20/07/08(水)14:35:53 中止か…... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/08(水)14:35:53 No.706689303
中止か…まぁそりゃそうか…
1 20/07/08(水)14:36:31 No.706689414
開催日に裏学やるしかないな
2 20/07/08(水)14:36:47 No.706689461
延期じゃなくて!?
3 20/07/08(水)14:37:09 No.706689525
1月に延期だよ!
4 20/07/08(水)14:37:41 No.706689624
来年は2回開催!
5 20/07/08(水)14:38:56 No.706689803
>1月に延期だよ! 延期なんだ そりゃよかった
6 20/07/08(水)14:38:57 No.706689805
まぁホントにやる気かオイオイオイって思ってたので良い判断だと思う
7 20/07/08(水)14:39:19 No.706689862
ただ来年1月にやれるかと言われると…
8 20/07/08(水)14:39:24 No.706689882
この日有給取っちゃったけど何しよう
9 20/07/08(水)14:39:34 No.706689918
えっ!?学園祭の3ヶ月後にまた学園祭を!?
10 20/07/08(水)14:39:39 No.706689929
平成が醜い人の存在感すごいな
11 20/07/08(水)14:39:50 No.706689964
>この日有給取っちゃったけど何しよう エア学園祭!
12 20/07/08(水)14:39:57 No.706689978
世間の動向を見つつとしか言えんよな…
13 20/07/08(水)14:40:39 No.706690086
その次の16は2022年の1月になるのかね?
14 20/07/08(水)14:41:33 ID:OUKUSsRc OUKUSsRc No.706690211
削除依頼によって隔離されました だいぶ決定に時間かかったな 実に「」らしい優柔不断さだ
15 20/07/08(水)14:41:34 No.706690215
今年はおまけ本出そうと思ってたからそっちを裏学園祭に出せそうで良かった
16 20/07/08(水)14:41:49 No.706690244
1月…1月かぁ…
17 20/07/08(水)14:41:56 No.706690260
なんてまともな文章なんだ…
18 20/07/08(水)14:42:19 No.706690318
1月31日だから実質2月
19 20/07/08(水)14:43:13 No.706690440
>だいぶ決定に時間かかったな >実に「」らしい優柔不断さだ それ毎回言いたいだけでしょ
20 20/07/08(水)14:43:15 No.706690448
延期を知って昨日飛行機のチケットキャンセルしたよ 早期割引だったからめっちゃキャンセル料取られた…
21 20/07/08(水)14:43:48 No.706690545
まあ妥当でしょうこの判断は
22 20/07/08(水)14:43:49 No.706690550
キツメのタイツがどんどん風化する
23 20/07/08(水)14:44:07 No.706690586
施設側がコロナに対してどう対応するか待ちだったんだから決定が遅れたんじゃないかな
24 20/07/08(水)14:44:35 No.706690647
>この日有給取っちゃったけど何しよう 元から日曜日じゃん
25 20/07/08(水)14:44:39 No.706690655
解除したからキャンセル料なし終わったのか
26 20/07/08(水)14:45:03 No.706690709
来年1月とか絶対ムリなので無理前提の予定立てたほうがいいよ
27 20/07/08(水)14:45:27 No.706690769
1月に学園祭して5月にもう一度!
28 20/07/08(水)14:45:42 No.706690806
マイクいないのな
29 20/07/08(水)14:46:05 No.706690859
昨日スレ立ってたときに出たVR学園祭は本当にやるなら面白そうだな…って思った
30 20/07/08(水)14:47:30 No.706691063
>>この日有給取っちゃったけど何しよう >元から日曜日じゃん みんなが日曜休める仕事だと思うな
31 20/07/08(水)14:47:30 No.706691064
オシッコで消毒は無理じゃったか
32 20/07/08(水)14:48:04 No.706691158
冬になるとコロナ再流行してない?大丈夫?
33 20/07/08(水)14:48:39 No.706691253
1月のにじけ1、4月の文化祭2、8月のMeたん2、9月のにじけ2、11月のハロふたと 2005年は実に4回ものふたばイベントが開催されたことがあるのだ 俺はその内2回しか参加できんかった
34 20/07/08(水)14:48:50 No.706691290
本買って終わりはいすぐ出てってを30分でやってもそりゃあな…
35 20/07/08(水)14:49:01 No.706691332
>この日有給取っちゃったけど何しよう いも煮!!
36 20/07/08(水)14:50:01 No.706691472
学園祭はみんな帰らないからな…
37 20/07/08(水)14:50:29 No.706691549
地元で学園祭とかわくわくしてたんだ俺・・・
38 20/07/08(水)14:50:50 No.706691607
つぎ芋煮言うたら
39 20/07/08(水)14:50:58 No.706691627
今までずっと「」やとしあきたちと3密状態だったと気付いたら怖くなってきたよ
40 20/07/08(水)14:51:00 No.706691632
>地元で学園祭とかわくわくしてたんだ俺・・・ 場所は横浜のままだ
41 20/07/08(水)14:51:03 No.706691639
もう来年のとまとめちゃえば?
42 20/07/08(水)14:51:36 No.706691723
>今までずっと「」やとしあきたちと3密状態だったと気付いたら怖くなってきたよ ふたばウイルスに感染しちまうーっ
43 20/07/08(水)14:51:54 No.706691773
ふたば学園祭31か…
44 20/07/08(水)14:52:27 No.706691854
なんで開けると思ったんだとずっと思ってました
45 20/07/08(水)14:52:58 No.706691949
中止だ中止!
46 20/07/08(水)14:53:11 No.706691985
ふたばウイルスに感染するとどうなるんです?
47 20/07/08(水)14:53:34 ID:OUKUSsRc OUKUSsRc No.706692045
実際お仲間同士の同窓会だからこれだけギリギリ発表でいいけど もうちょっとかっちりした企画だともう少し早くないと厳しい
48 20/07/08(水)14:54:22 No.706692159
>なんで開けると思ったんだとずっと思ってました 即売会自体は今はちょこちょこ開催される傾向にはなってきてるよ ただ学園祭って本買ってそれで終わりってイベントじゃないから……
49 20/07/08(水)14:54:29 No.706692178
>ふたばウイルスに感染するとどうなるんです? ふたばちゃんねるに入り浸ってしまう
50 20/07/08(水)14:55:00 No.706692279
>ふたばウイルスに感染するとどうなるんです? 毛が抜ける
51 20/07/08(水)14:55:06 No.706692292
>>ふたばウイルスに感染するとどうなるんです? >ふたばちゃんねるに入り浸ってしまう 既に罹患してる・・・
52 20/07/08(水)14:55:33 No.706692367
シャンクスに会えると思ったのに~
53 20/07/08(水)14:57:03 No.706692606
鮮度命の風潮だから今年前半のネタで描いたのが「いまさら」されちまう!!
54 20/07/08(水)14:57:39 No.706692699
真冬ってそれこそコロナ最盛期では…
55 20/07/08(水)14:57:43 No.706692708
>2005年は実に4回ものふたばイベントが開催されたことがあるのだ >俺はその内2回しか参加できんかった 古参「」!
