20/07/08(水)14:04:37 船長貼る のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/08(水)14:04:37 No.706683909
船長貼る
1 20/07/08(水)14:07:08 No.706684375
結構入念な方法で潜入してたやつ
2 20/07/08(水)14:09:41 No.706684810
マヌケな船長
3 20/07/08(水)14:13:09 No.706685439
海が汚れるのを憂う船長
4 20/07/08(水)14:13:46 No.706685563
レアな技で死んだ船長
5 20/07/08(水)14:14:14 No.706685652
お兄ちゃん♥
6 20/07/08(水)14:15:14 No.706685814
船長…?なんだねそれは いったい
7 20/07/08(水)14:15:29 No.706685860
妹キャラ貼るな
8 20/07/08(水)14:17:33 No.706686233
>レアな技で死んだ船長 流星刺殺!
9 20/07/08(水)14:20:07 No.706686665
船員たちは10年以上一緒に働いているから入れ替わりはありえないと思ったら普通に入れ替わっていた
10 20/07/08(水)14:20:40 No.706686751
>海が汚れるのを憂う船長 承りは海洋学者になった
11 20/07/08(水)14:21:54 No.706686958
入れ替わり迄は恐ろしく丁寧なのに家出少女への対応が雑すぎる人
12 20/07/08(水)14:23:13 No.706687174
スターフィンガーも大概スタンドのルールを無視した技だと思う 伸びるのは花京院の役目だろ
13 20/07/08(水)14:24:12 No.706687341
この船長船長じゃないらしいな
14 20/07/08(水)14:25:48 No.706687589
>船員たちは10年以上一緒に働いているから入れ替わりはありえないと思ったら普通に入れ替わっていた なんで入れ替われたんだっけ…
15 20/07/08(水)14:26:18 No.706687677
>スターフィンガーも大概スタンドのルールを無視した技だと思う >伸びるのは花京院の役目だろ チャリオッツが剣飛ばすみたいなもんだろう
16 20/07/08(水)14:27:23 No.706687849
肺活量が一般人の3倍くらいある船長
17 20/07/08(水)14:27:34 No.706687878
こいつのスレを立てるなんてオタクシブいねぇ…まったくシブいぜ
18 20/07/08(水)14:27:46 No.706687905
>スターフィンガーも大概スタンドのルールを無視した技だと思う >伸びるのは花京院の役目だろ この頃のスタンドは単行本の作者のコメント欄で「超能力の可視化」みたいなコンセプトが〜みたいな話をしてたし 今より超能力的というのか融通が利いて色々出来てたんだろうかと思う
19 20/07/08(水)14:28:03 No.706687951
>>船員たちは10年以上一緒に働いているから入れ替わりはありえないと思ったら普通に入れ替わっていた >なんで入れ替われたんだっけ… 単純に経歴がしっかりしてる船乗り歴10年のベテラン揃いって事だと思ってた 他の船で船乗りやってたら面識なくても変ではないし
20 20/07/08(水)14:28:12 No.706687979
特に理由なく承太郎が正体見破ったので結構哀れなやつ
21 20/07/08(水)14:28:16 No.706687993
お兄ちゃぁん♥
22 20/07/08(水)14:28:20 No.706688006
>スターフィンガーも大概スタンドのルールを無視した技だと思う >伸びるのは花京院の役目だろ スタンド像は精神の具現化だからあの程度の変化は起きうる
23 20/07/08(水)14:28:41 No.706688060
この頃はスターフィンガー2連続で使うんだよな
24 20/07/08(水)14:28:41 No.706688062
鼻が赤くなるとかいうけどそんな事言ったら普通の人もえ?ってなって鼻触らないかな…?
25 20/07/08(水)14:29:24 No.706688180
>特に理由なく承太郎が正体見破ったので結構哀れなやつ いや間抜けは見付かったようだな!したじゃん!
26 20/07/08(水)14:29:36 No.706688206
普通の人はスタンド使いって言われてもなんのことかわかんないし…
27 20/07/08(水)14:29:42 No.706688222
三部の敵は承太郎とスタプラが凄いから勝ったぜ! って雑な勝利が結構多かった
28 20/07/08(水)14:30:28 No.706688355
>鼻が赤くなるとかいうけどそんな事言ったら普通の人もえ?ってなって鼻触らないかな…? マヌケは見つかったようだぜ って言われたあとのリアクション込みだと思う 血管ン~?なんのことかね?ってそのまま鼻スリスリしてたらバックレられた気もする
29 20/07/08(水)14:31:22 No.706688506
スタンド使いって名称を知らない吉良みたいな奴だったらどうするつもりだったんだ
30 20/07/08(水)14:31:27 No.706688524
テリーヌ船長だっけ
31 20/07/08(水)14:31:40 No.706688553
最初は海を愛する男の曇りなき瞳だったのにバレた瞬間に垂れ目三白眼になる演出が怖すぎる
32 20/07/08(水)14:31:49 No.706688584
>スターフィンガーも大概スタンドのルールを無視した技だと思う >伸びるのは花京院の役目だろ 出来ると思ったから出来たのですじゃ! HBの鉛筆をベキッとへし折るようにッ!HBの鉛筆をへし折るようにッ!!!
