虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/08(水)17:43:08 米朝貼... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/08(水)17:43:08 No.706721723

米朝貼って様子を見る

1 20/07/08(水)17:44:00 No.706721906

カタ志ね代師匠

2 20/07/08(水)17:44:20 No.706721973

絵がお上手ですな

3 20/07/08(水)17:46:26 No.706722395

この絵の「」は絵も上手くて落語にも造詣が深くてすごいんですな

4 20/07/08(水)17:46:31 No.706722413

歳が老けるとまた違った味が出てカッコよくなるの分かる

5 20/07/08(水)17:48:02 No.706722722

最近NHKで吉朝をやってくれててうれしい 見るたびにもう居ないんだなあと思って悲しい

6 20/07/08(水)17:50:20 No.706723198

鹿政談のお奉行は何度も聞きたくなるハマり役?だと思う それとこの人のバレ話は色っぽいのにエロくなくて聞きやすいよね

7 20/07/08(水)17:54:22 No.706724111

色っぽさで言うと亡くなった文枝がその役割なイメージ 米朝師匠はまず端正ってのが最初に来る感じですわな

8 20/07/08(水)17:54:59 No.706724258

政治風刺絵かと思った

9 20/07/08(水)17:56:44 No.706724677

枝雀師匠の落語は今聞いても面白くてずるいよね…

10 20/07/08(水)18:00:59 No.706725759

ニコデスマンけど枝雀の代書は「ああ…こういう残念な人居るなあ…」って感じがものすごい https://www.nicovideo.jp/watch/sm8320801

11 20/07/08(水)18:04:24 No.706726628

茶漬け閻魔とか無理やりな創作落語好き

12 20/07/08(水)18:06:45 No.706727233

えーimgの皆様 昨日は七夕 こういった行事にはもう縁のないかたがたとは思いますが とはいえ俗物ですから願い事の一つや二つあるかと思います しかしえてしてこういうのは生活が豊かであれば願い事も豊か 貧しければ願い事もまた貧しくなるもの うだつのあがらない「」のような長屋住まいの勝という男はとぼとぼと砂浜を歩いておりました……

13 20/07/08(水)18:10:01 No.706728059

んまみ派

14 20/07/08(水)18:10:26 No.706728181

なになになに何なの…

15 20/07/08(水)18:11:15 No.706728408

アレのせいで何個か聞きましたけどおもろいですな 「まめだ」とかよかったですな

16 20/07/08(水)18:15:51 No.706729634

文珍のこっそりエロゲーやってる亭主の新作落語好き

17 20/07/08(水)18:29:21 No.706733164

枝雀はいい

18 20/07/08(水)18:32:49 No.706734027

こういう落語とか浪曲とか都々逸とかの趣味はもっと早く作っておけばよかった…

19 20/07/08(水)18:33:50 No.706734288

>茶漬け閻魔とか無理やりな創作落語好き 茶漬け閻魔この人の創作だったの!?

20 20/07/08(水)18:36:30 No.706734961

枝雀早世したイメージだったけど還暦前までは生きてたのか 還暦の節目でいろいろ考えちゃったのかな…

21 20/07/08(水)18:38:12 No.706735359

枝雀吉朝を並べられると正直泣く

22 20/07/08(水)18:39:40 No.706735724

若かりし頃の米朝はこの顔で艶笑落語をやってたってンだから堪らない

23 20/07/08(水)18:40:20 No.706735905

弟子にざこばとかもいるのがおもしろい人

↑Top