56 20/07/08(水)14:58:03 No.706692750
どこもみんな手探りだし学園祭だけの話でもあるまい…
57 20/07/08(水)14:58:27 No.706692808
描きたいものあるけど時間が取れない
58 20/07/08(水)14:59:18 No.706692942
もうエア学園祭やるしか無いのか…いつものことな気もする
59 20/07/08(水)14:59:57 No.706693040
このご時世じゃ遠方からはなかなか来れないしいつものとこでもないし やってたらすげえ寂しい事になってたんだろうな…
60 20/07/08(水)15:00:02 No.706693062
時期的にはまた流行ってそうな頃だよね…
61 20/07/08(水)15:00:52 No.706693171
やはりVR学園祭か…
62 20/07/08(水)15:01:07 No.706693205
3DCGで蒲田をモデリングしてVRイベント化するしかないな
63 20/07/08(水)15:01:25 No.706693244
会場近くの団子屋さん元気かな…
64 20/07/08(水)15:01:27 No.706693253
>もうエア学園祭やるしか無いのか…いつものことな気もする スレでサンプルページいくつか貼ってあとは購入ページへのリンク…あるな
65 20/07/08(水)15:01:58 No.706693321
なんか並んでるときに虫に襲われるってことしか知らない
66 20/07/08(水)15:02:10 No.706693349
エア学
67 20/07/08(水)15:02:47 No.706693431
>どこもみんな手探りだし学園祭だけの話でもあるまい… 流れで毛探りに空目した
68 20/07/08(水)15:03:18 No.706693501
エアコミケは死ぬほど盛り上がらんかったし真似んでいいよ
69 20/07/08(水)15:03:43 No.706693566
真似というか恒例行事だしな…
70 20/07/08(水)15:03:49 No.706693580
どこのイベントもまず人を入れられないからスタートしててそら中止やら延期やらになるよなあと
71 20/07/08(水)15:03:57 No.706693605
寒くなるまでに特効薬ができれば…
72 20/07/08(水)15:03:59 No.706693607
>1月のにじけ1、4月の文化祭2、8月のMeたん2、9月のにじけ2、11月のハロふたと >2005年は実に4回ものふたばイベントが開催されたことがあるのだ >俺はその内2回しか参加できんかった 老師!
73 20/07/08(水)15:04:13 No.706693650
>なんか並んでるときに虫に襲われるってことしか知らない 虫版住人襲撃は3年くらい前じゃなかったっけ 発生源の家が崩落したとかで
74 20/07/08(水)15:04:39 No.706693712
ふたばウィルスは怖いよ 毎日虹裏を2時間みるようにる
75 20/07/08(水)15:04:50 No.706693750
5月にヒでエア学園祭やってたじゃん
76 20/07/08(水)15:05:29 No.706693842
>5月にヒでエア学園祭やってたじゃん …? マジで?
77 20/07/08(水)15:05:46 No.706693888
ふたばウイルスは時間をゴミにする怖い病気だ…
78 20/07/08(水)15:05:53 No.706693904
>5月にヒでエア学園祭やってたじゃん ヒでやられても知らんがな
79 20/07/08(水)15:06:22 No.706693978
>時期的にはまた流行ってそうな頃だよね… 11と12月の冬の時期でどれだけ蔓延するか見守る感じになりそう
80 20/07/08(水)15:06:45 No.706694034
学園祭って本当にオフパコするの?
81 20/07/08(水)15:07:25 No.706694133
じぁあ今からスレ落ちるまで 裏ふたば学園祭15.1を開催するから 手書きとかで参加してくれ
82 20/07/08(水)15:07:31 No.706694149
1月末かー寿命尽きそうでなぁ
83 20/07/08(水)15:07:41 No.706694167
>学園祭って本当にオフパコするの? 女装喫茶で君と握手!
84 20/07/08(水)15:07:44 No.706694173
1月なら飛行機安いから遊びに行ってみようかなぁ… 立食imゲー大会の配信好きなんだよね あいかわらずなんだかよく分かんない内容のゲームで白熱してて
85 20/07/08(水)15:08:05 No.706694232
8月はまだどこも厳しいのかな サンクリあるけど規模的にこっちも怪しそうだなぁ
86 20/07/08(水)15:08:09 No.706694246
またうんこつき消されないスレか
87 20/07/08(水)15:08:39 No.706694332
1月まで生活していられるのか怪しい
88 20/07/08(水)15:08:47 No.706694351
大雪とかきそう
89 20/07/08(水)15:08:53 No.706694372
>学園祭って本当にオフパコするの? どんなイベントでもやる奴はいるよ 見た感じ男女比9:1以下だけど
90 20/07/08(水)15:09:07 No.706694405
そういや専業同人作家って今どうやって食ってるの?
91 20/07/08(水)15:09:46 No.706694506
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
92 20/07/08(水)15:09:49 No.706694522
エア学園祭なら飛ばしたい放題!
93 20/07/08(水)15:09:51 No.706694528
そんな密になるほど人来るの?
94 20/07/08(水)15:10:14 No.706694580
>No.706694506 しもんきん!しもんきんじゃないか!
95 20/07/08(水)15:10:26 No.706694610
>そんな密になるほど人来るの? くる そして帰らないので減らない
96 20/07/08(水)15:10:43 No.706694650
>そんな密になるほど人来るの? PIOだとギッシリなくらいには来てた
97 20/07/08(水)15:10:45 No.706694659
学園祭は薄い本売ってはいるけど即売会がメインでは無いから 来場しても買うもの買ったらさぁ帰ろうとはならない人も多いだろうからな
98 20/07/08(水)15:11:03 No.706694712
コロナ気にするほど大型イベントだったかな…
99 20/07/08(水)15:11:20 No.706694754
>来場しても買うもの買ったらさぁ帰ろうとはならない人も多いだろうからな 最後の次回予告が本番まである
100 20/07/08(水)15:11:21 No.706694758
>そんな密になるほど人来るの? だいたい毎回カタログが売り切れる 2000部ぐらいだったかな で、中で催し企画があるしみんな帰宅しないから常に人で埋まってる
101 20/07/08(水)15:11:24 No.706694766
>そんな密になるほど人来るの? すっごい来るよ あとみんなラストまで残るから減らないからどんどん過密になっていく
102 20/07/08(水)15:11:42 No.706694827
>だいぶ決定に時間かかったな >実に「」らしい優柔不断さだ だいぶ発狂してるな 実に小僧らしいちゃちゃの入れ方だ
103 20/07/08(水)15:11:46 No.706694838
今のご時世だともうやっちゃっても別に何も言われない感じはあった気がする 自粛ばっかしてたらなんも出来んって風潮だし
104 20/07/08(水)15:11:46 No.706694839
初めて行った時は割とびっくりしたくらいには人が来る 最初の薄い本に群がる時間が終わると良い感じにバラけるけど
105 20/07/08(水)15:11:56 No.706694859
すじ礼拝して集団感染って笑えないよね
106 20/07/08(水)15:12:02 No.706694886
AKGやれんのか不安しかない
107 20/07/08(水)15:12:02 No.706694887
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
108 20/07/08(水)15:12:15 No.706694920
誰とは言わんがあとで売り出すあれが悪い
109 20/07/08(水)15:12:22 No.706694943
>コロナ気にするほど大型イベントだったかな… 大型イベントではないけど皆帰らず終わるまで居ることのほうが多いから下手な大型イベントより気にするレベルで密だよ
110 20/07/08(水)15:12:25 No.706694950
スクワット大会もあるしな…
111 20/07/08(水)15:12:39 No.706694976
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
112 20/07/08(水)15:13:05 No.706695038
>すじ礼拝して集団感染って笑えないよね あれコロナ前から衛生的に危ないとは思ってた みんな地べたで土下座するんだもん
113 20/07/08(水)15:13:30 No.706695100
そうなんだよ帰らないんだよなぜか… 即売会は目的のもの買ったら即離脱するのが普通なのに
114 20/07/08(水)15:13:36 No.706695121
次の開催までに就職を決めてやるからな…
115 20/07/08(水)15:13:50 No.706695155
バーチャル文化祭なんだけど VRCやってない人も見れるようにと考えると UnityのWebプレイヤーで普通にブラウザから見れるように公開するの考えると ものによっては有料サーバー必要になるかもという感じ
116 20/07/08(水)15:13:57 No.706695173
正直ラストのスエヒロガリ動画観に来てる感ある
117 20/07/08(水)15:14:09 No.706695204
来年2回やるの?
118 20/07/08(水)15:14:10 No.706695211
去年だっけ一昨年だっけ?学園祭が開場する前に手書き機能が復活したの 待機列に並んでたらなんか急に復活した記憶がある
119 20/07/08(水)15:14:16 No.706695226
>次の開催までに就職を決めてやるからな… もっと早く決めろ と言いたいが今は難しいから頑張って…
120 20/07/08(水)15:14:31 No.706695261
>そういや専業同人作家って今どうやって食ってるの? 専業でやってるようなとこは元から卸しがメイン収入だから…
121 20/07/08(水)15:14:37 No.706695271
>去年だっけ一昨年だっけ?学園祭が開場する前に手書き機能が復活したの >待機列に並んでたらなんか急に復活した記憶がある 去年
122 20/07/08(水)15:14:59 No.706695333
実は行ったことないんだけど1人で行って楽しめる感じなの?
