20/07/08(水)15:44:40 こいつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/08(水)15:44:40 No.706700316
こいつ見た目カッコよくて好きだけどあんま強くなくて悲しい
1 20/07/08(水)15:46:04 No.706700560
割とシコれる
2 20/07/08(水)15:47:38 No.706700831
真実の視認で少し強くなった
3 20/07/08(水)15:48:26 No.706700971
つえーんだけどね
4 20/07/08(水)15:49:20 No.706701130
ドビンで-1連打してスレ画で回収する動きが一見噛み合ってそうで全然弱いぞ
5 20/07/08(水)15:49:23 No.706701142
なんでぃさんが蔓延ってなけりゃな
6 20/07/08(水)15:51:54 No.706701540
速攻あったら変容無視して使ったんだけどな
7 20/07/08(水)15:52:11 No.706701586
青入ってるからね ハマると強いんだけど
8 20/07/08(水)15:52:23 No.706701621
軟泥以前の問題
9 20/07/08(水)15:52:54 No.706701697
変容自体が大損だから
10 20/07/08(水)15:53:37 No.706701820
4枚揃っちゃったから使い道考えてるけど自然に変容しながらスペル使い回すって感じでトークン産むスペル使ってそれをフラッシュバックするのを組んだ トークン産むスペルが3マナでちょうどいい感じのがなくて悲しい
11 20/07/08(水)15:54:13 No.706701905
変容のアド損補填としては悪くはないんだけど変容でクリーチャー増やすのとこいつの対象が微妙に噛み合ってない気がする
12 20/07/08(水)15:55:20 No.706702090
こいつを活かすためにトークン出すだけのスペルを使わされてるのがなんかもう弱いよね
13 20/07/08(水)15:56:43 No.706702341
本体も強いんだけどそこそこ強いにとどまるし こいつを軸にどういう戦略立てたらいいのやらって感じで
14 20/07/08(水)15:57:04 No.706702400
トークン出すスペル使うなら軍属童の突発くらい欲しくなる
15 20/07/08(水)15:58:33 No.706702658
妖精ドラゴンに載せると結構えらいことになるしぶんまわりはそこそこあるけどテフェと論争ガン刺さりなのがきつい
16 20/07/08(水)15:58:51 No.706702712
トリコカラーのエレメンタル恐竜猫の怪物ってフレイバーはめちゃくちゃクールなんだけどテキストを見ると使う気が失せる
17 20/07/08(水)15:58:58 No.706702732
ノンクリならなんでも釣れるのがいい感じだけど結局自然に落ちるのがインスタントソーサリーくらいっていう持ち腐れ感
18 20/07/08(水)15:59:25 No.706702811
カマキリ見習って速攻が欲しかったと言われるカード
19 20/07/08(水)15:59:31 No.706702829
能力が変容でしか誘発しないのがな cipでも誘発したらよかったのに
20 20/07/08(水)16:00:04 No.706702913
3マナ3/3飛行先制はかなり好きなスペックだけどカマキリって強かったなってもなる
21 20/07/08(水)16:00:33 No.706702985
書いてあることは悪くないんだが
22 20/07/08(水)16:00:35 No.706702994
>能力が変容でしか誘発しないのがな >cipでも誘発したらよかったのに 流石に壊れに片足つっこむわ
23 20/07/08(水)16:01:00 No.706703061
素出しすると物足りないから変容が軽い方が嬉しかったって系統でもある
24 20/07/08(水)16:01:31 No.706703148
唱えたカードを追放したりとかしないのが悪さできるポイントだけど変容誘発なのが悪さできないポイント
25 20/07/08(水)16:01:33 No.706703153
神話変容は単体でも強いカードにおまけの変容くらいのデザインがよかったなぁ
26 20/07/08(水)16:02:38 No.706703315
>神話変容は単体でも強いカードにおまけの変容くらいのデザインがよかったなぁ 一応大体みんな単品でも普通のレアくらいは強いのよ 構築にはたりないってだけで
27 20/07/08(水)16:02:59 No.706703374
ねこです
28 20/07/08(水)16:03:02 No.706703384
>神話変容は単体でも強いカードにおまけの変容くらいのデザインがよかったなぁ キングシーサーはまあ素の打点高くて変容誘発も強いって感じだからまだ良い気はする
29 20/07/08(水)16:04:20 No.706703592
>能力が変容でしか誘発しないのがな >cipでも誘発したらよかったのに それだったら沢山使ってた
