)18:50:38 No.706738685
>「」のBBTAGはいい感じに対戦しながらギスギスしててよかったぜ んゆんゆ言ってる中みんな違ってみんな不快だから殺伐としてんだか和やかにしてんだかわかんない雰囲気だったなあれ グラブルとかの即荒れる雰囲気より気安くてよかった
200 20/07/08(水)18:50:38 No.706738686
グラブルの初期キャラみんな仲良すぎて逆に違和感があったからな… 誰も口悪くないし煽るやつもいないし…
201 20/07/08(水)18:50:45 No.706738728
横たわってる敗者指差してコイツすっごい雑魚だよ!!って勝利ポーズで煽ってくるキャラはここまで直球のいたか!?って結構衝撃的だった
202 20/07/08(水)18:50:50 No.706738754
P4Uのストーリーだと見えてるものを操作されて仲間同士で戦わさせられたしU2だとシャドウ出てきたしな…
203 20/07/08(水)18:50:56 No.706738782
>カルルライチバングタオカカアラクネあたりの初期組なのにTAGに来なかった組はコンセプトからして大失敗してるやつだと思うよ TAGに出れない=コンセプトに失敗してるの意味が分からない 自分が嫌いなだけだろ
204 20/07/08(水)18:51:14 No.706738861
テルミは酷かったね
205 20/07/08(水)18:51:38 No.706738973
アルカナの幼女もえらい煽ってきた覚えがある
206 20/07/08(水)18:51:38 No.706738977
全盛期のライチはキャラ選択されただけで場の雰囲気が悪くなるレベルだったな
207 20/07/08(水)18:51:46 No.706739009
テルミはあれいいんだ…ってなった 実際あれにキレる人いたんだろうか
208 20/07/08(水)18:51:47 No.706739014
BBはBBで森Pを心配したくなる語彙だった
209 20/07/08(水)18:51:57 No.706739067
>横たわってる敗者指差してコイツすっごい雑魚だよ!!って勝利ポーズで煽ってくるキャラはここまで直球のいたか!?って結構衝撃的だった 設置技でハメ殺すタイプのキャラにこれ言わせるのはやべーよ…
210 20/07/08(水)18:51:57 No.706739068
公式の勝利ポーズで全力で煽るどころか文字通り死体蹴りし始めるテルミには流石に勝てない…
211 20/07/08(水)18:52:06 No.706739104
>あと普通に差し合い1200くらいのダメージのゲームやってて一部技カウンターした瞬間5000減ったらなんやこのクソゲーってなると思う ゆっくり倒れるのを打ち上げて専用技で飛ばして半分とかなら効果は大差ないだろうし…
212 20/07/08(水)18:52:13 No.706739132
>テルミは酷かったね 煽るわ相手を踏みつけまくるわでひどかったね…
213 20/07/08(水)18:52:21 No.706739167
テルミは勝利ポーズで勝手に死体蹴りするんだっけ
214 20/07/08(水)18:52:26 No.706739189
どんなキャラか知らないけどヘイト買いすぎてて笑うんだけどライチさん
215 20/07/08(水)18:52:37 No.706739247
烙印とか同時操作とか一人でクロスコンボしてるやつらが出られないのは仕方ない それはそれとしてアラクネは5Aを擦るのをやめろ
216 20/07/08(水)18:52:52 No.706739322
>P4Uのストーリーだと見えてるものを操作されて仲間同士で戦わさせられたしU2だとシャドウ出てきたしな… グラブルも仲間が敵に操られてだったし元のIPがあるゲームの格ゲー化だとどうにもそういう感じになりがちだよね
217 20/07/08(水)18:52:54 No.706739328
でもオウジャ始動コンできたらすっごい気分いいよ
