ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/07/08(水)16:42:43 No.706710209
この人28歳で百獣海賊団大看板って凄くない?
1 20/07/08(水)16:44:00 No.706710438
うるペジ以外の飛び六胞より若いと思う
2 20/07/08(水)16:45:18 No.706710639
出世頭すぎる
3 20/07/08(水)16:46:41 No.706710898
お使いも満足にできねぇズッコケジャックがよぉ…
4 20/07/08(水)16:46:54 No.706710933
何もなかった未来のエース
5 20/07/08(水)16:47:24 No.706711037
魚人とマンモスパワーだからやばい
6 20/07/08(水)16:48:36 No.706711238
アベレージが平均して高い赤髪はどうなるんだ
7 20/07/08(水)16:48:48 No.706711278
クインとキングからいびられてるんだっけ?
8 20/07/08(水)16:49:56 No.706711458
最低のクズのガス兵器使ったとき以外負け描写しかねぇ
9 20/07/08(水)16:50:17 No.706711530
>クインとキングからいびられてるんだっけ? 最初はそう見えたけど立場は同格の可愛い後輩くらいだと思う
10 20/07/08(水)16:50:51 No.706711651
悪魔の実を食べてるのに水中で息ができるのはそれなりに強そう
11 20/07/08(水)16:52:07 No.706711855
麦わら海賊団の初期メンバーとあんまり変わらんぐらい?
12 20/07/08(水)16:52:37 No.706711958
・12時間交代制の犬猫でも倒せなくてミンク族があいつやべぇってなる ・藤虎センゴクおつる相手に戦艦2隻沈める ・ワノ国の怪物アシュラ童子と能力なしで渡り合う いや化け物でしかねえ ルフィタイマンじゃ勝てないだろ
13 20/07/08(水)16:54:26 No.706712250
古代種はどうもとにかくタフみたいね
14 20/07/08(水)16:54:29 No.706712258
もしかしたらヤマトより若いかもしれない人
15 20/07/08(水)16:54:46 No.706712307
多分ワノ国の侵略時はいないよねこの人
16 20/07/08(水)16:55:35 No.706712468
センゴク達に捕まらず生き延びたのは普通にやばいと思う そもそもカタクリやマルコでも無理な任務でしょあれ
17 20/07/08(水)16:55:55 No.706712530
>・ワノ国の怪物アシュラ童子と能力なしで渡り合う むしろアシュラが凄いな
18 20/07/08(水)16:58:47 No.706713045
かわいげのカケラも無かったはずなのにワノ国編から微妙に愛嬌出てきた人 酔っておいでで?
19 20/07/08(水)16:58:58 No.706713080
ジャック基準にするとイヌネコよりアシュラがかなり強い感じに見える まぁアシュラも押してるように見えて倒し切れないのかもしれないけど
20 20/07/08(水)16:59:06 No.706713098
大看板の関係好き
21 20/07/08(水)16:59:11 No.706713113
アニメだと改変されてジャックが押しまくった後にアシュラが起死回生の一太刀浴びせる演出になった
22 20/07/08(水)17:00:51 No.706713381
社畜の鑑過ぎて休日何してるのか気になる つか大看板ってクソ真面目の仕事人だよね ずっと働いてる
23 20/07/08(水)17:01:54 No.706713562
破壊が好きなのも兄御達やボスの無茶振りや弄りでストレス溜まってるから説好き
24 20/07/08(水)17:03:20 No.706713827
ココの連中なんかヤケにツノ生えてて口元隠してる人多くない?
25 20/07/08(水)17:03:39 No.706713885
>>・ワノ国の怪物アシュラ童子と能力なしで渡り合う >むしろアシュラが凄いな ワノ国化け物だらけだよね 赤鞘とおでんだけで百獣海賊団と正面からやりあえるとか
26 20/07/08(水)17:04:16 No.706714019
ツノはカイドウリスペクトが大半
27 20/07/08(水)17:04:26 No.706714051
すんません兄貴!みたいな言い方は仲良さそうではある
28 20/07/08(水)17:05:00 No.706714164
世界的大企業...20代でGoogleの幹部みたいなもんか...
