虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/08(水)14:04:05 夢がないね のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/08(水)14:04:05 No.706683811

夢がないね

1 20/07/08(水)14:04:44 ID:2QMG5g5g 2QMG5g5g No.706683932

やすっ

2 20/07/08(水)14:05:33 No.706684080

無頓着な俺でも安いってわかるぞ…

3 20/07/08(水)14:10:56 No.706685019

いや安くはねえよ 安くはねえけどもっと…こう…

4 20/07/08(水)14:12:28 No.706685311

世知辛い…

5 20/07/08(水)14:13:27 No.706685499

ドヤァさえなければ

6 20/07/08(水)14:13:41 No.706685549

安くはないけどドヤるほどでもないという微妙な額

7 20/07/08(水)14:13:47 No.706685568

漫画なんだからもっと盛れよ…!

8 20/07/08(水)14:14:14 No.706685653

金あるんならもうちょいいい時計しろよ!

9 20/07/08(水)14:15:48 No.706685923

勝ち組なんだけどクラスに1人2人いるかどうかレベルの勝ち組…!

10 20/07/08(水)14:15:51 No.706685937

若いのに頑張ってるねぐらいの額

11 20/07/08(水)14:16:05 No.706685989

ハイクラスにとっては普段着くらい? スーツは100万とかからあるよね

12 20/07/08(水)14:17:08 No.706686153

でも妖怪アパートの先生みたいのもちょっと…ってなる

13 20/07/08(水)14:17:14 No.706686172

700万稼いでるならこんなところでドヤってる余裕はない ケタが一つ増えるか減るかしたら別だろうが

14 20/07/08(水)14:17:43 No.706686265

現実的なレベルのカチグミ!

15 20/07/08(水)14:18:04 No.706686325

>ID:2QMG5g5g なんか荒らしっぽいidしやがって

16 20/07/08(水)14:18:32 No.706686392

1000万とかじゃないの…

17 20/07/08(水)14:20:02 No.706686653

3000万とかそんくらいに盛っといてもよかったんじゃ

18 20/07/08(水)14:20:34 No.706686735

外車営業ってこと考えたらリーズナブルな気もする

19 20/07/08(水)14:21:12 No.706686844

現実的だけど漫画なら盛れよ!

20 20/07/08(水)14:21:37 No.706686911

40代くらいのおっさんならともかくスレ画は20代に見えるし正直すげーとしか思えないよ…

21 20/07/08(水)14:22:04 No.706686980

https://comic.k-manga.jp/title/39830/pv >男女のリアルで静かな攻防がサイコ―に笑える!ニヤニヤが止まらないラブコメディ!金持ちか否か?でオトコを選ぶ女・紅葉(27)。カラダだけ見てオンナを選ぶ男・泰輔(29)。合コンで最低かつ運命的な出会いを果たした、欲望に忠実なクズ2人。お互いに相手をゲットするため、無欲で控えめな淑女・紳士を演じながら距離を縮め合ていくが――…。 su4030283.jpg su4030284.jpg

22 20/07/08(水)14:22:33 No.706687058

高級外車メーカーの営業で4桁万乗ってないのはダメだと思う

23 20/07/08(水)14:23:07 No.706687160

いやすげえ現実的で無理してる感が出てる的確な数字

24 20/07/08(水)14:23:36 No.706687233

描写が安っぽいだけでいいネクタイと靴だと思うよ! 時計とスーツはうn

25 20/07/08(水)14:23:39 No.706687250

小金持ちの息子の新卒時って感じ 特に時計のリーズナブルさが

26 20/07/08(水)14:24:09 No.706687338

なんでポールスミスのスーツなんて来てんの…大学生なの?

27 20/07/08(水)14:24:13 No.706687345

年収700万ってこんな値段の靴履くの?

28 20/07/08(水)14:25:10 No.706687495

28万のオメガを安物扱いは流石に時計オタクすぎない?

29 20/07/08(水)14:25:11 No.706687500

というか色んなブランドごちゃまぜで品が無い感じするけど金持ちはフルアーマー装備するもんなの?

30 20/07/08(水)14:25:20 No.706687522

このスレにいる「」の平均年収は!

31 20/07/08(水)14:25:38 No.706687561

リアリティある数字なら文句は言えねえな…

32 20/07/08(水)14:25:43 No.706687575

ポールスミスとフェンディを合わせる感性は俺にはわからない

33 20/07/08(水)14:25:56 No.706687620

すごいとは思うけどもうちょっとこう…盛ってもよかったんじゃねえか…?

34 20/07/08(水)14:26:37 No.706687716

>28万のオメガを安物扱いは流石に時計オタクすぎない? 安物とは言わんけど金持ち!ってドヤるにはちょっと…みたいな

35 20/07/08(水)14:26:45 No.706687742

スーツ8万円台は割とそんなでもなくね!?