30 20/07/08(水)16:04:22 No.706703598
キングシーサーは変容誘発でブロッカー退けてダブストをねじ込むのが強そうっておもったけど殴るデッキだと変容コスト重い…
31 20/07/08(水)16:05:16 No.706703750
変容は人間以外ダメとかわざわざ対象に取るところとか微妙に弱いところをまず改めて欲しい
32 20/07/08(水)16:05:25 No.706703778
エレメンタル恐竜猫とドラゴンってどうやって区別つけるんだろうな
33 20/07/08(水)16:05:27 No.706703784
3マナ以下のノンクリスペルとか釣れる対象はやたら広いから追加カード次第ではワンチャンあるかもしれない
34 20/07/08(水)16:05:49 No.706703842
>一応大体みんな単品でも普通のレアくらいは強いのよ >構築にはたりないってだけで 上にあるようにカマキリスペック位はあってもよかったんじゃねぇかなって… 使うかは別としてスナップダックスにも接死絆魂とかついてたら楽しいだろうし
35 20/07/08(水)16:06:08 No.706703884
変容は普通に変容重ねるだけだと打点上がりにくいのが殴りたがりには辛い
36 20/07/08(水)16:06:54 No.706703994
やはりぬめるボーグルが必要…
37 20/07/08(水)16:07:13 No.706704047
本体が強かったら変容で乗せたらその強さがまるまる乗っちゃうんで これでも限界までスペック上げた結果だと思う
38 20/07/08(水)16:07:20 No.706704069
分離したり分身したりしてくる奴
39 20/07/08(水)16:07:41 No.706704135
カマキリは普通のレアよりは明らかに強いカードだったから… サイと一緒に時代作ってたから…
40 20/07/08(水)16:08:00 No.706704183
変容を強く使おうとすると変容カードで固めないといけないけどどの色にも強めの変容があるわけじゃないからなぁ そうなると単品性能で勝負になるんだけど正直カード2枚使ってまで狙う効果じゃない
41 20/07/08(水)16:09:22 No.706704406
ドラッキスいるから割と方向性統一しやすいんだけどドラッキスも単品で引いたら持て余しちゃうし
42 20/07/08(水)16:09:32 No.706704437
……猫?
43 20/07/08(水)16:09:34 No.706704441
>変容は人間以外ダメとかわざわざ対象に取るところとか微妙に弱いところをまず改めて欲しい 劣化授与って言い方が酷いけどその通りすぎた
44 20/07/08(水)16:10:31 No.706704610
神話変容だとイルーナもなあ… 恵みの頂点でいいじゃんとなるのが
45 20/07/08(水)16:10:46 No.706704655
スタック除去打っても水晶砕きが2T目に着地されるのすげーきついよ
46 20/07/08(水)16:11:30 No.706704781
授与とは割とどっこいどっこいでしょ あっちにはスターリックスみたいな面白さはできないし そもそも授与がそんな強くない ㌧
47 20/07/08(水)16:11:38 No.706704804
カマキリぐらいとはいうがカマキリはスタンレベルだと最上位クラスのクリーチャーじゃないか
48 20/07/08(水)16:12:06 No.706704894
強い変容が緑に固まってるのもよくない だったら緑抜きの神話変容はもっと盛ってやれよってなる
49 20/07/08(水)16:12:22 No.706704949
カマキリは下手すりゃモダンとかでも普通に強い
50 20/07/08(水)16:12:29 No.706704975
攻撃する度にだと思ってつえー!と最初勘違いした
51 20/07/08(水)16:12:52 No.706705056
>本体が強かったら変容で乗せたらその強さがまるまる乗っちゃうんで >これでも限界までスペック上げた結果だと思う 神話変容素出しよりコスト大抵重いから強さをあてに乗せること無いんだ
52 20/07/08(水)16:12:53 No.706705057
変容が文句言われるのは神話枠でサイクルしてるからでしょ 授与は5枠も取ってない
53 20/07/08(水)16:13:34 No.706705156
変容持ってる生き物に変容持ってないクリーチャーを重ねるとかできても良かったなーって そっち表にしたらどうせ止まるし
54 20/07/08(水)16:13:50 No.706705206
今は色ガバ環境ではあるがカマキリいた当時はもっとガバガバだったからカマキリできたと言うか
55 20/07/08(水)16:14:42 No.706705366
変容はカラー的に緑と青なんだろう サポートカードもその二色にあるし
56 20/07/08(水)16:14:50 No.706705383
ウモーリが逝くまでは青緑変容は一応デッキだった
57 20/07/08(水)16:14:55 No.706705403
