虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ベンチ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/07/08(水)15:46:49 No.706700689

    ベンチプレス120kg成功した 自宅トレ9年を経て1月からジム通いを始めて80kgから半年で40kgアップ ジム最高だ もっと若い頃から行っておけば良かったが田舎だからジムが泣く 去年末に24時間ジムが出来て本当に良かった

    1 20/07/08(水)15:47:27 No.706700797

    すげえな

    2 20/07/08(水)15:47:42 No.706700839

    凄いじゃん!

    3 20/07/08(水)15:48:11 No.706700922

    もっと自慢していいぞ

    4 20/07/08(水)15:48:14 No.706700929

    ジム通い続くだけですげえよ

    5 20/07/08(水)15:48:17 No.706700942

    9年はすげーよ

    6 20/07/08(水)15:48:22 No.706700954

    お母さんおれもジム欲しい!

    7 20/07/08(水)15:49:07 No.706701090

    スレ「」は7歳ぐらいの女の子なら両手で4人持ち上げられるのか なんか羨ましいぞ

    8 20/07/08(水)15:49:08 No.706701093

    あんたボールも飼えなかったじゃないの!お母さんにばっかり世話させて!

    9 20/07/08(水)15:49:12 No.706701109

    職業はボディビルダーかなにかで?

    10 20/07/08(水)15:49:14 No.706701115

    ジム… コロナ…

    11 20/07/08(水)15:50:28 No.706701311

    俺一人分持ち上げられるのかキュンってするな

    12 20/07/08(水)15:50:58 No.706701394

    >職業はボディビルダーかなにかで? 大会に出てみたいとは思うけど日本で専業ボディビルダーはいないから難しいかと

    13 20/07/08(水)15:51:40 No.706701506

    偉すぎる

    14 20/07/08(水)15:52:01 No.706701561

    俺は重量伸びないからベンチやってないわ コツある?

    15 20/07/08(水)15:53:54 No.706701860

    100キロから先は才能の世界と聞く すごいよ

    16 20/07/08(水)15:54:12 No.706701899

    もともと80が挙げられたというのも凄いが半年で40も上がるもんか…凄いなオヌシ

    17 20/07/08(水)15:54:16 No.706701914

    >俺は重量伸びないからベンチやってないわ >コツある? トレーニングしっかりやって食って体重を増やす

    18 20/07/08(水)15:54:28 No.706701949

    えらいとてもえらい

    19 20/07/08(水)15:55:58 No.706702214

    >もともと80が挙げられたというのも凄いが半年で40も上がるもんか…凄いなオヌシ たまたま見たYouTubeの解説でバーベルの握り方を変えたらめっちゃ伸びた 100kgギリギリ挙がらずだったのがその日に115kgまで挙がった 翌週120kg挙がった

    20 20/07/08(水)15:56:58 No.706702384

    自宅でやってた頃はどんなトレーニングを?

    21 20/07/08(水)15:57:49 No.706702539

    >>もともと80が挙げられたというのも凄いが半年で40も上がるもんか…凄いなオヌシ >たまたま見たYouTubeの解説でバーベルの握り方を変えたらめっちゃ伸びた >100kgギリギリ挙がらずだったのがその日に115kgまで挙がった >翌週120kg挙がった 確かに重い物を挙げるのにはコツがいる それを動画を見ただけで掴むとは身体操作が上手いんだなオヌシ

    22 20/07/08(水)15:58:06 No.706702588

    まず自宅トレ9年続いたのがすげえよ

    23 20/07/08(水)15:58:48 No.706702705

    俺もムキムキになりたくて筋肉体操したら腕が痛い

    24 20/07/08(水)15:59:55 No.706702892

    >まず自宅トレ9年続いたのがすげえよ 俺なんて自宅トレ辞めて再開しての繰り返しで結局辞めたから本当に凄いと思う

    25 20/07/08(水)16:00:44 No.706703013

    今ロック様みたいな体型なのでは?