29 20/07/08(水)17:05:16 No.706714217
カイドウが角生えてるから俺も!なファンの集まりなのかも
30 20/07/08(水)17:05:33 No.706714266
そういや同じ最高幹部枠でもマムのとこの方は将星同士の関係性はあんまり描写されなかったな 向こうも仲悪いってことはなさそうだけど
31 20/07/08(水)17:05:50 No.706714326
カイドウが酒飲んでる時に常に横にいる忠臣
32 20/07/08(水)17:05:52 No.706714330
大看板3人はそんなに仲悪くなさそう
33 20/07/08(水)17:06:48 No.706714507
>そういや同じ最高幹部枠でもマムのとこの方は将星同士の関係性はあんまり描写されなかったな >向こうも仲悪いってことはなさそうだけど 基本マムの幹部は母親っていう災害がいるから仲間割れしてる場合じゃないし仲良さそう
34 20/07/08(水)17:06:48 No.706714508
若く見積もっても40代くらいのキングクイーンにガキ扱いじゃなくて弟分扱いされてる20代って地味に凄くない?
35 20/07/08(水)17:07:28 No.706714618
ぽっと出の犬猫に負けてなんだよ四皇幹部ってそんなもんかと思ったら あとからどんどん犬猫が盛られていって そいつら二人を欠損させたジャックの株がどんどん上がる
36 20/07/08(水)17:07:31 No.706714626
アシュラといい勝負してたけど獣人形態も披露してないし底はまだ知れてないよねジャックも
37 20/07/08(水)17:07:38 No.706714654
超エリートすぎる
38 20/07/08(水)17:07:52 No.706714699
武装色の覇気の応用が技術としてあるのがヤバい
39 20/07/08(水)17:08:19 No.706714788
実際凄いよ実力主義の百獣海賊団でキングクイーンと並ぶこと許された10億なんだから
40 20/07/08(水)17:08:55 No.706714913
藤虎センゴクおつる相手に生きて帰って来て特に後遺症も残ってない時点でやべーよ
41 20/07/08(水)17:09:00 No.706714931
フーズフーってジャックには喧嘩売ってないよな
42 20/07/08(水)17:09:23 No.706714999
ただでさえ身体能力の高い魚人で更に古代種の動物系だし 単純な身体能力だけで見れば多分作中でも最上位レベルだよね …カイドウとかマムを除けば
43 20/07/08(水)17:10:45 No.706715274
>ジャック基準にするとイヌネコよりアシュラがかなり強い感じに見える >まぁアシュラも押してるように見えて倒し切れないのかもしれないけど というか一枚絵で判断されがちだけど直後に切り返してるからなジャック
44 20/07/08(水)17:11:14 No.706715357
キングとクイーンがしょっちゅう喧嘩してそのたびお前は俺の味方だもんなって双方からふられるイメージ
45 20/07/08(水)17:12:39 No.706715620
藤虎とセンゴクとおつるさんがいる船団に突っ込むのはバイオレンス過ぎる…
46 20/07/08(水)17:13:29 No.706715760
戦艦2隻沈めた事自体奇跡
47 20/07/08(水)17:14:57 No.706716051
最初は雷ぞうがいるって推定であそこまでするのはヤバい奴だって印象だったけど カン十郎経由の確定情報があったと考えるとまた見方が変わってくる
48 20/07/08(水)17:15:08 No.706716081
国でも滅ぼしに行くのか?