36 20/07/08(水)14:26:55 No.706687771

ちょっと白鳥さんを思い出してしまった

37 20/07/08(水)14:27:01 No.706687785

でもまあ勝ち組だよね

38 20/07/08(水)14:27:04 No.706687794

意外と普通 30代前半でもいるレベル

39 20/07/08(水)14:27:05 No.706687797

>ハイクラスにとっては普段着くらい? >スーツは100万とかからあるよね 靴も10万超えてないから安くはないけどひぇ~って言うほどではない

40 20/07/08(水)14:27:10 No.706687812

普通のエリートって感じ

41 20/07/08(水)14:27:16 No.706687825

>40代くらいのおっさんならともかくスレ画は20代に見えるし正直すげーとしか思えないよ… 年齢の割にすごいのは確かだけど 金持ちのエリート!ってドヤ顔されるには夢がなさすぎるというか…

42 20/07/08(水)14:27:27 No.706687858

>すごいとは思うけどもうちょっとこう…盛ってもよかったんじゃねえか…? 超金持ち!じゃないくらいの絶妙なバランスだから描ける内容なんじゃない? さっき貼られた画像でも目標より微妙に足りないって言ってるし

43 20/07/08(水)14:27:59 No.706687942

>でもまあ勝ち組だよね 勝ち組って言うにはここにもう一つ二つゼロ増やしたいとこだが

44 20/07/08(水)14:28:02 No.706687946

大丈夫?オメガで28万て安物が最低ランクじゃない?

45 20/07/08(水)14:28:18 No.706688000

まあこの若さでなら結構大したもんだけども 逆にこの若さでそこに達する男としてはちと安いのでは…

46 20/07/08(水)14:28:34 No.706688039

>>28万のオメガを安物扱いは流石に時計オタクすぎない? >安物とは言わんけど金持ち!ってドヤるにはちょっと…みたいな 持ってるほうが俺金持ちだぜ!じゃなくて見てるほうが勝手にウワー金持ちだ!って感じてるだけだからなあ

47 20/07/08(水)14:28:38 No.706688051

外車も維持しないとだろうしきついなあ

48 20/07/08(水)14:28:44 No.706688069

落ち着いて聞いてほしいがドヤッて見えるのも年収も全部推定とモノローグしてる人の主観によるものだから…

49 20/07/08(水)14:28:57 No.706688103

スーツ安くね?俺ですら5万の着てるのに8万でドヤれる感覚がわからん オメガももっと高いのあるよね?

50 20/07/08(水)14:29:11 No.706688137

思ったより価値観が高い話がポンポン出てきて意外と「」って高収入多いのかな…ってなってる スーツとか時計の価値ってよくわからねえ

51 20/07/08(水)14:29:11 No.706688142

ポールスミスは新卒が初めての給料で買った感じで微笑ましい

52 20/07/08(水)14:29:13 No.706688150

なんでその値段出して吊るしのスーツ着てんのってのが1番のツッコミどころだと思う

53 20/07/08(水)14:29:14 No.706688154

>>>28万のオメガを安物扱いは流石に時計オタクすぎない? >>安物とは言わんけど金持ち!ってドヤるにはちょっと…みたいな >持ってるほうが俺金持ちだぜ!じゃなくて見てるほうが勝手にウワー金持ちだ!って感じてるだけだからなあ ドヤァ!

54 20/07/08(水)14:29:49 No.706688241

高級外車売る営業がギリギリ許されるかどうかのラインで頑張った服装かもしれない つまり努力で今の立場にいる実家は貧乏なタイプ…?

55 20/07/08(水)14:29:56 No.706688258

年収700万ならこれが限界だよな…って気もする 色々と金の掛け方がバランス悪い点も含めて

56 20/07/08(水)14:30:05 No.706688271

>思ったより価値観が高い話がポンポン出てきて意外と「」って高収入多いのかな…ってなってる >スーツとか時計の価値ってよくわからねえ はっきりいってメインボリューム3040ぐらいだろうし

57 20/07/08(水)14:30:17 No.706688323

>漫画なんだからもっと盛れよ…! これに尽きると思う 自分の欲しいもん全部予算度外視で打ち込んでもいいんだぞ漫画なんだから…

58 20/07/08(水)14:30:37 No.706688381

合コンに使う程度ならこれくらいで十分って判断かもしれん

59 20/07/08(水)14:30:40 No.706688391

>思ったより価値観が高い話がポンポン出てきて意外と「」って高収入多いのかな…ってなってる >スーツとか時計の価値ってよくわからねえ 別に買える財力無くても価値は判るだろ…

60 20/07/08(水)14:30:50 No.706688416

中川みたいのはギャグだし現実的な金持ちじゃんって思ったらしょぼいみたいな事みんな言ってて「」達そんなお金持ちだったの…? 貧民は俺だけだったのか…!ってなってる

61 20/07/08(水)14:30:52 No.706688421

正社員20代なら勝ち組よ

62 20/07/08(水)14:31:00 No.706688452

まぁ営業で身につけるならこのくらいの価格帯でちょうどいい

63 20/07/08(水)14:31:05 No.706688462

>なんでその値段出して吊るしのスーツ着てんのってのが1番のツッコミどころだと思う そもそも全体的に服がダボついてるからまだ若くて着慣れてないんじゃない? 靴下ヨレてるのはまあ絵柄かもしれないけど

64 20/07/08(水)14:31:12 No.706688478

だから微妙な相手を品定めしてるって話なんだろ

65 20/07/08(水)14:31:26 No.706688521

700万であんまり金遣いが荒いのは不安になるな

66 20/07/08(水)14:31:34 No.706688535

靴下がヨレってるのがダサい

67 20/07/08(水)14:31:45 No.706688566

>自分の欲しいもん全部予算度外視で打ち込んでもいいんだぞ漫画なんだから… 現実ではもっと盛った結婚相手探しは駄目か…?