218 20/07/08(水)18:53:02 No.706739370
死体蹴りだけならクンツァイトおばさんもしてくるし…
219 20/07/08(水)18:53:03 No.706739373
ペルソナは言うほど和やかじゃないと言うか性能的に不快勢が多いうえ思ったよりキャラから煽りが飛ぶイメージある シャドウは抜きとして
220 20/07/08(水)18:53:05 No.706739380
肉村さんが血管切れそうになった迫真のチンピラ演技も良いんだあれ
221 20/07/08(水)18:53:06 No.706739383
テルミはキャラ性能がわりとアレなことが多いから実態はそこまでヘイト稼いでなかった気もする どちらかというとハザマのほうがキツい
222 20/07/08(水)18:53:24 No.706739448
>グラブルも仲間が敵に操られてだったし元のIPがあるゲームの格ゲー化だとどうにもそういう感じになりがちだよね やっぱ喧嘩させにくいんだろうな…
223 20/07/08(水)18:53:29 No.706739467
直球ウザいキャラより読み読みでござる!とかうるさいキャラを声マネしてくる俺の友達の方がうざいぜ
224 20/07/08(水)18:53:33 No.706739489
ライチはストーリーでも鬱陶しい役周りしてたな
225 20/07/08(水)18:53:33 No.706739490
倒した相手空中に連れ去ったり倒した相手にYOYOぶつけたりするぜ
226 20/07/08(水)18:53:35 No.706739498
>どんなキャラか知らないけどヘイト買いすぎてて笑うんだけどライチさん シナリオ的にも顔的にもパッとしなかったのがな…
227 20/07/08(水)18:53:37 No.706739511
アラクネ5Aは見逃してほしい
228 20/07/08(水)18:53:42 No.706739534
武器もってしばきあってるようなゲームでお互い仲良しやっててもあれだし…
229 20/07/08(水)18:53:45 No.706739554
テルミに関しては嫌な奴だっていう認識が先にあるからまあ…
230 20/07/08(水)18:53:45 No.706739557
テルミはあそこまで振り切れれば逆に面白くてよかったよ
231 20/07/08(水)18:53:50 No.706739577
>どんなキャラか知らないけどヘイト買いすぎてて笑うんだけどライチさん コンボ動画探してみればわかる マジで長い
232 20/07/08(水)18:53:57 No.706739604
死体蹴りする程度なら昔からキャラいたしなあ ロレントの手榴弾が選んで出せるし好き
233 20/07/08(水)18:53:57 No.706739605
キャラの勝利セリフでキレるのはなんか大人気ない気がしなくもない
234 20/07/08(水)18:54:08 No.706739666
>テルミは勝利ポーズで勝手に死体蹴りするんだっけ ラウンド勝利じゃなくて決着ラウンドでやるから邪悪 でも弱キャラだからセーフ
235 20/07/08(水)18:54:08 No.706739669
クンツァイトおばさんおれがかてないからきらい!!!!!!!!!!
236 20/07/08(水)18:54:29 No.706739761
ココノエ「ゆ…許された…」
237 20/07/08(水)18:54:34 No.706739788
>倒した相手空中に連れ去ったり倒した相手にYOYOぶつけたりするぜ 前者は病院に連れて行ってあげてるって設定だしYOYOは可愛いし弱くて勝てることがほぼないからセーフ!
238 20/07/08(水)18:54:35 No.706739799
別に抜け出せることもないし普通につながるのにヒットストップがやったら長いのは嫌い
239 20/07/08(水)18:54:41 No.706739820
地面はひんやりして気持ちいいねえ?