123 20/07/08(水)15:15:16 No.706695379
即売会だけどそれがメインかというとそうでもないからな… だからいいんだけど
124 20/07/08(水)15:15:28 No.706695414
>実は行ったことないんだけど1人で行って楽しめる感じなの? はい!楽しめますよ!
125 20/07/08(水)15:15:34 No.706695430
>実は行ったことないんだけど1人で行って楽しめる感じなの? 打ち上げが本番だぞ
126 20/07/08(水)15:16:03 No.706695500
ほぼ毎年一人で行って一人で帰るけど俺は楽しめてるぜー! 雰囲気を楽しむというか楽しそうな周りの「」を歩きながら眺めるのが好き
127 20/07/08(水)15:16:07 No.706695506
>実は行ったことないんだけど1人で行って楽しめる感じなの? 習字して虹格の対戦してガチャガチャして 変なコスプレみて笑う 知り合いいたら楽しいと思うけど
128 20/07/08(水)15:16:08 No.706695512
>実は行ったことないんだけど1人で行って楽しめる感じなの? 人それぞれだけど全体の流れとか楽しめるなら
129 20/07/08(水)15:16:12 No.706695530
延期になったけど会場横浜のままで嬉しい ちょっと前のスレで終わった後の横浜の楽しみ方聞いたりしてたから行けるといいなあ
130 20/07/08(水)15:16:19 No.706695550
>実は行ったことないんだけど1人で行って楽しめる感じなの? 俺はいつも一人だぞ俺
131 20/07/08(水)15:16:35 No.706695578
>そうなんだよ帰らないんだよなぜか… >即売会は目的のもの買ったら即離脱するのが普通なのに ゲリラ的に面白い事態が発生するから帰りにくい…
132 20/07/08(水)15:16:47 No.706695620
>>実は行ったことないんだけど1人で行って楽しめる感じなの? >はい!楽しめますよ! …
133 20/07/08(水)15:17:22 No.706695705
普通の即売会行くってより何かやってるイベントに遊び行くって感覚の方が近い
134 20/07/08(水)15:17:42 No.706695753
ここにある程度いて学園祭のスレも眺めてるならなんとなくわかると思うけど一人で行ってもめちゃくちゃ楽しめるよ!!
135 20/07/08(水)15:17:51 No.706695776
即売会とオフ会と変なイベントのごった煮みたいなもんだからな学園祭…
136 20/07/08(水)15:18:02 No.706695804
>ゲリラ的に面白い事態が発生するから帰りにくい… サークル参加してる人には申し訳ないが遅れてたクロネコヤマトが昼過ぎに到着して本が届いてそれに群がってるのは良かった
137 20/07/08(水)15:18:04 No.706695807
寧ろ一人で一般参加する方が気楽まである
138 20/07/08(水)15:18:25 No.706695850
実際イベントスペース滅茶苦茶広いからな 普通の即売会ならもっとサークル入れる
139 20/07/08(水)15:18:33 No.706695876
会場の虹裏チョイスBGM聞いてるだけで時間が過ぎていく 前回はちょいちょい笛の音が混じってバランスも良い…
140 20/07/08(水)15:18:38 No.706695886
つまり来年の本めっちゃ厚くなるって事か!
141 20/07/08(水)15:18:42 No.706695892
なんならこの機会に学園祭で友達作っちゃえばいいんだ
142 20/07/08(水)15:18:43 No.706695896
>ここにある程度いて学園祭のスレも眺めてるならなんとなくわかると思うけど一人で行ってもめちゃくちゃ楽しめるよ!! そんな…じゃああの壁際で死んだ目をしてる人達はいったい…
143 20/07/08(水)15:19:07 No.706695955
>即売会とオフ会と変なイベントのごった煮みたいなもんだからな学園祭… 何というかお祭り的な雰囲気が強い 好き
144 20/07/08(水)15:19:16 No.706695986
>そんな…じゃああの壁際で死んだ目をしてる人達はいったい… スマホで二次裏見てるときの顔なんてそんなもんでしょう
145 20/07/08(水)15:19:24 No.706696004
まぁ読んで字の通り学園祭だからな
146 20/07/08(水)15:19:26 No.706696008
売れる「」は開始10分で掃けるから・・・ 大体転売屋だけど
147 20/07/08(水)15:19:28 No.706696018
>そんな…じゃああの壁際で死んだ目をしてる人達はいったい… ふらりと迷い込んできたお客様だろう
148 20/07/08(水)15:19:47 No.706696068
最後にみんなで床に座り込むのいいよね…なんか難民みたいで
149 20/07/08(水)15:20:07 No.706696112
>じゃああの壁際で死んだ目をしてる人達はいったい… 疲 れ た ・ ・ ・
150 20/07/08(水)15:20:17 No.706696135
絵心無い一般人も参加できる習字は本当良い出し物だと思う 下手糞な自分の字のネタに綺麗な字で返レスが付くと地味に感動する
151 20/07/08(水)15:20:39 No.706696183
>そんな…じゃああの壁際で死んだ目をしてる人達はいったい… ずっと歩き回ってるとな、疲れるんだ… それに荷物や戦利品の整理もしたいしな
152 20/07/08(水)15:20:48 No.706696206
>そんな…じゃああの入口で突入しようとしてる老人はいったい…
153 20/07/08(水)15:20:56 No.706696226
三目ちゃんの本欲しかった
154 20/07/08(水)15:21:03 No.706696247
知らない打ち上げとか参加できるソロはいないでしょ
155 20/07/08(水)15:21:20 No.706696285
>疲 >れ >た >・ >・ >・ 遠方から参加してるやつは少しでも休まないと閉会後のリッショクでも立ち続けて更に死ぬことになるらしいな
156 20/07/08(水)15:21:20 No.706696287
まあ学園祭は座ってたいって気持ちもあるのでサークル参加してる感はあるな…
157 20/07/08(水)15:21:24 No.706696293
俺は金出して買っていくやつを尻目に大物で乞食根性丸出しにするのが好きなんだ
158 20/07/08(水)15:21:25 No.706696295
>>そんな…じゃああの入口で突入しようとしてる老人はいったい… 靴の即売会
159 20/07/08(水)15:21:38 No.706696338
どうして学園祭にいってimgを見てるんですか?
160 20/07/08(水)15:21:38 No.706696339
気軽にふらっと遊びにいける距離だといいんだろうけどなあ…
161 20/07/08(水)15:21:39 No.706696343
コミケだと売れない画力やジャンルでも学園祭なら売れることもある
162 20/07/08(水)15:21:39 No.706696344
>>じゃああの壁際で死んだ目をしてる人達はいったい… >疲 >れ >た >・ >・ >・ 「」はいつまでも若くないし…
163 20/07/08(水)15:21:41 No.706696350
>知らない打ち上げとか参加できるソロはいないでしょ んなこたない
164 20/07/08(水)15:21:44 No.706696359
>>そんな…じゃああの入口で突入しようとしてる老人はいったい… ふたば学園祭…?靴売ってるかな?
165 20/07/08(水)15:21:47 No.706696372
>最後にみんなで床に座り込むのいいよね…なんか難民みたいで 一斉にスクワットし始める難民いいよね…
166 20/07/08(水)15:21:48 No.706696376
蒲田は美味い店も多いから一回離脱して休んでから帰ってきても良い 結果全然人が減らず三密は加速する
167 20/07/08(水)15:22:02 No.706696419
>三目ちゃんの本欲しかった 三目ちゃん本なんか予定してたの…?
168 20/07/08(水)15:22:05 No.706696429
開催まで時間あるからなんかコスプレしようかな…
169 20/07/08(水)15:22:21 No.706696467
>俺は金出して買っていくやつを尻目に大物で乞食根性丸出しにするのが好きなんだ うるせえ!とっとと感想をよこしな!