68 20/07/08(水)14:31:53 No.706688591

時計は何つけてるかで値踏みされやすいから 出来る限り高いもの選ぶのはわかる

69 20/07/08(水)14:31:59 No.706688611

リンク先読んだけど女側があまりに悲しいお値段で身を飾っていた

70 20/07/08(水)14:32:05 No.706688625

貯蓄あんまなさそう

71 20/07/08(水)14:32:21 No.706688671

>年収700万ならこれが限界だよな…って気もする いや年収700万なめすぎでしょ… 某所の奴みたいにそこらへん歩いてるリーマンはみんな年収一千万稼いでるよみたいに思ってんの

72 20/07/08(水)14:32:29 No.706688696

年収500ちょいだけどこっから200増えただけでそんなに生活スタイル変えられる気がしない

73 20/07/08(水)14:32:34 No.706688702

>ポールスミスは新卒が初めての給料で買った感じで微笑ましい 俺ポールスミス大好きだから 大学生~新卒までのブランド扱いが地味に悲しい 年相応のファッションは心がけるようにはしてるが それでも好きなもんは好きで愛用してるブランドだよ…

74 20/07/08(水)14:32:46 No.706688736

>だから微妙な相手を品定めしてるって話なんだろ 微妙に最低限のラインを満たせてないってレベルの男か…

75 20/07/08(水)14:32:48 No.706688744

漫画なんだからもっと盛れよっていうけど仮に年収3000万だったら話の展開変わっちゃうんじゃねえかな… ベジータの戦闘力18000じゃ低いからもっと盛れよって言ってるようなもんでは…?

76 20/07/08(水)14:33:31 No.706688870

逆に合コンって考えたらすこし気合入れすぎな気がする

77 20/07/08(水)14:33:31 No.706688874

>貯蓄あんまなさそう 20代なら投資として身なり整えるのはあり

78 20/07/08(水)14:33:31 No.706688876

年収700万って普通すぎる

79 20/07/08(水)14:33:44 No.706688914

500万の車買うような余裕は無いけどそれを高級車って言ったら鼻で笑われることくらいは判るし…

80 20/07/08(水)14:33:55 No.706688944

こういうのは相手によって変えるものだから

81 20/07/08(水)14:34:02 No.706688965

>漫画なんだからもっと盛れよっていうけど仮に年収3000万だったら話の展開変わっちゃうんじゃねえかな… 目標を年収5000万にすればいいだけでは

82 20/07/08(水)14:34:02 No.706688966

俺の高級時計のラインはとんねるずが買わせてるやつくらい!

83 20/07/08(水)14:34:10 No.706688991

「」にも高収入はいると思うけどこんな昼間にいるとは思わなかったよ

84 20/07/08(水)14:34:10 No.706688993

>靴下がヨレってるのがダサい バッチリスーツでキメてきたシーンっぽいのになんか変にだらしなく感じるよね…

85 20/07/08(水)14:34:11 No.706688997

ツラと年齢にによる将来性込みで考えたら相当なもんだと思うけど

86 20/07/08(水)14:34:25 No.706689042

>年収700万って普通すぎる この年にしちゃ高給取りだよ

87 20/07/08(水)14:34:30 No.706689065

このクラスの被服や靴はボタンや仕立てがショボいので本物が横に並ぶとめちゃくちゃ薄っぺらく見えるんだよな…

88 20/07/08(水)14:34:42 No.706689099

推定年収だから実際はどうかわからないのでは 上で挙がってる通り四桁クラスかもしれんし

89 20/07/08(水)14:34:45 No.706689108

反応に困る値段だ…

90 20/07/08(水)14:35:00 No.706689160

男値踏みしてますみたいな雰囲気で700万にここまで慄いてる主人公?が庶民的すぎる そういうタイプの人って1000万は驚かないむしろ基本ラインくらい言うもんかと

91 20/07/08(水)14:35:01 No.706689165

>時計は何つけてるかで値踏みされやすいから >出来る限り高いもの選ぶのはわかる やはりAppleWatchが最適解…

92 20/07/08(水)14:35:07 No.706689175

>この年にしちゃ高給取りだよ 結婚相手としては1000万欲しいようだし最低ライン割ってる低所得なのでは

93 20/07/08(水)14:35:28 No.706689235

でもいざ年収2000万のエリートとか描くとこんな「現実見ろ」とか「こんな物件に釣り合うわけ無いだろ」って言うんでしょ

94 20/07/08(水)14:35:40 No.706689265

年収4桁万は相当トップクラスでここまでいくと下手に結婚できなくなってくるから 青田買いできないと無理

95 20/07/08(水)14:35:44 No.706689278

>中川みたいのはギャグだし現実的な金持ちじゃんって思ったらしょぼいみたいな事みんな言ってて「」達そんなお金持ちだったの…? 買えるかどうかはともかく「」程度ですら目にする機会が多いレベルってだけよ

96 20/07/08(水)14:36:07 No.706689337

高級外車メーカーの社員って乗る車のハードルが高そうだな…

97 20/07/08(水)14:36:24 No.706689391

>でもいざ年収2000万のエリートとか描くとこんな「現実見ろ」とか「こんな物件に釣り合うわけ無いだろ」って言うんでしょ ていうかそのレベルだと着てる服のイメージわかないから描くの大変そう 画像はリアリティはある

