20/07/08(水)13:02:46 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/08(水)13:02:46 No.706672309
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/07/08(水)13:04:11 No.706672604
誰だよ変な噂流したの
2 20/07/08(水)13:09:25 No.706673632
趙括再び
3 20/07/08(水)13:10:15 No.706673815
っし フー ヒソヒソ
4 20/07/08(水)13:11:00 No.706673958
流言飛語は強いからな
5 20/07/08(水)13:11:39 No.706674086
っし
6 20/07/08(水)13:15:16 No.706674853
秦が流したに決まってる
7 20/07/08(水)13:19:01 No.706675628
即王都兵掌握して派遣できるぐらい李牧同様味方へのカリスマ性?ってやつはあったから… まぁ政争で勝ち抜ける能力は怪しかったけど…
8 20/07/08(水)13:19:09 No.706675655
何を持っての名君の器かは全く伝わってこないのが凄い
9 20/07/08(水)13:22:09 No.706676203
噂だけで実績は一個も無いのか
10 20/07/08(水)13:23:06 No.706676360
太子としてやったのって 李牧の助命嘆願ぐらいじゃないの
11 20/07/08(水)13:23:24 No.706676407
自前で用意出来ない言い訳がすごいな
12 20/07/08(水)13:23:38 No.706676454
改革しやすいように予め他国に名君の器ってアピールしておく程度の政治能力はある
13 20/07/08(水)13:26:21 No.706676971
顔面偏差値で明君暗君決めてる説はどうだろう 死んだ暗君はどう考えても有能だけど顔がキモいので評価は星1です
14 20/07/08(水)13:27:03 No.706677097
>改革しやすいように予め他国に名君の器ってアピールしておく程度の政治能力はある 王翦さえも警戒するなら大成功だな! 後継者…?
15 20/07/08(水)13:27:58 No.706677273
>っし >フー >ヒソヒソ ……嘉様(は名君らしいぞ)
16 20/07/08(水)13:28:07 No.706677306
私は消し飛ぶ
17 20/07/08(水)13:28:12 No.706677325
>何を持っての名君の器かは全く伝わってこないのが凄い 李牧を重用するかどうか
18 20/07/08(水)13:29:46 No.706677591
>趙括再び 問題は趙括と違ってその能力を疑うような人間が父親以外いなかったから…
19 20/07/08(水)13:31:16 No.706677880
名器の君
20 20/07/08(水)13:31:47 No.706677975
>>何を持っての名君の器かは全く伝わってこないのが凄い >李牧を重用するかどうか 前王も合従軍を失敗しても使ってたから名君になっちゃう…
21 20/07/08(水)13:31:51 No.706677992
>>趙括再び >問題は趙括と違ってその能力を疑うような人間が父親以外いなかったから… みんなから絶賛されてる趙括とかある意味ハッピーエンドだな
22 20/07/08(水)13:32:57 No.706678179
野の賢人ってゴリラかな
23 20/07/08(水)13:33:12 No.706678233
この噂流したやつ謀略上手いな
24 20/07/08(水)13:33:30 No.706678294
大ヒット作家の卵とかそういう評判?
