虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/08(水)13:45:48 親知ら... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/08(水)13:45:48<!--AnimationGIF--> No.706680441

親知らずルーレットスタート!

1 20/07/08(水)13:46:42 No.706680631

止まれよ…

2 20/07/08(水)13:47:33 No.706680769

ぐああああああああああ

3 20/07/08(水)13:47:35 No.706680776

DNA上から消去されてくれねえかな…

4 20/07/08(水)13:47:46 No.706680812

ゲッダン

5 20/07/08(水)13:49:15 No.706681082

親知らずの前に生えてる歯が割れたからついでに抜いてもらう事にした 怖い

6 20/07/08(水)13:49:31 No.706681126

Havok神の怒り

7 20/07/08(水)13:50:06 No.706681232

>親知らずの前に生えてる歯が割れたからついでに抜いてもらう事にした >怖い ハーイウゴカナイデー

8 20/07/08(水)13:50:29 No.706681301

変な向き多すぎんだよ!

9 20/07/08(水)13:51:30 No.706681506

顎を鍛えなかった報い

10 20/07/08(水)13:51:42 No.706681538

なぜ生える

11 20/07/08(水)13:51:59 No.706681585

誰がそこにいろと頼んだ

12 20/07/08(水)13:52:23 No.706681647

ちょい斜めくらいならすぐ抜けるから大丈夫さ

13 20/07/08(水)14:00:35 No.706683132

下の歯の親知らずは生え方が良かったのか5分ぐらいで抜けてマジで拍子抜けだった

14 20/07/08(水)14:00:39 No.706683151

地獄のようなルーレットだ

15 20/07/08(水)14:08:34 No.706684634

>親知らずの前に生えてる歯が割れたからついでに抜いてもらう事にした 俺もこれになったよ 結果親知らずが新しい奥歯になった…

16 20/07/08(水)14:10:04 No.706684873

まだ抜いた穴が塞がらなくて食べカスが穴にはまる

17 20/07/08(水)14:11:32 No.706685135

もう30だけどいまだにそのままだわ っていうか一段低いだけで普通に機能している

18 20/07/08(水)14:11:46 No.706685173

炎症起こしたりしたら紹介状書くって言われたから歯磨き頑張ることにした

19 20/07/08(水)14:12:28 No.706685309

>っていうか一段低いだけで普通に機能している 上向きならいいんでない?

20 20/07/08(水)14:13:51 No.706685582

6dof

21 20/07/08(水)14:16:08 No.706685997

外した後の歯肉が塞がるまでがほんと不快感MAX

22 20/07/08(水)14:19:40 No.706686582

明後日抜いてくる 上だけど

23 20/07/08(水)14:19:53 No.706686623

真横です

24 20/07/08(水)14:22:01 No.706686970

下の横向きが一番きついんだっけ

25 20/07/08(水)14:23:57 No.706687315

抜けたあとの穴が骨で埋まってくのがふしぎ

26 20/07/08(水)14:24:47 No.706687428

下のがちょっと頭だけ出てて全然生えてこないからどうなってるんですか!って聞いたら 土台が小さくてこれ以上生えてこれないんですって言われてそんな事あんの…ってなった

27 20/07/08(水)14:25:11 No.706687498

>外した後の歯肉が塞がるまでがほんと不快感MAX なんか血が溜まるよね…

28 20/07/08(水)14:26:52 No.706687762

>外した後の歯肉が塞がるまでがほんと不快感MAX 口に入れた瞬間に米粒が入っていく

29 20/07/08(水)14:27:15 No.706687822

親知らずの親になってやりたいが方法がわからない

30 20/07/08(水)14:27:26 No.706687857

親を知りなさいッッ!!!

31 20/07/08(水)14:27:42 No.706687896

米粒がすっぽり入るよね…

32 20/07/08(水)14:29:17 No.706688157

カタ500円

33 20/07/08(水)14:29:29 No.706688195

一昨日抜いてきた 口の中でミリミリメキメキみたいな音を聞くのはこれで最後にしたいもんだ 抜いた後の歯肉がすごいブヨンブヨンになってるんだけどこれモゲない…?