98 20/07/08(水)14:36:28 No.706689403

>でもいざ年収2000万のエリートとか描くとこんな「現実見ろ」とか「こんな物件に釣り合うわけ無いだろ」って言うんでしょ そりゃまあそうだろ

99 20/07/08(水)14:36:29 No.706689408

むしろこのモノローグしてる人のメーカー値段まで把握してるスカウター性能の方に感心する

100 20/07/08(水)14:37:02 No.706689508

靴に10万かけるならスーツもうちょっといいの着てもいいのでは

101 20/07/08(水)14:37:02 No.706689509

>>中川みたいのはギャグだし現実的な金持ちじゃんって思ったらしょぼいみたいな事みんな言ってて「」達そんなお金持ちだったの…? >買えるかどうかはともかく「」程度ですら目にする機会が多いレベルってだけよ 自分より遥かに強くてもヤムチャに弱いって言う感覚か

102 20/07/08(水)14:37:13 No.706689539

>結婚相手としては1000万欲しいようだし最低ライン割ってる低所得なのでは この年収の生活に独り身で慣れてる場合は結婚するほうも相応の年収がないといけなくて あと収入増えたりすると割と破産する確率が高くなったりでリスク高めでもある

103 20/07/08(水)14:37:15 No.706689546

700万円を普通扱い出来るぐらい「」は高給取りなんだよ

104 20/07/08(水)14:37:17 No.706689559

30代でも年収1000万超えるようなのは上澄みも上澄みだ 十分鏡見ろって言われるよ

105 20/07/08(水)14:37:19 No.706689563

>むしろこのモノローグしてる人のメーカー値段まで把握してるスカウター性能の方に感心する 男もんの服とか時計の値段よくわかるよな

106 20/07/08(水)14:37:21 No.706689568

年収700万家庭なしならネクタイとスーツもっと高いの買えるだろ!

107 20/07/08(水)14:37:39 No.706689621

メーカー勤務でも営業担当なら他部署に比べさほど高級取りでは無いわりに仕事着に金かけないといけなくて大変だろうな

108 20/07/08(水)14:37:58 No.706689667

女側が27歳だからもう即1000万のエリートには自分が売れないと判断したんだ

109 20/07/08(水)14:38:29 No.706689747

>女側が27歳だからもう即1000万のエリートには自分が売れないと判断したんだ いい判断だ

110 20/07/08(水)14:38:37 No.706689764

>自分より遥かに強くてもヤムチャに弱いって言う感覚か 「」ならヤムチャくらいには勝てるだろさすがに

111 20/07/08(水)14:38:44 No.706689779

>年収700万家庭なしならネクタイとスーツもっと高いの買えるだろ! これ以上行ったら合コンで使うようなもんじゃねえだろ!

112 20/07/08(水)14:38:50 No.706689793

20代か行ってて30程度で700万なら日本には一握りしかいない上澄みなのは確かだよ そこを大したことないとか言ってる「」は流石に少ないと思う

113 20/07/08(水)14:39:15 No.706689853

>年収700万家庭なしならネクタイとスーツもっと高いの買えるだろ! 貯蓄がないのはそれはそれで相手不安になると思う このスカウターだと推定年収1200万とか出るかもしれないけど

114 20/07/08(水)14:39:20 No.706689870

>逆に合コンって考えたらすこし気合入れすぎな気がする 営業だから客先に雑兵として挨拶した帰りかも

115 20/07/08(水)14:39:21 No.706689874

>女側が27歳だからもう即1000万のエリートには自分が売れないと判断したんだ 普通の人間は何歳だろうと売れないだろ… 自分もエリート高収入か名家でもないと

116 20/07/08(水)14:39:29 No.706689901

書き込みをした人によって削除されました

117 20/07/08(水)14:39:31 No.706689912

>むしろこのモノローグしてる人のメーカー値段まで把握してるスカウター性能の方に感心する 高給取り狙うための努力はちゃんとしてるんだなって

118 20/07/08(水)14:39:37 No.706689925

女は年収1千万以下は眼中にないのでは?

119 20/07/08(水)14:39:38 No.706689927

嫌味ったらしくない優秀な人って感じでいいファッションだと思う

120 20/07/08(水)14:39:50 No.706689963

>>>>28万のオメガを安物扱いは流石に時計オタクすぎない? >>>安物とは言わんけど金持ち!ってドヤるにはちょっと…みたいな >>持ってるほうが俺金持ちだぜ!じゃなくて見てるほうが勝手にウワー金持ちだ!って感じてるだけだからなあ >ドヤァ! それも見てる側の感じ方では

121 20/07/08(水)14:40:07 No.706689995

年収1000万台だと冷やかし以上の意味で合コンとか来なさそうだし…

122 20/07/08(水)14:40:08 No.706689998

>年収700万家庭なしならネクタイとスーツもっと高いの買えるだろ! ネクタイは分かるけどスーツこれ以上の選んでもなぁ… 10万以上はフォーマルだけで十分だと思う

123 20/07/08(水)14:40:12 No.706690011

お値段的にもお仕事的にもこんなもんなのかなぐらいだけどそんなことより靴下が気になる

124 20/07/08(水)14:40:26 No.706690049

>嫌味ったらしくない優秀な人って感じでいいファッションだと思う さすが営業だな!