170 20/07/08(水)15:22:23 No.706696472
>知らない打ち上げとか参加できるソロはいないでしょ 立食とか突発は知り合いなしで参加する人おおいぞ
171 20/07/08(水)15:22:27 No.706696481
>蒲田は美味い店も多いから一回離脱して休んでから帰ってきても良い 地味にラーメン激戦区だったりもするんだよな蒲田
172 20/07/08(水)15:22:34 No.706696499
去年は立食まで暇だったから温泉行ったな 気持ちよかった
173 20/07/08(水)15:22:58 No.706696574
横浜なら釣り出来るな
174 20/07/08(水)15:23:05 No.706696590
新築そっくりさん...
175 20/07/08(水)15:23:12 No.706696608
小ネタを持って歩いてるだけで気付いてくれた「」と少し話して帰る 一人じゃないんだって思えるんだ…
176 20/07/08(水)15:23:22 No.706696636
まあ学園祭で気を付けるのはコスプレでもしてない限りカメラに映っても素通りすることだ
177 20/07/08(水)15:23:28 No.706696651
そうか…今年は戦利品写真に自分のが混じってて嬉しいって事もないんだな…
178 20/07/08(水)15:23:30 No.706696657
今感染拡大中だから1月無理じゃねえかなあ
179 20/07/08(水)15:23:37 No.706696674
ある合同に申し込み忘れててもう無理かあとおもってたけど 延期したし連絡したら今からでも大丈夫もらえるかなあ…
180 20/07/08(水)15:23:42 No.706696680
>知らない打ち上げとか参加できるソロはいないでしょ 身内だけの打ち上げもあるけど立食とか参加者募るタイプのはそうでもないよ なんやかやで気が付いたらしらない「」と会話が弾んでたりするもんさ
181 20/07/08(水)15:24:19 No.706696783
ラスオリ本出そうかなって思ってたのに…悲しい
182 20/07/08(水)15:24:21 No.706696787
>俺は金出して買っていくやつを尻目に大物で乞食根性丸出しにするのが好きなんだ ゲストの絵が除外されてたりそもそも上がらなかったりも多いから本当に欲しい奴は買った方が良いのが良い塩梅
183 20/07/08(水)15:24:23 No.706696791
会場は中華街近いから美味い中華食いまくれるぞ
184 20/07/08(水)15:24:45 No.706696841
孤独のグルメでやった中華街のとこ混みそうだな
185 20/07/08(水)15:24:59 No.706696879
>ラスオリ本出そうかなって思ってたのに…悲しい 今思ってる段階じゃどのみち無理なのでは?
186 20/07/08(水)15:24:59 No.706696881
立食とかは参加しやすい方だと思うし好きにすりゃいいさ 合わないと思ってるなら即売会終了後帰りゃいいし
187 20/07/08(水)15:25:09 No.706696912
フェイスシールド用意してお手軽お面出来たのに…
188 20/07/08(水)15:25:09 No.706696914
福岡から来ると普通に疲れるんだ… あと夜勤に慣れてると朝から起きるのがつらい
189 20/07/08(水)15:25:09 No.706696915
>今感染拡大中だから1月無理じゃねえかなあ 近くになるまで無理かどうかなんてなってみなきゃ分からんからとりあえず延期になったとだけ考えときゃいいんだよ
190 20/07/08(水)15:25:14 No.706696924
大物倉庫もいつまでもあるとは限らないし…
191 20/07/08(水)15:25:22 No.706696949
まだゴミカスが必死になってるのが笑える
192 20/07/08(水)15:25:31 No.706696974
ビジホでゆったりするのもいいぞ
193 20/07/08(水)15:25:35 No.706696983
もう何年も打ち上げは身内だけのやつに参加させて貰ってるけど その前は忘祭会とかに参加してたなぁ 学園祭行ったら餃子食べないと終わった気がせん
194 20/07/08(水)15:25:37 No.706696988
>ラスオリ本出そうかなって思ってたのに…悲しい マジかよ…俺まで悲しくなった…
195 20/07/08(水)15:25:41 No.706696997
>今思ってる段階じゃどのみち無理なのでは? わりとなんとかなる
196 20/07/08(水)15:25:42 No.706697000
>ラスオリ本出そうかなって思ってたのに…悲しい 今の段階だと普通にDLsiteとかに放り投げるのが一番だと思う
197 20/07/08(水)15:25:43 No.706697004
>フェイスシールド用意してお手軽お面出来たのに… 俺は頑張ってシルバーマンのマスク作ってた…
198 20/07/08(水)15:25:43 No.706697005
サークル参加でもないのに途中で抜けて飯食って また会場に戻って最後まで居るイベントなんて これくらいだからな…
199 20/07/08(水)15:25:43 No.706697006
無理だったら次は…青空学園祭にするのもあり
200 20/07/08(水)15:25:48 No.706697017
そういや早々になくなったコピ本上がったのかな…
201 20/07/08(水)15:25:49 No.706697019
あーもうちょっとで完成だったのになー!あーあ!
202 20/07/08(水)15:25:58 No.706697049
年内開催は誰も期待してなかっただろもう
203 20/07/08(水)15:26:07 No.706697077
>横浜なら釣り出来るな 中華街近いからふらっと行って悪質甘栗押し売りBBAとバトルしてきてええよ・・・
204 20/07/08(水)15:26:16 No.706697110
そうか次の会場横浜だったわ 横浜は家族でガンダム観に行ったことしか無いから全然知らんわ調べとかな
205 20/07/08(水)15:26:27 No.706697145
>あーもうちょっとで完成だったのになー!あーあ! やったな!あと一冊いや二冊作れるぞ!
206 20/07/08(水)15:26:40 No.706697176
新型ウイルスの影響により、新刊落ちました
207 20/07/08(水)15:26:51 No.706697205
来年絶対間違って蒲田行くやついるわ…
208 20/07/08(水)15:26:56 No.706697214
横浜っていうとラーメン博物館もそうだっけ?
209 20/07/08(水)15:26:59 No.706697221
>>横浜なら釣り出来るな >中華街近いからふらっと行って悪質甘栗押し売りBBAとバトルしてきてええよ・・・ その辺歩いてるとヤクザとかオタクとかリーマンとかホームレスが喧嘩売ってくるから 勝つとお金貰えるよ
210 20/07/08(水)15:27:01 No.706697224
次が本当に横浜で開催できるかどうかもちょっとわからない
211 20/07/08(水)15:27:15 No.706697260
>無理だったら次は…青空学園祭にするのもあり 雨天中止すぎる… 本頒布するイベントで外は無理だよ!
212 20/07/08(水)15:27:21 No.706697284
そういや来年春開催予定の方の学園祭ってどうなんのこの場合
213 20/07/08(水)15:27:24 No.706697290
1月も多分無理だと思っておこう
214 20/07/08(水)15:27:31 No.706697303
>年内開催は誰も期待してなかっただろもう いやさすがに8月までには第一派は収まってるだろうと思ってたよ… …合同誌の呼びかけしちゃった… 締め切り伸びるだけだからいいよね…
215 20/07/08(水)15:27:32 No.706697307
>来年絶対間違って蒲田行くやついるわ… 間違えそうで怖い… あと横浜行ったこと無いから怖い…
216 20/07/08(水)15:27:39 No.706697326
>今感染拡大中だから1月無理じゃねえかなあ どうなってるかはわからんが明確な基準に応じた上の判断だから 1月時点でイベント入場規制が変わって無ければやっぱり無理だと思う
217 20/07/08(水)15:27:43 No.706697341
女子「」っているの?
218 20/07/08(水)15:27:44 No.706697344
>中華街近いからふらっと行って悪質甘栗押し売りBBAとバトルしてきてええよ・・・ あそこの甘栗なんであんなに甘くないの… 初めて食べたわあんな無
219 20/07/08(水)15:27:47 No.706697358
>来年絶対間違って蒲田行くやついるわ… 蒲田でやってたって駅通り過ぎるやついるし…
220 20/07/08(水)15:27:48 No.706697361
中華街ってワープゾーンだらけなんでしょ!知ってるんだから!