25 20/07/08(水)13:33:31 No.706678296
あれだけ情報筒抜けなのに何も伝わってこないて
26 20/07/08(水)13:34:22 No.706678435
器しか噂流れてこないの信じてたらアホだろ
27 20/07/08(水)13:35:34 No.706678638
別に周りからの声望が高いとかはいいんだけど半日前に太子交代されてからの即壊滅展開とか何考えてるの
28 20/07/08(水)13:36:27 No.706678792
名君の器って曖昧だな…
29 20/07/08(水)13:36:59 No.706678890
悪い噂を聞かないとかならわからんでもないが
30 20/07/08(水)13:37:15 No.706678939
名器なら分かるが名君の器はよくわからない
31 20/07/08(水)13:37:48 No.706679027
原先生ェの絵のパターンだと名君の顔なのに
32 20/07/08(水)13:38:12 No.706679094
明太子は名前からして明君だろ
33 20/07/08(水)13:38:46 No.706679194
>あれだけ情報筒抜けなのに何も伝わってこないて 戦時中の首都の軍勢の動向をリアルタイムで戦争相手でも無い相手に遠く離れた場所から完全に把握されてるだけじゃないですか
34 20/07/08(水)13:39:27 No.706679311
名器の噂って…敵にまで尻の具合知れ渡ってるように聞こえる
35 20/07/08(水)13:39:33 No.706679330
……………………………………嘉様
36 20/07/08(水)13:40:29 No.706679498
>別に周りからの声望が高いとかはいいんだけど半日前に太子交代されてからの即壊滅展開とか何考えてるの 新暗君の無能采配が完璧に国の重鎮を掌握していてかつ巧遅でも拙速でもなく巧速だっただけだぞ
37 20/07/08(水)13:40:31 No.706679503
長平の後に国を持ち直した能臣は庇護下に置いてるとか 暗い王に代わって有能な食客を囲っている程度言えばいいのに
38 20/07/08(水)13:41:01 No.706679596
>顔面偏差値で明君暗君決めてる説はどうだろう >死んだ暗君はどう考えても有能だけど顔がキモいので評価は星1です 顔がいいだけでいろんな人から助けられて漢起こした奴もいるからまあ
39 20/07/08(水)13:41:43 No.706679728
>別に周りからの声望が高いとかはいいんだけど半日前に太子交代されてからの即壊滅展開とか何考えてるの 明太子側からしてみれば予想外すぎて何の備えもしてなかったのと悪臣の根側が遺言のこと知って李牧たちの眼前に出る前に準備終えてたのが重なったから即壊滅とかなのかな
40 20/07/08(水)13:43:24 No.706680002
>新暗君の無能采配が完璧に国の重鎮を掌握していてかつ巧遅でも拙速でもなく巧速だっただけだぞ 王都軍と捕まってた郭開掌握しただけで強すぎる…
41 20/07/08(水)13:43:30 No.706680025
新暗君のほうが情報押さえる能力が高くて行動力があるだけだろ
42 20/07/08(水)13:43:40 No.706680053
表舞台に出てきた 刈られた
43 20/07/08(水)13:45:51 No.706680449
新暗君側は母親がおそらく遺言の書き換え聞いてるから 即王印確保できるしで肝心な後継者での対応早いよな
44 20/07/08(水)13:46:35 No.706680602
郭開に全権を委任してるので郭開が有能すぎるだけだ
45 20/07/08(水)13:46:52 No.706680655
史実でも名君といわれたことないのに
46 20/07/08(水)13:46:58 No.706680674
文章偽造だ!で押し通せばほぼ勝ちな場面でダンマリこいてる辺り暗殺とかしてないのが分かる 陰謀に向いてない
47 20/07/08(水)13:51:06 No.706681422
>文章偽造だ!で押し通せばほぼ勝ちな場面でダンマリこいてる辺り暗殺とかしてないのが分かる >陰謀に向いてない 暗君ぶっ殺したのは自分を後継者指名したのを察知した新暗君説…? いかん新暗君が本格的に有能になってしまう
48 20/07/08(水)13:52:32 No.706681672
>文章偽造だ!で押し通せばほぼ勝ちな場面でダンマリこいてる辺り暗殺とかしてないのが分かる >陰謀に向いてない 地盤固めた後ならともかく敵派閥を粛清もしてない地盤ゆるっゆるの時に 敵派閥以外の証人がいる上で押し通すのは厳しくない?
49 20/07/08(水)13:53:25 No.706681820
>暗君ぶっ殺したのは自分を後継者指名したのを察知した新暗君説…? >いかん新暗君が本格的に有能になってしまう 風呂入る直前に書き換わった遺言書を知って即殺して座に収まるとか有能ってレベルじゃないぞ…
50 20/07/08(水)13:54:12 No.706681969
でも代王になったとき野にいる賢人が馳せ参じてくるんでしょ?
51 20/07/08(水)13:54:17 No.706681985
そもそも実権も実績もない太子がどうして名君の器だって分かるんだ
52 20/07/08(水)13:55:16 No.706682159
>そもそも実権も実績もない太子がどうして名君の器だって分かるんだ 儒教の時代だからそこらへんの教えキチッと守ってればオートで名君になる
53 20/07/08(水)13:55:42 No.706682246
>そもそも実権も実績もない太子がどうして名君の器だって分かるんだ 李牧を使う気満々で李牧も認めている これは名君の器… 実際なんでなんだろうな?
54 20/07/08(水)13:58:54 No.706682843
何をもって名器なのかくらいはあるんだろ?
55 20/07/08(水)13:59:13 No.706682897
>何をもって名器なのかくらいはあるんだろ? ケツの穴とか…