33 20/07/08(水)14:31:58 No.706688608
>>特に理由なく承太郎が正体見破ったので結構哀れなやつ >いや間抜けは見付かったようだな!したじゃん! そのハッタリ仕掛けられるほどその時点までは言うほど怪しい人間じゃなかったって意味
34 20/07/08(水)14:32:44 No.706688730
>スタンド使いって名称を知らない吉良みたいな奴だったらどうするつもりだったんだ ディオの手下が知らないわけないだろ
35 20/07/08(水)14:32:51 No.706688757
>そのハッタリ仕掛けられるほどその時点までは言うほど怪しい人間じゃなかったって意味 別に怪しいとは思わなかったけど船員全員に試す予定だったって言ってなかったっけ
36 20/07/08(水)14:34:02 No.706688964
そう言えばスタンド使いって名前はジョゼフが付けたみたいだけどなんでDio側と共有出来てるんだ
37 20/07/08(水)14:34:16 No.706689019
そもそもスタンドってジョセフが名付けたんじゃなかったか
38 20/07/08(水)14:36:10 No.706689348
ジョセフを覗いてたディオがへーってなって使うようになったんだろう
39 20/07/08(水)14:36:55 No.706689486
ジョースターとディオはなんか色々共有してるっぽいからまぁわからなくもない どちらかと言えばその問題はSBRの方が謎だ
40 20/07/08(水)14:38:49 No.706689789
HBの鉛筆をべキッと折る話をしてた時点でエンヤ婆がスタンドって言ってたし本編開始前にジョゼフを何回か覗き見してたのかねDio セコいやつだ
41 20/07/08(水)14:40:25 No.706690043
そのスターフィンガーのお陰で格ゲーで妙に起き攻めが強いキャラに
42 20/07/08(水)14:42:39 No.706690373
こいつのスレを立てた奴は…チンコが二本になる
43 20/07/08(水)14:45:36 No.706690788
SBRでもスタンドだしスタンドのことはみんなスタンドと名付けるって世界のルールがあるんじゃない?
44 20/07/08(水)14:46:26 No.706690903
>こいつのスレを立てた奴は…チンコが二本になる なんだってそれは本当か承太郎!?
45 20/07/08(水)14:49:16 No.706691367
>スタンド使いって名称を知らない吉良みたいな奴だったらどうするつもりだったんだ 別の方法を考えるでしょ 失敗してもリスク無いんだし
46 20/07/08(水)14:50:44 No.706691582
cv.玄田哲章の妹キャラ
47 20/07/08(水)14:52:35 No.706691881
スタンドの名前カッコよすぎる…
48 20/07/08(水)14:53:12 No.706691986
ダークブルームーンをなめたらあかんぜよ
49 20/07/08(水)14:53:55 No.706692080
>そもそもスタンドってジョセフが名付けたんじゃなかったか そんなこと言い出したらSBRのスタンドなんてマウンテンティムが勝手に名付けただけだぞ
50 20/07/08(水)14:54:32 No.706692189
>>こいつのスレを立てた奴は…チンコが二本になる >なんだってそれは本当か承太郎!? ズァ ッ ‼︎
51 20/07/08(水)14:55:20 No.706692330
>そもそもスタンドってジョセフが名付けたんじゃなかったか ぬうっジョースター!貴様名づけたな!ってしたんだろう
52 20/07/08(水)14:56:09 No.706692472
シンプルで悪くないスタンドだと思うけど承りが滅茶苦茶過ぎる…
53 20/07/08(水)14:56:13 No.706692481
???「スタンドと名付けたまえ!」
54 20/07/08(水)14:59:30 No.706692968
このDIOが名付けたかったのにッ!
55 20/07/08(水)15:04:56 No.706693760
>ジョースターとディオはなんか色々共有してるっぽいからまぁわからなくもない >どちらかと言えばその問題はSBRの方が謎だ それどころか敵も味方も金で雇われた暗殺者も途中までタロットカードモチーフの命名共有してるぞ
56 20/07/08(水)15:06:59 No.706694065
君が鼻に血管が浮き出るとか言うから自分のを触ってみただけだよ 自分がスタンドとやらに関係あるか分からんが万一と思ってね 何か不思議があるかね?
57 20/07/08(水)15:07:23 No.706694130
>>ジョースターとディオはなんか色々共有してるっぽいからまぁわからなくもない >>どちらかと言えばその問題はSBRの方が謎だ >それどころか敵も味方も金で雇われた暗殺者も途中までタロットカードモチーフの命名共有してるぞ そこはジョジョなら引力とかその辺で説明つきそう
58 20/07/08(水)15:09:02 No.706694397
>君が鼻に血管が浮き出るとか言うから自分のを触ってみただけだよ >自分がスタンドとやらに関係あるか分からんが万一と思ってね >何か不思議があるかね? 当時の承太郎ならそんな言い訳するような奴はたぶん全員再起できる程度にぶちのめしておくと思う
59 20/07/08(水)15:09:13 No.706694418
>何か不思議があるかね? みんな長旅で疲れてたんだよ
60 20/07/08(水)15:11:04 No.706694716
CV玄田哲章は豪華すぎると思う
61 20/07/08(水)15:11:41 No.706694823
渋いね
62 20/07/08(水)15:12:03 No.706694888
格ゲーの声がやけに記憶に残ってる