221 20/07/08(水)15:27:48 No.706697363
>来年絶対間違って蒲田行くやついるわ… 脳死でPIO前に待機するおじさんたちの列が
222 20/07/08(水)15:27:52 No.706697376
>その辺歩いてるとヤクザとかオタクとかリーマンとかホームレスが喧嘩売ってくるから >勝つとお金貰えるよ 占い師とかコックに変身しなきゃ…
223 20/07/08(水)15:27:54 No.706697384
ソロだとぼっちオフもいいけどオフ会は来年も厳しいかな
224 20/07/08(水)15:27:59 No.706697399
>>>横浜なら釣り出来るな >>中華街近いからふらっと行って悪質甘栗押し売りBBAとバトルしてきてええよ・・・ >その辺歩いてるとヤクザとかオタクとかリーマンとかホームレスが喧嘩売ってくるから >勝つとお金貰えるよ 龍が如くかよ
225 20/07/08(水)15:28:08 No.706697425
>勝つとお金貰えるよ 龍が如くかよ
226 20/07/08(水)15:28:16 No.706697455
>女子「」っているの? 呼んだかしら?
227 20/07/08(水)15:28:19 No.706697462
>そういや来年春開催予定の方の学園祭ってどうなんのこの場合 締め切りとかも無理だし秋あたりにしてその次の年くらいに春に戻すんじゃないかな
228 20/07/08(水)15:28:21 No.706697469
>1月も多分無理だと思っておこう 正直抗体関係の話聞いてる限りだとまともなワクチン自体が望み薄な状況でこれほんとどうすんの…
229 20/07/08(水)15:28:30 No.706697498
来年一月でも無理だった場合は5月にまたpioでやるんだろうか それとも横浜のままなのか
230 20/07/08(水)15:28:30 No.706697500
1月31日って年末に感染拡大したあと 年始が終わって人の行き交いが始まったあたりに症状が爆発的に出るころじゃねえかな…
231 20/07/08(水)15:28:32 No.706697505
>横浜っていうとラーメン博物館もそうだっけ? 会場付近に地下鉄の駅があるから40分ぐらい乗って新横浜に行けばラーメン博物館よ
232 20/07/08(水)15:28:38 No.706697525
>女子「」っているの? いるわよーん
233 20/07/08(水)15:28:42 No.706697538
今のうちに蒲田から横浜に行くアクセス調べておこう…
234 20/07/08(水)15:28:52 No.706697568
>その辺歩いてるとヤクザとかオタクとかリーマンとかホームレスが喧嘩売ってくるから >勝つとお金貰えるよ ぶっころしたいやつはっけ~ん!!
235 20/07/08(水)15:28:52 No.706697569
龍7は中華街ー伊勢佐木町ー寿町とかあのへんが元ネタだからな
236 20/07/08(水)15:28:56 No.706697585
>女子「」っているの? いるにはいるけど変なこと考えるんじゃないぞ
237 20/07/08(水)15:29:01 No.706697607
青空即売会が唯一の選択肢って気がする
238 20/07/08(水)15:29:09 No.706697633
女子「」って言っても大概ババァだぞ
239 20/07/08(水)15:29:16 No.706697652
とりあえず開催したらいいねくらいに思っときゃいいさ 感染予防するくらいしか個人で出来ることもないし
240 20/07/08(水)15:29:18 No.706697664
>会場付近に地下鉄の駅があるから40分ぐらい乗って新横浜に行けばラーメン博物館よ 遠いな!?
241 20/07/08(水)15:29:21 No.706697674
いつかサークル参加したいと思いながら3年くらい経った
242 20/07/08(水)15:29:26 No.706697685
>>知らない打ち上げとか参加できるソロはいないでしょ >んなこたない そんな行動力あったらソロで行くかな…
243 20/07/08(水)15:29:32 No.706697702
1月でもわりと微妙な位置なのがコロナ怖いわ
244 20/07/08(水)15:29:34 No.706697708
女子「」は若い 女子あきは…
245 20/07/08(水)15:29:34 No.706697709
上下赤スーツにドレッドヘアで行かなきゃ…
246 20/07/08(水)15:29:44 No.706697738
2021東京オリンピックも多分ダメだろうけど ふた学とコミケも多分ダメだろうと思う
247 20/07/08(水)15:29:47 No.706697744
ネット即売会もっと流行らないかな
248 20/07/08(水)15:29:48 No.706697748
>今のうちに蒲田から横浜に行くアクセス調べておこう… そもそも間違わないようにしろや!
249 20/07/08(水)15:29:48 No.706697750
ああそうか…寒くなるとまた感染拡大するのか…
250 20/07/08(水)15:29:53 No.706697763
開場内歩いててもたまに女子とはすれ違うけど あれも「」かもしくはとしあきなんだよな…と考えたら特になんとも思わんさ
251 20/07/08(水)15:29:57 No.706697769
>そんな行動力あったらソロで行くかな… 行動力があるからソロでいくんだよ!
252 20/07/08(水)15:30:01 No.706697784
>中華街ってワープゾーンだらけなんでしょ!知ってるんだから! あのBGMが延々と頭に流れるわ
253 20/07/08(水)15:30:08 No.706697806
というか会場がみなとみらい方面だから 観光だと中華街方面くらいしか無いよね
254 20/07/08(水)15:30:12 No.706697818
1月絶対無理って未来予知マンがあふれてくるのは分かる
255 20/07/08(水)15:30:21 No.706697845
>今のうちに蒲田から横浜に行くアクセス調べておこう… 東急!
256 20/07/08(水)15:30:28 No.706697863
デカいとこが無理って言えば小規模なとこもしょうがないねってなるから様子見しかない…
257 20/07/08(水)15:30:29 No.706697867
一月言ってもあと半年ちょっとだからな… 終息してるかなぁ…
258 20/07/08(水)15:30:35 No.706697887
ワクチンの完成なんて何年かかるかわからんもんな
259 20/07/08(水)15:30:35 No.706697888
>というか会場がみなとみらい方面だから >観光だと中華街方面くらいしか無いよね 赤レンガ倉庫もあるし…
260 20/07/08(水)15:30:39 No.706697900
>ネット即売会もっと流行らないかな エアコミケの空回り見てそれ言えるのはすごいかなって思う
261 20/07/08(水)15:30:41 No.706697905
会場前の山下公園からディナークルーズ船が出てるから 90分ぐらい船旅してもええよ・・・
262 20/07/08(水)15:30:57 No.706697947
>観光だと中華街方面くらいしか無いよね ちょっと電車乗ればシーパラに!
263 20/07/08(水)15:31:01 No.706697961
>1月も多分無理だと思っておこう 全然収まんないもんなコロナ
264 20/07/08(水)15:31:06 No.706697977
蒲田と横浜ってどっちが治安悪いんだろう
265 20/07/08(水)15:31:06 No.706697979
家近いし8月も近所うろつく予定
266 20/07/08(水)15:31:10 No.706697986
>エアコミケの空回り見てそれ言えるのはすごいかなって思う 広告並べただけがコミケじゃないってのを 運営側が一番理解してなかった
267 20/07/08(水)15:31:11 No.706697989
1月できる保証は無いけど8月よりはマシ
268 20/07/08(水)15:31:12 No.706697994
>ああそうか…寒くなるとまた感染拡大するのか… 今の暑さでもこんだけ感染してるしあんまり気温関係なく広がりそうだけどね
269 20/07/08(水)15:31:13 No.706697998
ワクチンは無理でもお薬ぐらいはある程度目処が立っててほしい
270 20/07/08(水)15:31:23 No.706698020
会場内にいる女って5割がホモで5割がチクチンなんでしょ知ってる
271 20/07/08(水)15:31:25 No.706698026
>ワクチンの完成なんて何年かかるかわからんもんな これを だから無理とするか 気にするだけ無駄とするか …という話ではある
272 20/07/08(水)15:31:30 No.706698041
夫婦で来てる人も彼女持ちの人も居る たまにイケメンの「」も居て若干帰りたくなる
273 20/07/08(水)15:31:34 No.706698052
みなとみらいあたりの観光スポットって カップヌードルミュージアムやアンパンマンミュージアム辺りか
274 20/07/08(水)15:31:49 No.706698093
>一月言ってもあと半年ちょっとだからな… >終息してるかなぁ… ウイルスは冬の方が活発
275 20/07/08(水)15:31:52 No.706698105
>赤レンガ倉庫もあるし… 人形の家も有るし・・・
276 20/07/08(水)15:32:02 No.706698137
>会場内にいる女って5割がホモで5割がチクチンなんでしょ知ってる せめてチクチンの1割位ふたなりにしない?
