虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/08(水)12:26:07 今月入... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/08(水)12:26:07 No.706662402

今月入って作業員が1人入院1人行方不明1人記憶喪失で療養してる

1 20/07/08(水)12:26:45 No.706662544

呪いかなんかか?

2 20/07/08(水)12:26:52 No.706662586

ヨシ!

3 20/07/08(水)12:27:07 No.706662647

記憶喪失って

4 20/07/08(水)12:27:09 No.706662654

他はともかく行方不明て

5 20/07/08(水)12:27:31 No.706662767

記憶喪失…?

6 20/07/08(水)12:27:48 No.706662838

>1人行方不明1人記憶喪失 コワ~…

7 20/07/08(水)12:27:51 No.706662850

行方不明?

8 20/07/08(水)12:27:58 No.706662882

入院がインパクトないのがひどい

9 20/07/08(水)12:28:02 No.706662904

呪われてんじゃねえかな…

10 20/07/08(水)12:28:09 No.706662930

まだ始まったばかりらしい

11 20/07/08(水)12:28:13 No.706662950

嘘乙

12 20/07/08(水)12:28:32 No.706663030

行方不明はバックレただけなんだろ!?

13 20/07/08(水)12:28:34 No.706663042

地獄開始!

14 20/07/08(水)12:29:03 No.706663168

スレ画も猫だしなんだ…作り話スレか…

15 <a href="mailto:s">20/07/08(水)12:29:22</a> [s] No.706663262

他は怖くて聞けなかったけど記憶喪失の人は高校まで思い出せたみたいだからヨシ!

16 20/07/08(水)12:29:40 No.706663331

地下帝国かよ

17 20/07/08(水)12:30:08 No.706663434

むしろ作り話でいいよ…

18 20/07/08(水)12:30:22 No.706663499

今月?今年じゃなくて…?

19 20/07/08(水)12:31:12 No.706663728

ネコと和解せよ

20 20/07/08(水)12:31:22 No.706663767

>他は怖くて聞けなかったけど記憶喪失の人は高校まで思い出せたみたいだからヨシ! ということはこのままだと高校生が現場入ることに…

21 20/07/08(水)12:31:48 No.706663876

お祓いした?

22 20/07/08(水)12:31:53 No.706663897

記憶喪失は4年前くらいだけど俺のとこもあったな ただ演技かマジかはわからんかった

23 20/07/08(水)12:31:53 No.706663898

行方不明は失踪しただけでは

24 20/07/08(水)12:32:12 No.706663974

むしろ行方不明はわりとある

25 20/07/08(水)12:32:38 No.706664074

コロナが脳に回って二年分くらいの記憶が吹っ飛んだっていう事例は最近あったけど大丈夫なの?

26 20/07/08(水)12:32:39 No.706664079

記憶喪失は打ち身で?酸欠?

27 20/07/08(水)12:32:44 No.706664102

なんの現場だよ…

28 20/07/08(水)12:32:55 No.706664158

頭打って2日前当たりからの記憶なくした人ならいた みんなドン引きしてた

29 20/07/08(水)12:33:08 No.706664215

養生中のコンクリからアルカリで半分溶けてでてくるよ

30 20/07/08(水)12:33:50 No.706664397

行方不明の人はシカにでもなったのかな

31 20/07/08(水)12:33:54 No.706664417

どんな職場なんだいったい

32 20/07/08(水)12:34:11 No.706664489

2人が事故るのを見て もうこんなの嫌だ!って 残った1人が逃げ出す ありそうではある

33 20/07/08(水)12:35:22 No.706664828

原因はそれぞれ違うのか同じなのか…

34 20/07/08(水)12:35:32 No.706664881

解離性健忘かなにかか

35 20/07/08(水)12:35:45 No.706664944

どっかのタコ部屋とかなんだろうか…

36 20/07/08(水)12:35:50 No.706664987

他意はないけどうちの職場のいやなやつ働かせてみない?

37 20/07/08(水)12:36:21 No.706665133

はらら猫

38 20/07/08(水)12:36:38 No.706665224

今月入ってまだ8日なんだけど…

39 20/07/08(水)12:38:05 No.706665644

G・サラバ!(行方不明)

40 20/07/08(水)12:38:09 No.706665660

>>他は怖くて聞けなかったけど記憶喪失の人は高校まで思い出せたみたいだからヨシ! >ということはこのままだと高校生が現場入ることに… 働かせるんだ…

41 20/07/08(水)12:40:04 No.706666210

そうかマニュアルを…

42 20/07/08(水)12:40:20 No.706666278

>他は怖くて聞けなかったけど記憶喪失の人は高校まで思い出せたみたいだからヨシ! エクゾスカル作業員やめろ

43 20/07/08(水)12:40:32 No.706666340

記憶喪失って何やったら起きるの 事故?