34 20/07/08(水)14:29:48 No.706688239

先週末に下を抜いたけど天気のせいでどんより痛い つらい

35 20/07/08(水)14:30:09 No.706688288

悩まされたことないのはガチャ成功してるってことでいいのかな…

36 20/07/08(水)14:30:11 No.706688300

先週抜いてきたよ 左は町医者で抜いたけどあまりにひどかったから 大病院の口腔外科で抜いてもらったら 手術も予後の痛みもそこまでひどくなくて 最初からこっち行っとけばよかった…ってなった

37 20/07/08(水)14:30:39 No.706688388

親知らず生えてこないことによるデメリットってなんかある? 影も形もない

38 20/07/08(水)14:31:04 No.706688459

>親知らず生えてこないことによるデメリットってなんかある? >影も形もない 無い方がいいに決まってる!

39 20/07/08(水)14:31:36 No.706688543

なんで生えてくるのこいつ…

40 20/07/08(水)14:31:58 No.706688607

>最初からこっち行っとけばよかった…ってなった 生え方や状態でもかなり変わるからなあ…

41 20/07/08(水)14:32:14 No.706688663

>抜いた後の歯肉がすごいブヨンブヨンになってるんだけどこれモゲない…? 中身は血餅だから触ってると最悪切開のやり直しになるぞ

42 20/07/08(水)14:32:52 No.706688765

逆に奥歯一本少ないんだけど俺 どうなってんの人体…

43 20/07/08(水)14:33:35 No.706688890

テレレレレンテレンテレレレレンテレン テンテンテン

44 20/07/08(水)14:33:38 No.706688894

ミキキ…

45 20/07/08(水)14:33:50 No.706688930

昨日歯医者行ったら親知らずですねここじゃ無理だから紹介状書くよって言われてレントゲン見せてもらったら よく見る親知らずGIFの下顎に横向きに生えてるやつでかなりビビってる あれ腫れとかだきるんだろうか

46 20/07/08(水)14:34:04 No.706688971

すげえキレイに生えてた親知らずを抜いたけど 痛くはなかったがミチミチメキメキ音が響くのは怖かった

47 20/07/08(水)14:34:42 No.706689097

>あれ腫れとかだきるんだろうか ようは肉をえぐってほじくりだすしかないから…

48 20/07/08(水)14:34:45 No.706689110

麻酔が進歩してるから手術中はあんまりいたくない 縫うときちょっとちくちくするかな?ってくらい 問題は麻酔が切れた後だけど ロキソニンサンがなんとかしてくれる 処方されたロキソニンが切れたら地獄

49 20/07/08(水)14:34:56 No.706689146

下の親知らずが太い血管のすぐ近くに生えてるとかで 抜くなら大学病院行かないと無理って言われた 今の所抜く必要ないみたいだけど怖い…

50 20/07/08(水)14:35:28 No.706689233

横に生えてるのはもれなく工事決定です

51 20/07/08(水)14:36:07 No.706689338

>外した後の歯肉が塞がるまでがほんと不快感MAX 縫った場合糸がめっちゃ臭くて死にそうになるんだよな…

52 20/07/08(水)14:37:32 No.706689601

下は神経に近いので町医者は抜きたがらないからな…

53 20/07/08(水)14:37:40 No.706689622

横向きのが手前の歯に刺さってそっちも虫歯になった

54 20/07/08(水)14:38:07 No.706689681

4本とも普通に生えてきた俺は相当運が良かったんだろうな…

55 20/07/08(水)14:38:19 No.706689714

大学病院で抜いた方がいいよ親知らずは

56 20/07/08(水)14:38:21 No.706689717

両方抜いたからもうやる事ないんだけど 抜いた日の夜に親知らず抜歯の動画見たら 「うわ俺こんな事されてたのやだやだやだいたいいたいいたい」 ってなったよ…見るもんじゃないね…