>今は色ガバ環境ではあるがカマキリいた当時はもっとガバガバだったからカマキリできたと言うか 一応バトランフェッチコンビニ並ぶ前もジェスカイトークンとかで強かったからサイは… そのあたりなら今と土地の強さそこまで変わらんし…
58 20/07/08(水)16:15:06 No.706705429
イゼットスペルに入りそうで 4マナは重いんだよ!ってなる
59 20/07/08(水)16:15:08 No.706705438
今はアグロするなら基本単色で色足すなら緑必須だからあんま色ガバ感ないわ
60 20/07/08(水)16:15:39 No.706705529
なんでい以前にハゲで無効化される時点でこいつはダメ
61 20/07/08(水)16:15:58 No.706705573
>今はアグロするなら基本単色で色足すなら緑必須だからあんま色ガバ感ないわ タップインって重いからね…
62 20/07/08(水)16:16:04 No.706705589
究極の色ガバ環境だと緑クァドラプルと黒トリプルのグリクシスの根本原理と青トリプルが並存できる
63 20/07/08(水)16:16:28 No.706705663
変容時に+1カウンターx個乗るとかくらいはデフォでついてて良かったんじゃねーのかなって 変容元がカウンター乗ってる系かよっぽど小粒じゃなきゃテンポで負けてる…
64 20/07/08(水)16:17:03 No.706705758
変容が弱すぎる 現状見ると全部瞬速でいいくらいだろこれ
65 20/07/08(水)16:18:05 No.706705916
変容はリミテ向けなんだなって サイズ上がりすぎちゃうとコンバットで死ななくなるし
66 20/07/08(水)16:18:40 No.706706010
重なってるの一枚につき+1/+1とかなんかもう少しおまけあっても良かったかなって気はする 単体で変容して優秀なサイズあって置き物割れるやつあたりは元気なんだが他が…
67 20/07/08(水)16:18:51 No.706706038
変容はカジュアルやリミテで使ってもいまいち怪物育ててる感薄いのがね 増えるの能力ばっかで変な生き物ができてる感はあるけど強大さをあまり感じられなかった
68 20/07/08(水)16:19:56 No.706706212
>単体で変容して優秀なサイズあって置き物割れるやつあたりは元気なんだが他が… あいつはなまけものとか蛇とか緑トリプルとかの変容元が強いのも理由だと思うし…
69 20/07/08(水)16:20:23 No.706706294
メカゴジラとかめっちゃ育ててる感ない? 問題は使える変容が緑に固まりすぎて緑以外で遊べない
70 20/07/08(水)16:20:32 No.706706315
リミテでも除去られてしょんぼりしがちだからそこまで好きじゃない
71 20/07/08(水)16:20:34 No.706706319
>真実の視認で少し強くなった 視認は視認で上手い使い方がわからない
72 20/07/08(水)16:20:51 No.706706362
重いオーラの調整は難しいよねって結論になる
73 20/07/08(水)16:21:00 No.706706393
2マナでトークンが出るモード付きノンクリスペルとかあればまだ入れられたと思う
74 20/07/08(水)16:21:06 No.706706414
>視認は視認で上手い使い方がわからない 約束の終焉しよう
75 20/07/08(水)16:21:12 No.706706430
結局呪禁とかサイズとかそういうの物足りないのばっかだからな
76 20/07/08(水)16:21:20 No.706706453
>変容はリミテ向けなんだなって >サイズ上がりすぎちゃうとコンバットで死ななくなるし そのつもりなら神話やレア枠を食うなって100万回言われてるやつだ…
77 20/07/08(水)16:21:33 No.706706488
>視認は視認で上手い使い方がわからない アルカニストが元気に最大速力してます
78 20/07/08(水)16:22:15 No.706706585
>そのつもりなら神話やレア枠を食うなって100万回言われてるやつだ… 神話レアの変容はリミテぶっ壊すパワーから神話であるべきだよ その中でも画像は弱いんだけどなブヘヘヘ
79 20/07/08(水)16:22:52 No.706706684
神話変容も能力は大体派手だから神話感はあって好きよ それと強さがマッチするかは別問題なだけ
80 20/07/08(水)16:23:00 No.706706708
今の環境でまたシミック変容やるなら緑単には勝てそう バントにマジで勝てんのはそのままだろうから使う意味はないだろうね
81 20/07/08(水)16:24:05 No.706706900
変容頑張って育ててスターリックスで横に並べても呪禁とかついてもウギンで流れるのは悲しい ウギンで流れないのってなんだよって言われたら困るけど
82 20/07/08(水)16:25:06 No.706707068
スナップダックスの4点がプレイヤーに飛ばなくて絶望した 2段攻撃付与に先導者の螺旋がオマケについて5マナならそこそこ強いと思ったのに