    26 20/07/08(水)16:00:58 No.706703052

    >自宅でやってた頃はどんなトレーニングを? 単管パイプで作ったチンニングとディップスできるスタンドで両方やったり ファイティングロードのダンベル10kgセットで色々とやったり 去年の始めにEZバーとプレート20kg分を買って色々とやったね 家でチンニングとディップスできる環境なら色んな種目できると思う

    27 20/07/08(水)16:01:16 No.706703108

    80キロでも結構すごい

    28 20/07/08(水)16:01:18 No.706703115

    ダイエットでジム通って筋肉落すの嫌だから筋トレもしてるけど筋肉がさっぱりついた気がしない 1日のカロリー1500程度を目標にしてるんだけどやっぱりダイエットとは両立しないかな・・・

    29 20/07/08(水)16:03:18 No.706703427

    >まず自宅トレ9年続いたのがすげえよ 2013年の年末までブラックな職場にいて残業が毎日6時間以上あって辛かったけど筋トレは止めなかった 録画してたワルキューレロマンツェを見つつ泣きながら筋トレしてたよ その仕事は辞めてやった

    30 20/07/08(水)16:03:52 No.706703516

    ちゃんと通えてて偉い! すぐ近くのジムでも無駄に月会費払うようになった自分と全然違う!

    31 20/07/08(水)16:03:59 No.706703531

    オマンツェはいいアニメだからな…

    32 20/07/08(水)16:04:27 No.706703614

    寝る時間もそこまでないのによく体無事だったね・・・

    33 20/07/08(水)16:04:56 No.706703696

    >今ロック様みたいな体型なのでは? 体重が増えた分だけ脂肪も多いから筋肉の溝がクッキリみたいな体ではないね

    34 20/07/08(水)16:05:39 No.706703817

    俺も徒歩2分にジムできたから行こうかな…

    35 20/07/08(水)16:05:47 No.706703833

    体重が40増えたのかと思ってビックリした

    36 20/07/08(水)16:05:51 No.706703851

    俺もベンチ120kg上がるよ 体重もそのくらいあるけど

    37 20/07/08(水)16:05:52 No.706703854

    >体重が増えた分だけ脂肪も多いから筋肉の溝がクッキリみたいな体ではないね 格闘家のボディだな…

    38 20/07/08(水)16:06:24 No.706703929

    >寝る時間もそこまでないのによく体無事だったね・・・ もう収入とかどうでもいい!好きな事をする環境にいてやる! そんな感じにはなった

    39 20/07/08(水)16:06:55 No.706703999

    ディップスはともかくチンニングは…マシンがあったのかな?

    40 20/07/08(水)16:07:05 No.706704033

    単純に計画性も意思も才能もあってとても「」とは思えねえ すげえ

    41 20/07/08(水)16:07:38 No.706704123

    >体重が40増えたのかと思ってビックリした 体重は70kgから85kgになったよ 去年着てた夏服は着れなくなった

    42 20/07/08(水)16:08:28 No.706704250

    プロ野球選手でも120上がるやつあんまり居ないからな 威張っていいぞ

    43 20/07/08(水)16:08:35 No.706704272

    >体重は70kgから85kgになったよ >去年着てた夏服は着れなくなった 脇が閉まらなくなってそう

    44 20/07/08(水)16:09:00 No.706704343

    >体重が増えた分だけ脂肪も多いから筋肉の溝がクッキリみたいな体ではないね そこまで鍛えてあるなら絞るだけじゃない? 計画的に出来る人っぽいから上手く減量出来そうね

    45 20/07/08(水)16:09:36 No.706704445

    >ディップスはともかくチンニングは…マシンがあったのかな? 単管パイプとクランプがあれば鉄棒を作れたよ 最近YouTubeを見てたらパワーラックを作ってる人もいた もしジムに行く前に見てたら作っていたね https://youtu.be/ZA_t6EuwC1Q

    46 20/07/08(水)16:10:13 No.706704552

    ボクは背も低いし体力もありません これまで激しい運動はしたことがありません それでもジム行っていいですか?

