今思う... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/08(水)16:57:21 No.706712773
今思うとなんでこれあんなに嫌われてたんだろう
1 20/07/08(水)16:58:54 No.706713066
子供で履いてたら事故の元 大人はヤンキー崩れ御用達 好かれる要素がない
2 20/07/08(水)16:59:30 No.706713169
未だに嫌われてるでしょこれ 誰も履いてないし
3 20/07/08(水)17:00:20 No.706713311
普通に履きづらい 何で流行ったのか謎
4 20/07/08(水)17:00:28 No.706713330
もう便利なツッカケとして浸透しちゃってるよね
5 20/07/08(水)17:02:12 No.706713609
偽物はいてるけど雨だと危なすぎる 本物もやっぱりその辺弱点なのかな
6 20/07/08(水)17:02:22 No.706713646
コンビニ行くとはいてるの見るくらいだな
7 20/07/08(水)17:02:45 No.706713716
便サンにはもう戻れん
8 20/07/08(水)17:03:39 No.706713884
パチモン常用してるけど初めて本物履いた時は快適すぎてビックリした
9 20/07/08(水)17:03:43 No.706713897
指痛くならなくていい
10 20/07/08(水)17:04:13 No.706714001
嫌われてたっけ?流行ってたのは知ってるけど
11 20/07/08(水)17:04:16 No.706714014
嫌われてるってネラーに?
12 20/07/08(水)17:04:29 No.706714072
エスカレーターで指もげる事件が多発したからでは 多発したっけ?
13 20/07/08(水)17:04:41 No.706714104
靴と同じだと思って語ってるのかな?
14 20/07/08(水)17:04:44 No.706714113
ビーサン便サン嫌いだったから定着してくれて嬉しい
15 20/07/08(水)17:07:29 No.706714623
嫌われてるかは知らんけどただのスリッポンみたいなもんだろう
16 20/07/08(水)17:08:05 No.706714735
マイ仕事用ベストシューズ
17 20/07/08(水)17:08:35 No.706714852
もう浸透したし良いのでは
18 20/07/08(水)17:09:46 No.706715081
パチモンだと材質が悪いのか長時間履いてると足が痛くなってくる
19 20/07/08(水)17:10:07 No.706715154
嫌われてたのネットの中だけだよ
20 20/07/08(水)17:10:27 No.706715211
職場でスリッパにしてるわ
21 20/07/08(水)17:11:08 No.706715339
誰に嫌われてんの?
22 20/07/08(水)17:12:16 No.706715550
誰も履いてないは流石に引きこもりが過ぎる
23 20/07/08(水)17:12:30 No.706715592
爪剥がし
24 20/07/08(水)17:13:10 No.706715712
そういうことにしたい って言えば満足?
25 20/07/08(水)17:13:21 No.706715740
個人的にはかかと部分の引っ掛けるのが良いんだけど殆どの人が前にして使ってる印象
26 20/07/08(水)17:13:27 No.706715755
職場で使ってるけど正直穴あいてるのダサくね?っていつも思う
27 20/07/08(水)17:13:45 No.706715809
穴開いてないと蒸れるし
28 20/07/08(水)17:13:52 No.706715827
新しいスリッパのスタンダード
29 20/07/08(水)17:14:11 No.706715905
どちらかと言うと便所サンダルを見なくなった
30 20/07/08(水)17:14:15 No.706715916
>個人的にはかかと部分の引っ掛けるのが良いんだけど殆どの人が前にして使ってる印象 それはそれでいいんじゃない? お医者さんとかはかかと引っかけてるし
31 20/07/08(水)17:14:16 No.706715920
嫌われてたらこんなパチモン大量発生しない現実
32 20/07/08(水)17:14:46 No.706716013
雨の日にコンビニ行くときくらいかな
33 20/07/08(水)17:15:22 No.706716117
職場で使ってるわ
34 20/07/08(水)17:15:32 No.706716145
>個人的にはかかと部分の引っ掛けるのが良いんだけど殆どの人が前にして使ってる印象 別にかかとのも使うけど そんなの必要ないくらい本物は普通にフィットするからな…
35 20/07/08(水)17:15:44 No.706716174
パチもんが大量に発生してるから嫌われてる要因なのかも ちゃんとしてるのは割とはきごこちいいよ 蒸れないのがいい
36 20/07/08(水)17:16:11 No.706716274
>個人的にはかかと部分の引っ掛けるのが良いんだけど殆どの人が前にして使ってる印象 軒先で用事済ますときは前にしてるけどコンビニまで買い物するってなるとちゃんと履きたいから後ろにしてるわ
37 20/07/08(水)17:16:22 No.706716308
>どちらかと言うと便所サンダルを見なくなった キティさんのやつはたまーにはいてるの見るな…
38 20/07/08(水)17:16:58 No.706716431
偽物は靴底近くに穴空いてるのが罠過ぎる…
