20/07/08(水)17:01:09 諸事情... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/08(水)17:01:09 No.706713432
諸事情有ってUSキーボードで生活する事を強いられてるんだけど こいつエンターキーより右シフトキーの方が幅きかせてるのな そんなに主張しなくていいだろシフトキーのくせに
1 20/07/08(水)17:17:32 No.706716533
何事もそうなるべき理由があってそうなってるもんだ
2 20/07/08(水)17:26:07 No.706718228
リターンキーほ配置はUSの方が好き
3 20/07/08(水)17:28:23 No.706718700
大文字小文字を使い分けまくる英語圏の人はそれだけ右シフトが大事って事なのか
4 20/07/08(水)17:34:19 No.706719893
右シフトのことをそんなに意識したことがなかった…
5 20/07/08(水)17:34:39 No.706719961
ッターンしたら\打ってる事はある
6 20/07/08(水)17:35:32 No.706720141
俺も最近思うところあって右シフトや右アルトを利用している 右コントロールは無視
7 20/07/08(水)17:43:25 No.706721773
Shift + Enterのときくらいしか使った記憶がない右シフト
8 20/07/08(水)17:46:28 No.706722400
そういえば使ったことないな
9 20/07/08(水)17:53:44 No.706723945
コード書く時はUSだと直感的に入力できて楽
10 20/07/08(水)17:55:39 No.706724428
装飾キーの配置が変わるのはいいけど どうしてshift+で出す記号の配置が異なってるんですか?
11 20/07/08(水)17:56:25 No.706724604
>大文字小文字を使い分けまくる英語圏の人はそれだけ右シフトが大事って事なのか でもネットで文章打つ時のGAIJINってその辺全然意識しないよね