57 20/07/08(水)14:38:29 No.706689749

虫歯でボロボロになっては居たけど生え方は素直だったから抜く時は特に問題にならずに済んで助かった

58 20/07/08(水)14:39:43 No.706689942

かかってる歯科の歯科医が30くらいのエロきれいな女医先生で抜歯のときめちゃくちゃ顔におっぱい当ててくれるから何本抜いてもいいなって思った

59 20/07/08(水)14:39:43 No.706689946

今親知らず出てきてるけど場所が悪いのか周りの肉傷つけまくっていて痛い さっさと診てもらって抜くしか無いのか

60 20/07/08(水)14:40:27 No.706690052

医者にここで内蔵されてるから大手術になるよって言われた…

61 20/07/08(水)14:40:29 No.706690056

歯茎を触ると埋まってる気配は感じるんだけど1本も生えてこない…

62 20/07/08(水)14:40:44 No.706690100

>麻酔が進歩してるから手術中はあんまりいたくない >縫うときちょっとちくちくするかな?ってくらい >問題は麻酔が切れた後だけど >ロキソニンサンがなんとかしてくれる >処方されたロキソニンが切れたら地獄 抜く予定で接客業なんだけど普通に喋れて仕事できる感じ? 漫画みたいに腫れたりしない?

63 20/07/08(水)14:41:21 No.706690182

>なんで生えてくるのこいつ… 神「歯が足りなくなったら辛かろうからオマケしといた!」

64 20/07/08(水)14:41:44 No.706690235

そりゃ腫れるし麻酔や痛み止め切れたら痛みで動けなくなるくらい痛いよ

65 20/07/08(水)14:41:53 No.706690252

医者によるけどよっぽど変な生え方してない限り腫れもしないし痛みも抜歯中抜歯後含めてほとんど痛みもない 本当医者によるけど

66 20/07/08(水)14:42:25 No.706690337

歯肉に食べ物ががんがん挟まってくし強めに口をゆすげば大体取れるんだけど奥の方に溜まってないか不安だ

67 20/07/08(水)14:42:31 No.706690353

親知らず3本抜いたけど幸い大事には至らなかったな

68 20/07/08(水)14:42:42 No.706690377

歯医者だけは無理してでもいい所のでかい病院行けよ

69 20/07/08(水)14:42:46 No.706690390

>今親知らず出てきてるけど場所が悪いのか周りの肉傷つけまくっていて痛い >さっさと診てもらって抜くしか無いのか 中に菌が入り込むとひどい事になるからとっとと抜いた方がいい

70 20/07/08(水)14:43:42 No.706690528

>抜く予定で接客業なんだけど普通に喋れて仕事できる感じ? 俺2日有給取った あとになって思えば1日で良かったかなって

71 20/07/08(水)14:43:58 No.706690572

自分は下二本抜いたけど両方ともめちゃくちゃあっさり抜けて抜歯後の痛みも殆どなかった

72 20/07/08(水)14:44:17 No.706690607

>抜く予定で接客業なんだけど普通に喋れて仕事できる感じ? >漫画みたいに腫れたりしない? 生え方によって違いすぎるからなあ いい生え方してるなら痛みもほとんどなくて全く腫れないし

73 20/07/08(水)14:44:26 No.706690626

>抜く予定で接客業なんだけど普通に喋れて仕事できる感じ? >漫画みたいに腫れたりしない? 本当に生え方と歯医者の腕と本人の健康状態によるとしか言いようがない 俺は最初(左下)は三日間熱出して潰れてこの前抜いた右下は翌日からやや痛いけどしゃべる程度は問題ない 大口は傷口と歯が接触するから無理だが

74 20/07/08(水)14:44:28 No.706690630

歯医者行ったら斜めに生えてきたやつの更に外側に真の親不知が存在するって宣告されてブルっちまったよ…

75 20/07/08(水)14:44:57 No.706690694

>抜く予定で接客業なんだけど普通に喋れて仕事できる感じ? 医者の腕や歯の状態にもよるけど痺れて半日はハッキリしゃべれない 物も食べられない(チューブゼリーとかならイケる) 接客は無理じゃないかな…

76 20/07/08(水)14:45:14 No.706690735

抜かないと死ぬみたいな状況でも無ければ定期的に行って 虫歯治療したほうがいいと思う

77 20/07/08(水)14:45:16 No.706690744

ロキソニン買えるとこは探しといた方がいい 普通の鎮痛薬効かねえ

78 20/07/08(水)14:45:46 No.706690819

親知らずがあるのかないのか気になったことない 恵まれてたのか…

79 20/07/08(水)14:46:18 No.706690890

しばらく様子をみますかは罠だからさっさと抜こう 間に合わなくなっても知らんぞー!