277 20/07/08(水)15:32:06 No.706698152
薬が年末できても1月に手に入るかと言われたら難しいからな 終息してる事を祈りたい
278 20/07/08(水)15:32:16 No.706698178
༼;´༎ຶ ༎ຶ༽ニオハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
279 20/07/08(水)15:32:18 No.706698185
今会場の写真とか周りのテナント見てるけどめっちゃ良さそう会場が綺麗だ Pioの時疲れたら会場内にある喫茶店が有難かったけどマリネリアもドトールとか休憩できる所多いな健康野草茶センターってなんだよ
280 20/07/08(水)15:32:21 No.706698198
まぁ観光しようと思えば横浜駅だけでも楽しめると思う
281 20/07/08(水)15:32:27 No.706698216
>夫婦で来てる人も彼女持ちの人も居る >たまにイケメンの「」も居て若干帰りたくなる 数が集まりゃそりゃな…
282 20/07/08(水)15:32:36 No.706698236
>エアコミケの空回り見てそれ言えるのはすごいかなって思う 一日目は割と楽しんだよ!それ以降はイマイチだったけど… コスプレとかじっくり見る機会殆ど無かったからありがたかった
283 20/07/08(水)15:32:40 No.706698242
>開場内歩いててもたまに女子とはすれ違うけど >あれも「」かもしくはとしあきなんだよな…と考えたら特になんとも思わんさ ほんとうに女子かも分からんしな…
284 20/07/08(水)15:32:55 No.706698279
というか横浜の観光地なんて会場周辺に固まってるから十分すぎるよ… 横浜とは言っても少し外れたらすぐ山よ
285 20/07/08(水)15:32:58 No.706698292
開催してたら例の斧本当に持ってくる馬鹿がいただろうな…
286 20/07/08(水)15:32:59 No.706698295
>1月絶対無理って未来予知マンがあふれてくるのは分かる 1月絶対オーケーも未来予知じゃねえかな…
287 20/07/08(水)15:33:12 No.706698336
来年の1月とか大丈夫?冬場で感染拡大しない?
288 20/07/08(水)15:33:12 No.706698337
オンライン学園祭するか 俺は女装を行う
289 20/07/08(水)15:33:18 No.706698353
>薬が年末できても1月に手に入るかと言われたら難しいからな 完成から増産まで早くても1、2か月はかかるだろうしねえ 正直来年の五輪予定にすら間に合わんと思う
290 20/07/08(水)15:33:20 No.706698359
山下公園が目の前だから朝来て釣りでもしたいが1月はハゼくらいかね釣れるの
291 20/07/08(水)15:33:30 No.706698381
剣聖の元パダワンあいつのコスプレやろうとしてたけど来年まで持ち越しだな…
292 20/07/08(水)15:33:32 No.706698385
重篤化するのは年寄りか持病もちが大半だし… …年寄りかなんか持病もってそうな「」ばっかだわ
293 20/07/08(水)15:33:40 No.706698400
>まぁ観光しようと思えば横浜駅だけでも楽しめると思う 横浜駅行くより会場周辺うろうろしてた方が遥かに観光できるよ…
294 20/07/08(水)15:33:41 No.706698406
>カップヌードルミュージアムやアンパンマンミュージアム辺りか 周りに高層ビルばっかり出来て見晴らしが良くないコスモクロック!(観覧車)
295 20/07/08(水)15:33:42 No.706698408
>>1月絶対無理って未来予知マンがあふれてくるのは分かる >1月絶対オーケーも未来予知じゃねえかな… だから今からどっちかなんてレスポンチする必要はないって事じゃないの?
296 20/07/08(水)15:33:44 No.706698414
>オンライン学園祭するか >俺は女装を行う まあVRだとそうそう珍しくも無いしな
297 20/07/08(水)15:33:54 No.706698438
>だから無理とするか >気にするだけ無駄とするか >…という話ではある 違うよ 国の掲げるイベント入場制限に応じた措置だから 少なくとも今以下に治まってないと緩和は無い
298 20/07/08(水)15:33:58 No.706698445
女かなと思ったらよく見たら男だったはある かわいい「」多いよね
299 20/07/08(水)15:34:15 No.706698488
夫婦はともかく子連れはオイオイオイってなる
300 20/07/08(水)15:34:16 No.706698493
来てる女性の方よりキグルミとかで女装してるのに反応しちゃう
301 20/07/08(水)15:34:16 No.706698495
会場行くとサブカル好きそうな女「」結構いるな…ってなるよね
302 20/07/08(水)15:34:18 No.706698503
>重篤化するのは年寄りか持病もちが大半だし… >…年寄りかなんか持病もってそうな「」ばっかだわ 生活習慣病の入場お断りにしよう!
303 20/07/08(水)15:34:26 No.706698533
横浜はなんかでかいスパ銭もあるらしいから泊まりも視野に入れてる 学園祭も含めて一日で回れる気がしない
304 20/07/08(水)15:34:30 No.706698542
オンライン即売会やるにしても主催がちゃんと場を提供しないとそりゃエア実況とかになって盛り上がりようがないよ…
305 20/07/08(水)15:34:50 No.706698601
>女かなと思ったらよく見たら男だったはある >かわいい「」多いよね ぶっちゃけ眺めるだけならどっちでもいいよね
306 20/07/08(水)15:35:01 No.706698638
>1月絶対オーケーも未来予知じゃねえかな… どこにもそんなレス無いんやな
307 20/07/08(水)15:35:04 No.706698650
くどいさんのおっぱい揉みてぇなぁ
308 20/07/08(水)15:35:19 No.706698679
地図でみたらほぼ中華街の目の前で 徒歩で赤レンガやみなとみらいまで行けるおしゃれ観光スポットだった
309 20/07/08(水)15:35:20 No.706698682
むしろ女装の方が努力が感じられて眺める分には楽しいまである
310 20/07/08(水)15:35:23 No.706698691
普通に横浜観光とかしたいし3泊ぐらい考えてる
311 20/07/08(水)15:35:26 No.706698704
>オンライン即売会やるにしても主催がちゃんと場を提供しないとそりゃエア実況とかになって盛り上がりようがないよ… そうか!エア実況! そういえば学園祭には実況があったな! ありがとう「」すごくいいこと聞いた!
312 20/07/08(水)15:35:44 No.706698762
普通に原宿にいそうなおしゃれ女子とかが迷い込んでる見たことある
313 20/07/08(水)15:35:51 No.706698786
>オンライン学園祭するか >俺は女装を行う それだったら俺はバーチャルのガワを被るぜ
314 20/07/08(水)15:35:54 No.706698793
>山下公園は「投げ釣り」と「ルアー釣り」が禁止されており なんて出てくるけど糸垂らして釣る位しかできないのかな
315 20/07/08(水)15:36:01 No.706698814
>会場行くとサブカル好きそうな女「」結構いるな…ってなるよね 素手でヒグマ殺しそうな女子「」もいるよ
316 20/07/08(水)15:36:05 No.706698823
マリネリアは天井低いから飛行レギュレーションの見直しが必要では
317 20/07/08(水)15:36:10 No.706698834
横浜って中華街と風俗とずっと工事してる駅のイメージしかない
318 20/07/08(水)15:36:17 No.706698857
もう虹メとかのスレもたたないしお外の話題ばっかだし別にふたばってくくりいらないと思う
319 20/07/08(水)15:36:22 No.706698870
ふたば関連の即売会でも「」に理解ある人がオフパコしてくれる場じゃないんですけお…
320 20/07/08(水)15:36:44 No.706698932
>女かなと思ったらよく見たら男だったはある >かわいい「」多いよね 女装喫茶は初めて行った時声聞くまで全然気付かなかった 個体差はあるけど
321 20/07/08(水)15:36:45 No.706698934
裏って初めてだけど個別にスレ立てるんだろうか
322 20/07/08(水)15:36:48 No.706698940
>夫婦はともかく子連れはオイオイオイってなる 「」婚!