240 20/07/08(水)18:54:44 No.706739838
ギルティってコンボゲーの代表作みたいなイメージだったけど実際そこまでコンボ長くないんだよな
241 20/07/08(水)18:54:48 No.706739859
人権強者にこいつすごい雑魚だよって煽られるんゆ…
242 20/07/08(水)18:54:55 No.706739890
というかBBに関してはヘイト溜まるキャラやたら多くて逆にヘイト分散してたまであると思う
243 20/07/08(水)18:55:07 No.706739939
陽介使いだからヘイトとか稼いだことないな
244 20/07/08(水)18:55:08 No.706739941
ハザマ使ってた身としてはテルミ苦手なので許せない 個人的な好みと相性の問題だけど
245 20/07/08(水)18:55:09 No.706739960
BBTAGは毎回きもちよくなってコマ投げとかCヴェンジェンスとかのロック技チェンジからDSで最大とってたら1回ファンメとんできたことがある
246 20/07/08(水)18:55:12 No.706739969
>アラクネ5Aは見逃してほしい カウンターして一発烙印いいよね よくない…
247 20/07/08(水)18:55:21 No.706740008
>ギルティってコンボゲーの代表作みたいなイメージだったけど実際そこまでコンボ長くないんだよな すげえ伸ばすことも可能だけど それやるとおぞましい勢いでバースト溜まる上にダメージ全然伸びんのでね…
248 20/07/08(水)18:55:27 No.706740040
「」って格ゲー好きだよね
249 20/07/08(水)18:55:29 No.706740051
触った事ないから勝手にギルティはコンボゲーってより起き攻めゲーってイメージ持ってる
250 20/07/08(水)18:55:34 No.706740075
>陽介使いだからヘイトとか稼いだことないな 欺瞞!
251 20/07/08(水)18:55:41 No.706740107
死体蹴りが駄目だっていうならジェダなんて死体かち割って魂吸うぜ かっこいい
252 20/07/08(水)18:55:41 No.706740110
俺は倒した相手が余裕ぶって寝そべってたりするタイプのキャラきらい!
253 20/07/08(水)18:55:43 No.706740115
テルミはプレイアブルになった作品でストーリーでも結構やられる場面増えてきてて そこに過去作のムービーの顔芸と性能とかが合わさってネタにされることの方が多かった覚えがある
254 20/07/08(水)18:55:46 No.706740123
UNIの倒した相手空中に連れ去る人はリョナ感が高いから好き
255 20/07/08(水)18:55:54 No.706740160
ウェッジカタパルト喰らうとか戦士としては二流だな
256 20/07/08(水)18:56:06 No.706740210
ナルメアお姉ちゃんなんて団長切り刻んだ後に勝利ポーズで大丈夫!?ってワープで寄り添いにいくおかげで若干サイコ入って見えるぞ
257 20/07/08(水)18:56:06 No.706740212
覇権格ゲーまだ…?
258 20/07/08(水)18:56:08 No.706740229
>「」って格ゲー好きだよね 対戦弱いけどキャラ動かしてどれもでそこそこのコンボやるの楽しい! 対戦するとガードできなくて死ぬ!
259 20/07/08(水)18:56:17 No.706740279
>ギルティってコンボゲーの代表作みたいなイメージだったけど実際そこまでコンボ長くないんだよな キャラによると言うかrev1までのJKループとかはけっこうあれ
260 20/07/08(水)18:56:18 No.706740284
>YOYOは可愛いし弱くて勝てることがほぼないからセーフ! 青リロならと思ったけど 上の連中が無法過ぎてダメだわ
261 20/07/08(水)18:56:36 No.706740352
>そこに過去作のムービーの顔芸と性能とかが合わさってネタにされることの方が多かった覚えがある GONZOテルミ本当に大好き
262 20/07/08(水)18:56:36 No.706740355
>テルミに関しては嫌な奴だっていう認識が先にあるからまあ… 作中の悪事をほぼ全部自分でやってるせいでめちゃくちゃ働き者すぎる…ってなる
263 20/07/08(水)18:56:37 No.706740359
キャラ解禁直後のココノエはキャラ絵でスレ立てたらdelされる程度の嫌われ方だったね
264 20/07/08(水)18:56:38 No.706740370
>ナルメアお姉ちゃんなんて団長切り刻んだ後に勝利ポーズで大丈夫!?ってワープで寄り添いにいくおかげで若干サイコ入って見えるぞ 最初からサイコパス系キャラだと思ってた
265 20/07/08(水)18:56:41 No.706740382
>ウェッジカタパルト喰らうとか戦士としては二流だな 消えてなくなれ
266 20/07/08(水)18:56:45 No.706740396
>>ギルティってコンボゲーの代表作みたいなイメージだったけど実際そこまでコンボ長くないんだよな >すげえ伸ばすことも可能だけど >それやるとおぞましい勢いでバースト溜まる上にダメージ全然伸びんのでね… そこでKO後にジャスティスのNB連打の出番ってわけ
267 20/07/08(水)18:56:47 No.706740407
>「」って格ゲー好きだよね あんまりスレがないから早口になってるだけじゃないかな…
268 20/07/08(水)18:56:55 No.706740446
音って結構ヘイト買う要素だよね
269 20/07/08(水)18:56:57 No.706740450
>陽介使いだからヘイトとか稼いだことないな ネイマール骨折コンボってなんだよ!