    47 20/07/08(水)16:11:24 No.706704764

    >そこまで鍛えてあるなら絞るだけじゃない? >計画的に出来る人っぽいから上手く減量出来そうね とりあえず今年一杯は増やして来年の頭から減量しようかと思ってる 米の量でカロリーを計算しやすいように今は米を毎食食べてるから 減量を始めたらこいつを減らしていこうかと

    48 20/07/08(水)16:12:13 No.706704921

    週に何回ジム行ってるの?

    49 20/07/08(水)16:13:22 No.706705121

    とりあえず自分の体重上げられるようになりたい あと15kg…

    50 20/07/08(水)16:13:39 No.706705174

    ジムトレと家トレのどの辺が違って結果に現れたと思う?

    51 20/07/08(水)16:14:36 No.706705336

    >週に何回ジム行ってるの? 全身を3部位に分けて3日行って1日休むパターン

    52 20/07/08(水)16:15:50 No.706705554

    >ボクは背も低いし体力もありません これまで激しい運動はしたことがありません それでもジム行っていいですか? はい!いいですよ!(ニコニコ まあそのためのインストラクターだ

    53 20/07/08(水)16:16:38 No.706705705

    自粛で2か月マルッとサボったので元に戻すことから始めていかないといけない

    54 20/07/08(水)16:17:24 No.706705806

    痩せるためにジムに入ったはずが最近風呂に入りに行ってるだけになってる 体重は増えました

    55 20/07/08(水)16:17:34 No.706705833

    すげえな…… 一日2時間の有酸素運動からはじめて一週間目にして折れそうになっているデブとは段違いの意志力だ…

    56 20/07/08(水)16:17:52 No.706705883

    >ジムトレと家トレのどの辺が違って結果に現れたと思う? 扱える重量が増えた事で毎回追い込める 器具がある事で効かせやすい体勢でできる ジムに行ったら他にやることがないから2時間みっちりできる この3つかな 家だと重量が扱えないし気を抜いちゃう コロナでジムが休みになった時にインクラインベンチが無くてめっちゃ困った

    57 20/07/08(水)16:17:58 No.706705896

    >ボクは背も低いし体力もありません これまで激しい運動はしたことがありません それでもジム行っていいですか? まずは散歩を毎日30分やってみて1ヶ月続くようならジム行ってもいいよ 入会は簡単だけど退会がちょっと手間になってるジム多いし

    58 20/07/08(水)16:18:34 No.706705995

    家はどうしても気を散らせる要素が多いからな…

    59 20/07/08(水)16:18:50 No.706706037

    >すげえな…… >一日2時間の有酸素運動からはじめて一週間目にして折れそうになっているデブとは段違いの意志力だ… デブはまず運動量半分にしろ

    60 20/07/08(水)16:19:10 No.706706080

    >一日2時間の有酸素運動からはじめて一週間目にして折れそうになっているデブとは段違いの意志力だ… 続ける気があるならせめて20分から始めようよ! 膝壊すなよ!

    61 20/07/08(水)16:19:21 No.706706106

    >俺は重量伸びないからベンチやってないわ >コツある? つーかベンチはコツしかない 軽量でフォーム整えてくのが一番大事 ちゃんと鍛えてる人なら100ぐらいまでならあげられる筋肉的なポテンシャルはあるはず

    62 20/07/08(水)16:19:33 No.706706136

    月額の他に健保とかで1回○円みたいなチケット制度持ってるジムもあるから調べてみるといいよ 特に最初のお試し目的ならそれがあれば気楽にできる

    63 20/07/08(水)16:19:59 No.706706221

    筋肉は治るけど一度壊れた関節は…二度とは…

    64 20/07/08(水)16:20:04 No.706706232

    >一日2時間の有酸素運動からはじめて一週間目にして折れそうになっているデブとは段違いの意志力だ… 自分も家でやってた初期は腹筋腕立て背筋30回3セットだったよ そこから足していって試行錯誤してきた 最初は続く内容で良いと思うよ 俺が有酸素2時間なんてできない

    65 20/07/08(水)16:20:27 No.706706303

    筋肉量があまりにも多いと代謝がすごくて常に腹減る状態になるから消化器系の実力もいるのよね

    66 20/07/08(水)16:21:07 No.706706417

    >すげえな…… >一日2時間の有酸素運動からはじめて一週間目にして折れそうになっているデブとは段違いの意志力だ… それは意志力の話じゃないよ! よし運動はじめるか!富士山登ろう!みたいな無茶なフロー組んでるだけだよ!