323 20/07/08(水)15:36:49 No.706698942
前にグルメ系同人イベントで行ったことある会場だけど天井は高くなかった気がするから色々と勝手が違うだろうな
324 20/07/08(水)15:36:51 No.706698947
>もう虹メとかのスレもたたないしお外の話題ばっかだし別にふたばってくくりいらないと思う 何でそう変な方向にばかり思い切りが良いのよ!
325 20/07/08(水)15:37:03 No.706698993
べつにやれるんじゃねえかなも無理なんじゃねえかなもどっちも普通に話せばいいのに その話すんなってのはよくわからん…
326 20/07/08(水)15:37:27 No.706699059
もしかして裏学だけで十分なのでは?という思ってしまうかもしれない
327 20/07/08(水)15:37:30 No.706699072
>もう虹メとかのスレもたたないしお外の話題ばっかだし別にふたばってくくりいらないと思う 良かったな 君はふたばから卒業するチャンスを得たぞ
328 20/07/08(水)15:37:33 No.706699076
>マリネリアは天井低いから飛行レギュレーションの見直しが必要では しっかり会場に合わせて規約更新したって中の人が言ってた
329 20/07/08(水)15:37:37 No.706699088
>もう虹メとかのスレもたたないしお外の話題ばっかだし別にふたばってくくりいらないと思う ふたばちゃんねるは別に二次裏とかimgだけじゃないんですが…
330 20/07/08(水)15:37:47 No.706699116
>しっかり会場に合わせて規約更新したって中の人が言ってた 流石だ…
331 20/07/08(水)15:37:50 No.706699127
今でも異様に小さいきりんさんコスとかいるのかな
332 20/07/08(水)15:38:05 No.706699178
アニメの合同やったり別に二次裏ネタで縛ってはいないよね…
333 20/07/08(水)15:38:07 No.706699184
>なんて出てくるけど糸垂らして釣る位しかできないのかな それでも釣れることは釣れるし
334 20/07/08(水)15:38:17 No.706699219
>素手でヒグマ殺しそうな女子「」もいるよ というかこの比率結構多いような
335 20/07/08(水)15:38:19 No.706699225
>ふたばちゃんねるは別に二次裏とかimgだけじゃないんですが… 虫版住人だっているしな
336 20/07/08(水)15:38:21 No.706699234
というかこの機会に催しごとは全部この世の中からなくせばいいんだよ 人のつながりなんていらないということは証明されたんだ 神によって
337 20/07/08(水)15:38:41 No.706699286
中華街で100円肉まん食べなきゃ…
338 20/07/08(水)15:38:41 No.706699287
まあ全板と言いながらスレ画像見ても二次裏…しかも若干古いだろと言われると否めないが
339 20/07/08(水)15:38:45 No.706699296
>べつにやれるんじゃねえかなも無理なんじゃねえかなもどっちも普通に話せばいいのに >その話すんなってのはよくわからん… 運営と関係ないところで結論が出ない光と闇のバトルが始まる…
340 20/07/08(水)15:39:00 No.706699326
>>ふたばちゃんねるは別に二次裏とかimgだけじゃないんですが… >虫版住人だっているしな 割とマジで毎年楽しみにしてる
341 20/07/08(水)15:39:05 No.706699340
>>べつにやれるんじゃねえかなも無理なんじゃねえかなもどっちも普通に話せばいいのに >>その話すんなってのはよくわからん… >運営と関係ないところで結論が出ない光と闇のバトルが始まる… どっちも闇
342 20/07/08(水)15:39:10 No.706699353
>ふたばちゃんねるは別に二次裏とかimgだけじゃないんですが… でもimgが最大勢力で後はカスじゃん
343 20/07/08(水)15:39:15 No.706699366
1月にやったら経路不明のクラスタが増えそう
344 20/07/08(水)15:39:28 No.706699402
>>ふたばちゃんねるは別に二次裏とかimgだけじゃないんですが… >虫版住人だっているしな 冬場だから虫板住人は身動きが取れないぞ!
345 20/07/08(水)15:39:30 No.706699408
6~7割くらいimgだけどふたばちゃんねる全体の即売会だ
346 20/07/08(水)15:39:32 No.706699419
エロ以外のサークルは結構色んな板から来てて面白い 虫の標本もう売り切れとる…
347 20/07/08(水)15:40:01 No.706699498
立ち食いだっけ? 打ち上げってどんな感じなの?
348 20/07/08(水)15:40:05 No.706699511
>まあ全板と言いながらスレ画像見ても二次裏…しかも若干古いだろと言われると否めないが いい機会だしもう終わりでいいよね
349 20/07/08(水)15:40:09 No.706699527
>冬場だから虫板住人は身動きが取れないぞ! なあに会場あっためてあげればカマキリの卵のごとくわらわら出てくるって
350 20/07/08(水)15:40:20 No.706699559
学園祭だと初めて行った時に白蟻大発生してたのは今でも覚えてる
351 20/07/08(水)15:40:20 No.706699560
>虫の標本もう売り切れとる… 虫の標本破格すぎるよ! 名物になって大学教授とかも買いに来るレベルになってるし
352 20/07/08(水)15:40:33 No.706699591
ちゃんとそれのオンリーやコミケでやるようなものはそっちでやるだけで ここにこだわってるのが「」が多いだけでしょ…
353 20/07/08(水)15:40:34 No.706699595
シャンクス合同とかありますか
354 20/07/08(水)15:40:36 No.706699605
>虫の標本もう売り切れとる… どうあってもワンオフ品だからね…
355 20/07/08(水)15:40:37 No.706699606
>>まあ全板と言いながらスレ画像見ても二次裏…しかも若干古いだろと言われると否めないが >いい機会だしもう終わりでいいよね そんな話はしてねぇよ
356 20/07/08(水)15:40:37 No.706699607
>名物になって大学教授とかも買いに来るレベルになってるし なそ
357 20/07/08(水)15:40:46 No.706699631
>打ち上げってどんな感じなの? 身内で固まってぼっちは壁にむかってもそもそ食ってる
358 20/07/08(水)15:40:47 No.706699635
>運営と関係ないところで結論が出ない光と闇のバトルが始まる… それをふたばで持ち出すのはずるくねえかな…
359 20/07/08(水)15:40:49 No.706699642
>てすとjun住人だっているしな
360 20/07/08(水)15:40:56 No.706699660
1月はまあまた延期になるね
361 20/07/08(水)15:41:07 No.706699688
>打ち上げってどんな感じなの? 「」の為にちゃんと壁沿いに椅子がおいてある
362 20/07/08(水)15:41:09 No.706699695
シャンクスとルゥは間違いないなく現れる
363 20/07/08(水)15:41:11 No.706699704
>名物になって大学教授とかも買いに来るレベルになってるし 何処から聞きつけて来たんだその教授…
364 20/07/08(水)15:41:17 No.706699727
今の規制に従って開催しようとしたら 会場の中に何人くらい入れるの?