44 20/07/08(水)12:41:12 No.706666526

高校のころサッカーで後頭部にボールくらって 気づいたら夜中の2時に家の玄関前に立ってたことはあるな 間の記憶はまったくない

45 20/07/08(水)12:41:49 No.706666717

1週間で3回事故起こしたらニュースになりそうだから作り話だな よかったよかった

46 20/07/08(水)12:42:01 No.706666773

高校まで思い出せれば日常生活はなんとかなるかな…

47 20/07/08(水)12:43:05 No.706667035

俺も記憶喪失のふりして仕事3回くらいやめたことある

48 20/07/08(水)12:43:12 No.706667075

>嘘乙 よかった…行方不明の作業員はいなかったんだ

49 20/07/08(水)12:45:40 No.706667761

これで現場はファイヤー案件!

50 20/07/08(水)12:46:02 No.706667856

集合時間に現れないまま永遠にいなくなる作業員は多い

51 20/07/08(水)12:46:29 No.706667976

JRの軌道の下請け転々として3人くらい死んだの見たけど即死ばっかりで記憶喪失とかみたことないな

52 20/07/08(水)12:46:32 No.706667990

現場って前線のことかなにか?

53 20/07/08(水)12:46:57 No.706668107

採石所で文字通り消えた人いたよね

54 20/07/08(水)12:46:57 No.706668111

ただのバックレなら問題無いが…

55 20/07/08(水)12:48:47 No.706668628

デビルハンターか何かやってらっしゃる?

56 20/07/08(水)12:48:58 No.706668687

記憶喪失って何…

57 20/07/08(水)12:49:18 No.706668768

>そうかマニュアルを… 勘。

58 20/07/08(水)12:49:19 No.706668775

木を伐ろうとしたら系のやつ

59 20/07/08(水)12:49:21 No.706668785

やっぱり掘ってると昔の祠とか出てきたりするの?

60 20/07/08(水)12:49:37 No.706668857

>JRの軌道の下請け転々として3人くらい死んだの見たけど即死ばっかりで記憶喪失とかみたことないな あれそんなに轢かれるの…?

61 20/07/08(水)12:49:54 No.706668937

入院やバックれはされた事あるけど記憶喪失は知らねえや…武勇伝?捏造する奴はいたけど

62 20/07/08(水)12:49:58 No.706668956

死人はまだいないヨシ

63 20/07/08(水)12:50:45 No.706669179

あの線路の保守とか道路の保守の人たちそんな事故るの…?

64 20/07/08(水)12:50:56 No.706669224

何の仕事かだけでも教えてくれ

65 20/07/08(水)12:51:27 No.706669357

残った人員がやけに熱いぜ!

66 20/07/08(水)12:51:40 No.706669419

ガテン系の仕事ってそんなに死人出ちゃうようなもんなの…!?

67 20/07/08(水)12:51:52 No.706669464

行方不明というか辞めるために失踪はたまに聞くけど ああいう人ってスマホどうするんだろ解約して番号変えるのかな

68 20/07/08(水)12:51:53 No.706669473

ファイナル・デスティネーションかなにか?

69 20/07/08(水)12:51:54 No.706669482

>何の仕事かだけでも教えてくれ かくしごと

70 20/07/08(水)12:52:40 No.706669697

ひでえ職場だぜ困難!

71 20/07/08(水)12:52:42 No.706669707

>行方不明というか辞めるために失踪はたまに聞くけど >ああいう人ってスマホどうするんだろ解約して番号変えるのかな 拾ってきたホームレスだったりすることもある

72 20/07/08(水)12:52:45 No.706669721

>かくしごと 文豪なら仕方ないな

73 20/07/08(水)12:53:23 No.706669873

アブノーマリティの管理とかされてらっしゃる?