49 20/07/08(水)17:15:43 No.706716172
キング「ナンバーズが帰ってきたようだ」 クイーン「えー!?あいつら酒癖悪いから嫌いなんだよ!」 なんか長年2人でカイドウに付き合ってきた親しい感じが好き
50 20/07/08(水)17:16:07 No.706716257
>最初は雷ぞうがいるって推定であそこまでするのはヤバい奴だって印象だったけど >カン十郎経由の確定情報があったと考えるとまた見方が変わってくる いない訳ないもんな
51 20/07/08(水)17:17:38 No.706716560
クイーン様が船団のムードメーカーすぎる…
52 20/07/08(水)17:18:17 No.706716676
突撃かまして暴れるだけの脳筋かと思えば 毒ガス兵器運用したりゾウ自体を殺そうとしたりと結構クレバー
53 20/07/08(水)17:19:06 No.706716827
適当な推定で無差別に毒ガス撒くヤベー奴から 確定情報持ってるから絶対に任務遂行する為に仕方なくやったある意味真面目な奴に
54 20/07/08(水)17:19:13 No.706716851
必殺の一撃がほとんどマムに効いてなかった時のクィーン様好きだよ
55 20/07/08(水)17:19:17 No.706716871
ワンピース一番の社畜
56 20/07/08(水)17:19:18 No.706716877
百獣海賊団は全体的にアットホームだよね 組織内に成り上がりの手段がちゃんと用意されてるのもでかい
57 20/07/08(水)17:21:15 No.706717255
カイドウ総督が予想より遥かに緩かった
58 20/07/08(水)17:21:29 No.706717311
最初は象にワンパンで舐めてたけど色々と情報が入ってきてよく考えてみたらコイツヤバイなと評価改めた
59 20/07/08(水)17:21:51 No.706717381
和の国支配で財政基盤が安定してるからかギフターズのなりそこないみたいな、いわゆる仕事ができない人間も見捨てない、福利厚生の厚さ
60 20/07/08(水)17:21:57 No.706717401
話し合いの通じない男の船団は違うな…
61 20/07/08(水)17:22:11 No.706717448
カイドウ自身がある意味真面目な社畜だから両方の意味でアットホームな職場になるんだろうな
62 20/07/08(水)17:22:56 No.706717595
ワノ国完全に支配して搾取してるから余裕がある
63 20/07/08(水)17:22:59 No.706717604
良くも悪くもワノ国の政治って一人でやってるんじゃなくてカイドウとオロチの二人体制だからわりと安定してそう
64 20/07/08(水)17:23:00 No.706717611
あのカバさんが楽しそうにやれる船団だからな
65 20/07/08(水)17:23:51 No.706717768
>最初は象にワンパンで舐めてたけど色々と情報が入ってきてよく考えてみたらコイツヤバイなと評価改めた ゾウにワンパンされない奴の方が少ねぇよ!
66 20/07/08(水)17:24:17 No.706717879
ゾウは体高35キロ以上 体長が20キロだったと思う
67 20/07/08(水)17:25:12 No.706718044
海賊王クルーの守るゾウに突撃とか大将とセンゴクおツルが乗る艦隊に突撃とか無茶ぶりしかされねえなこいつ…
68 20/07/08(水)17:26:01 No.706718209
>ゾウは体高35キロ以上 >体長が20キロだったと思う この体躯のワンパンってワンパンって言葉でいいのか
69 20/07/08(水)17:26:54 No.706718377
>>ゾウは体高35キロ以上 >>体長が20キロだったと思う >この体躯のワンパンってワンパンって言葉でいいのか パンチじゃなくてキックだからな
70 20/07/08(水)17:27:04 No.706718413
su4030531.jpg
71 20/07/08(水)17:27:04 No.706718416
>海賊王クルーの守るゾウに突撃とか大将とセンゴクおツルが乗る艦隊に突撃とか無茶ぶりしかされねえなこいつ… こいつならやれるだろ的な実績があるだろうし… 結果は全部失敗だけど五体満足で生きて帰ってくるだけ十分よ
72 20/07/08(水)17:27:09 No.706718431
ゾウは鼻を一振りするだけで災害になると言われたから誰も勝てん
73 20/07/08(水)17:27:38 No.706718542
>つか大看板ってクソ真面目の仕事人だよね >ずっと働いてる ワンピースの海賊は基本偉くなるにはマネジメント力も必要となってくるからな 赤髪だってシャンクスが色々走り回ってるし
74 20/07/08(水)17:27:40 No.706718547
魚人の能力者って悲惨だよなって魚人島ではその話出たけど極めたらやっぱやべえな
75 20/07/08(水)17:28:17 No.706718677
>海賊王クルーの守るゾウに突撃とか大将とセンゴクおツルが乗る艦隊に突撃とか無茶ぶりしかされねえなこいつ… なんで捕まらねえんだよお前!