125 20/07/08(水)14:40:40 No.706690092

>漫画なんだから中川みたいなのでいいのになんでこんな世知辛いことするの? 700万プレイヤーでも年齢バフしてお出しするくらい現実がめちゃくちゃ世知辛くなってるから マジで

126 20/07/08(水)14:40:58 No.706690134

このスレで年収言ったらすげーバカにされそうだ…

127 20/07/08(水)14:40:58 No.706690135

>年収1000万台だと冷やかし以上の意味で合コンとか来なさそうだし… お見合いとかだよね 上流階級同士の

128 20/07/08(水)14:40:59 No.706690138

>年収1000万台だと冷やかし以上の意味で合コンとか来なさそうだし… しかし女としては1000万は欲しいとこだし…

129 20/07/08(水)14:41:25 No.706690190

>このスレで年収言ったらすげーバカにされそうだ… 言うようなもんでもねえよ!

130 20/07/08(水)14:41:34 No.706690212

他はともかくジャケット安いな…

131 20/07/08(水)14:41:44 No.706690234

>このスレで年収言ったらすげーバカにされそうだ… 1000万切ってる人に発言権無さそう

132 20/07/08(水)14:41:53 No.706690251

>言うようなもんでもねえよ! 金額関係なくひけらかすようなのはね…

133 20/07/08(水)14:42:04 No.706690274

>>自分より遥かに強くてもヤムチャに弱いって言う感覚か >「」ならヤムチャくらいには勝てるだろさすがに たまに話し通じない「」いるよね 今その普段大したことない扱いしてるヤムチャを戦闘力5の一般人の「」からしたら十分強いよねって話してただろうに

134 20/07/08(水)14:42:07 No.706690285

スレ画も本音は1000万欲しいって言ってるからそれも含めてリアル寄りの話なんだろうな 現実的な範囲での高収入

135 20/07/08(水)14:42:20 No.706690321

別にポールスミスのスーツ着たっていいだろ! フェンディのネクタイはうn

136 20/07/08(水)14:42:21 No.706690328

20代で700稼いでる人は40代の頃だと900超えれる希望持てるし付き合って転職でも勧めてみるといい

137 20/07/08(水)14:42:36 No.706690360

確かに靴下はちょっと安物ぽいなスカウターも反応してないし

138 20/07/08(水)14:43:07 No.706690435

ポールスミスのスーツこんな安いのか カジュアルウェアとしては高いけど

139 20/07/08(水)14:43:15 No.706690449

まあ仮に持ってても合コンに一着2桁万のスーツ着ていきたくはないな…

140 20/07/08(水)14:43:16 No.706690454

勉強すれば誰でもなれる医者の年収がもうちょい上だからなんか安く感じる 別に普通に凄いんだけど

141 20/07/08(水)14:43:39 No.706690511

頑張ればこう手の届くお値段でもう1桁上げても良かったのでは?

142 20/07/08(水)14:43:40 No.706690517

「」は高収入でしかもヤムチャより強いってことにすれば矛盾はしない

143 20/07/08(水)14:43:41 No.706690525

まあ自分が1000万いくことがあるとすれば物価も相応に上がってそうだし 具体的にいくらかというより上位何%の上澄みを最低線とするかって方が重要か

144 20/07/08(水)14:43:53 No.706690557

高望みしすぎてないリアリティがあるというか

145 20/07/08(水)14:43:57 No.706690565

>年収1000万台だと冷やかし以上の意味で合コンとか来なさそうだし… 普通に彼女を求めて来ると思うよ 妻子持ちだったりするが…

146 20/07/08(水)14:44:06 No.706690583

>「」は高収入でしかもヤムチャより強いってことにすれば矛盾はしない 「」は超スーパーエリート集団だからな…

147 20/07/08(水)14:44:14 No.706690603

高収入でも合コンはするよ 適当に夕食と女食いに来ましたみたいになってる場合あるけど

148 20/07/08(水)14:44:41 No.706690661

>妻子持ちだったりするが… 最悪やんけ!!

149 20/07/08(水)14:45:05 No.706690711

>まあ仮に持ってても合コンに一着2桁万のスーツ着ていきたくはないな… 時計や靴は見栄を張れる程度の替えがないからとりあえず仕事用のものを使ったような感

150 20/07/08(水)14:45:33 No.706690779

>頑張ればこう手の届くお値段でもう1桁上げても良かったのでは? お見合いとかでなく合コンでそこまでかっちり固めても浮くんじゃねぇかな…

151 20/07/08(水)14:45:53 No.706690832

試し読みしてみたら「お金さえあれば可愛いはつくれる!」 って言いながら主人公の身に付けてるものが庶民的な値段でそっちの方が悲しかった

152 20/07/08(水)14:46:26 No.706690905

>試し読みしてみたら「お金さえあれば可愛いはつくれる!」 >って言いながら主人公の身に付けてるものが庶民的な値段でそっちの方が悲しかった レオリオみたいな漫画ってことか

153 20/07/08(水)14:46:44 No.706690953

>試し読みしてみたら「お金さえあれば可愛いはつくれる!」 >って言いながら主人公の身に付けてるものが庶民的な値段でそっちの方が悲しかった 本当に金が有り余るほどあればそういう考え持たなそうだしまあ…

154 20/07/08(水)14:46:53 No.706690979

>試し読みしてみたら「お金さえあれば可愛いはつくれる!」 >って言いながら主人公の身に付けてるものが庶民的な値段でそっちの方が悲しかった ある意味現実的で面白そうだな

155 20/07/08(水)14:47:12 No.706691030

流石に日中からimgで講釈を垂れる方々の身分は高い

156 20/07/08(水)14:47:35 No.706691073

オメガってこんな安かったっけ!?