74 20/07/08(水)12:54:50 No.706670275

>拾ってきたホームレスだったりすることもある そこからかー…

75 20/07/08(水)12:55:19 No.706670392

ハハーン さては曰く付きの鳥居やらご神木やらを撤去してるな 俺は詳しいんだ

76 20/07/08(水)12:56:24 No.706670700

JRは今でこそSTKとかで安全安全って意識するようになったけど昔はマジで杜撰だったからな… ずっと前の話だけど俺もトンネルの水漏れ調査で路線入ったら調べる路線間違えてて見張りがいなくてあわや引き殺されそうになったことある

77 20/07/08(水)12:56:32 No.706670730

>ハハーン >さては曰く付きの鳥居やらご神木やらを撤去してるな >俺は詳しいんだ そういうのって請け負い業者は実質無関係なのに本当に迷惑だよね…

78 20/07/08(水)12:56:59 No.706670857

Scp職員の「」初めてみた

79 20/07/08(水)12:58:29 No.706671283

お前!あの鳥居に触ったんか!?

80 20/07/08(水)12:58:38 No.706671323

おいは恐ろしか!!!怪異現象のある職場にはおられんごつ!!!

81 20/07/08(水)12:59:38 No.706671578

行方不明の人の部屋を訪ねたら 窓とかの開口部に全部新聞紙とか貼って外から見えないようにしてない?

82 20/07/08(水)12:59:53 No.706671640

若い子が指切断したと事故連が届いて曇った…

83 20/07/08(水)13:00:08 No.706671701

現場にいく警備だけど知らない先輩3人くらい事故で死んだよ

84 20/07/08(水)13:01:05 No.706671934

記憶喪失もアレだろ なに聞いてもごめんなさいごめんなさいしか言わないんだろ?

85 20/07/08(水)13:01:11 No.706671953

誰もしんでねえのが逆に怖い いや行方不明はわからんが…

86 20/07/08(水)13:01:41 No.706672061

昔遺品整理のバイトしてた時毎週の様に人が死んだ部屋入ってたんだけど そしたら霊能力者を名乗るおっさんが来て「お前ら呪われてるー!俺が祓ってやるー!」言ってさ そしたら社長が「あれ同業者(遺品整理)内で新人見つけると必ず来るんだよ」て教えてくれた やっぱ生きてる人間が一番怖いな あとなんか知らんが霊能力者おっさん最後は自殺してた もしかしたら悪霊に負けたのかもしらん

87 20/07/08(水)13:01:47 No.706672079

>ガテン系の仕事ってそんなに死人出ちゃうようなもんなの…!? 出るから安全確認するのだ…

88 20/07/08(水)13:02:00 No.706672130

会社にお札貼ったら翌日には真っ黒になってるやつ

89 20/07/08(水)13:02:42 No.706672285

行方不明って死亡事故の隠蔽の時使う奴でしょ?

90 20/07/08(水)13:03:27 No.706672455

多分まだ警告の段階だな

91 20/07/08(水)13:03:46 No.706672517

俺一応僧侶だけど霊感全くないよ! いちどでいいから見たり感じたりしてみたいって思う!

92 20/07/08(水)13:03:53 No.706672532

>あとなんか知らんが霊能力者おっさん最後は自殺してた >もしかしたら悪霊に負けたのかもしらん こえーよ

93 20/07/08(水)13:03:58 No.706672559

溶鉱炉とかだったら実質行方不明で済むかもしれない

94 20/07/08(水)13:04:15 No.706672622

昔現場で働いてた人間が4人一斉に職場にこなくなって 「どうしたんですか!?」て上司に聞いても何も答えてくれなくて 結局仕事がまわらなくなって倒産した 倒産したあと上司がそっと「あいつら大麻やってて全員同時に摘発されたんだ」って教えてくれた

95 20/07/08(水)13:04:32 No.706672685

死人は出てないけど骨は4人くらい体から出てもうちょっと軽い労災も頻発してた現場がお祓いしたら収まった時はこわー…ってなった

96 20/07/08(水)13:04:41 No.706672714

>俺一応僧侶だけど霊感全くないよ! >いちどでいいから見たり感じたりしてみたいって思う! ちょうどいいじゃんスレ「」が働いてるところ行ってみようよ

97 20/07/08(水)13:05:09 No.706672795

>倒産したあと上司がそっと「あいつら大麻やってて全員同時に摘発されたんだ」って教えてくれた コワ~…

98 20/07/08(水)13:06:04 No.706672984

入院ってことは経緯わかってるし行方不明はわりとよくあるし記憶喪失は回復傾向だから問題ないな!

99 20/07/08(水)13:06:16 No.706673022

ハロワじゃなくてジモティーとかスマホで募集してきた人員は記憶ありませんとか初日から給料前借りしたいとか住所ないですとかそんなのやってくる率高いぜ

100 20/07/08(水)13:06:17 No.706673026

たれ込んだの上司だったりしない?