76 20/07/08(水)17:28:25 No.706718706
>su4030531.jpg 超強いメンヘラおじさんは相手したくねえわな…
77 20/07/08(水)17:28:58 No.706718835
カイドウとまともに話したいなら手段は一つだ 呑んでない時を見計らえ
78 20/07/08(水)17:29:01 No.706718848
ドフラはプライド高いしな…
79 20/07/08(水)17:29:06 No.706718860
酒入ってない時のカイドウさんは割とゆるくていい上司っぽいんだけど 酒入ってると最高にめんどくさいのがな…
80 20/07/08(水)17:29:29 No.706718939
脳筋海賊団に見せかけたグローバルにビジネスしてるインテリ実力主義海賊団なんだよね
81 20/07/08(水)17:29:38 No.706718962
カイドウが最初にルフィ達の前に出てきた理由も規律を乱したスピードに罰を与える為
82 20/07/08(水)17:29:40 No.706718971
能力者なんだから海に沈んだら死んでよ! お前もマムも!
83 20/07/08(水)17:30:39 No.706719150
>能力者なんだから海に沈んだら死んでよ! >お前もマムも! 能力者で溺れはするけど魚人なので3日くらい沈んでも支障はないバランス
84 20/07/08(水)17:30:40 No.706719153
>能力者なんだから海に沈んだら死んでよ! >お前もマムも! スレ画は魚人とのハーフだし… マムはなんで…?
85 20/07/08(水)17:30:57 No.706719200
上司二人からは自分の次に使える男って評価されてるよ 犬猿の仲のナンバー2と3の二人からその評価だから心労凄そうだけど
86 20/07/08(水)17:31:04 No.706719225
実際ドフィは傘下に入ったら実力的にも功績的にも即大看板の席用意されてもおかしくないよな
87 20/07/08(水)17:31:23 No.706719291
最悪海に沈んで死んだふり戦法が取れるのは強い
88 20/07/08(水)17:31:32 No.706719317
実際あったら娘……じゃなくて息子の愚痴聞かされるんだろうな
89 20/07/08(水)17:32:03 No.706719424
ジョーカーって呼び名与えたのがカイドウだとしたら相当評価してたんだろな
90 20/07/08(水)17:32:04 No.706719428
>マムはなんで…? マムだから!
91 20/07/08(水)17:32:19 No.706719482
>実際ドフィは傘下に入ったら実力的にも功績的にも即大看板の席用意されてもおかしくないよな キングクイーンジャックと来てジョーカーだったからカイドウからは大看板レベルには評価されてたってぽいよね
92 20/07/08(水)17:33:23 No.706719694
実際あの中じゃ大看板の次くらいに強そうだしね
93 20/07/08(水)17:33:32 No.706719724
>カイドウとまともに話したいなら手段は一つだ >呑んでない時を見計らえ ほとんど飲んでる場面なんですけど
94 20/07/08(水)17:33:33 No.706719730
マムもそうだけど四皇は馬鹿じゃ務まらないって感じさせるクレバーな要素があるのいいよね
95 20/07/08(水)17:33:35 No.706719739
>アベレージが平均して高い赤髪はどうなるんだ あいつら全員馬鹿クラスとかじゃないかな
96 20/07/08(水)17:33:52 No.706719801
すまねぇ娘の事でお前らを待たせた・・・いやグダグダなのは認めるけど俺はお前たち呼んでないぞ?・・・え?キングがヤマトを捕まえる為に俺の名前を使ったの?じゃあいいや 今のカイドウさんのノリ
97 20/07/08(水)17:33:54 No.706719808
二人で船員全員が能力者の海賊団作ろうぜって約束してたからな… 若とカイドウ…
98 20/07/08(水)17:34:35 No.706719943
>すまねぇ娘の事でお前らを待たせた・・・いやグダグダなのは認めるけど俺はお前たち呼んでないぞ?・・・え?キングがヤマトを捕まえる為に俺の名前を使ったの?じゃあいいや 息子だ
99 20/07/08(水)17:34:36 No.706719949
>キングクイーンジャックと来てジョーカーだったからカイドウからは大看板レベルには評価されてたってぽいよね つまりワノ国に来ていたエースはカイドウの打診を受けて…?