39 20/07/08(水)17:17:02 No.706716450
穴空いてない調理場用の奴は地面濡れてても滑らなくていいよ
40 20/07/08(水)17:17:05 No.706716457
常用してるとまず死ぬのが底の溝 次に死ぬのがベルト部分だな 定期的に買い替えてるけど革靴もまぁそうか
41 20/07/08(水)17:17:31 No.706716531
昔は会社で使ってたけど結構素材が臭い 今はスリッポンの種類も増えたから…
42 20/07/08(水)17:17:46 No.706716585
ルームシューズベランダシューズ以上の使い方が出来ない
43 20/07/08(水)17:17:48 No.706716593
全部の靴これくらい楽に履ける様にならないかな
44 20/07/08(水)17:18:03 No.706716636
足の臭い気になる人は靴下なしでこれ履いてるとかなり改善する まぁ通勤とかする人は使えない手段だけど
45 20/07/08(水)17:18:36 No.706716733
本物思ってたより5倍くらい高い…
46 20/07/08(水)17:18:48 No.706716770
弱点といえばこれはいてちょっと駆け足するのも怖いところかな… サンダル全般そうだと思うが
47 20/07/08(水)17:19:03 No.706716815
このメーカーのライトライドが今の仕事シューズ
48 20/07/08(水)17:19:22 No.706716890
>まぁ通勤とかする人は使えない手段だけど 先芯入りとか欲しいよね
49 20/07/08(水)17:19:29 No.706716904
車これなら運転して良いらしいなストラップあるから
50 20/07/08(水)17:19:36 No.706716927
本物は靴底のクッションが効いてて最高
51 20/07/08(水)17:19:58 No.706717000
>パチモン常用してるけど初めて本物履いた時は快適すぎてビックリした そんな違ったか?特別なタイプとか?
52 20/07/08(水)17:20:21 No.706717071
靴下履いたまま履けてあんまりそれと認識されないのいい…
53 20/07/08(水)17:20:27 No.706717090
今は一周回ってまた便所サンダルがトレンドらしいな
54 20/07/08(水)17:20:35 No.706717122
医者とか看護師の使用率が高い
55 20/07/08(水)17:20:50 No.706717159
>そんな違ったか?特別なタイプとか? クッション性と熱への強さがパチモンと全然違った
56 20/07/08(水)17:21:36 No.706717337
>そんな違ったか?特別なタイプとか? というより安物がひどい 歩いてるとキュッキュ音がうるさかったりギシギシしたりするし
57 20/07/08(水)17:21:45 No.706717365
便所サンダル系のスポーツサンダルはまた流行ってるからなぁ
58 20/07/08(水)17:22:01 No.706717414
これより上のグレードのサンダル履こうとすると1万ぐらい出さなきゃいけないからなあ 部屋着のままで履くサンダルに万はだせねえ
59 20/07/08(水)17:22:01 No.706717416
>医者とか看護師の使用率が高い 院内でスリッパ禁止になったけどストッパー付きならオーケーと言う話
60 20/07/08(水)17:22:11 No.706717445
ビーサン好きだから履いてるけどヘタるのが早い
61 20/07/08(水)17:22:40 No.706717540
本物ってどんなんだっけ…
62 20/07/08(水)17:22:44 No.706717555
>車これなら運転して良いらしいなストラップあるから 実際ストラップオンにしてると手使わないで脱ぐのにすら結構コツがいるよね
63 20/07/08(水)17:22:59 ID:VLK0SJbE VLK0SJbE No.706717606
>子供で履いてたら事故の元 >大人はヤンキー崩れ御用達 >好かれる要素がない >未だに嫌われてるでしょこれ >誰も履いてないし ネット引きこもりとしか言いようがない
64 20/07/08(水)17:23:09 No.706717641
まっつんがずっと履いてるヤツやん
65 20/07/08(水)17:23:17 No.706717661
コレのサンダルっぽくない見た目のやつがサンダル感覚で履けて普通の靴履いてるように見えるから重宝してる
66 20/07/08(水)17:23:33 No.706717710
>ネット引きこもりとしか言いようがない 壺のエミュと同じでちょっとイメージが古いよね
67 20/07/08(水)17:24:24 No.706717902
個人的に履く理由として足の幅がデカいから普通の靴やサンダルだと窮屈なんだよな…
68 20/07/08(水)17:24:26 No.706717905
>部屋着のままで履くサンダルに万はだせねえ 5000円台のモデルでも履き心地いいよビルケン
69 20/07/08(水)17:24:46 No.706717954
会社で大活躍だよ
70 20/07/08(水)17:24:51 No.706717970
>壺のエミュと同じでちょっとイメージが古いよね そっちはわざとだろうけど…
71 20/07/08(水)17:25:37 No.706718121
エレベーターとかで吸い込まれる事については特にどうもなってないのでまぁ色々間違ってない
72 20/07/08(水)17:25:45 No.706718157
>個人的に履く理由として足の幅がデカいから普通の靴やサンダルだと窮屈なんだよな… 4Eの靴でもダメなの?