101 20/07/08(水)13:06:22 No.706673041

>死人は出てないけど骨は4人くらい体から出てもうちょっと軽い労災も頻発してた現場がお祓いしたら収まった時はこわー…ってなった 本当にそういうのがあるのか骨が出てきたって心理的な不安から小さいミスが頻発するのか確かめてみたい

102 20/07/08(水)13:06:29 No.706673061

急に会社来なくなったらもらい事故で入院して記憶失ってたとかあったから普通だろう

103 20/07/08(水)13:06:36 No.706673097

4人目はお前だ…

104 20/07/08(水)13:06:59 No.706673156

そんなほいほい記憶喪失案件あるの…

105 20/07/08(水)13:07:20 No.706673230

いや骨が出たのは現場で事故ったおっちゃんの尻とか腹とか足とかからよ

106 20/07/08(水)13:07:37 No.706673281

記憶喪失って言うと郷ひろみのものまねしてた人思い出す 思い出すって言ってるくせに名前は出てこない…

107 20/07/08(水)13:07:41 No.706673293

デスクワークで心壊す人の話が多いようにガテン系は体壊す人多いよ 疲れてフラフラな時って本当人間何するかわからないんだわ スコップで土掘ろうとして自分のつま先にガッツリ振り下ろすとか まだ地面があると思って階段踏み外すとか もうちょっとで取れるから無理して腕伸ばして体勢くずして落ちるとか ショートカットしようと思って動いてるダンプの前横切るとか 普段ならしないことを疲れてるとやってしまうんだ

108 20/07/08(水)13:08:11 No.706673392

>そんなほいほい記憶喪失案件あるの… 作業中に事故で…じゃないなら本当に記憶無いのか疑わしいやつもいる 前科持ちって知られたくないとか

109 20/07/08(水)13:08:19 No.706673416

俺の中だと記憶喪失はフィクションのご都合主義か痴呆みたいな老衰によるものくらいのイメージなんだけど…

110 20/07/08(水)13:08:46 No.706673509

行方不明は土木建築だと日常茶飯事ではある

111 20/07/08(水)13:09:02 No.706673562

頭打つと気軽に記憶喪失というか高次脳障害になるよ

112 20/07/08(水)13:09:17 No.706673603

失いたい記憶ピンポイントで失くなってくれんかな

113 20/07/08(水)13:09:30 No.706673660

嘘ついて楽しい?

114 20/07/08(水)13:09:30 No.706673661

職場の怖い話あんまりないな 強いてあげるとするなら職人のおっちゃんが急死して その技術が引き継がれてなくて部署ごと吹っ飛んだくらいしかない

115 20/07/08(水)13:09:35 No.706673675

「」の怖い話怖過ぎない? 俺の体験した怖い話なんて殺人事件被害者の身につけてた時計の 内部ちょっと見てくれない?って依頼が警察から来たくらいだよ

116 20/07/08(水)13:09:36 No.706673678

なんなら初日作業始まって一時間で行方不明とかいるよ 逃げやがった!

117 20/07/08(水)13:09:38 No.706673687

あんま関係ないけど よくヤンキーが心霊スポットにたむろして落書きとかしてるじゃん だから呪いなんか無いんじゃねーのと思ってた時期があったんだけど よくかんがえたらそいつらも頻繁に電柱やらガードレールやらにぶつかって死んでるよね

118 20/07/08(水)13:10:34 No.706673868

>なんなら初日作業始まって一時間で行方不明とかいるよ >逃げやがった! クロネコヤマトのベースの仕分け特に深夜のクールに多いやつ…

119 20/07/08(水)13:10:43 No.706673902

>俺の体験した怖い話なんて殺人事件被害者の身につけてた時計の >内部ちょっと見てくれない?って依頼が警察から来たくらいだよ 十分怖いわ!

120 20/07/08(水)13:11:07 No.706673986

心霊スポットなんて勝手に誰かが心霊スポット扱いしてるだけだし

121 20/07/08(水)13:11:20 No.706674028

記憶喪失の人は汗かき過ぎて脳の細い血管詰まっちゃったんだろね うちの死んだママンが雪かきやりすぎて2回記憶喪失になったの思い出したわなんとなく次の日記憶戻ったけどしばらくおかしかった

122 20/07/08(水)13:11:48 No.706674121

バックレはまだわかるんだけど バックレしたあと食うのに困ったのか何喰わぬ顔でまた出勤するやつとか「こわー」ってなる

123 20/07/08(水)13:12:12 No.706674183

>>なんなら初日作業始まって一時間で行方不明とかいるよ >>逃げやがった! >クロネコヤマトのベースの仕分け特に深夜のクールに多いやつ… 早朝仕分けバイトの時日程間違えてたら逃げたかと思ったよHAHAHA!って笑われた記憶がある

124 20/07/08(水)13:12:19 No.706674206

>うちの死んだママンが雪かきやりすぎて2回記憶喪失になったの思い出したわなんとなく次の日記憶戻ったけどしばらくおかしかった それは記憶喪失というより軽い脳梗塞なのでは…?