270 20/07/08(水)18:56:59 No.706740465
明らかに弱いからテルミは 弱いのに強み奪われることも珍しくなかった イライラ度でいえばどう考えてもハザマの方が高い
271 20/07/08(水)18:57:01 No.706740472
アラクネの烙印は最初クソゲー!と叫んだけどいなし方覚えた頃は意外と楽しいかもしれん…ってなった さらに慣れてきたらやっぱりクソゲーだった
272 20/07/08(水)18:57:10 No.706740507
初代ギルティなら一撃必殺ゲーだと思ってる
273 20/07/08(水)18:57:16 No.706740536
格ゲー好きじゃなきゃこの時代にサイキックフォースなんてやってない
274 20/07/08(水)18:57:16 No.706740537
>消えてなくなれ ワンセットだ
275 20/07/08(水)18:57:23 No.706740570
初めて格ゲーでまともに練習したキャラがココノエだったから凄く楽しかったな やっぱ勝てるキャラっていいよね…
276 20/07/08(水)18:57:34 No.706740622
>そこでKO後にジャスティスのNB連打の出番ってわけ あ…あれは勝ちNB48!
277 20/07/08(水)18:57:34 No.706740626
イザナミは挙動から性能全てが嫌い
278 20/07/08(水)18:57:39 No.706740651
今は部屋立つ格ゲーあんまないからなぁ グラブルも猛スピードで人口減ったし
279 20/07/08(水)18:57:45 No.706740676
テルミと同じように負けた相手を踏みにじるクソ野郎が3rdにもいるらしいな
280 20/07/08(水)18:57:58 No.706740717
>格ゲー好きじゃなきゃこの時代にサイキックフォースなんてやってない いつも立ててんな!! 俺も当時PFのためにDC勝ったけど対戦やったことないから今度参加してみようかな
281 20/07/08(水)18:58:16 No.706740806
ハザマで飛び回って空中投げ仕込むの楽しいよ
282 20/07/08(水)18:58:24 No.706740840
聞き取れなくて空耳ネタになるセリフ少なくなった気がする…
283 20/07/08(水)18:58:30 No.706740873
神が超強化されていきなりヘイト稼いだ時はびっくりした でも6B強いのは許してほしい
284 20/07/08(水)18:58:42 No.706740910
普段リバサ昇竜するやつがリバサ超必コマ投げ食らってブチ切れるの嫌い!
285 20/07/08(水)18:58:43 No.706740913
結局負けてるやつから順番にやめてくしチームで調整とか出来ないからな
286 20/07/08(水)18:58:54 No.706740961
>聞き取れなくて空耳ネタになるセリフ少なくなった気がする… カラダガー!!! あってるのにネタになったなこれ
287 20/07/08(水)18:59:01 No.706740981
六式さんも強い神とかもうガッカリだよ俺は…