83 20/07/08(水)16:25:12 No.706707083
>ウギンで流れないのってなんだよって言われたら困るけど メカゴジラや石とぐろを上にしようぜ! テンポ最悪 ㌧
84 20/07/08(水)16:25:38 No.706707165
変容のシステムが悪いんじゃなくて神話あたりの変容重ね掛けシナジーのある能力を性能控えめに調整したらどれも弱いっていうシンプルな結果だと思う 水晶壊しとかタコとか甘めに見てブロコス辺りの単品で採用できる奴は望まれてる仕事出来てるし
85 20/07/08(水)16:25:59 No.706707236
書き込みをした人によって削除されました
86 20/07/08(水)16:26:17 No.706707292
霊気の疾風と3テフェが落ちればアグロに強いポジションでまあまあやれるんじゃない パラドルやナマケモノも落ちるけど…
87 20/07/08(水)16:26:34 No.706707327
ビオランテとかも出せたら流石に強いしね ぽんぽんげんりで良くねってなりそうだけど
88 20/07/08(水)16:27:07 No.706707419
ここ最近の白青赤のカードはとりあえずスペル関係の能力持たせときゃいいだろって感じばっかのでつらい
89 20/07/08(水)16:27:34 No.706707515
ビオランテの効果はかなりコンボ向きで面白そうなんだけど墓地ヘイト高いのと根本原理がな…
90 20/07/08(水)16:27:38 No.706707526
画像以外はどの神話変容も1枚で勝てる性能だからレアリティの問題はない
91 20/07/08(水)16:27:39 No.706707528
>ここ最近の白青赤のカードはとりあえずスペル関係の能力持たせときゃいいだろって感じばっかのでつらい タルキールが悪い
92 20/07/08(水)16:28:20 No.706707667
変容しなくてもまあまあ強いけど変容したらやべえ! くらいでないと使われないって……
93 20/07/08(水)16:28:24 No.706707680
タルキールのジェスカイは強かったし… やっぱりカンフーない獣はだめだな!
94 20/07/08(水)16:29:05 No.706707797
>変容しなくてもまあまあ強いけど変容したらやべえ! >くらいでないと使われないって…… デザインの方向性はきちんとそうなってるけどどうつかってもやべえ!ってやつについていけない感じ
95 20/07/08(水)16:29:21 No.706707836
ドルイドに重ねるのが一番丸いってのがなんとも 軽い呪禁もちの変容の種あったらリミテでバランス悪くなるのかな
96 20/07/08(水)16:29:32 No.706707864
>やっぱりカンフーない獣はだめだな! 実際カンフーが強かった要素なんだよな ドローとかはスゥルタイからパクった
97 20/07/08(水)16:29:42 No.706707890
構築で強いカードを神話レアにしろってなら 相棒が神話レアだったら非難轟々だった
98 20/07/08(水)16:30:12 No.706707978
変容しなくてもヤバい変容カードなんてないぞ 神話変容すら変容しないとフレンチバニラなのに
99 20/07/08(水)16:30:49 No.706708081
ブロゴスくんがなんでいに全否定されたのが悲しい 元からそんな強くなかったけどさ
100 20/07/08(水)16:31:23 No.706708181
ネスロイは神話(神話ではない)のほうが優秀
101 20/07/08(水)16:31:23 No.706708182
神話変容は3/5が墓地参照なのもよくない
102 20/07/08(水)16:31:30 No.706708203
ブロゴスはリミテで出されると絶望する役割があったよ 構築では見たことない
103 20/07/08(水)16:32:19 No.706708362
>構築で強いカードを神話レアにしろってなら >相棒が神話レアだったら非難轟々だった 相棒が神話だったらルールスヨーリオンがトップレアになってナーフ対応遅れてもっとひどい環境になってそう
104 20/07/08(水)16:32:41 No.706708424
3テフェ落ちてもサイクルのうち3枚が墓地使うのがね なんでいさんは対策し過ぎな気がする
105 20/07/08(水)16:34:04 No.706708654
なんでいさんポジにカードは必要だったけど 今の緑にやる必要はなかった 強いていえば白か赤
106 20/07/08(水)16:35:17 No.706708868
神話だから雑に強いだけのカードっていうのは厚かましいやつみたいなことを言うんだ
107 20/07/08(水)16:36:03 No.706708994
白か赤って墓地対策あったっけ……
108 20/07/08(水)16:36:29 No.706709073
なんとかの神話サイクルはカードのイラスト凄くいいよね
109 20/07/08(水)16:36:55 No.706709146
RIPのギデオンイラストととか使っても良かったかもね スタンの墓地対策として過剰かもしれないけど