100 20/07/08(水)17:35:40 No.706720167
>二人で船員全員が能力者の海賊団作ろうぜって約束してたからな… >若とカイドウ… オロチの方が先に繋がってたのに
101 20/07/08(水)17:35:53 No.706720211
天竜人って四皇と揉めたりしないのかな
102 20/07/08(水)17:36:00 No.706720234
実際酒入ってるとはいえガチ泣きしたからなカイドウ
103 20/07/08(水)17:36:02 No.706720245
それまで海軍トップ相手に飄々としてた若の態度が急変する組織
104 20/07/08(水)17:36:23 No.706720314
>息子だ 流石ジェンダーに理解のあるカイドウさん!
105 20/07/08(水)17:36:31 No.706720343
>天竜人って四皇と揉めたりしないのかな そこをどうにか折衝するのがシャンクスの仕事でしょう
106 20/07/08(水)17:36:34 No.706720354
>天竜人って四皇と揉めたりしないのかな 関わったら死ぬのわかってるから関わらないよ天竜人も
107 20/07/08(水)17:36:36 No.706720367
>それまで海軍トップ相手に飄々としてた若の態度が急変する組織 イカれた奴らばっかだし…
108 20/07/08(水)17:37:14 No.706720493
四皇は世界を滅ぼせる勢力だしな…
109 20/07/08(水)17:37:51 No.706720615
>>天竜人って四皇と揉めたりしないのかな >そこをどうにか折衝するのがシャンクスの仕事でしょう つまりシャンクスってずっと前にマムとカイドウ、後ろに天竜人のバランサーやってたのか 自由のじの字もない胃痛まみれの人生ね
110 20/07/08(水)17:38:15 No.706720693
海軍が一番つらい職場かも知れん 王下七武海をいきなり解体は無理だよ~
111 20/07/08(水)17:38:21 No.706720719
マムあれマザーと一緒に魚人の子もた…たからなんか取り込んでるのかもしれんし
112 20/07/08(水)17:38:51 No.706720822
そんなに新型パシフィスタって頼れる戦力なのかね
113 20/07/08(水)17:39:09 No.706720901
カイドウの死にたがり設定 消えてない?
114 20/07/08(水)17:39:48 No.706721029
>カイドウの死にたがり設定 >消えてない? そもそもメンヘラの自殺願望なので
115 20/07/08(水)17:39:57 No.706721055
うるティ「ぐだぐだじゃねぇか!」 カイドウ 「まあそうだが・・・」 うるティ「ちょこざいでありんす!」 カイドウ 「あーまあそうだが組織を混乱をさせたくない」 これでうるティはカイドウ大好きだから仲良しすぎる
116 20/07/08(水)17:40:07 No.706721095
カイドウも入水自殺したけど数日後に波打ち際に打ち上げられてそう
117 20/07/08(水)17:40:08 No.706721104
クイーンからしてジャックを虐めたり疎むような性格じゃないからなあ 可愛がられてんだろう
118 20/07/08(水)17:40:16 No.706721128
>カイドウの死にたがり設定 >消えてない? 今にして思えば何だったろうな初登場… 一人で空島にいるのもおかしいし…
119 20/07/08(水)17:40:35 No.706721202
酔った時のカイドウさんリスペクトしてる感あるよね 俺を誰だと思ってやがる!とか
120 20/07/08(水)17:40:47 No.706721247
思えば白ヒゲに「やめとけ」言いに行った辺りからもう苦労人だったわシャンクス
121 20/07/08(水)17:41:01 No.706721295
>クイーンからしてジャックを虐めたり疎むような性格じゃないからなあ >可愛がられてんだろう 体育会系の後輩いじりに近いよね多分
122 20/07/08(水)17:41:32 No.706721386
>これでうるティはカイドウ大好きだから仲良しすぎる 海賊王になるのはカイドウさんだぁー!って言うもんな姉貴
123 20/07/08(水)17:41:36 No.706721406
トランプ関係の名前がカイドウ関係に集中してる世界でスペードの海賊団名乗ってたエース
124 20/07/08(水)17:42:03 No.706721513
戦争時にカイドウを食い止めてるのもシャンクスだしね
125 20/07/08(水)17:42:25 No.706721586
>トランプ関係の名前がカイドウ関係に集中してる世界でスペードの海賊団名乗ってたエース つながったな
126 20/07/08(水)17:42:46 No.706721652
娘が急におでんに感化されておでんになる!とか言って悩めるパパなのがかなり人間味あるよね そんな事言い出しても特に酷い扱いはしてないみたいだし…