    67 20/07/08(水)16:21:41 No.706706506

    >>俺は重量伸びないからベンチやってないわ >>コツある? >つーかベンチはコツしかない >軽量でフォーム整えてくのが一番大事 >ちゃんと鍛えてる人なら100ぐらいまでならあげられる筋肉的なポテンシャルはあるはず ベンチのコツまじわかんない… 腕相撲と同じでどこに力入れれば持ち上がるのかまったくわからない

    68 20/07/08(水)16:21:55 No.706706545

    30分歩くって割としんどいよ…

    69 20/07/08(水)16:23:05 No.706706721

    >30分歩くって割としんどいよ… 中身がどうのよりそこに時間割くのが一番のハードルなんだよね… 少なくとも俺はそうだからできるだけ室内でながらでやれることを選んでる 踏み台昇降とスクワットとダンベルと腹筋ばっかしてる!

    70 20/07/08(水)16:23:20 No.706706762

    デブから痩せたけど有酸素より筋トレと食事制限の方が楽だぞ 食事もいきなりじゃなくて徐々に減らしてやるといい

    71 20/07/08(水)16:23:36 No.706706805

    ベンチの重量上げるならフロントヘッド鍛えると良いよ

    72 20/07/08(水)16:23:39 No.706706816

    ベンチプレスって10回3セットとかじゃなくて上げられるか上げられないかなの?

    73 20/07/08(水)16:23:49 No.706706852

    トレーニングは1日か2日おきってのも回復しないからだしね 連続して走ろうとすると太もも全く動かねえとかなる

    74 20/07/08(水)16:24:32 No.706706977

    筋肉をつけるための筋肉がないとやってもつらいからジョギングや散歩や サイクリングで無理なく体力付けてからがいいよね…

    75 20/07/08(水)16:25:24 No.706707127

    ベンチ130スクワット230デッドリフト250だけど身長165cm体重95kg体脂肪率30%↑の腹でっぷり脂肪マンだから体重増やさずに記録伸ばしてる人すごいなあって思う

    76 20/07/08(水)16:25:36 No.706707162

    今からでもコーチのジムにはなれないの?

    77 20/07/08(水)16:25:48 No.706707201

    >ベンチプレスって10回3セットとかじゃなくて上げられるか上げられないかなの? 1回挙がる重量をMAXと呼んでる 自分の120kgもそれ 3セットやるときは今は97.5でやってる 10 9 7と回数減ってく

    78 20/07/08(水)16:25:48 No.706707202

    この時期は梅雨で外の散歩も継続しづらいのがちょっと困る

    79 20/07/08(水)16:25:51 No.706707213

    普段身体動かしたことない「」は段階踏んでいくことが大事なのを分かってほしい 長続きするものも続かなくなってしまう…

    80 20/07/08(水)16:26:14 No.706707283

    コロナバラマキおじさん

    81 20/07/08(水)16:26:27 No.706707309

    >普段身体動かしたことない「」は段階踏んでいくことが大事なのを分かってほしい >長続きするものも続かなくなってしまう… いきなり辛いことから始められるなら練習なんていらないよね…

    82 20/07/08(水)16:26:47 No.706707363

    デッドリフト250はすげーな 柔道かなにかやっておられた?

