虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/08(水)16:02:52 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/08(水)16:02:52 No.706703349

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/07/08(水)16:04:28 No.706703617

うn…

2 20/07/08(水)16:06:13 No.706703898

同じだろ?

3 20/07/08(水)16:06:17 No.706703906

キャッチコピーは悪いけど写真でも麺の太さが違うよね

4 20/07/08(水)16:09:12 No.706704374

ファミマならもっとおしゃれにできる

5 20/07/08(水)16:13:00 No.706705071

ローソンならもっと見分けられなくできる

6 20/07/08(水)16:13:47 No.706705196

どっちも同じじゃないですか

7 20/07/08(水)16:14:09 No.706705251

>キャッチコピーは悪いけど写真でも麺の太さが違うよね 一緒だったら驚くわ

8 20/07/08(水)16:14:30 No.706705322

わざわざコンビニが二種類置くくらいだから無視できない違いと思われる

9 20/07/08(水)16:14:40 No.706705355

とにかくシンプルにするのがPBの決まりなんですか…

10 20/07/08(水)16:17:17 No.706705792

ひやむぎじゃ嫌だそうめんがいい!っていう人この世に存在しないと思う

11 20/07/08(水)16:18:01 No.706705903

>ひやむぎじゃ嫌だそうめんがいい!っていう人この世に存在しないと思う 逆じゃないの!?

12 20/07/08(水)16:19:00 No.706706060

>ひやむぎじゃ嫌だそうめんがいい!っていう人この世に存在しないと思う そうめんのはずだったのに冷や麦だと一旦モヤっとする でもすぐ忘れる

13 20/07/08(水)16:19:22 No.706706113

ひやむぎの方はなんかお蕎麦っぽい感覚 そうめんはそうめん

14 20/07/08(水)16:19:50 No.706706198

そうめんもひやむぎもうどんも どれも一緒よ

15 20/07/08(水)16:20:25 No.706706299

うどんも並べてほしい

16 20/07/08(水)16:28:36 No.706707720

ずいぶん前のパッケージだよねそれ

17 20/07/08(水)16:28:45 No.706707744

日本農林規格(JAS規格)の『乾めん類品質表示基準』にて、機械麺の場合、ひやむぎの麺の太さは直径1.3mm以上1.7mm未満とされている(同基準を満たしている場合「細うどん」とも表示可能である)。ちなみに素麺は直径1.3mm未満とされ、直径1.7mm以上はうどん(饂飩)と分類される。手延麺の場合、ひやむぎも素麺も同基準であり、直径が1.7mm未満で丸棒状に成形したものが「手延べひやむぎ」もしくは「手延べ素麺」に分類される。ちなみに直径が1.7mm以上で丸棒状に成形したものは「手延べうどん」に分類される。

18 20/07/08(水)16:29:14 No.706707819

そうめんは寝かせれば寝かせる程よい

19 20/07/08(水)16:30:35 No.706708041

実は全部うどんだよ

20 20/07/08(水)16:31:23 No.706708183

そーめん前まで大嫌いだったけどこないだ食べたひやむぎがべらぼうに美味かったからひやむぎの方が好き そーめん嫌い

21 20/07/08(水)16:32:17 No.706708345

そうめんの方が好きだけどひやむぎでもうどんでも喜んで食す

22 20/07/08(水)16:32:28 No.706708390

>そーめん前まで大嫌いだったけどこないだ食べたひやむぎがべらぼうに美味かったからひやむぎの方が好き >そーめん嫌い 結局嫌われたままのそうめんかわいそ…

23 20/07/08(水)16:34:37 No.706708734

やだやだ!きしめんかひもかわくらい厚いのがいい!

24 20/07/08(水)16:35:31 No.706708910

画像みたいな機械製麺だとそうめんよりひやむぎのほうがうまい そうめんは手延べに限る

25 20/07/08(水)16:37:14 No.706709202

千切りしたうどんじゃないですか

26 20/07/08(水)16:37:53 No.706709333

そうめんは伸ばしてて切り口が丸い ひやむぎは切って作っててうどんの細い版 きしめんはおいしい

27 20/07/08(水)16:38:17 No.706709421

あと汁なし坦々麺みたいな中国の麺料理作るときはひやむぎが重宝する 向こうの麺ってかんすい使わないほうが一般的だからひやむぎ使うと本場っぽくなる まあ乾麺のうどんでもいいんだけど

28 20/07/08(水)16:53:00 No.706712012

>画像みたいな機械製麺だとそうめんよりひやむぎのほうがうまい >そうめんは手延べに限る 手延べじゃないそうめん煮るとくったくたになるよね

29 20/07/08(水)17:00:20 No.706713313

そらまあそうめんとひやむぎのコピー別々に考えて!て言われても困るよな

30 20/07/08(水)17:02:43 No.706713706

手延べじゃないそうめんはもう一生食えないと思う 完全に舌が超えた

31 20/07/08(水)17:02:59 No.706713766

太さが違うくらい

↑Top