365 20/07/08(水)15:41:25 No.706699752
いつだったか悪質な虫板住民(リアル虫)が待機列に出たことあったな…
366 20/07/08(水)15:41:27 No.706699760
>立ち食いだっけ? >打ち上げってどんな感じなの? 立食しながらみんなが持ち込んだ高い酒を飲んでクソゲーとヒラリーで笑うところ 今回はもしかしたら本格中華かもしれないぞ
367 20/07/08(水)15:41:32 No.706699774
知り合いゼロで立食行ったけど案外楽しかったよ テキトーにそこらの「」かとしあきと飲んでる酒についてダベればいい
368 20/07/08(水)15:41:33 No.706699776
>運営と関係ないところで結論が出ない光と闇のバトルが始まる… でも今回中止しなかったら「」の民意は失ってただろうな
369 20/07/08(水)15:41:40 No.706699793
虫板の人とモアイの人は文化遺産的な存在
370 20/07/08(水)15:41:40 No.706699794
>名物になって大学教授とかも買いに来るレベルになってるし マジか すげえ
371 20/07/08(水)15:41:45 No.706699804
>シャンクスとルゥは既に廃れてそう
372 20/07/08(水)15:42:08 No.706699869
規模はそこそこなねこ板住民は来ないんぬ?
373 20/07/08(水)15:42:09 No.706699871
>テキトーにそこらの「」かとしあきと飲んでる酒についてダベればいい 距離感ないこういう奴がいて行くのやめた
374 20/07/08(水)15:42:15 No.706699892
>何処から聞きつけて来たんだその教授… 虫板はその手の人たち入り浸ってるよ
375 20/07/08(水)15:42:21 No.706699908
>今回はもしかしたら本格中華かもしれないぞ 会場変わったから立食やるかもまだ決まってねぇよ…
376 20/07/08(水)15:42:22 No.706699911
儚い望みをかけてヌードボールペン作る作業に戻ります
377 20/07/08(水)15:42:24 No.706699916
>シャンクスとルゥは間違いないなく現れる これから廃れるかもだけどルゥはともかくシャンクスはでるだろうな
378 20/07/08(水)15:42:32 No.706699927
飯が足りなくてチョコでごはん食ったり逆に大量に余ったり話聞くと調製大変そうだな…と毎回思う立食
379 20/07/08(水)15:42:39 No.706699940
>距離感ないこういう奴がいて行くのやめた お前何をおもって立食参加したの…?
380 20/07/08(水)15:42:41 No.706699949
>虫板はその手の人たち入り浸ってるよ これよく聞くけど証明されたの見たことない
381 20/07/08(水)15:42:57 No.706699992
>シャンクス合同とかありますか 二次創作できるほどネタがないの確定
382 20/07/08(水)15:43:10 No.706700027
>距離感ないこういう奴がいて行くのやめた ここでそんなんだから元々無理なんだよ
383 20/07/08(水)15:43:17 No.706700053
オリンピック開催が未確定 コロナの状況が予測不能 なので来年やれるかどうかも分からんのがつらい 学園祭を毎年楽しみに生きてきてる部分あるから
384 20/07/08(水)15:43:18 No.706700054
虫板に限らずほとんど見ていない板の内情はわからん…
385 20/07/08(水)15:43:26 No.706700077
逆の勘違い野郎は困る…
386 20/07/08(水)15:43:28 No.706700084
打ち上げ立食ってどういう形式なの…?
387 20/07/08(水)15:43:34 No.706700111
虫板は国内有数のトップレベルの虫専門板だから 来てもおかしくないんやな
388 20/07/08(水)15:43:36 No.706700118
赤の他人に絡まれたくなくて立食とか一人で飯屋行ったほうが幸せなやつじゃん!
389 20/07/08(水)15:43:39 No.706700127
冬だけどシャンクスコスなら腹にカイロ貼れるし良いよね
390 20/07/08(水)15:43:40 No.706700130
>>今回はもしかしたら本格中華かもしれないぞ >会場変わったから立食やるかもまだ決まってねぇよ… そういやそうだな
391 20/07/08(水)15:43:47 No.706700154
全国の「」が持ち寄ったお酒を飲める機会が…
392 20/07/08(水)15:43:58 No.706700191
今年はコロナ関係なく行けないから裏学園祭に本お出ししようと思ってたけど本来の日程なのか1月に合わせるのかそれを知りたい そんなのその場のノリと言われたらそれまでだけどな!
393 20/07/08(水)15:43:59 No.706700196
>飯が足りなくてチョコでごはん食ったり逆に大量に余ったり話聞くと調製大変そうだな…と毎回思う立食 チョコでご飯食った記憶はないけど余る品はマジで余って申し訳なくなることはある
394 20/07/08(水)15:44:00 No.706700197
>打ち上げ立食ってどういう形式なの…? 飯と酒が並んでて 蛮族のようになった参加者がうまそうなものを食いつくす
395 20/07/08(水)15:44:00 No.706700200
>知り合いゼロで立食行ったけど案外楽しかったよ >テキトーにそこらの「」かとしあきと飲んでる酒についてダベればいい マジか 無職でも行って大丈夫なのかな…
396 20/07/08(水)15:44:10 No.706700222
>>距離感ないこういう奴がいて行くのやめた >お前何をおもって立食参加したの…? 実際には参加したことない奴なんだから無視しときなさい
397 20/07/08(水)15:44:24 No.706700271
打ち上げ参加してみたいけど酒飲めないから…
398 20/07/08(水)15:44:24 No.706700277
立食は高い酒をタダで飲むだけの場所だろ!?
399 20/07/08(水)15:44:35 No.706700303
>無職でも行って大丈夫なのかな… 安心しろ俺も無職だ
400 20/07/08(水)15:44:43 No.706700324
去年もやたら高い酒あったな
401 20/07/08(水)15:44:52 No.706700355
生ハムは一瞬で消えるそうだな…
402 20/07/08(水)15:44:54 No.706700362
>立食は高い酒をタダで飲むだけの場所だろ!? 参加費だしてるだろ!
403 20/07/08(水)15:44:55 No.706700363
>横浜駅行くより会場周辺うろうろしてた方が遥かに観光できるよ… 「」的には横浜駅の現役工事現場探すほうが盛り上がりそう
404 20/07/08(水)15:45:00 No.706700381
わりとふりかけとか海苔の佃煮が喜ばれる謎の立食パーティー
405 20/07/08(水)15:45:13 No.706700411
>立食はフィギュア飾って撮影するだけの場所だろ!?
406 20/07/08(水)15:45:24 No.706700451
(空腹の「」に群がられみるみる骨だけになるハムの原木)
407 20/07/08(水)15:45:27 No.706700460
立食だから信玄餅もってくね…
408 20/07/08(水)15:45:32 No.706700470
あと食事関係が一番ご時世において危ないので学園祭より遥かに立食は厳しい状況だと思うけどね
409 20/07/08(水)15:45:34 No.706700480
>打ち上げってどんな感じなの? まず適当な画像を二次寝に貼る
410 20/07/08(水)15:45:36 No.706700489
去年の立食でピザ後で食おうと思って先に酒飲んでたらピザ無くなってたの許さんからな
411 20/07/08(水)15:45:37 No.706700494
>>立食は高い酒をタダで飲むだけの場所だろ!? >参加費だしてるだろ! 酒はビールとか以外みんな持ち寄りだし…
412 20/07/08(水)15:45:39 No.706700502
>生ハムは一瞬で消えるそうだな… むしろ終盤までかなり頑張って切ってくれてない?
413 20/07/08(水)15:45:49 No.706700526
>(空腹の「」に群がられみるみる骨だけになるハムの原木) 骨まで持ち帰られてたような
414 20/07/08(水)15:46:08 No.706700572
生ハム食ってねえ
415 20/07/08(水)15:46:21 No.706700607
楽しみにしてた人が多いのは解った
416 20/07/08(水)15:46:31 No.706700639
「」は狼か何かなの…?
417 20/07/08(水)15:46:39 No.706700659
生ハム切ってくれる人いつもヘロヘロになりながら頑張ってくれてるよ…
418 20/07/08(水)15:46:53 No.706700698
>あと食事関係が一番ご時世において危ないので学園祭より遥かに立食は厳しい状況だと思うけどね マスクガードが使用不可になるからな…
419 20/07/08(水)15:46:59 No.706700716
揚げ砂糖菓子のシロップ漬け(なかにシロップ)みたいな前世で甘味を食わせてもらえなかった人の怨念みたいな菓子を覚えてる
420 20/07/08(水)15:47:02 No.706700724
生ハムは美味いからな…