125 20/07/08(水)13:12:47 No.706674309

>心霊スポットなんて勝手に誰かが心霊スポット扱いしてるだけだし 週末だけ行くひいばあさん住んでて平日誰もいない家が心霊スポットにされた事あるからマジで勘弁 窓ガラス壊して侵入とかあるしそういうのあるから敷地内荒れてますます心霊スポットとして広まったりする…

126 20/07/08(水)13:12:54 No.706674330

初日で仕事辞めても良いから連絡しろ 事故かと思って確かめに行く身になってほしい

127 20/07/08(水)13:13:13 No.706674402

>よくかんがえたらそいつらも頻繁に電柱やらガードレールやらにぶつかって死んでるよね 面白い着目点だなぁ

128 20/07/08(水)13:13:28 No.706674452

工場系だけど今年に入って給料関係のミスが増えてるなと思ったら先月経理担当の事務員(68)がアルツハイマー発症してた事が判明した

129 20/07/08(水)13:13:57 No.706674570

>俺の中だと記憶喪失はフィクションのご都合主義か痴呆みたいな老衰によるものくらいのイメージなんだけど… 本当の記憶喪失は精神病みたいなものだから無いわけじゃないよ

130 20/07/08(水)13:14:57 No.706674788

>クロネコヤマトのベースの仕分け特に深夜のクールに多いやつ… ヤマト短期でやったけどラインの速度に付いていけなくて辞めたな そんなおれにでさえ「どう…?ここで長期バイトしない…?」 って言われたのは 怖い!ってなった

131 20/07/08(水)13:15:24 No.706674888

記憶喪失っていうかノイローゼになってた時言われたこと理解できないとか思い出せないとかそういうのあったな しかも自分にとって嫌な用事がピンポイントでわからないの 多分認識しないことでストレスから自分を守ろうとしてたんだと思う でもそのおかげでもっと状況が悪化するという悪循環

132 20/07/08(水)13:16:00 No.706675019

記憶喪失っていうか健忘はけっこうある

133 20/07/08(水)13:17:06 No.706675254

疲労が極限に近くなると時間と場所が曖昧になる事はあるな

134 20/07/08(水)13:17:23 No.706675319

糖尿病と脳卒中と腹膜炎のトリプルコンボなら去年職場で決まったよ 担当部署俺だけになったし1人帰ってこなかった

135 20/07/08(水)13:17:30 No.706675345

ウチは一人で脚立使って落ちて2人入院が毎月あるくらいだな… 毎週朝礼で怒られるのにどうして一人で脚立使うの

136 20/07/08(水)13:17:43 No.706675389

赤マッキーを色んな場所に忘れるマンになって辛い

137 20/07/08(水)13:17:54 No.706675423

大学2年の頃事故って入学からの記憶全部吹っ飛んだ経験があったな あれはちょっと面白かった 人間関係がリセットされたのは少し辛かったけど

138 20/07/08(水)13:18:07 No.706675460

人ってよく落ちるし落ちるとほぼ帰ってこないよな

139 20/07/08(水)13:18:36 No.706675553

>俺の中だと記憶喪失はフィクションのご都合主義か痴呆みたいな老衰によるものくらいのイメージなんだけど… 怪我して健忘症になる例はたまに聞く

140 20/07/08(水)13:19:30 No.706675724

>毎週朝礼で怒られるのにどうして一人で脚立使うの ペア頼むのが嫌なんだろ 出来るだけニコニコしてそういう時にも「はいよ!」て愛想よくしてると社内の評価よくなるよ なんでも雑用押し付けてくるクソ野郎も増えてくるよ

141 20/07/08(水)13:19:35 No.706675733

現場仕事じゃないけど「一人行方不明になったわ、一人インフルで休んでから復帰しねえわ、君事務で入ったけど現場ね!……あ!行方不明だった人警察に捕まってたわ!窃盗だって!」とか言われた2つ前の職場はなかなかすごかった

142 20/07/08(水)13:21:02 No.706676010

ジェットコースタードリームか?

↑Top