    83 20/07/08(水)16:27:04 No.706707413

    デブで有酸素運動したいなら泳げ泳げ デブは歩くな走るな膝と腰やるぞ

    84 20/07/08(水)16:27:22 No.706707469

    ベンチ80kgでもうキツいんだけど腕とか肩もやった方がいいのかな…

    85 20/07/08(水)16:27:22 No.706707471

    >腕相撲と同じでどこに力入れれば持ち上がるのかまったくわからない 個人的には手首深めに使うと安定したな 結局細かいことは実際に見てみないとなんとも言えないけど…

    86 20/07/08(水)16:27:33 No.706707509

    アスファルト10分走っただけで膝にダメージ受けたよ… 一応標準体型なのに

    87 20/07/08(水)16:27:39 No.706707531

    >ベンチ130スクワット230デッドリフト250だけど身長165cm体重95kg体脂肪率30%↑の腹でっぷり脂肪マンだから体重増やさずに記録伸ばしてる人すごいなあって思う 自分は半年通ってベンチは120いったけどデッドとスクワットのMAXは怖くてやれてない… デッドリフトは130でセットを組んでるけど毎回下手で逃げたくなる

    88 20/07/08(水)16:27:55 No.706707578

    >1回挙がる重量をMAXと呼んでる >自分の120kgもそれ >3セットやるときは今は97.5でやってる >10 9 7と回数減ってく 瞬間的に発揮できる最大筋力を伸ばすのと継続的に力を出し続ける持久力を伸ばすのとでトレーニング方法が違うんだっけか 筋トレやってたの学生時代だから遥か昔すぎて理論的なこと全然思い出せねぇ...

    89 20/07/08(水)16:28:01 No.706707602

    ふくらはぎ鍛えたいんだけど何するのがいいかな?

    90 20/07/08(水)16:28:02 No.706707605

    >デブで有酸素運動したいなら泳げ泳げ >デブは歩くな走るな膝と腰やるぞ デブになってから泳げなくなったからfitboxing一時間とローラー台1時間で勘弁してほしい

    91 20/07/08(水)16:28:13 No.706707642

    >ベンチ130スクワット230デッドリフト250だけど身長165cm体重95kg体脂肪率30%↑の腹でっぷり脂肪マンだから体重増やさずに記録伸ばしてる人すごいなあって思う そんなに筋肉あって体脂肪も凄いな

    92 20/07/08(水)16:28:29 No.706707696

    ジム行きたいのに家族からコロナ関係で行くなってストップされてて悲しい

    93 20/07/08(水)16:28:35 No.706707714

    仕事から帰ってくると行く気一切起きないから休日に行くしかないのが辛い

    94 20/07/08(水)16:28:48 No.706707749

    >いきなり辛いことから始められるなら練習なんていらないよね… 自分の経験だと無茶な内容にすると辛いよりも恐怖や忌避みたいなのが生まれて続かない

    95 20/07/08(水)16:28:54 No.706707765

    >ふくらはぎ鍛えたいんだけど何するのがいいかな? 方に軽めの担いでつま先立ちするやつ

    96 20/07/08(水)16:29:11 No.706707816

    >デブになってから泳げなくなったからfitboxing一時間とローラー台1時間で勘弁してほしい むしろ泳ぎやすくなるはずなんだが…? でもしっかり運動出来てるなら凄いことだ 俺もコロナ言い訳にやめてたけど再開しないとな…

    97 20/07/08(水)16:29:38 No.706707883

    >ふくらはぎ鍛えたいんだけど何するのがいいかな? この人の解説を見るとタメになるよ 一番好きな筋肉YouTuber https://youtu.be/GIXOUNoCIjw

    98 20/07/08(水)16:29:41 No.706707889

    >ベンチ80kgでもうキツいんだけど腕とか肩もやった方がいいのかな… ベンチやった方がいい

    99 20/07/08(水)16:29:49 No.706707904

    家にバーベルとかはあるけど筋肉つけた方がいいかな… 最近腰が痛い

    100 20/07/08(水)16:30:57 No.706708102

    >瞬間的に発揮できる最大筋力を伸ばすのと継続的に力を出し続ける持久力を伸ばすのとでトレーニング方法が違うんだっけか >筋トレやってたの学生時代だから遥か昔すぎて理論的なこと全然思い出せねぇ... パワーリフターじゃないからMAXを伸ばす必要もない気もするけど楽しくてやっちゃう!