73 20/07/08(水)17:26:32 No.706718310
>偽物はいてるけど雨だと危なすぎる >本物もやっぱりその辺弱点なのかな 本物も多少粘る素振りは見せるけど滑る時は一気に滑るな この印象のせいで似たような素材使った軽量スニーカーとか手が出しづらい…
74 20/07/08(水)17:26:56 No.706718385
職場用サンダルにはいい 外履きにはちょっと…
75 20/07/08(水)17:27:13 No.706718443
>本物思ってたより5倍くらい高い… 以前は2千円くらいのもあったけど最近は3千円くらいが最安なのかな 新しいの買おうとしたけどドンキでちょうどいいサイズのがなかった
76 20/07/08(水)17:27:14 No.706718445
毎年ビルケンを一足買って一番古いのと交換してる
77 20/07/08(水)17:27:21 No.706718478
パチモンに穴が空いたからホンモン買ったらサイズ感がイマイチでつらあじ
78 20/07/08(水)17:27:24 No.706718490
本物のちょっといいやつかうと割と滑り止めしっかりしてるぞ 釣りでよく使う
79 20/07/08(水)17:27:50 No.706718581
色んなモデルあるから本物つってイメージしてるのにかなり差がありそうな気が
80 20/07/08(水)17:28:03 No.706718635
夏はずっとこれ履いてるしそれ以外の季節は近所のコンビニ行く時にも使ってる とにかく楽で履きやすいのが良い
81 20/07/08(水)17:28:07 No.706718651
>パチモンに穴が空いたからホンモン買ったらサイズ感がイマイチでつらあじ ちゃんと試着はするべきだぞ
82 20/07/08(水)17:28:13 No.706718662
>本物ってどんなんだっけ… スレ画本物じゃないの?
83 20/07/08(水)17:28:25 No.706718709
>>本物思ってたより5倍くらい高い… >以前は2千円くらいのもあったけど最近は3千円くらいが最安なのかな >新しいの買おうとしたけどドンキでちょうどいいサイズのがなかった 安いので2000円くらいのはまだあるよ 他と比べて幅広なんでそればっか使ってる
84 20/07/08(水)17:29:08 No.706718865
>4Eの靴でもダメなの? デカけりゃいいってもんじゃなくて デカいとつま先の前が開いちゃっては着心地良くないんだよね 場合によってはつんのめっちゃうし
85 20/07/08(水)17:29:25 No.706718922
>子供で履いてたら事故の元 >大人はヤンキー崩れ御用達 >好かれる要素がない 書き込み自体は釣りの可能性もあるけどそうだね入れてる奴らは良くてチー牛、半分くらいはガチヒキニートだろうな
86 20/07/08(水)17:30:22 No.706719098
病院で助かってる
87 20/07/08(水)17:30:29 No.706719124
ニセしか売ってるの見たこと無い
88 20/07/08(水)17:30:33 No.706719135
>チー牛 これも知らない人が致命的な謎知ったかしてるメニューだったり…
89 20/07/08(水)17:30:41 No.706719158
>書き込み自体は釣りの可能性もあるけどそうだね入れてる奴らは良くてチー牛、半分くらいはガチヒキニートだろうな バカのフリして無能な味方やめなよ
90 20/07/08(水)17:30:52 No.706719186
>ちゃんと試着はするべきだぞ したんだけど靴下脱いで歩き回るとなんか違うなって… パチモンがジャストすぎた
91 20/07/08(水)17:31:13 No.706719255
スポーツサンダル買ってるけど別にスレ画でも変わらんと思う
92 20/07/08(水)17:31:18 No.706719272
ソールにハイパーV使ってるのがあるらしくて興味あるんだけど厨房や医療専門で一般向けに売ってないのつらい
93 20/07/08(水)17:31:22 No.706719285
>毎年ビルケンを一足買って一番古いのと交換してる ビルケンとか高いくせにぼりすぎだろ