110 20/07/08(水)16:37:04 No.706709174
白にはRIPって最強墓地対策があるからな
111 20/07/08(水)16:37:35 No.706709264
>白か赤って墓地対策あったっけ…… 焼いたときに追放と追放除去の色ではある 墓地にいったあとは知らない
112 20/07/08(水)16:37:37 No.706709272
エルドレインが雑に強い神話ばかりだったから感覚が麻痺してるんだと思う
113 20/07/08(水)16:37:57 No.706709341
墓地対ランタンは全プールで見てもかなり優秀な墓地対策だと思うぜ
114 20/07/08(水)16:38:51 No.706709524
>白か赤って墓地対策あったっけ…… 悔恨する僧侶とか…赤はおまけ付き火力
115 20/07/08(水)16:39:25 No.706709618
スタンの話なら浄光の使徒が白の墓地対策かな 黒いデッキが強ければサイドに使われそうではあったけど環境に恵まれなかったな
116 20/07/08(水)16:39:58 No.706709726
頂点はどれも使ったら楽しいんだけどな…
117 20/07/08(水)16:41:32 No.706709994
>墓地対ランタンは全プールで見てもかなり優秀な墓地対策だと思うぜ そりゃそうなんだけど軟泥ポジってなると メインから入って基本セットなので出来れば再録ってなると白は案外ない 全部無視するならRIPという最強の対策が
118 20/07/08(水)16:41:42 No.706710024
神話のデザインを強いだけのストーリーとかわかんないカードじゃなくてこういう次元の強大な存在とかに当てるのは好きよ
119 20/07/08(水)16:41:55 No.706710060
神話でサイクル作るなら少なくともどれか1枚は構築級にしてほしい
120 20/07/08(水)16:42:07 No.706710104
su4030469.txt 追放されなければライフ100以上と2でも殴り勝てる勝率3割強の俺のネスロイを見てくれ
121 20/07/08(水)16:43:53 No.706710425
イコリアだと伝説の人間も神話サイクル?
122 20/07/08(水)16:43:53 No.706710427
公式に載ってた青白変容が思ったより使いやすかったから緑足してバントでやってる アグロには強いランプに勝てるかは打ち消し構えられるか次第だけど
123 20/07/08(水)16:44:52 No.706710566
>神話でサイクル作るなら少なくともどれか1枚は構築級にしてほしい 神話なんて毎回半分以上ハズレ含むから仕方なくない? 変容と相棒を神話にしたらリミテと構築のバランス取れたと思うけど 相棒改定で金返せ!ってなる
124 20/07/08(水)16:45:29 No.706710675
相棒はレアでよかったよドラフト面白かったし
125 20/07/08(水)16:46:49 No.706710922
>相棒はレアでよかったよドラフト面白かったし 使う方はそりゃ面白いよ! でも改定前の相棒だし使われる側としたらオーバーパワー あとプレリキットに相棒ソートあって強すぎた
126 20/07/08(水)16:47:11 No.706710992
イコリアのドラフトはマジで面白かった
127 20/07/08(水)16:47:53 No.706711127
>追放されなければライフ100以上と2でも殴り勝てる勝率3割強の俺のネスロイを見てくれ 俺環だとめっちゃ文字化けてる
128 20/07/08(水)16:48:00 No.706711144
リミテの相棒はシールドかドラフトの早期ピックでもないと相棒にし辛かったしレアボムとしてなら普通じゃないって感じの印象
129 20/07/08(水)16:49:34 No.706711398
イコリアの神話サイクルは変容頂点だけじゃなく対抗色人間もあるからな そっちはウィノータが強いからいいけどチェビルとか地味すぎて全く神話に見えない
130 20/07/08(水)16:49:46 No.706711429
su4030484.txt 文字化けしてかなしい
131 20/07/08(水)16:49:51 No.706711445
イコリアドラフトは赤青スペルでしか7勝できなくて変容で押しつぶすのとかもやってみたかったなーって
132 20/07/08(水)16:50:36 No.706711597
メインで使うなら普通のレアボムなんだけど カヒーラとかズルだろって思った あと何気にルーツリもどうせハイランダーだから強い
133 20/07/08(水)16:50:42 No.706711611
>su4030484.txt >文字化けしてかなしい ブロールだったのか…
134 20/07/08(水)16:50:51 No.706711649
序盤で相棒来ると今回はこいつで組んでみるか!とか色々遊べて楽しかった
135 20/07/08(水)16:51:34 No.706711761
ルーツリーは上手いことアーキタイプのキーカード固めて引ける流れの時ばっかり相棒になろうとしてきて困った