157 20/07/08(水)14:47:55 No.706691135

俺ちょうど700万くらいだけどソシャゲとプラモとよく分からん趣味散財で半分くらい消えてるな… 住む世界が違う…

158 20/07/08(水)14:47:58 No.706691140

しかし実際女がみんな年収1000万以上でないと結婚とかしないってなったら割と次世代の人口減りそうだな

159 20/07/08(水)14:48:04 No.706691156

>試し読みしてみたら「お金さえあれば可愛いはつくれる!」 >って言いながら主人公の身に付けてるものが庶民的な値段でそっちの方が悲しかった そりゃ自分でも頑張れば出来る!って思ってもらう方が肝要なんだから現実離れした値段にしちゃ意味がないというか

160 20/07/08(水)14:48:14 No.706691182

時計多分オメガのデヴィルあたりだと思うけど 若手がやりがちなロレックスとかタグホイヤーとか行かないでドレッシーな3針選んでるのは好感持てる

161 20/07/08(水)14:48:19 No.706691195

俺年収400万のリーマンだけど死んだ親父が持ってたアパートとか継いで年収700万はあるよ 誰か結婚して

162 20/07/08(水)14:48:26 No.706691215

>勉強すれば誰でもなれる医者の年収がもうちょい上だからなんか安く感じる >別に普通に凄いんだけど 社会に出たことがない感じすんげ~

163 20/07/08(水)14:48:45 No.706691273

半端に現実味があってイマサンくらいだな…

164 20/07/08(水)14:49:42 No.706691425

年収700万じゃ「」を弾けないからやっぱり線引きとしては駄目だな…

165 20/07/08(水)14:49:44 No.706691432

というか医者の給料については漫画の無料範囲内でわざわざ指摘があるよ!

166 20/07/08(水)14:50:37 No.706691567

靴だけ1つか2つ価格帯が上に思える

167 20/07/08(水)14:50:54 No.706691618

>年収700万じゃ「」を弾けないからやっぱり線引きとしては駄目だな… 「」が思わず吹き出すトラップ仕掛けとくしかないな

168 20/07/08(水)14:51:48 No.706691756

>「」が思わず吹き出すトラップ仕掛けとくしかないな (おもむろに出てくるプリングス)

169 20/07/08(水)14:52:00 No.706691786

時計は100万以上からドヤれって言われた 10万円のオメガほしい…高い…

170 20/07/08(水)14:52:03 No.706691797

20代でこれは確かに凄いと思うし全然しょぼく思えない

171 20/07/08(水)14:52:09 No.706691808

フルオーダーメイドでも今なら10万くらいで買えるからな フルオーダーシャツも15000くらい?

172 20/07/08(水)14:52:10 No.706691810

>オメガってこんな安かったっけ!? オメガはマジでピンキリだぞ

173 20/07/08(水)14:52:12 No.706691817

>俺年収400万のリーマンだけど死んだ親父が持ってたアパートとか継いで年収700万はあるよ >誰か結婚して 不動産収入ある事言えば寄ってくるんじゃ?

174 20/07/08(水)14:52:44 No.706691905

>>年収700万じゃ「」を弾けないからやっぱり線引きとしては駄目だな… >「」が思わず吹き出すトラップ仕掛けとくしかないな お通しにプリングルスだな

175 20/07/08(水)14:52:51 No.706691929

ドヤァが無かったら外車の営業マンだし低く見られないようにかつあんまり派手にし過ぎないよう気を遣ってるんだなぁと読み取れるかもしれない

176 20/07/08(水)14:52:53 No.706691933

>不動産収入ある事言えば寄ってくるんじゃ? 出来るなら結婚するよりその不動産だけ欲しい…

177 20/07/08(水)14:52:53 No.706691934

まあこれぐらいの若さならドヤ顔していい年収だよね

178 20/07/08(水)14:53:13 No.706691991

普段は尼で買った1000円くらいの時計してるぜ!

179 20/07/08(水)14:53:15 No.706691994

年収アピールより土地持ちアピールの方が効いたりする 山はだめ

180 20/07/08(水)14:53:20 No.706692009

営業職の700万だと実利も兼ねるからこんな感じに外見磨きにお金使うようになるんだろうな ユニフォームな職場だと通勤Tシャツ(ドン!)スニーカー(ドン!)って感じだ…

181 20/07/08(水)14:53:21 No.706692013

ポールスミスのスーツで金持ってるって冗談だろ

182 20/07/08(水)14:53:24 No.706692020

HUBLOTあたりは付けてるとこいつ金持ってんなーってなる くそー俺のBREITLINGの方がかっこいいし

183 20/07/08(水)14:53:31 No.706692035

>靴だけ1つか2つ価格帯が上に思える オシャレは足下からだって死んだじっちゃんが

184 20/07/08(水)14:53:43 No.706692063

700万を超えているもののみ石を投げなさい

185 20/07/08(水)14:54:03 No.706692105

その営業マンの身につけてるものの総額700万?スレ画だけだと届いてないよね?

186 20/07/08(水)14:54:13 No.706692132

>不動産収入ある事言えば寄ってくるんじゃ? 不動産収入で実質もっとあるんだよね~とかいうブサ男嫌じゃない?