    101 20/07/08(水)16:30:59 No.706708114

    >柔道かなにかやっておられた? 中高サッカーやってたけどちゃんとした筋トレは大学の運動不足解消を目的にやり始めた でも筋トレを食べる言い訳にしてたから健康的にはマイナスだったね

    102 20/07/08(水)16:31:04 No.706708121

    >家にバーベルとかはあるけど筋肉つけた方がいいかな… >最近腰が痛い 腰なら腹背筋だろう 体幹鍛えようぜ体幹

    103 20/07/08(水)16:32:23 No.706708373

    スクワット230はジムで見たら畏怖の対象だ

    104 20/07/08(水)16:32:45 No.706708434

    リングフィットって筋肉付くのかな

    105 20/07/08(水)16:32:47 No.706708440

    今ジムで鍛える→2日開けるってやってるけど部位分けて回数増やす方いいんだろうか 中々ウェイト増やせないし伸びない・・・

    106 20/07/08(水)16:33:01 No.706708476

    >むしろ泳ぎやすくなるはずなんだが…? 筋肉の付き方が変わった時期と同時期だったので身体のバランスががっつり変わってしまったのか そのせいか知らんが全然泳げなくなってしまったんだ…25mセットなら強引に泳ぎきれるんだけどまともに泳げん

    107 20/07/08(水)16:33:18 No.706708521

    体重+120くらいのスクワットは出来るけど…デブだから…

    108 20/07/08(水)16:33:41 No.706708581

    横腹が掴めるけどここ削るのって大変なんだよね?

    109 20/07/08(水)16:34:16 No.706708681

    >スクワット230はジムで見たら畏怖の対象だ 競輪選手みたいな太ももした人が180kgやってるのでもひええってなるのに… 230kgって俺の行くレベルのジムだと重りが足りない

    110 20/07/08(水)16:34:26 No.706708711

    >今ジムで鍛える→2日開けるってやってるけど部位分けて回数増やす方いいんだろうか >中々ウェイト増やせないし伸びない・・・ ニクンの動画を見るのはいかがだろうか 伸びない人向けの動画をあげているぞ あの人の話は筋肉に関してはわかりやすいからおすすめだ

    111 20/07/08(水)16:34:40 No.706708746

    俺の感覚だと脂肪増えると尻が浮くようになって泳ぎづらい

    112 20/07/08(水)16:34:59 No.706708806

    運動経験がない場合はジョギングでもすごい高負荷だから10分20分から始めるべきだよ 足だけじゃなく腰や肩にも来るから 慣れてから伸ばせばいい

    113 20/07/08(水)16:35:09 No.706708839

    >リングフィットって筋肉付くのかな スクワットが最初しんどくて30回ぐらいこなすのに休み休みやってたのが止まらずにできるようになったり 舟のポーズ (足も背中もつけないV字腹筋)が一回もできなかったのが休み休みながら15回ぐらいできるようになったり 間違いなく筋肉はつく でもいまのところ見た目変わるほどではないかな 俺が一日十数分しかしてないからかもしれないけど

    114 20/07/08(水)16:35:28 No.706708903

    >リングフィットって筋肉付くのかな つくよ つくけど自分の体重使ったトレーニングばっかりだから当然ながらジム行ったほうが効率は良いよ

    115 20/07/08(水)16:36:16 No.706709029

    >筋肉の付き方が変わった時期と同時期だったので身体のバランスががっつり変わってしまったのか >そのせいか知らんが全然泳げなくなってしまったんだ…25mセットなら強引に泳ぎきれるんだけどまともに泳げん 身体操作のバランスが変わったならさもありなん… 難しいもんだな

    116 20/07/08(水)16:36:35 No.706709085

    >運動経験がない場合はジョギングでもすごい高負荷だから10分20分から始めるべきだよ >足だけじゃなく腰や肩にも来るから よく言われるけど器具使わない運動って全身に来るよね 全然運動してなかった時期にジョギングしたら胸のあたりが筋肉痛になってなぜこんな所が…ってなった

    117 20/07/08(水)16:36:38 No.706709100

    >今ジムで鍛える→2日開けるってやってるけど部位分けて回数増やす方いいんだろうか >中々ウェイト増やせないし伸びない・・・ その人の生活にもよるから難しい… 自分みたいにほぼ毎日2時間ジムなんて結婚してたら無理だと思う…

    118 20/07/08(水)16:36:39 No.706709102

    ジムってインストラクターみたいなのに教えてもらいながらやるの? 勝手に機材使って一人でやる感じ?