80 20/07/08(水)14:46:31 No.706690924

>歯医者行ったら斜めに生えてきたやつの更に外側に真の親不知が存在するって宣告されてブルっちまったよ… 怖すぎる…

81 20/07/08(水)14:46:41 No.706690948

抜いて1年以上するけど未だに抜いた跡に色々溜まって困る

82 20/07/08(水)14:46:47 No.706690960

普通の医者にも言えることだけど本当医者の腕と設備と知識次第だ 治療法とか器具とかどんどん新しいものが出てくるけど田舎でおじいちゃんがやってるようなところはそういう面でのアップデートが疎かだったりするので 新しい医院で若い先生とかの方が質よかったりする

83 20/07/08(水)14:46:47 No.706690965

>歯医者行ったら斜めに生えてきたやつの更に外側に真の親不知が存在するって宣告されてブルっちまったよ… 手書きしたやつがまさにそれだった 埋れてたやつ出てきたからそれ親知らずだと信じて二十年ちかく経過したけど 3D解析したらもうここ歯の領域じゃないじゃんってとこに真の親知らずが横倒しになって存在してた

84 20/07/08(水)14:47:35 No.706691072

>3D解析したらもうここ歯の領域じゃないじゃんってとこに真の親知らずが横倒しになって存在してた 怖…

85 20/07/08(水)14:48:15 No.706691185

たまによくあるよ 骨に歯が埋まってるタイプ

86 20/07/08(水)14:48:48 No.706691285

全然効かない極部麻酔より全身麻酔の方が絶対良かった奴

87 20/07/08(水)14:48:50 No.706691291

そういう話聞くと下顎の骨に歯埋まりまくってる人の画像思い出す

88 20/07/08(水)14:49:13 No.706691362

抜くこと自体はいいけど抜歯後の苦痛が嫌で左上の親知らず放置してる

89 20/07/08(水)14:49:34 No.706691406

書き込みをした人によって削除されました

90 20/07/08(水)14:50:07 No.706691489

拡張子消して貼るんじゃあない

91 20/07/08(水)14:51:42 No.706691736

>歯医者行ったら斜めに生えてきたやつの更に外側に真の親不知が存在するって宣告されてブルっちまったよ… 裏ボスいいよね…

92 20/07/08(水)14:51:51 No.706691766

>普通の医者にも言えることだけど本当医者の腕と設備と知識次第だ >治療法とか器具とかどんどん新しいものが出てくるけど田舎でおじいちゃんがやってるようなところはそういう面でのアップデートが疎かだったりするので >新しい医院で若い先生とかの方が質よかったりする もう引退しちゃったけど俺が20年くらいお世話になってたおじいちゃん先生1人でやってたのに割とそういうアップデートしてたんだな…って思った 虫歯削った跡の蓋が火で炙ったセメントからUV硬化のセメントになってたしちょいちょい知らない機械が増えている…

93 20/07/08(水)14:51:53 No.706691772

>抜くこと自体はいいけど抜歯後の苦痛が嫌で左上の親知らず放置してる 上は重力に従って下向きに生えるのが多いから 切開とかなしでポンと抜けたりするぞ

94 20/07/08(水)14:51:55 No.706691777

口腔外科に親知らず抜くマンがいたりする

95 20/07/08(水)14:52:08 No.706691805

su4030307.jpg ちなみに抜く予定の歯はこんな感じです サイズ大きいけど許して

96 20/07/08(水)14:52:34 No.706691876

普通に町の歯医者じゃなく大学病院で抜けば何の心配もないぞ

97 20/07/08(水)14:52:43 No.706691902

化膿が神経に到達したらヤバイから抜いたほうがいいですよって言われた どうヤバいことになるのかは説明してくれなかった

98 20/07/08(水)14:52:47 No.706691914

痛そう

99 20/07/08(水)14:53:21 No.706692012

>口腔外科に親知らず抜くマンがいたりする 俺の場合は研修医に解説しながら抜くマンだったな そう言う立場の人だけあって予後も良かった

100 20/07/08(水)14:53:33 No.706692039

反逆心を感じる生え方してるな…

101 20/07/08(水)14:53:38 No.706692057

>ちなみに抜く予定の歯はこんな感じです これは割と大変かもわからんね

102 20/07/08(水)14:53:53 No.706692078

>どうヤバいことになるのかは説明してくれなかった 冗談じゃなく命に関わりかねない

↑Top