187 20/07/08(水)14:54:23 No.706692161

プロスポーツ選手はTシャツとスニーカーなのか・・・

188 20/07/08(水)14:54:47 No.706692235

もう無いと思うけど同窓会的なのがあったら時計くらいはいいのをしていくか

189 20/07/08(水)14:55:08 No.706692300

俺は安いタグホイヤーしか持ってないわ

190 20/07/08(水)14:55:17 No.706692320

令和らしさなんじゃないの

191 20/07/08(水)14:55:19 No.706692327

700万あったらもっといい物身につけるよ

192 20/07/08(水)14:55:27 No.706692342

営業なら嫌味にならないギリギリのラインで行くと思う

193 20/07/08(水)14:55:32 No.706692363

でも合コンにイチローが変なTシャツ着て来たら大盛り上がりだし…

194 20/07/08(水)14:55:32 No.706692364

革靴は消耗品と聞くから金かけたくねえな 外回りの営業なら革靴っぽい歩きやすい靴の方がいい

195 20/07/08(水)14:55:36 No.706692379

しょぼくはないんだよね全然しょぼくない でももっとあったってバチは当たらない

196 20/07/08(水)14:55:37 No.706692381

>貧民は俺だけだったのか…!ってなってる こんな漫画も買えずに貼られた画像頼りの掲示板に金持ちいると思うか

197 20/07/08(水)14:55:42 No.706692398

>俺年収400万のリーマンだけど死んだ親父が持ってたアパートとか継いで年収700万はあるよ >誰か結婚して それだけ余裕あるのに婚活動き出せないなら行動力的に結婚の見込み薄いよ…

198 20/07/08(水)14:56:01 No.706692450

>700万を超えているもののみ石を投げなさい 石を投げないと700万未満だと思われるなら石投げないと

199 20/07/08(水)14:56:14 No.706692482

夢はないかも知れんがちゃんとファッションとしてバランス取れてるから上出来だよね… 現実にはこの年齢で小金持ちだと色気出し過ぎスーツとかとんがった靴とか妙にデカい時計とか選びがち

200 20/07/08(水)14:56:38 No.706692539

>でも合コンにイチローが変なTシャツ着て来たら大盛り上がりだし… イチローって時点で価値があるからだよ!!!!

201 20/07/08(水)14:56:42 No.706692548

最初の方にうんこに釣られて700万の価値わかってない「」そこそこいてダメだった

202 20/07/08(水)14:56:53 No.706692578

>それだけ余裕あるのに婚活動き出せないなら行動力的に結婚の見込み薄いよ… 無関係の俺にまで石が飛んできて痛いやつやめてくれません?

203 20/07/08(水)14:57:04 No.706692609

金あっても地方だとNG判定出たりするから難しい

204 20/07/08(水)14:57:14 No.706692645

>石を投げないと700万未満だと思われるなら石投げないと 石投げてるやつリストアップして事後調査して裏とってから700オーバーのやつの名簿売らないと…

205 20/07/08(水)14:57:25 No.706692669

>イチローって時点で価値があるからだよ!!!! 確かにたとえ年収億あったって他の選手じゃな…

206 20/07/08(水)14:57:33 No.706692692

>それだけ余裕あるのに婚活動き出せないなら行動力的に結婚の見込み薄いよ… 結婚相談所とか街コンは行ってるよ!

207 20/07/08(水)14:57:47 No.706692716

え…安いの…? 一般的「」の年収の倍くらいあるんじゃないの?

208 20/07/08(水)14:57:49 No.706692720

400万の俺からすると羨ましいなって思う

209 20/07/08(水)14:58:24 No.706692803

クラスに1人2人いる程度の勝ち組じゃ結婚相手としては物足りないな…

210 20/07/08(水)14:58:35 No.706692831

グッチのオーダースーツなら3桁行くし…

211 20/07/08(水)14:58:39 No.706692835

>え…安いの…? >一般的「」の年収の倍くらいあるんじゃないの? 「」の反応見るだろ? 今の時間見るだろ? 無職だなって残念になるだろ…

212 20/07/08(水)14:59:07 No.706692910

でも年収300万あっても総額300万の服は着ないし…

213 20/07/08(水)14:59:25 No.706692956

年俸600万の契約だから手取りで見るとボーナス有り700万とか800万の大企業の人達と同じくらい豊かな生活は送れてる ボーナスは年40万くらいだから結局差は付くんだけど

214 20/07/08(水)14:59:39 No.706692991

会社員も消費税って納めるの?

215 20/07/08(水)14:59:59 No.706693048

>>え…安いの…? >>一般的「」の年収の倍くらいあるんじゃないの? >「」の反応見るだろ? >今の時間見るだろ? >無職だなって残念になるだろ… そういうことでいいんだよね?安心した

216 20/07/08(水)14:59:59 No.706693049

それなりにお高い店で最初は見立てて貰う方が無難だしね・・・若い内は軽快さのある方が良いとも聞くし

217 20/07/08(水)15:00:23 No.706693105

>石投げてるやつリストアップして事後調査して裏とってから700オーバーのやつの名簿売らないと… ほぼ全員の裏を取る羽目になるやつ

218 20/07/08(水)15:00:47 No.706693160

高ければいいってもんじゃないしな

219 20/07/08(水)15:01:04 No.706693197

高いんだけど安いんだよね このラインナップで年収400万なら納得

220 20/07/08(水)15:02:03 No.706693334

>結婚相談所とか街コンは行ってるよ! 年収以外の部分が足引っ張ってるのか…

221 20/07/08(水)15:02:23 No.706693382

割と庶民的なお値段!