    119 20/07/08(水)16:37:15 No.706709203

    >自分は半年通ってベンチは120いったけどデッドとスクワットのMAXは怖くてやれてない… 俺はMAXだと追い込まれてる感なくてやってて楽だからむしろ好きだな MAXか-10kg前後で1repとかばっかやってる でもそういうスタイルにしたら酸欠になりかける割合すごい増えたよ クレアチンの量増やしたらおぼれかけの感覚を受ける程度まで改善したけど

    120 20/07/08(水)16:37:29 No.706709242

    >あの人の話は筋肉に関してはわかりやすいからおすすめだ 本当にお笑い以外は優秀だな…

    121 20/07/08(水)16:37:32 No.706709254

    運動したことない人が実感出来るのって3ヶ月ぐらい続けてからだと思う 俺がそんな感じだった

    122 20/07/08(水)16:37:49 No.706709314

    >ジムってインストラクターみたいなのに教えてもらいながらやるの? >勝手に機材使って一人でやる感じ? よくあるのは初回にやり方教えてもらって以降は勝手に自分で やり方教えてもらうついでにメニュー組んでもらうのもいいぞ だけどだいたいビッグ3ってメニューやってりゃ良いと思うぞ

    123 20/07/08(水)16:37:58 No.706709352

    >ジムってインストラクターみたいなのに教えてもらいながらやるの? >勝手に機材使って一人でやる感じ? 行ってるのがエニタイムだけど教えてくれる店員はいるね ただ今はコロナの関係で指導はできないそうだ

    124 20/07/08(水)16:38:59 No.706709556

    >だけどだいたいビッグ3ってメニューやってりゃ良いと思うぞ スクワットはともかくベンチプレスとデッドリフトは初心者が一人でやるのリスク高くない?

    125 20/07/08(水)16:39:19 No.706709601

    ベンチは体重の重さ上げられるのが基本と聞いたが無理言ってくれるデブゥ

    126 20/07/08(水)16:39:38 No.706709664

    家の近くに24時間営業のジムが出来たから入ったけど目当ては快活クラブ毎日1時間無料だ 筋肉エリアはガチな人たちばかりで使い方が分からなくて立ち入れない…

    127 20/07/08(水)16:39:56 No.706709719

    >よく言われるけど器具使わない運動って全身に来るよね >全然運動してなかった時期にジョギングしたら胸のあたりが筋肉痛になってなぜこんな所が…ってなった 跳ね続けるから全身に衝撃がくるんよね なのでまずはその衝撃を吸収できる体が必要という

    128 20/07/08(水)16:39:57 No.706709724

    >俺はMAXだと追い込まれてる感なくてやってて楽だからむしろ好きだな >MAXか-10kg前後で1repとかばっかやってる >でもそういうスタイルにしたら酸欠になりかける割合すごい増えたよ >クレアチンの量増やしたらおぼれかけの感覚を受ける程度まで改善したけど なるほど 重量を伸ばしていく練習法みたいな感じか

    129 20/07/08(水)16:40:22 No.706709791

    体重は少しずつ減るけどお腹の肉が変わってる気がしない 週3くらいで軽い筋トレは続けてるけど筋肉落ちてるのかなぁ・・・

    130 20/07/08(水)16:41:22 No.706709968

    >体重は少しずつ減るけどお腹の肉が変わってる気がしない >週3くらいで軽い筋トレは続けてるけど筋肉落ちてるのかなぁ・・・ 食生活も見直した方が良いかも知れないな カロリー計算してみては?