94 20/07/08(水)17:31:35 No.706719327
サンダルが履き心地よくて夏はずっと履いてる レインブーツは自分にはキツくて辛かった
95 20/07/08(水)17:32:02 No.706719416
流行った頃院生「」の院生トークがはじまって高卒の俺は話についてけなかった
96 20/07/08(水)17:32:06 No.706719434
こいつ嫌われてるの?結構使ってる人見かけるけど
97 20/07/08(水)17:32:10 No.706719453
これ避けてもベルトのはグラディエーターっぽいし これと似た素材のはあんま変わらんなって
98 20/07/08(水)17:32:21 No.706719486
職場でずっと内履きとして使ってるから外で履いてる人見ると違和感ある
99 20/07/08(水)17:32:24 No.706719495
>こいつ嫌われてるの?結構使ってる人見かけるけど 無視していいよ
100 20/07/08(水)17:32:33 No.706719529
ビルケンは靴ずれがして俺には合わなかった 残念
101 20/07/08(水)17:32:35 No.706719530
>流行った頃院生「」の院生トークがはじまって高卒の俺は話についてけなかった 今からでも院行きなよ
102 20/07/08(水)17:33:06 No.706719635
職場で踵の無いサンダルの使用を禁止されてるから使ってる 馬鹿なんじゃないかと思ってる
103 20/07/08(水)17:33:07 No.706719639
>>流行った頃院生「」の院生トークがはじまって高卒の俺は話についてけなかった >今からでも院行きなよ ちょっくら病院行ってくるわ
104 20/07/08(水)17:33:18 No.706719672
>職場でずっと内履きとして使ってるから外で履いてる人見ると違和感ある 外履きで使うのが普通じゃない…?
105 20/07/08(水)17:33:18 No.706719673
>バカのフリして無能な味方やめなよ 味方とか敵とかやめて
106 20/07/08(水)17:33:23 No.706719696
近所用のサンダル代わりには丁度いいと思うよ 流石に新幹線移動もこれ履いてくのはどうかなと思うけど
107 20/07/08(水)17:33:31 No.706719718
鼻緒タイプのサンダルはどうしても皮がめくれちゃって合わないんだ 歩き方が多分良くないんだろうけど
108 20/07/08(水)17:34:11 No.706719869
>味方とか敵とかやめて 頭悪いレスやめて
109 20/07/08(水)17:34:25 No.706719910
>>職場でずっと内履きとして使ってるから外で履いてる人見ると違和感ある >外履きで使うのが普通じゃない…? 外でも普通に見るよね
110 20/07/08(水)17:34:34 No.706719939
100円ショップで買ったやつ使ってたら穴が開いた…
111 20/07/08(水)17:34:35 No.706719944
モンベルのコレいいよキャニオンサンダルってやつ アウトレットだと1000円引きぐらいで売ってる
112 20/07/08(水)17:34:38 No.706719953
踵の無いサンダルは避難時にこけたりして死ぬらしいぜ ストラップつけよう
113 20/07/08(水)17:34:57 No.706720023
口汚さが露骨すぎる
114 20/07/08(水)17:35:23 No.706720108
>職場でずっと内履きとして使ってるから外で履いてる人見ると違和感ある 違和感あるほうが特殊性癖だと思うよ…
115 20/07/08(水)17:35:34 No.706720147
>外履きで使うのが普通じゃない…? もちろんそうだよ
116 20/07/08(水)17:35:34 No.706720148
ちょっとそこまでとか軽い農作業とかに使ってたら一年でソールツルツルになる
117 20/07/08(水)17:35:44 No.706720179
性癖ではないような…
118 20/07/08(水)17:35:54 No.706720213
雨の日のコンビニの床は気を付けよう!