222 20/07/08(水)15:02:56 No.706693450

年収700万でこれはドヤ顔したくなるぐらいの一張羅だと思う 700万ぐらいだとまだまだ全身ユニクロしまむらがいっぱいいるぐらいには大変

223 20/07/08(水)15:03:19 No.706693506

>金あっても地方だとNG判定出たりするから難しい 長男も良くないんだっけ?

224 20/07/08(水)15:03:29 No.706693536

推定年収5000万の格好どんなもんだよと言われても解らんしな…

225 20/07/08(水)15:04:04 No.706693619

でも俺スーツは1着1万円 ネクタイ1000円靴1万円時計してないしな スレ画は頑張ってて偉いと思うよ

226 20/07/08(水)15:04:17 No.706693660

合コンにスーツで来てる男いたらちょっと笑っちゃうと思う

227 20/07/08(水)15:04:21 No.706693671

>俺年収400万のリーマンだけど死んだ親父が持ってたアパートとか継いで年収700万はあるよ >誰か結婚して 変な女に引っかからないように気をつけろよ!

228 20/07/08(水)15:04:59 No.706693768

まぁ高収入でも服装頓着しない人も結構多いしね・・・人それぞれだしね

229 20/07/08(水)15:05:51 No.706693895

外車維持しなきゃと考えたらこれくらいかな… でも29かぁ~

230 20/07/08(水)15:05:57 No.706693910

>年収700万でこれはドヤ顔したくなるぐらいの一張羅だと思う >700万ぐらいだとまだまだ全身ユニクロしまむらがいっぱいいるぐらいには大変 でも合コンて事は一人身だろ…?

231 20/07/08(水)15:06:06 No.706693933

>このラインナップで年収400万なら納得 俺の年収もうちょいあるけど服にこんな掛けたくないんだが…

232 20/07/08(水)15:06:08 No.706693939

年収1000万超えてるけど全く服装興味ない人とかいるよね

233 20/07/08(水)15:06:30 No.706693998

俺30代だけど300円の腕時計着けてるよ

234 20/07/08(水)15:06:38 No.706694016

>長男も良くないんだっけ? 長男=親の介護 だからな…

235 20/07/08(水)15:06:48 No.706694041

>合コンにスーツで来てる男いたらちょっと笑っちゃうと思う ドレスコードあるお店なんじゃないかな

236 20/07/08(水)15:07:10 No.706694097

>会社員も消費税って納めるの? ?

237 20/07/08(水)15:07:57 No.706694207

>変な女に引っかからないように気をつけろよ! 変な女すら寄り付かないから大丈夫!

238 20/07/08(水)15:07:59 No.706694211

別に要素だけ並べたら700万でも違和感は無いんだ 1200万くらいはありそうな漫画的演出で700万だからちょっと面食らっただけで

239 20/07/08(水)15:08:23 No.706694281

>ドレスコードあるお店なんじゃないかな >>su4030284.jpg の石田と野間口見ると無さそうな気もする

240 20/07/08(水)15:08:34 No.706694316

>長男=親の介護 >だからな… 遺産は欲しくても介護なんて手間も金もかけたくねえしな…

241 20/07/08(水)15:08:51 No.706694367

年収言うなら年齢と業種も合わせて言わないとホラ吹いてるか真面目に言ってるか判断つかないっていう ここでそんなこと正直に言う人いないしみんな適当言ってるだけなんだよなぁ

242 20/07/08(水)15:10:50 No.706694673

ただの無職は別にいいけど見栄はる無職は自殺したくならないのかな

243 20/07/08(水)15:11:54 No.706694856

金持ちの持ってる時計は火事や災害の時に持ち出せる質草なので意味合いが違う

244 20/07/08(水)15:12:06 No.706694896

営業マンってそんな年収ある?

245 20/07/08(水)15:12:32 No.706694959

白いターバンみたいな服着てれば入れ食いでしょ

246 20/07/08(水)15:12:52 No.706695008

スーツはブランドものじゃなくてもまともなの買おうとすると普通に10万円行っちゃうからおかしいよ… 2万とかの吊るしは薄すぎてすぐダメになる 逆にポールスミスでそんな安いの!?ってなる

247 20/07/08(水)15:13:04 No.706695035

給料はともかく装備品は 高級車営業だから店が安く見えないような ちょっと高めだけど客より高くならないような 微妙な塩梅で仕方ないと思う

248 20/07/08(水)15:13:14 No.706695062

税金考えたら700万も一千万も似たようなもんだし…

249 20/07/08(水)15:14:23 No.706695242

10万は結婚式用の礼服がそんなもんだったな…普段使いのスーツは5万くらい

250 20/07/08(水)15:14:28 No.706695250

>営業マンってそんな年収ある? 営業手当でるから基本的には高い

251 20/07/08(水)15:14:30 No.706695256

>税金考えたら700万も一千万も似たようなもんだし… やはり所得税は悪…

252 20/07/08(水)15:14:39 No.706695278

>税金考えたら700万も一千万も似たようなもんだし… どんな暴論だよ…

253 20/07/08(水)15:15:01 No.706695337

>営業マンってそんな年収ある? 高級外車のメーカーの営業だし…

254 20/07/08(水)15:16:36 No.706695586

青山とか行くとこちら今流行りの~とか言って地味高いのお勧めされるまま買うのが俺

255 20/07/08(水)15:16:39 No.706695595

よく所得税がどうこういうやつがいるけど実際には控除額もあるから一気に税額に差が開いたりしないぞ

↑Top