    131 20/07/08(水)16:41:44 No.706710029

    一発で酸欠って割と追い込まれているのでは…?

    132 20/07/08(水)16:41:48 No.706710044

    費用対効果で家に70kgのバーベルあるけど あれでスクワットやるとめっちゃ鍛えられる 事故ったら誰も助けてくれないけどね

    133 20/07/08(水)16:42:59 No.706710259

    3kgのダンベルでも重いのにすごいな…

    134 20/07/08(水)16:43:58 No.706710434

    筋肉付けると体重は増えるって聞いたんだけど

    135 20/07/08(水)16:44:09 No.706710453

    最初はみんな初心者だし店員に聞いたら教えてくれると思う 自分の所は指導したくてウズウズしてるフィジーク選手が店員してる

    136 20/07/08(水)16:44:46 No.706710549

    >筋肉付けると体重は増えるって聞いたんだけど そりゃ比重は筋肉のほうが重いし でも見た目は締まるよ

    137 20/07/08(水)16:45:46 No.706710737

    肉を減らしたい期間だけ行ってあとはおさらば!とかでもいいのかな

    138 20/07/08(水)16:46:27 No.706710850

    ゴールドジムだと店員も筋トレ大好きさんだから教えてくれるな… というか常に目を光らせてる…

    139 20/07/08(水)16:46:29 No.706710855

    脂肪の落ちる順位は体表面より先に血中と肝臓だから最初は全く変わらんように見える

    140 20/07/08(水)16:46:46 No.706710909

    食事制限で20キロ痩せたけど週毎ならまだしも日毎の体重気にするの絶対やめたほうが良いなってのを学んだよ

    141 20/07/08(水)16:46:53 No.706710928

    >肉を減らしたい期間だけ行ってあとはおさらば!とかでもいいのかな そりゃ目標はそれぞれだし会費払えば問題ないよ

    142 20/07/08(水)16:47:14 No.706711005

    >肉を減らしたい期間だけ行ってあとはおさらば!とかでもいいのかな もちろん別にいい 趣味だからなこんなの

    143 20/07/08(水)16:48:15 No.706711187

    >食事制限で20キロ痩せたけど週毎ならまだしも日毎の体重気にするの絶対やめたほうが良いなってのを学んだよ 体重なんて水飲んだらその分増えるしな…

    144 20/07/08(水)16:49:04 No.706711315

    ジムなんか自己満足のために行くんだからやりたいことだけやればいいんだよ

    145 20/07/08(水)16:49:49 No.706711440

    >食事制限で20キロ痩せたけど週毎ならまだしも日毎の体重気にするの絶対やめたほうが良いなってのを学んだよ 体重気にしようと思って毎日測るとなんか増えてたりして嫌になる ある程度時間置いて測ろうとすると忘れちゃう どうすればいいんですか...

    146 20/07/08(水)16:49:50 No.706711442

    習慣的に毎日水を3リットル飲んでるけどそのお陰で自分の体重が把握しにくい…

    147 20/07/08(水)16:50:22 No.706711553

    昨今の健康ブームにのっかって筋トレとか体作りしてるけど正直やったからなんなんだろう…という所はある 自分の体をカチカチにしていくのは楽しいけど

    148 20/07/08(水)16:50:30 No.706711576

    体脂肪は順調に減るけど体重はなんか増えたり減ったり激しいね

    149 20/07/08(水)16:50:41 No.706711610

    レッグカールとかやってて昨日何キロを何回何セットやったか忘れる スマホのアプリとか手帳とかやり方お勧めあったら教えていただけないでしょうか

    150 20/07/08(水)16:50:45 No.706711625

    >体重気にしようと思って毎日測るとなんか増えてたりして嫌になる >ある程度時間置いて測ろうとすると忘れちゃう >どうすればいいんですか... ルーチン化しろ 毎週金曜日に測るとか

    151 20/07/08(水)16:51:22 No.706711728

    10回1セットって7回目あたりからまだいける…ともうゴールしていいよ…の逡巡でメンタルが削られるから高負荷低repの方が気が楽なのはわかる