119 20/07/08(水)17:35:54 No.706720218
ベランダ用
120 20/07/08(水)17:36:06 No.706720262
お前の違和感が勝手な偏見すぎる
121 20/07/08(水)17:36:15 No.706720295
>ちょっとそこまでとか軽い農作業とかに使ってたら一年でソールツルツルになる 充分だな
122 20/07/08(水)17:38:45 No.706720808
同じような値段のシューズだって一年履きたおせばボロボロなこと考えたらな…
123 20/07/08(水)17:39:34 No.706720970
>同じような値段のシューズだって一年履きたおせばボロボロなこと考えたらな… 一年じゃそこまでボロボロにはならなくない? スレ画はソールの柔らかさ的になるかもしれんけど
124 20/07/08(水)17:40:08 No.706721106
雨の日使ってひどい目見てからは本当に小用事以外に使わなくなった
125 20/07/08(水)17:40:18 No.706721137
>充分だな そこらへんのサンダルも軽くや薄くしたりしてあんま対応年数ないからなぁ
126 20/07/08(水)17:40:41 No.706721221
su4030554.jpg こういうの履いてるけどつま先保護ならクロックスの方が良さげ
127 20/07/08(水)17:40:51 No.706721264
本物ってワニが付いてるやつだったっけ確か
128 20/07/08(水)17:40:55 No.706721279
雨の日のメレルも割と怖いな
129 20/07/08(水)17:42:58 No.706721690
>su4030554.jpg >こういうの履いてるけどつま先保護ならクロックスの方が良さげ だせえ
130 20/07/08(水)17:43:08 No.706721720
流行に乗れなかったクチだけどサンダルに白靴下ってのも定着した感じなの?
131 20/07/08(水)17:43:43 No.706721849
>こういうの履いてるけどつま先保護ならクロックスの方が良さげ つまさきはともかく底があついのは良さげだなぁ
132 20/07/08(水)17:44:00 No.706721905
なんか最近レディースのグラディエーターサンダルの ベルト減らした版みたいなのをメンズで流行らせようとしてる空気を感じる
133 20/07/08(水)17:44:03 No.706721911
>流行に乗れなかったクチだけどサンダルに白靴下ってのも定着した感じなの? 外出て自分で確認しろよ
134 20/07/08(水)17:44:12 No.706721937
>流行に乗れなかったクチだけどサンダルに白靴下ってのも定着した感じなの? どっちかっていうと足首までのソックスが定着した感じなので あまり目立たないかな
135 20/07/08(水)17:45:12 No.706722175
普通のサンダル買おうかと思ったけど冬でも使いたきゃスレ画みたいにつま先覆ったタイプがいいかねぇ
136 20/07/08(水)17:45:30 No.706722228
https://img.2chan.net/b/res/706715397.htm 最初の2レスのやつの言うこともあながち間違ってないな やっぱ履いてるよね
137 20/07/08(水)17:46:00 No.706722314
パチもんだけどスレ画の奴にファーをもふもふにしてるタイプがあって 穴もあいてないし室内用にはこっちのほうがよかった
138 20/07/08(水)17:46:11 No.706722356
愛用してるやつ su4030564.jpg
139 20/07/08(水)17:46:44 No.706722459
他スレ貼られても困るが…
140 20/07/08(水)17:47:12 No.706722558
>パチもんだけどスレ画の奴にファーをもふもふにしてるタイプがあって >穴もあいてないし室内用にはこっちのほうがよかった クロックスも出してるよ!
141 20/07/08(水)17:47:14 No.706722567
普通にパチモンを社内で使ってる すげぇ楽
142 20/07/08(水)17:47:38 No.706722648
冬はファー付き
143 20/07/08(水)17:48:36 No.706722823
>クロックスも出してるよ! 室内用は別にパチもんのほうでいいかなって… 外のはクロックスの履いてる
144 20/07/08(水)17:49:22 No.706722969
>普通にパチモンを社内で使ってる >すげぇ楽 楽だよねホント 正直靴下で歩き回りたいくらいなんだけど 無理だからこれ使ってるので 楽なのが最優先だわ
145 20/07/08(水)17:50:34 No.706723243
ファー付きは洗う頻度高くないとすぐ匂いそうなイメージある
146 20/07/08(水)17:51:19 No.706723402
クロックスで競歩しても転びそうになるから普通に歩いたほうが良いよね
147 20/07/08(水)17:51:39 No.706723474
生産年によって同じサイズでもサイズが全然違うのが地味にめんどくさい
148 20/07/08(水)17:52:12 No.706723587
好きじゃないけど普通に便利だから使う
149 20/07/08(水)17:53:10 No.706723801
スーパーとかで売ってるパチもんは雨のコンビニ床でめっちゃ滑る
150 20/07/08(水)17:53:46 No.706723954
パチもんめっちゃ軽い
151 20/07/08(水)17:55:03 No.706724275
パチモンにも出来がいいのと悪いのがあるよね